相談
-
子供を保護してくれた方へのお礼
- 今日、次男が一人で家から離れた所に行ってしまい、洋菓子店で保護されました。
保護してくれた方は、パティシエの30代位の男性でした。
保護された場所は交通量が多く、色んな人がいますから、無事に見つかってとても感謝しています。
その場でお礼を言ったのですが、その方が保護してくれなければ、どうなっていたかわかりません。
改めてお礼に伺おうかと思うのですが、洋菓子店に菓子折りを持って行くのもなぁ…と悩んでいます。
次男がいなくなった時、私は仕事にいっており、帰宅した時に私も旦那も次男がいないことがわかりました。
旦那は家にいたのですが仕事前で寝ていて、近所の子供達も集まってるし大丈夫だろうと勝手に思い込み、子供達(うちの子3人)だけで出て行ったのを止めなかったようです。
私も主人も深く反省していますので、お礼についての回答以外はご遠慮ください。 - 2010/09/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私なら | 2010/09/23
- コーヒーや紅茶の詰め合わせ等を持参するかも。
そうですね・・ | 2010/09/23
- ホテルとかのスープ缶とか、食事につかえそうな
ものはどうでしょう。
でも、これから何かにつけてケーキを買いに行くのが
一番のお礼かもしれませんね~。
私はゆーしゃん | 2010/09/23
- 洋菓子店で働いてました。私の場合は近所の方が店の前で、転倒され救急車を呼んだりした事がありました。
その時はお店の皆でと、2リットルペットボトルの飲み物数種類と、紅茶の詰め合せを頂きました。
紅茶は皆で分け、飲み物は仕事中の水分補給で、皆で飲みましたよ。
皆飲み物は嬉しいって言ってました。
こんばんは。 | 2010/09/23
- お子様が無事でよかったですね。
考えてみました。やはり、助けてくださった方がパティシエさんならば、私も皆さんと同じように飲み物関係がいいかな~と思います。それか季節の果物するかと思います。
こんばんは | 2010/09/23
- パティシエさんならやはり菓子折りだとどうかな?と思いますよね。果物や飲料が無難かなと思います。
無事に見つかって良かったですね(^-^) | 2010/09/23
- 私はお菓子を扱う店で仕事してますが、お店で働いてる皆さんで食べるような物嬉しいですよ(^-^)
たまに、果物や飲み物頂きますが本当に嬉しいです☆
男性個人にお返ししたいならば、喫煙者ならタバコ、ビール券やお食事券などを気持ち程度にするかなと思います。
こんばんははるまる | 2010/09/23
- 私なら、洋菓子にはもってこいの紅茶等にすると思います。または、ハンドタオルのようなものでもいいのではないでしょうか?
こんばんは★ | 2010/09/23
- 紅茶がベストかなあって思います★洋菓子にあうし休憩室においていただけたらみんなで飲めると思います(´Д`)
こんにちはホミ | 2010/09/23
- 私なら、無難に商品券かな!そしてケーキをその店で買って帰るかな!
子供さんがいるのがわかってたら図書カードやトイザらスなどのギフト券とか!子供さん何事もなくてよかったですね!
無事 | 2010/09/23
- お子さん無事で何よりですね☆
私ならその方にお礼を持って行くなら紅茶・タオル系ですかね。
タオルはやっぱり仕事で使えるので。
それかそこのお店でお買物をするとかですかね?
買いに行った際に再度お礼をするなど☆
中で食べれるスペースがあるなら食べて帰るなど☆
私の親戚がパティシエで言っていましたが、やはり自分が作った物をおいしい!!と言って貰えるのが最高だと言っていたのでどうかな?と思いました。
こんばんは。透子 | 2010/09/23
- お子さんがご無事で何よりです。
私が同じ立場ならと考えると、直接保護して下さった方にビール券でお礼して、お店でお菓子を買って帰るかなと思います。どのような状況だったかわかりませんが、たとえば同じお店の2人以上の方がお子さんに声をかけて下さったのであれば、その方よりお店にお礼するつもりで、「皆さんでどうぞ」と菓子折りか(洋菓子は避けた方が良いかもですね)飲み物(ドリップコーヒーやTバッグの紅茶のセットはいかがでしょうか?)を持っていくと思います。
無事で何よりです。 | 2010/09/23
- 私なら、タオル等や、スープセットや缶詰等の日持ちのするものとかにするかな。最近は紅茶やコーヒーも扱っている洋菓子店も多いので。。
あとはケーキを時々買いに行くと思います(*^。^*)
こんばんは | 2010/09/23
- お子さんが無事でよかったですね。
私も、飲みものがいいと思いますよ。
こんにちはニモまま | 2010/09/23
- 個人にするのかお店にするのかにもよりますが、紅茶やコーヒーのセットが無難でしょうか。 後は、お子様の誕生日などのケーキはそこで頼むとか。これも何かのご縁ですものね。 お子様が無事で何よりです
こんばんは。そら | 2010/09/24
- お子さんが無事でよかったです。
私もコーヒーや紅茶のセットを持っていくと思います。
これも何かのご縁だと思い、誕生日や何かあったらケーキをそこで頼むと思います。
私なら | 2010/09/24
- 主さんがいうように洋菓子やさんにお菓子も…なのでちゃんとしたメロンとか巨峰あたりを持ってくかなと思いました。私も昔似たようなことがありました。 無事でよかったですよね!
