アイコン相談

寝かしつけと睡眠時間

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2010/10/07| | 回答数(32)
七ヶ月になる娘がいます。昼寝は必ず1時間はとらせるようにしています。ある本で昼寝は大切っていうのを読んだので。ですが全く寝てくれない日も時々あって…毎日寝かしつけは9時から10時の間にやってるんですが、どうしても無理矢理に寝かせている感じです。(虐待っぽいですが一緒に添い寝して頭を少し押さえ付けてやってます)その寝かせ方に最近少し疑問を持ってしまい今日あまりにも可哀相になってしまい、ベビが寝ながらおえつしている姿に涙してしまいました。そんなに強くはやっていませんがこれって虐待に入るんですよね、たぶん。みなさん助けてください
2010/09/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは! | 2010/09/23
寝かしつけって大変ですよね(≧ヘ≦) 我が家の息子が1歳未満の時は、よくおんぶしていました(^-^) 昼間は1時くらいから家事をしながらおんぶ…夜は9時頃に暗くした部屋でおんぶして寝かしてました☆ 今1歳5ヵ月になり、夜は一緒に添い寝していたら20分くらいかけて自分で寝てくれるようになりました(^-^) もし、おんぶ試し済みだったらすみません~!
眠くなれば | 2010/09/23
自然に寝ると思いますので。おえつしてるのに押さえて寝かせなくてもいいかなと思いました。 うちがそのぐらいの時は午前、午後2回寝てましたが眠くなる日はその日によっても違いますし。 ちなみに何時に起きてその時間にお昼寝なのでしょうか。 その時間だと7時起きぐらいじゃないと眠くならないかも。 うちは夜は添い寝ですが昼寝はおんぶで寝せてから布団におろします。 お子さんによっても寝るタイミングがあると思うしだんだん大きくなって運動が足りなかったりすると寝付き悪いです。 眠くなるようにしてみたりおしゃぶりしたりしてみてはどうでしょうか
お疲れですねコロリーナ | 2010/09/23
子供によって違うかもしれませんが、うちの娘は真っ暗だと怖いのか寝ません。
豆球をつけて、薄暗い状態だと落ち着いて眠ろうとします。
逆に真っ暗じゃないと眠れない子もいるかもしれません。
早ければ10~15分で眠りますが、おそければ30分以上はかかります。
1時間しても結局眠らず、リビングに戻してから寝かすこともあります。
大人の意思通りに眠る訳ではないですよ。
抑えつけられては、余計に眠れないのでは……
それに今のままでは、眠る時間が苦痛な時間と思うようになってしまうと思います。
大人だってリラックスできないと眠れないと思いませんか?
横でママが目を閉じて寝たフリをしてみるとか、試してみては?

もう7ヶ月ですと、お出かけもできますが、連れていってますか?
昼間にベビーカーでも抱っこでも、お散歩に連れていくなどして、
体を動かす以外の刺激も、夜ぐっすり眠るにはいいことだと思いますよ。

厳しい事を言うかもしれませんが、子供は大人の意のままには育ちません。
赤ちゃんは生まれてきてまだ何も知らない、分からない生き物です。
今、必死に生きるための学びをしながら毎日生活しています。
子供がどうしたいのか、どうしたら上手く寝てくれるか…などを、
試行錯誤したり、子供の苛立ちに上手く付き合って行くのが、ママの学びでは?
上手に生活できる術を身につける為にママがいるのだと思います。

ママも自分の時間が持てなかったりで、イライラすることもあるかと思います。
それでも今はガマンの時です、少しづつ上手に色々できるようになった時、
自分のしてきたことが報われたように思えて、育児が楽しくなると思います。

