相談
-
旦那のことです①
- ストレスも溜まって、イライラもピークに達しているので聞いてください。
私21歳(妊娠7ヶ月)、旦那27歳(外国籍)、息子1歳5ヶ月の現在3人家族です。
普段は優しく、休日は家事をしてくれたり、息子LOVEなので面倒もみてくれていつも助かっています。
お小遣いもタバコ代のみだし、普段ほとんど遊ばないので、浮気の心配もなく悪い所?といえば短気くらい、いい人に巡り合えたな~と思っていました。
ですが最近、旦那の考えがよく分からず1人で泣く毎日です。
旦那は今年7月に転職をしました。その時はとてもキツい仕事だったので私も転職に賛成でした。
ですが、転職してすぐ「人間関係や仕事がキツい」「体が汚くなって子どもにあまり触れない」などの理由で9月末に勝手に仕事を辞めました。
前から辞めたいとは言っていたので、私がネットや情報誌で探して電話をしたり、面接の予約をして、2社の面接が決まった矢先‥
勝手に辞めたのでお給料はもらいにくいし(給料は手渡し)、仕事も決まった訳じゃない。
結局2社ともダメ、書類選考も全部ダメでした。(5社くらい)
ただでさえ外国人という理由から断られる事が多いのに。
辞めた後は面接以外は家にいる毎日。
息子の面倒をみてくれるし、家事も手伝ってくれますが、私は「仕事は見つかるのか」「収入0でこれからどう生活するのか」という不安と、「何で勝手に辞めるのか」「出産までにお金を貯めなきゃいけないのに何考えてるのか」と旦那に対して怒りがありました。
何度かケンカになり私はよく泣いてました。
ですが旦那はしょっちゅう遊ぶようになりました。
旦那のお兄さんが最近離婚をし、独り身になってから毎日遊ぶようになり旦那を誘うからです。
約1ヶ月の間に3回もバーベキューに行き(私も一緒、息子は2回)、夜通しで4回程遊んでます。
私と息子、2人だけで夜中家にはいさせたくないらしく、旦那の実家に遊びに来ている時がほとんどです。
お金は周りの人が出してくれるので、旦那は出していません。
ですが私的には「よく遊んでいられるな」という感じです。
私は不安でいっぱいなのに。
出産の準備だってしなきゃいけないのに。
その間にも色んな所で面接をし、やっと2社受かり20日から働き始めました。
その内1社(本命ではない)が内定が決まった日、旦那はストレス発散したいとパチンコに行きました。
私は渋々了解しました。
今まで遊んだのだってパチンコだって、仕事が決まったら遊べなくなるだろう、旦那も旦那なりに考えていてストレスも溜まってるだろうと思ったから許したんです。
なのに今日、仕事から帰ってきません。
21時過ぎにお義兄さんからお義母さんの携帯に電話があり旦那と一緒にいる、向こうで遊ぶとの事でした。
毎回遊びに行く前に私に電話してと言ってるのに今回もなし。
私はすぐ旦那に電話。
「何で毎回電話してって言ってるのにしないの?電話だけしてくれれば遊びに行っていいよって言ってるじゃん。」
「電話止まってたから出来なくて」
「じゃあ何でお義兄さんが〇〇の仕事場まで迎えにいけたの?電話は今日払ったから使えるよ?お義兄さんに電話したんじゃないの?」
「‥何で怒ってんの?」と旦那も怒り始め、切られました。
私がもう1度電話すると旦那は話にならないみたいな感じで、お義兄さんが電話に出ました。
「俺のせいだから〇〇は怒らないで」「ごめんね」と何度も言われたし、お義兄さんに怒れる訳もなくそのまま電話を切りました。
回答は②にお願いしますm(__)m - 2010/10/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順