アイコン相談

幼稚園について

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2010/10/05| | 回答数(11)
いつも悩み相談で意見してもらって、助かっています。ウチの子は今年4月に入園した年少さんなんですが、今のクラスの担任の先生やお友達と相性が合わなく、幼稚園生活を楽しんでいない気がしてます。子供に聞いたら、楽しいよ~と言うのですが、親なのでなんとなくわかります。この前幼稚園に行く機会があったので行ってみると、周りの年少さんはみんな固まって楽しそうに遊んでいる感じで、特定なお友達がいるみたいなんですが、それがたまたまだったのかわかりませんが、ウチの子だけ浮いていて、1人でいました。ウチの子は4月生まれでもありますし、周りの子は同じ年少さんにしてはとても小さく、話も合わないのかなぁと思います。極端にウチの子だけ身長が大きいです。同じクラスには、年中、年長さんがいるみたいなんですが、みんなそれぞれ固まるみたいです。ウチの子もよく遊んでいる子はいるみたいなんですが、遊ぼうといっても遊ばないと言われる事がよくあるそうです。なので、お友達として特定ではないなぁと思いました。担任の先生は、普通な感じで何も申し分がないのですが、ウチの子はお喋りで早口でもあるから、そこのとこがたぶん嫌がられていると思います。ウチの子はとっても素直でいい子なんですが、相性が合わないとなんか可哀想だなと思ってしまいました。ある人から、幼稚園はわりと厳しいとこがあり、伸び伸び教育ではないので合う子と合わない子がいると言われた事があり、ウチは合わなかったから、伸び伸び教育の保育園に変えたみたいで、それから性格が変わって明るくなりました。と聞いた事があり、少し悩んでいます。来年進級したら、クラスは担任、生徒もみんなバラバラになるんでしょうか?そこのとこが、わかりません。地域にもよるとは思いますが、来年までの我慢なのかなぁと思ったりもします。
2010/09/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私自身の場合なんですけど、 | 2010/09/21
私は早生まれで2月末なんで、周りの子よりいつも小さくって、母からも一人だけ小さくてかわいそうな感じだったそうです。
言葉も遅く、逆にそれで昔からよくいじめられてたそうです。
私自身は自分が小さい時のことは、全く覚えてないので^^;
それにまたうちの息子が3月の末の末で、同い年の子と丸々1年違うことになり、私の小さい時よりもっと小さくてかわいそうな気がしますが、、、そういう仕組み(4月~次の3月末までが同級)だから仕方ないですよね><
スマイルままさんとは逆なんですけど、どちらにしても悩みが出てきますね。
こんにちはあちゃぱんまん | 2010/09/21
以前幼稚園教諭をしていたものです。お子様のクラスは何人くらいでしょうか?わりと年少のクラスですと、4月5月生まれの子はしっかりしている為、先生の目が届きづらいこともあると思います。まだ幼い3月生まれなどの子に気が取られているのかもしれません。もし気になっているようであれば先生の伝えてみるのもいいかもしれませんよ。保護者から言われると気にかけてくれると思います。
うちの子も来年、幼稚園ですが5月生まれで大きいのでプレ幼稚園に行くと上のクラスに行きたがります。しっかりしているように見えても、親からするとまだまだ幼い面もあるので気になりますよね。幼稚園生活が楽しく送るといいですね。
通っている幼稚園は | 2010/09/21
縦割りなので年長~年少まで同じクラスです。お子さんは他の場所ではどうですか?知らない場所に行って声かけて遊んだりしますか? 他のクラスの子も遊ぶ時間になれば混ざって遊びますし、転勤して入ってきたお子さんは前の幼稚園と教育方針がちがうのかあまり楽しくないみたいです。 お子さんが幼稚園に行く前に嫌だから行きたくないと泣くようなら無理に行かないでお休みさせて来年度から行くのもいいかもしれませんよ。 クラス替えもあれば違う発見が出来たり新しいお友達が出来るかもしれません
年少さん | 2010/09/21
年少さんは、まだまだお友達と仲良く遊ぶというのが上手にできませんので、特定の仲良しさんがいなくても大丈夫ですよ。

お子さんの性別が分かりませんが、特に男の子は、ひとりで遊んでいる子が多いように思います。

お子さんが「楽しいよ」と言っているのであれば、それを信じてあげてみてはいかがでしょうか?

たしかに親から見て、先生や周りのお友達の雰囲気が子供としっくりきていない・・・となると、心配なお気持ちも分かります。

そんなときは、私はなるべく仲良しのママさんと遊ぶ時間を作り、子供同士で遊ばせることにしています。
そうすると、子供達が仲良くなって、園でも係わり合いを持ったりもします。

また、幼稚園によって先生が持ち上がりなところと変わるところ、クラスも持ち上がりと変わるところ・・・といろいろですので、気になるようでしたら先輩ママにお聞きしてはいかがでしょうか?