頑張ろうと思わずに、楽しめる道を探してくださいね。
お疲れ様です | 2010/09/23
うちはその頃抱っこ紐でひたすらゆらゆらとしていました。時間がかかる日もあったけど、ひたすらゆらゆら…。 一歳過ぎてからはひたすら添い寝で寝たフリです。これも時間がかかる日もありますが、無理に寝かせようとせずに、根気よくやってます(^_^;)下手したら二時間くらいウダウダしています。 「寝てくれ~」と思うとなかなか寝ないので、ゆったりした気持ちで待ってた方がいいと思います☆ 昼寝も眠くなれば機嫌が悪くなったりするので、そしたら抱っこ紐なり添い寝なりで寝かしつけてあげればいいと思います☆昼寝しないならしないでもいいや♪くらいの気持ちでいた方が案外うまくいきますよo(^-^)o
こんにちは | 2010/09/23
昼寝も大切ですが眠くなければ赤ちゃんも寝ませんよね。夜もなかなか寝てくれないなら日中の遊びを増やしてあげたり、お散歩の時間を長くしたりしてみてはどうですか?
9~10時に頭を押さえ付けて寝かし付けてる…とありますが8時頃布団に入り一緒に布団に寝てるだけというのはどうでしょう?しばらくは寝ないと思いますが、ママが寝たふりをしてればあきらめて寝ると思いますよ!
あと虐待にはならないと思います。あまり寝かせることに意地にならないでゆったり構えてみては?
こんにちは | 2010/09/23
頭を押さえつけてまで寝かさなくても…と思いました。
確かに寝ることはすごく大切だといいますよね。
もしかしたら運動量がすくないのかも。これから少し涼しくなってくるので、外の風にあたり散歩したりするといいかも。あと寝かしつけを添い寝ではなく、リズムがつくまで抱っこやおんぶにしてみるといいと思いますよ。
ハイハイしたり、歩ける様になると自然と行動範囲も増え、運動量も増えるので、よく寝るようになってきますよ。
同じような | 2010/09/23
月齢の子供がいますが、うちはもっと昼寝していますよ。
夜寝るときに、しばらく眠くなる雰囲気になさったら、自然と寝てくれるのではないでしょうか。私は、電気スタンドを床に置いて、電灯は消して、スタンドのみONの薄暗い部屋にして眠りにいざなっています。
お疲れ様です。
虐待? | 2010/09/23
頭を押さえつけて泣かせ疲れさせ寝付くんですか?
みっちいさんがイライラして押さえつけてるわけじゃないですよね?あくまでもお子さんのお昼寝のために押さえてるんですよね?だったら虐待とまではいかないと思いますが。
無理矢理お昼寝させなくてもいいんじゃないかなーと思います。そっちの方が夜たっぷり寝てくれるかもしれないし。お昼寝よりは夜寝た方が子供にとっても良いはずですよ。
おすすめの本 | 2010/09/23
相談者様の寝かしつけの方法はどこかで知ったのでしょうか?どちらにしろご自分で可哀想だなと感じたら、これから変えたほうがいいと思います!
長男の夜泣きがひどい時に『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドブック』というものをネットで知り、そちらを実践してみたら治りました。相談者様の場合は、夜泣きとは違いますが、安眠ガイドですのできっと参考になると思います。月齢別におおまかな1日のスケジュールが載っているので、とても参考になります。良かったら調べてみて下さい!&分からない場合はメッセでも大丈夫です^^
それはみこちん | 2010/09/23
虐待じゃないですよ。
育児頑張ってるし、子供さん大好きだし。
寝かしつけは大変ですよね。
起きてる間、いっぱい身体動かして、寝かしつけの時に
今日は公園で遊んだねぇーとかお絵かきしたねーとその日した事をお話ししならが、寝てみては?
そうする事も大変かもしれませんが、娘さんも安心して眠るような気がします。
どうか、自分を責めないでくださいね。
こんにちは | 2010/09/23
させよう、させようと言う気持ちが先走ってしまい赤ちゃんも怖いのかもしれません。たしかにお昼寝は大切ですが、なくても平気で元気に過ごせる子もいます!がんじがらめにならず、リラックスして『まぁ~こういう時期もあるわ』くらいに楽に構えて子育てを楽しんで下さい♪眠くないのに寝かされるのは大人でも嫌ですしね。自然に眠くなるのを待って、たくさん遊んであげて下さい!だんだん寝る時間が決まってくると思いますよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/09/23
うちもそのくらいの時は寝かしつけ苦労しましたよ(>_<)疲れている時は寝てくれるけど、なかなか寝てくれない時は抱っこしてユラユラしたり、ベビーカーでお散歩して寝かせたり、車でドライブで寝かせたりしてました。
9~10時に寝かせているのは夜でしょうか?夜になかなか寝てくれないなら、お昼寝しすぎとか、疲れていないからとか考えられますよね☆寝るのは重要だからいっぱい寝かせてあげなきゃって思う気持ちもありますが、子供によってよく眠る子、寝てくれない子いますから、ちょうどいいと思う時間を見つけてあげてくださいね!
うちの子も自分ですんなり寝てくれず、、、 | 2010/09/23
今1歳半ですけど、夜は1歳過ぎたあたりから、私が寝たふりしていたら、1時間ぐらい私の周りや布団の回りをうろうろしては遊んだりして、落ち着いたら私のところにやってきて、そのまま寝てくれるようになりましたが、お昼は未だ、0歳の時と同じく、私が立って、子供を抱っこし、長時間ゆらゆらして寝かしつけしないと寝ません。
0歳の時は、そうしてても暴れることはなかったんですが、1歳すぎてからは、抱っこすると「まだ遊びたい~!!」って言ってるのか、降りようとして暴れますが、それを下ろさないようにして嫌がるのを抱っこしてどうにか寝かしつけてます^^;

