アイコン相談

『バスにのって』『バスのうた』の階名を教えてください!

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/10/20| | 回答数(4)
『バスにのって』『バスのうた』の階名をご存知の方、教えてください。バス好きな息子のために、メロディーだけでも弾きたいのですが。検索しているのですが、私の調べ方が悪いのか、わかりません。よろしくお願いします。
2010/10/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

たしか | 2010/10/06
「大型バスに乗ってます♪ハイ、大型バスに乗ってます♪ハイ、
うしろの人に~」という手遊びでしょうか?

すみません、題名は忘れましたが、子供が幼稚園のときに手遊びで歌っていました。
NHKの番組であったような・・?

「手遊び、バスの歌」で検索可能でしょうか?
中途半端ですみません。
お役立てませんが | 2010/10/06
バスの歌って種類があるようですよね。
私の身近で歌いながら遊ぶ歌詞は…
バスに乗って行くよ♪GO!GO!バスに乗って行くよ♪GO!GO!そろそろ右へ曲がりますぅ~♪3・2・1キッキィ~♪

ですが…。
違っていたらすみません。vivadara | 2010/10/06
「バスに乗って」とは、歌い出しが「バスに乗って揺られてる、ゴーゴー!」の歌でしょうか?
もしそれだったら、お母さんと一緒でよく歌われていますね。
階名まではちょっと難しいですが、CDならお母さんと一緒関係のものの中にどれか入っていると思います。
もしくは、子供の歌全集のCDの中にもあるかもしれません。
ピアノが出来るのであれば、それを聞きながら弾けるかもしれないので…。

後私が知っているバス関係の歌は、「大型バス~に乗ってます~♪」ですね。
この歌の題名は、「バスごっこ」です。
この歌も、子供の歌全集のCDによく入っています。
また、この歌なら楽器屋さんや大きな本屋さんで売られている楽譜(保育士さん用の子供の曲を集めたものなど…)に伴奏がのっている楽譜があると思います。

あまり参考になっておらず、すみません。見つかるといいですね。
『バスごっこ』なら・・・ | 2010/10/06
インターネットでは基本的に楽譜は著作権の問題により、載せられてないようです。私も何度か探しました。

『バスごっこ』の歌ですが、先月年少組の娘に弾いてやるために、楽譜を購入した際、この曲なら入ってました。母の日参観日の時に娘も幼稚園で歌ってくれた歌なので・・・。
ちなみに『♪大型バスにのってます 切符を順に渡してね おとなりへ ハイ・・・』という出だしですが。

page top