お子さんは意外と楽しんで遊んでいると思いますので、心配はいらないと思いますが、もし何らかのサイン(行きたくないと言ったり)が出たときには、ママがキャッチしてあげるとよいと思います。
こんにちは | 2010/09/21
まだ年少だと特定のお友達と遊ぶことは少ないと思いますよ。普段の生活はどんな感じか先生に聞かれてはいかがでしょうか?うちも4月生まれで体が大きいですがみんなと仲良くできですよ。もちろん今日たまたまだったかもしれませんしね。うちはクラスはそのままですが先生は変わる可能性はあります。
こんばんは | 2010/09/21
お子さまが楽しい!といっているのであれば園生活は楽しめているんじゃないですか?特定の遊ぶ子がいなくても色々な子と遊ぶのもいいと思いますよ。
1日見ただけではわからないと思いますし、先生に様子をうかがうのもどうですか?
年少なら | 2010/09/21
まだまだお友達と仲良くしたり、特定の友達をつくったりは心配しなくて大丈夫ですよ。 こどもがホントにいやがるなら、何らかのサインや担任からの話もあるかと思います。
反対に質問になりますが | 2010/09/21
幼稚園でも成人でも同じですが「特定の友達といつも遊んでいる」というのが正常というか、一般的というか、そうでなければならないでしょうか。

その基準でいくと、私は恐らく一生つまらない人生で一般的ではない人間と思われているでしょう。
「あの人、特定の仲良しがいなくて浮いててかわいそう」と思われているのでしょう…。

あははは~それは、特定の友達とばかり遊ぶことが好きな方の価値観であって、私本人は逆に特定の友達(女は特に親友とか言いたがりますね)とだけ遊ぶのが暗黙のルールみたいなものに拘束される人間関係はうっとうしいし退屈です。

うちの娘も幼稚園です。
二歳なので発達や遊び方の違いはあると思いますが、はっきり言ってかなり自由人です。
園での様子を撮影したものを見ても、一人ニコニコと庭をふらついていたりしています。

毎日一緒に行く友達がいますが、行き帰りは親友のようにじゃれているのに、どうやら幼稚園では全く別行動のようです。
縦割りクラスでもやりたい放題の自由人なんですが、先生達から「コマコちゃんは大きな子から大人気なんですよ。」と言われてびっくりしました。

特定の仲良しがいるとは思えません。色んな友達の名前は聞きますが、仲良しは日替わりのような話をしています。
私はそれについて幼稚園や担任との相性を気にしたことはありませんでした。

うちの娘も幼稚園に行く時に嫌がることはあります。いつも楽しいわけではない(規律がありますし)だろうと思いますが、「毎日楽しいことばかり」なんて、ありえないと思いませんか。

主さんのお話を伺う限り、私の価値観では全く問題点が見当たりません。
うちなんて二歳で早生まれですが、体格差や発達の遅さを本人が気にしている様子もなく、毎日誰彼構わず好き放題やっているみたいです。

本当に退屈で嫌だったら「嫌だ」と言うんじゃないでしょうか。
二歳のうちですら、嫌なことがあった日(おもちゃの取り合いとか)は帰宅して言っています。
うちも | 2010/09/21
4月生まれなので、同じクラスの早生まれの子のお兄さんのような感じになっています。 みんなの世話をしたり注意してくれたり副担任みたいです、と先生に言われました。 最初はやっぱり一つ上のお兄さんと遊ぶのが楽しかったり、クラスの子が幼すぎなところもありましたが楽しんで通っています。 クラスは学年が変わると均等にバラバラになりましたよ。
幼稚園 | 2010/09/21
幼稚園だから厳しい、保育園だから自由という訳ではなく、その園ごとに全く保育方針が全く違うので一概には言えませんよ。

うちの息子の幼稚園はしつけにとても厳しい園ですが、お隣の園は先生がほとんど怒らないような園です。

幼稚園によって毎年クラス替えがあったりなかったりします。

それだけ心配なら、担任の先生に保育時間終了後に時間をとってもらってじっくりと話をされてはいかがですか?

大切なお子さんを信頼できない環境においておくのは親としてやりきれないのではないでしょうか。
うちは | 2010/09/21
マンモス幼稚園だったので担任も変わるしクラスもかなりバラバラになりました。確かに合う合わないはあると思いますね。運動に力をいれているところ、しつけとか美術系に力をいれているところ、どろんこになって遊ぶ放任的なところ。やっぱり合うところが一番いいとは思いますが主さんがいう早口とかそういうのの心配で変わるにしたらあまり意味がないかも?と思いました。もう2学期ですし担任とじっくり話をしてみてはどうでしょう。 担任もあたりはずれがありますが申し分ないと書かれていてくせがないのなら話せばいい方向にいくんじゃないかなと思いました。

page top