眠いなら寝れば良いのに~って思いますよね^^;
うちもお昼寝させないと、グズグズが酷くなるのでどうにかさせてます。
こんにちは | 2010/09/23
押さえつける必要はないと思いますよ。胸元をトントンしてうちは寝かしてましたね。時間がかかる場合は就寝時間を早めて毎日同じ時間になれば眠たくなる環境を作ってあげるといいかなと思います。
推薦図書(T_T)ママはテンパりすと | 2010/09/23
1番最初に回答した方に全面賛成。タイトルの本は、漫画ですが、貴方に贈りたい。ついでに、あなたをハグしたい(T_T)
うちのは2歳の今でも寝ない子ですが、歌を歌いまくってやったらコトバは異様に早いみたいです。
常にビョルンで抱っこ、スリングもぬけだし。すれちがった知人親子連れに烈しいなと言われました.ベビーカーですやすやお散歩してる母子を見るだけで涙が出そうな2年間でした。昼寝できるような静かな時間は適切な気温と共に、チビちゃんの頭に良さそうですが、それでも起きていたい体質の子がいるようですね。虐待関係の報道は閉め出しましょう。ヒトはマネする動物。精神科医の知人が言っていましたがああいうのは見聞きするだけで当事者に良く無い。
耳のいい子かも,カフェインにきをつけて。ココアクッキーひとつでねなかったことあります。赤ちゃん用なのに。
昼寝は | 2010/09/23
眠かったら寝るので無理やりでなくてもいいのかなと思います。夜型の子もいるので昼寝なしにして夜早く寝かせてみては?トータル10~13時間の睡眠が理想だそうなので昼寝なしで夜~朝睡眠で一度試してみてはいかがですか?
こんにちは | 2010/09/23
息子はもうすぐ2歳2ヶ月になりますが、前ほどすんなりと昼寝をしてくれないので、車に乗せます。車の揺れが気持ちいいのかすぐ寝てくれますよ。 夜は、毎日寝る時間を決めて部屋へ行き、薄暗くしてます。布団に入ってゴロゴロしてたりしますが(添い寝ですが)、そのうち寝てしまいます。 うちの場合は本を読んであげたりすると、テンション上るので、ゴロゴロしながら、『明日どこ行く?今日楽しかった?』と声をかけてますよ。 やっぱりこちらがイライラして寝かし付けようとすればする程、寝てくれない事が多いので、ゆったりした気持ちで寝かしつけてあげた方がいいですよ。 お腹を擦ってさげたり、背中や足をトントンとしてあげる方が落ち着くと思います。 頭を無理に…が良くない、と思うならば、やめて違う方法を見つければいいんだし、あまり自分を責めずに良策を見つけてくださいね。
眠たくなれば寝ますよ | 2010/09/23
お風呂を睡眠の二時間前、就寝前には、ホテルの照明くらいに暗めにすると、眠たくなるホルモンが分泌され始めます。 うちは、8時には就寝です♪
夜中 | 2010/09/27
起きることはないんですか?うちの子は早くから寝ると早くから起きます。
そんなに。。。ぶりぶり | 2010/09/23
無理にしなくても。。。

うちは上の子は昼からしかねませんでした。3時を過ぎても寝ない時はおんぶして寝かしてました。

下の子は11時ごろから寝たり午前中に寝なければ、昼から寝ますよ。

押さえつけてまでは寝かせなくてもお昼寝すると思いますよ。可哀想と思うなら、添い寝程度で寝ない時はもう少し様子見て寝かせたのでいいと思いますけど。
ありがとうございました | 2010/09/27
みなさんからのアドバイスをもらいさっそく実践。案外寝てくれるものですね。
こんばんは♪ | 2010/09/23
毎朝決まった時間に起きて、カーテンを開けて朝日を浴びると体内時計がリセットされてよいみたいです♪ 涼しくなってきたので、午前午後と抱っこでお散歩に行くと、お昼寝も夜も寝つきがよくなると思います☆ 夜はテレビを早めに消して絵本を読んで寝室の電気を消して…と、毎日決まった手順で寝ると安心するみたいですよ♪ どれもされてたらすみません(^_^;) ママがゆったりした気持ちで寝かしつけるのが何より一番です♪ なかなか上手くいきませんが、ゆっくりいきましょう♪
確かに | 2010/09/27
あまり外気に触れさせてないような気がします。外にもあまり出ないし。抱っこだと家事があまりできませんが散歩に出てみたいと思います。
大変ですよね | 2010/09/23
寝かしつけ、ウチも大変でした。
7か月ぐらいの時は一日3回寝かせていました。
私も体押えつけて寝かせたこと、あります…。

