アイコン相談

悩みではないんですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/26| | 回答数(14)
こんにちは。
お世話になっております。


私には今月三才の女の子と一歳3ヶ月の男の子がいます。
4月からお姉ちゃんは幼稚園に、弟は自宅保育です。


それで、もう1人赤ちゃんが欲しいと思うようになって、でも、どっちが欲しいか凄く迷ってます。


女の子用品はたくさんあるし、新しく買うにしろ種類が豊富で可愛い。
男の子用品ももちろんあります。
そして、私としてはどちらも可愛いのでどちらも欲しいんですが後1人が限界です。


そこで伺いたいんですが、男女兄弟がいて3人目を考えた方、または産んだ方、どちらが良かったですか?
聞かせて下さい。



3人育児の大変さやその他諸々教えてもらえれば幸いです。



気分を害された方、スルーしてください。
2010/09/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は | 2010/09/12
まだ一人なのでわかりませんが…
一人目男の子で

あとは女の子希望です☆

理由はやっぱり将来家に帰ってきてくれるのは女の子だけとか
男の子は成長期かぶると食費大変だよねとか…
そんな理由です(汗)

あとスポーツもしたいだろぉし基本的に男はお金がかかる…

もともと女3人男1人の4人兄弟だったので女が多いほぉがガサツ感がない

姉妹の誰かしら母の用事に付き合ってあげてる

弟は母のメールすら返さないほど思春期でかわいげない

と感じたのもあります


妊娠頑張って下さい☆
こんばんは | 2010/09/12
うちにも女の子と男の子が一人ずついます。
まだ具体的に今!という訳ではありませんが、ゆくゆくはもう一人・・・と漠然と希望しています。
私は女の子、です。姉妹ってなんだかとても素敵な感じがするからです。実際、姉妹がいる女友達って「妹(姉)っていいよ!」と口を揃えて言っています。
夫は、男の子、だそうです。
まあ、授かりものですが。
どちらが授かったか教えてくださいね。
こんばんははるまる | 2010/09/12
3人子供がいます。うちも、男女いましたのですが、3人目は女の子と願っていましたが、実際は男の子です。男の子でも十分可愛いです。
神様のい・う・と・お・り♪ | 2010/09/12
でいいと思いますよ~。('-^*)/
こんばんは | 2010/09/12
うちも男女一人ずついましたので三人目はどちらでも良かったです。生まれたのは女の子でしたが育てやすいですよ。私は最初が男の子だったせいかすごく大変だったので女の子を育ててみてこんなに違うのかと思いました。すごく楽ですし可愛いですね。どちらにしても我が子は本当に可愛いですし三人目はあまり手がかかりませんよ。
授かることができるなら… | 2010/09/12
うちは男の子2人.女の子3人いてますが、みんな可愛いいので☆授かることが出来るなら、無事に産まれてきてくれるなら…どちらでも嬉しいですよ☆(なので、どちらがほしいかとは考えたことはありません。)またもう一人と考えています♪授かることが出来るだけで本当に幸せなことだと思いますよ!どの子供も自分の大切な宝物なので☆
わたしは | 2010/09/12
ほんっとどっちでもいいので生みわけはするつもりなかったです。両方いるのならどちらでもかわいいかなーと思いました。 ただ男の子ひとりに女の子ふたりの方が育てやすいかも…
五体あるなら | 2010/09/13
男女どちらでも構いません★無事育てるのがお母さんの仕事です。
おはようございます | 2010/09/13
分かってるとはおもいますが、産まれてみたら、どっちでも可愛いと思います。
でも女の子の方が病気しにくかったり成長早かったりおとなしくて手はかからないですよねー。
どちらもいますが | 2010/09/13
私も漠然とですが3人目ほしいです☆
うちは下が男の子なんですが、周りから有り得ないくらい溺愛してるって言われてます^ロ^;
ですが3人目は女の子がいいです♪旦那もそうみたいです。旦那的には三姉妹でも良かったと…(泣)わが子なので息子も可愛がっていますが、旦那自身兄弟だったので女の子可愛いみたいです。
私は逆に姉妹だったので大人になっても仲良く出来るし、実家に帰ってくる頻度が多いので(私だけ?)女の子がいいですね~♪
うちはみこちん | 2010/09/13
男5歳、女2歳、女1ヶ月の子供がいます。
一人産めば、もう一人欲しいとなり、二人いれば、もう一人・・と。
毎日三人に賑やかでうるさいですが、いいもんですよ。
姉妹兄弟で得るものは、いっぱいあります。
どうかマイナス面には思わずに、いてください。
健康なら | 2010/09/13
良いと思いますよ(´Д`;) 子供は授かるものですし産みわけをすると違った時ショックでかくなりますよ;
産み分け頑張られるのかな(笑) | 2010/09/13
うちは、女の子、男の子、男の子の3人で、1歳4ヵ月違い、1歳9ヵ月違いです。
私は「姉妹」希望だったので、2人目3人目のとき、なんとな~く(程度です。真剣に・・・ではありません)産み分けにチャレンジしてみましたが、揃って男の子でした(笑)。
男の子・・・もちろん可愛いんだけど、女の子のお洋服って、何とも言えず可愛いんですよね~(*^^*)。上の娘が今4歳ですが、やっぱりお洋服を買いに行くとついつい娘のものが多くなってしまいます。もう1人女の子・・・の夢もまだ諦めきれず、男の子用品はだいぶお下がりでさしあげたのですが、女の子もののお洋服などは未練がましく、大事に置いてます(笑)。
3人ともまったく同じように育てていますが、何故か男の子の方が元気(うるさい^^;)で、でも小さい頃はよく病気をしてくれて、言うことを聞きません(笑)。・・・というか、やっぱり能力の発達のしかたが女の子とは違うんだな~~と、子ども達を見ていてよく思います(^^)
私は、2人め育児は、上も下もそれぞれが親とかかわりたい・・・だったので、とてもとても大変でしたが、3人めのときは、上2人が一緒に遊んでくれて、私が赤ちゃんにかかりきりでも、上2人の意識が「赤ちゃんだから特別」「赤ちゃんだからしかたないよね~」だったので、想像して覚悟していたより、断然楽でした(^-^)。
それは、男の子でも女の子でも変わらないと思います。
最近は、末っ子が1歳4ヵ月になってちょっと「一緒に遊ぶ」というのができるようになってきたのですが、上の娘は「男の子チームいや~。ママがいい~」と私にくっついて遊んでいますし、下2人の男の子チームは、なんとなく仲良く激しい遊び(T_T)をしています。
先にも書きましたように、女の子もう1人、まだ諦めきれないですし、最後に母親の手元に残るのって女の子よね~~~~と思うのですが、最近は男の子チームは兄弟で仲良くやってね、女の子チームは私と娘と2人で仲良くやるわ~、という気分にもなってきました♪4歳の娘と2人で可愛いお洋服を着てお出かけするのって、とても楽しいので♪♪
どちらが産まれても可愛いですし、3人育児、私はとても楽しいです(^^)。もちろん、病気なんかされようものなら大変ですけどね・・・(涙)。
こんばんは | 2010/09/13
私自身は4姉妹でいまだにみんなそれぞれ仲が良く一緒に出かけたり、服の貸し借りをしているので、姉妹で良かったなと思っています。
子どもは姉弟の2人です。3人目も欲しいですが、健康であればどちらでも良いです。

page top