2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

娘の食事について

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2010/09/27| | 回答数(17)
こんにちわ。
久しぶりに相談させてください。

娘は来月1才になるのですが食事がすすみません。6ヵ月から離乳食スタートしましたが、最初から量が増えず順調にすすんだことはあまりありません。粥などを嫌い、早くから普通にご飯やパンをそのまま食べる子でした。
量などは個人差があるので悩むのをやめましたが、最近やっぱり少ないなぁって凹んでしまいます。量にして、食べる時は全部合わせて小鉢半分くらい。食べない時は数口です。また、スプーンやフォークで食べなくなり私が手でつまむとまた食べてくれたりしていますが問題ないでしょうか?特にスプーンを好みません。
さらに、テーブルつきローチェアに座らせるのですが、それに座るのを嫌いすぐに立ち上がりほとんど立ったままの食事です。

また、パンやとうきびなどは持たせると自分で食べてくれるのですが、他はまだ自分ではやらせていません。自分でグチャグチャやるのも必要だとは聞きますが、たいした食べる意欲がないのにただグチャグチャさせるのもどうかなと思い…
ただグチャグチャさせるだけでもやらせた方がいいのですか?

長文でわかりづらい文章になってしまいすいません。
皆様の子どもの様子聞かせてください。
2010/09/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ぐちゃぐちゃされる | 2010/09/13
のは嫌ですが食べ物の触感を確かめてるんだと保健師さんが言ってました。私の1才3ヶ月の娘も離乳食始まってからずっとぐちゃぐちゃしてますm(__)m自分で取って食べるのが好きみたいなんで放置して後片付けをしっかりしてます(m'□'m)
やっぱ | 2010/09/13
グチャグチャやらせるのも大事なんですね。
食べなくても少しずつやらせてみようと思います。
ありがとうございます!
離乳食は | 2010/09/13
子供によって違うので問題無いと思います。ご飯やパンをそのまま食べれるなんてタフですね。母乳やミルクをあげていますか?もしあげているなら思い切ってやめてみてもいいかもしれませんね。
手でつまんで食べさせるのは、手をキレイにしているなら問題無いと思います。
立ったままの食事も、まだ言っても理解できないと思うので無理に座らせる必要は無いと思います。
グチャグチャさせるのは、お母さんが嫌ならやらせなくて良いと思います。
ご飯=おもちゃと勘違いされても困りますものね。うちも来月1才ですが野菜など持たせても食べずに遊んでしまうのでやらせていません。
うちも | 2010/09/13
そうでしたよ^^
小さく産まれたせいもあったのかもしれませんが
食べる量のムラもかなりありましたし、凄い頑張って離乳食を作って出しても全然食べてくれない事なんてざらで・・・。
納豆にハマってる時は下にレジャーシートを敷きエプロンを装着し好きなように食べさせてました。
汚されるのは私も嫌でしたしが、まずは食べる楽しさを覚えさせるのもとても大切ですよ~♪
今2歳半ですが、相変わらず沢山食べてくれる時もあれば
子供用のお茶碗で半分しか食べない時もあるし。。。
でも心配になったりしましたが、体重は減らず、少しづつですが増えてはいたので小児科の先生も心配ないよ☆と言ってくれてました。
小さいくせに動きだけは誰よりも早くて歩くのも走るのも凄まじくて、
これだけ元気で活発ならまっいっかって感じです^^;
こんにちは | 2010/09/13
もう母乳やミルクは飲んでないのでしょうか?飲んでるお子さんは割りと食事量が少なめですがいかがでしょうか?元気でおしっこやうんちもちゃんと出てれば大丈夫だと思いますよ。その子き合った量なんだと思います。体重が極端に減ったりしてれば問題ありますが…手掴みは積極的にさせていいと思いますよ。おにぎりとかホットケーキとかスティックの野菜など手掴みしやすいものだとぐちゃぐちゃにあまりしませんし食べやすいかと思います。落ち着きがなく座って食べないのは月齢的には仕方ないことですよね…ただダメなことはきちんと言い聞かせやめないならばご飯は終わりねという風にした方がいいかもしれません。
悩みますよね~ | 2010/09/13
うちも離乳食は難航でした。
事情もあって 進んでは戻り。
1歳5ヶ月まで夜のミルクがはずせなかったのが 朝食がすすまない原因だと分かっていて ミルクを止めるのに手がかかりました。泣

家の場合・・・
自分で食べる(手づかみ・スプーンやフォーク)
食べさせる(気分が変わって食がでたりしますよ)→食べなくなったら ごちそうさま

我が家は双子で「ぐちゃぐちゃ」しているのも時間かせぎだったのですが 苦笑
いまだに(2才9ヶ月)豆腐とかしますよ。
でも 段々遊び食べ なくなります。
手づかみさせることで モノの認識 感覚を養います。
無理にグチャグチャさせる必要はないけど ママさんの許容範囲だったらさせてあげても良いと思います。