おんぶが一番すんなり寝てくれましたよ。
寝かそう!とするとなかなか寝ないので、家事してました。そしたらいつの間にか寝てましたよ。
あと、おんぶして外に出たら結構すぐ寝ちゃいます。
やっぱり外気に触れさすのが一番かなと。
私と同じ方が | 2010/09/27
いて良かったです。なんか少し気が楽になりました。外気ってやっぱり違うんですかね。私もおんぶ紐買って試してみます。ありがとうございました。
音楽 | 2010/09/23
いつも寝させるときに、オルゴール音のジブリの音楽をかけています。
この音楽を聴くと、寝る時間だとわかるのか
すぐ寝てしまいます。
試してみてください。
ありがとうございます | 2010/09/27
さっそく試してみようと思います。
こんばんははるまる | 2010/09/23
9ヶ月の子供がいますが、うちも寝る時間は10時になったりします。寝ないから眠たくなるまで最初は起こしていましたが、それでは可哀想だと判断して、抱っこでほぼ毎日寝かせていますよ。押さえつけて寝かすのはよくないですよ。
抱っこ | 2010/09/27
九ヶ月だと体重おもたくないですか?なんか尊敬します。自分も頑張んなきゃな
無理しないで | 2010/09/23
たとえばバウンサーなどがあればのせて軽く揺らし続ければ寝ますよ。それかゆれるベットをレンタルしてもいいと思いますよ。
バウンサーって | 2010/09/27
いくらくらいしますか?ラックなら持っているんですが三ヶ月くらいの頃試してみましたが無理でした。ありがとうございます。
こんばんは | 2010/09/24
うちの子もなかなか寝てくれませんでした。
昼間なるべくいっぱい遊ばせて、お布団にはいってもすぐには寝ないので、電気を消して暗くしたり、歌を歌ったりといろいろ試してみましたよ。
今現在はどうですか? | 2010/09/27
寝かしつけやっぱりどこも苦労してるんですね
こんばんは | 2010/09/24
眠くないなら無理に寝せなくてもいいと思います。 8時に起きて昼寝は13時から2時間くらい寝てました。どうしても午前中に昼寝じゃなくてもいいなら午後で試してみてください。
寝ないからほっとく | 2010/09/27
っていうのもありだとは思うのですが、一度全く昼寝をしない日があり、その日は夜の寝付きも悪かったので…
こんにちはgamball | 2010/09/24
無理に昼寝させなくてもいいと思いますよ。
朝早めに起こすと昼寝してくれますよ。
うちの子は6か月です。
6時に起きて9時半くらいに昼寝します。
朝は6時に起きます。 | 2010/09/27
だけど時々5時前に起きたり、5時に起きたりばらばらです。しかもここで相談した後から夜泣きがまた始まってます。正直辛いです。いいですね。ちゃんとお昼寝してくれて
お昼寝 | 2010/09/24
お昼寝は無理にさせなくてもよいと思いますよ。
その分、夜早く寝てくれるほうが、成長ホルモンを促します。
という私も毎晩寝かしつけには苦労していまして、特に下の子は体力が余っているせいかなかなか寝ません。
昨晩も10時過ぎてしまい、さすがにイライラし「ママ本当はね、ゾウのママなの。あなたもゾウの子供なの。今まで黙っててごめんなさいね。だから早く寝て明日は動物園に帰りましょうね」と意地悪を言ったら大泣きされました。
そして次の日、主人に告げ口してました。
言葉の暴力?虐待?少し悩みましたが、ママだってイライラするし、寝かしつけした後にやりたいことはたくさんあるますよね。。
少し同感しました | 2010/09/27
やっぱりなかなか寝てくれないと私もイライラしてしまい、思わずちょっと虐待めいたことをしてしまうのかなぁと。最近また夜泣きが始まってまたイライラしはじめてるんですが…お互い育児頑張りましょうね
寝かしつけ | 2010/09/27
こんばんは。その後いかがですか?