私なら | 2010/09/24
- 無難に商品券にするかなと思います。
初めてあった人なら何がいいかさっぱりわからないので。。。
こんばんは | 2010/09/24
- 私ならお礼に洋菓子店でたくさん買い物をしたり、誕生日などにはそのお店を使うようにする。でいいんじゃないでしょうか。 ちゃんとお礼を渡すとしたら思い浮かびません。。
こんばんはhappy | 2010/09/24
- 私も渡すならコーヒーか紅茶がいいかなと思いました。
両方のセットだと、好き嫌いがあっても大丈夫だと思います。
きっと | 2010/09/24
- ご縁もありお子さまを保護してくださったのでしょうね。無事でなによりです。
私も飲み物のセットか果物しか思いつきません。
折に触れそのお店で買い物もします。
私なら | 2010/09/24
- お店の方複数人にお礼するなら、飲み物や果物など、みんなで飲食できるものがいいと思います。
助けてくれた男性一人だけにお礼をするなら、タオル、商品券、クオカード、少し高級なレトルト食品(ホテルの物やお取り寄せグルメ)など、必ず使い道があるものがいいと思います。お酒を飲まない方もいますから、ビール券はやめた方が無難ですね。
私もいちごママ | 2010/09/24
- 紅茶やコーヒーなどの飲みものにすると思います。
お子様、怪我がなくてよかったですね。
おはようございます。 | 2010/09/24
- お子さん、無事に見つかり良かったですね。
ワタシなら、日持ちする様な飲み物にすると思います。お礼を渡した後に、そのお店で買い物をして帰ります。
良かった! | 2010/09/24
- お子様、無事に見つかって良かったですね!お煎餅とかはどうでしょうか?あとお酒とか?
お子さまさいちゃん | 2010/09/24
- 無事で良かったですね!! 私なら、皆様おっしゃっていますが紅茶やコーヒーのセットか、商品券を持参し、帰りはそのお店でお買い物をして帰ると思います☆ お誕生日のケーキも注文したり、良く使う様にしますね(^_^)v
良かったですね | 2010/09/24
- 子供の姿が見えないと肝が冷えますよね。
ご予算がわかりませんが、商品券などはいかがでしょうか。
確かに、パティシエに差し上げるものって難しいですね・・・。
やはりピカピカ☆。。。 | 2010/09/24
- 皆さんが書かれているように、飲料物や、果物ですね。
そして、折に触れ、その洋菓子店に買いに行きます(#^.^#)
息子さん、無事でよかったです。
いないと気づいたときって心拍数が上がってすごく怖くなりますよね。
こんにちは。 | 2010/09/24
- 無事で何より、暖かい方に保護されて本当に良かったですね。
洋菓子に合うような紅茶とかいかがでしょう。喉が渇いた時にいいかなと思いました。
こんにちはgamball | 2010/09/24
- わたしなら5千円分の商品券にします。
無事でよかったですねベビーマイロ | 2010/09/24
- うちなら、飲み物のセットとか持っていくと思います。
休憩中に皆さんでということで。
行ったら、お店のものも買って帰ります。
こんにちはあちゃぱんまん | 2010/09/24
- 紅茶のティーパックなどいかがですか?職業柄飲まれるのでは?
無事でよかったですね。。。 | 2010/09/24
- パティシエさんなら、お菓子はいつも見慣れてる感じかもしれないんで、別のものがいいかなぁって思いましたけど、お気持ちは嬉しいと思いますよ。男性なら、お酒とかもいいんじゃないでしょうか。
私も | 2010/09/24
- 私も飲み物や果物が良いかなと思いました。
昔、ケーキ屋さんでバイトしていましたが、甘いものは廃棄用のケーキ(といっても、期限が切れたばかりのものや、トングで掴むときにつぶしてしまって、売り物になりそうにないもの)を皆さんで食べると思いますので、飲み物は嬉しいと思います。
缶ジュース(紅茶やコーヒー)の詰め合わせもよいかと思います。