アイコン相談

至急お願いします!!

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/10/22| | 回答数(14)
23日の土曜日に日帰りで東海地方のどこかに
2さい、6か月、4カ月の子を連れて
おでかけしよと考えています。

最初は牧歌の里へ行こうと考えていましたが、
他にもいいところはないでしょうか??

自然や動物、遊園地などなど・・・

2さいの子も遊べるところがいいです。


みなさんのおすすめのテーマパーク
教えてください!!
よろしくおねがいします。
2010/10/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ゆうえんち ぐりんぱ | 2010/10/20
所在地 裾野市須山字藤原2427

営業時間 9:30~17:00※季節変動あり

休業日 お問合わせ願います。

入場料 大人900円、小人・シニア550円※季節変動あり

駐車場 有・500台(1000円/日)

アクセス 東名高速道路裾野ICから南外周道路を富士山方面へ約25分。

問合せ先 ゆうえんち ぐりんぱ

TEL 055-998-1111

富士山の2合目に位置する大自然遊園地です。大きな観覧車から見る景色は壮大です。小さなお子様が楽しめるアトラクションから大人の方も満足できるパターゴルフもあり、1日たっぷり楽しめる遊園地です。


私は行ったことはありませんが
ネットを見て楽しそうだし、いつか行ってみたいと思いました。
どうですか?
東海なら | 2010/10/20
富士急ハイランドのトーマスランド楽しそうですよ(*^o^*)
愛知なら | 2010/10/20
のんほいパーク(豊橋動物園)

浜松市動物園

無料なら、豊川にあるギョギョランド
田原のサンテパルクとかはどうですか?

豊田の鞍ヶ池あたりとか無料です。

楽しめるといいですね。

ベビーカーや膝かけあるといいですよ。
定番ですがみわママ916 | 2010/10/20
東山動物園はいかがでしょうか?
ふれあい広場もあり、ヤギやハムスターに触ることもできます。
また、メダカ館もあって泳ぐ魚に夢中になれますよ。

岐阜の川島にあるアクアトト岐阜(淡水魚水族館)もおもしろいと聞きました。こちらは、サービスエリア内にありますが、高速にのらなくても中に入れます。

愛知地球博跡地にできたモリコロパークも遊ぶところがたくさんあって楽しめると思います。
こんにちは | 2010/10/20
チビちゃんが多いので、動物園とかどうですか?

餌やりとか2歳だと喜びますよね。
東海地方 | 2010/10/20
場所によりますが・・・
東海地方と言って、愛知、岐阜、三重と3県あります。
三重とかなら長島、アンパンマンミュージアムもあります。
名古屋でしたら、東山動物園、名古屋港、
三河なら南知多ビーチランド・・・
愛知でも端から端までで全く違います。
岐阜のほうでしたら、牧歌の里もいいですよ!明治村や昭和村はたぶんたいくつするかと思います。
サファリパーク | 2010/10/21
もいいと思いますよ。
うちの子は大好きです。
東海地方 | 2010/10/21
先月、ナガシマスパーランド・なばなの里へ行ってきましたが、良かったですよ。ベタですが・・・。
いっぱいありますよー | 2010/10/21
東山動物園、名古屋港水族館、鳥羽水族館、犬山モンキーパーク、豊橋動植物園
どこも楽しいですよー
おはようございます | 2010/10/21
遊園地なら三重にある鈴鹿サーキットはどうでしょう。入場料が少々高めですが、2歳の子供でも十分楽しめました。
動物園は東山動物園、水族館なら名港水族館もいいですよ。
アンパンマンミュージアム | 2010/10/21
ナガシマスパーランドにアンパンマンミュージアムができましたよ! 犬山モンキーパークも小さい子向けです! あとは東山動物園や豊橋のんほいぱーくなどあります!
三重ですが・・・ソフト麺 | 2010/10/21
二見シーパラダイスはどうですか??

この9月に行ったのですが、動物たちを触ることができたりイルカとボールで遊んだりできました。

今までで行った水族館の中で、私は一番楽しかったように思います。

兄・姉とその娘のために行ったのですが意外と大人が盛り上がっていましたが・・・
こんにちはgamball | 2010/10/21
鳥羽水族館、よかったですよー
岡崎 | 2010/10/22
東公園は猿や象、鹿など動物が居て、象と鹿には餌をあげれます♪
時間によっては動物との触れ合いも出来るので楽しいですよo(^-^)o

page top