うちの場合は、午前午後と1回ずつお昼寝し、夜は9時半頃寝ています。

寝かしつけは、たいしたことはしていないのですが、眠そうだなと感じた時にベッドに連れていき添い寝。でも本人は自由に遊び出します。立ち上がった時だけ『危ないよ、ゴロンだよ』と言いながら横にさせますが、まだ寝たくないときは何回か繰り返します。でもそのうち睡魔が襲い自分でゴロンして寝ます。
ゴロンしてもなかなか寝れない時は、お腹や背中、足に手を当てて体を温めると良いみたいです。

ベッドに移動して20~30分くらいで寝ますが、1時間くらい遊び続ける時は諦めて遊ぶ部屋に移動し、おむつを換えたり、水分を取らせてゆっくりし、また眠くなるまで遊ばせて、今度は抱っこでゆらゆら攻撃です。
私の場合は一定のリズムで結構激しめの縦横揺れです。これで5~15分くらいで爆睡です。

娘はよく寝る方なので、参考になるかわかりませんが、7ヶ月の頃は起きてから2・3時間後くらいが眠気のピークでちょこちょこ寝してました。今は3・4時間後が眠気のピークです。

長文になってしまい申し訳ありませんでした。
遊ぶ部屋と寝る部屋 | 2010/09/27
区別した方がちゃんと寝るようになるんですかねぇ。私の場合寝る部屋も遊ぶ部屋も一緒なのでふと思いました。眠る合図ってまだ見分けがつけません。
うちの場合は | 2010/09/27
眠くなると、あくびをしたり目を擦ったりします。あと手足が暖かくなり目がとろ~んとしてくるのでわかりやすいです。
私にまとわりつき抱っこしてくれって感じになる時もあります。
また、テンションが高い時は4・5時間起きてる時でもひたすら遊んでいる事もありますが、やはり手足が暖かくなっているのでわかります。
一度手足を触ってみてください。

お部屋が一緒でも寝る前は布団やベッドで遊ばせても良いと思います。
なんらかの区別があるとお子様も寝る時間だなって感じる用になるんじゃないかなと思います。
抱っこ紐で抱っこして寝かせるって知人もいましたので、購入されたら試してみるのも良いと思いますよ。
私は9ヶ月で断乳しました。それまではオッパイ無しでは寝れない子だったので、試行錯誤しました。
初めの頃は1時間以上ベッドで遊ばれてイライラしましたが、だんだん時間が短くなりました。寝る時間、場所を理解したのだと思ってます。
お子様に合う寝かしつけ方が早く見つかると良いですね。踏ん張ってくださいねo(^-^)o
無理しなくても | 2010/10/07
お昼寝の時間は何時頃でしょうか?
保育園では、11時半の昼食後12時過ぎから2時間お昼寝しています。その後沢山遊んで帰ってきてから夜は21時~22時くらいに寝ています。ちなみに朝は6時半から7時起き。
うちは1歳半なので、なんともいえませんが同じ教室の1歳未満の子供たちも昼食後のお昼寝は同じです。
お昼寝の時間が遅いようでしたら、少し早めにしてみては?ただ、お子さんも眠い日と眠くない日とあると思うので、無理にお昼寝しなくても良いと思います。
うちも | 2010/10/07
あまり寝てくれません。お昼寝を一時間もしてくれる日はまれで、でも眠くてぐずってる感じです。まあ、夜は寝てくれてますが。そんな、我が家の寝かしつけは、お歌です。
歌を歌って手を握ってあげると抱っこなしで寝てくれます。ただし、20分くらい歌い続けることもありますが。。
あめふりくまのこという歌がかわいくておすすめです。
色々ありますよねーNOKO | 2010/10/07
子供によって対応も違ってくるのでしょうが、
うちは、とにかく一緒に横になって、光も音もシャットアウト。
私が横で嘘の寝息を立てながらトントンしています。
みっちぃさんのお子さんぐらいの頃はまだ授乳していたので、おっぱい飲みながら寝ていました。
本を読んであげると寝るという子もいるし、歌うと寝るという子もいますよね。
うちの息子は私が子守唄を歌うとシクシク泣きます。
なんか、私まで悲しくなる。。。
良い睡眠のためには、ほどよく疲れることが大事で、
それは外遊びとかによる肉体的疲労だけじゃなくて、
頭を使ったり、脳に刺激を受けることによる疲労も大事なんだそうです。
それって具体的に何をっていうのは難しいですが、
昼間、少し手先を使う遊びを一緒にやってみるとかも良いかもしれません。

page top