声かけをしていくのは必要だけど、椅子に座るのも 段々できますよ。
ローチェアの椅子に立ち上がるのは 危なくないですか?
食事の仕方を変えるのもいいかもです。 

スプーンやフォーク嫌がる時期ありました。 
今は スプーンやフォーク、箸はその時気分で使い分けてます。 

まずは楽しく食事をするが一番の時期ですよ☆
体重が気になるかもですが、行動範囲が広がり 運動量も増えていくので 体重は横ばいでした。
量は個人差♪その子にとっての必要量とれていれば 問題ないですよ。
食べ物に興味がないなら | 2010/09/13
食べ物をぐちゃぐちゃしないと思いますよ。 量的に凄く少ないとは思いません。我が子も小食で同じ位しか食べませんでした。おやつは時間を決めて与えていました。いたって健康でしたし、便の調子も良かったので量は少ないですが、三回食べていたので良しとしました。一歳半まで鉄分不足になると聞いたのでフォロミを飲ませていました。スプーンは鉄製ですか?プラスチックのようなひんやりしないスプーンやフォークにかえるのもいいかもしれませんよ
うちは | 2010/09/13
まともに食事するようになったのは3歳になってからですよ。
1歳代なんて、ほとんどフォロミによる栄養摂取と保育園での昼食くらいでした・・・。
こんにちはニモまま | 2010/09/13
体重が減ってなければ大丈夫だと思いますよ。 うちのこも今まで大好きだった豆腐を突然嫌がったりしています。 うちは比較的掃除しやすいように、きゅうり(皮むいて生で)や人参、大根(茹でて)持たせて食べさせてます。後はスプーンで。うちのこの場合は(ままごと?)遊びでスプーンを口に運んでいたので、お手伝いしながらスプーンを持たせて口に持って行くようにしたら、時間はかかりますが、食べる量は増えたように思いますよ。 食べる楽しさを教えている最中です。 お互い頑張りましょうね
まだみこちん | 2010/09/13
1歳ですよね。これからですよ。
うちなんて2歳なのに、ぐちゃぐちゃ食べてるし、食べる量も少ないし、その日で食べる食べないものがあります。
気長に~で。
うちの子も | 2010/09/13
うちの子も離乳食を全然食べてくれず、本当に悩みました。
お友達のお子さんが、なんでもパクパク食べてくれるのを見て羨ましく思ったこともあります。

主様のお子さんは手で食べたいんですね。
それでしたら、おにぎりはどうでしょうか?
おかずパン(コーンパンやツナパン)や、サンドウィッチなど手で食べられるものを用意して、自分で食べたいという気持ちを優先させてあげても良いと思います。
まだ上手にスプーンを使えないので、イライラするのでは?
スプーンやフォークはもう少しあとでも良いと思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/09/13
うちも一番上がそうでしたよ。うちなんか酷くて食に全く興味がなく、ぐちゃぐちゃにしたら終わりでした。また、スプーンを嫌がるなら箸であげてみたりしてはいかがでしょうか?何事も根気です。頑張りましょうm(__)m
個人差があるから、小さい時にあまり食べなくても | 2010/09/13
大きくなったら皆、食べることが大好きになりますよ。
うちの息子はもうすぐ1歳半になりますが、未だ手づかみです。
スプーンにすくっていたら、スプーンを持って食べれますが、すくうのが出来ないみたいです。フォークもなかなかさせないおかずが多いので、置いてたら、ポイっと投げられますーー;
いろいろな食材や、料理法をやってみて、お子さんが気に入るものが増えていけばいいですね。
食べることは楽しいこと♪キキ | 2010/09/13
大人と一緒にご飯食べていますか?
周りの人が美味しくたべている姿を見て、興味をもつと思います。
『食べる』ことに興味をもたせることがまずは大切だと思いますよ♪
(そうしたらイスに座ることも分かってくるはずです☆)
あと「与えられてる」のをイヤがる子もいるそうなので
一緒に食事をして、
少量の食事をお皿に入れてスプーンも一緒に与えてみてはいかがでしょうか?(大人と一緒♪という感じで)

もちろん手掴み食べをしてくれるなら、掴みやすいものから
与えてあげるとよいと思います!
以前栄養士さんに相談したら
「ご飯はママが大変だから、お芋などある程度形のあるもので良いのよ」と言われました^^;

いままで授乳していたのを「食べる」に変えるわけですから、
「食べることは楽しいこと♪」と思ってくれるようになるまで
ゆっくり見守ってあげてください☆
片付け | 2010/09/13
は大変ですが食べ物にまず興味をもたせてみてはどうですか?あとはお菓子やミルクを控えめにして空腹時に食べさせる事が大事だと思います☆
こんにちは。そら | 2010/09/13
食べ物に興味があったり感触を確かめているから、片付けは大変ですがぐちゃぐちゃさせてあげてもいいと思いますよ。
食べない子でも、おっぱいをやめたら食べるようになった。という子もいてますので、まだ気にすることはないと思います。
手づかみしやすいメニューにしてみるのもありだと思いますよ。
うちは | 2010/09/13
ぐちゃぐちゃし始めたら親が食べさせました。
遊ぶものだと思われるのとこまるので。
大丈夫ですよ | 2010/09/13
我が娘も食べない子でしたが、いつの間にかよく食べる子に変わりました。
まずは食べてもらうこと、食に興味を持ってもらうため、
スプーン・フォークにこだわらず、グチャグチャも少量でやらせて
あげてはいかがですか。

本当に食事のことは三度のことで憂鬱ですよね。
でもママが暗い顔をしているとますます食べなくなってしまうので、笑顔を心がけてくださいね!

page top