相談
-
☆女の子の名前☆教えてください☆
- はじめまして、初投稿です。
女の子の名前読みは“めいか”です。
本によると“芽”は めいとも読むそうで、旦那と私も 芽 が希望です。
旦那は女の子は漢字は二文字がいいそうで、私は意味合いがあってかわいい感じなら三文字でもいいです。
“か”は芽に意味合いがある漢字がいいなあと思ってます。
要望が多くてすみませんがよろしくお願いします。
♪芽を「めい」と読むのは無理がありますか? - 2010/10/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは(^O^) | 2010/10/24
- 名前は悩みますよね~
芽ですが、○○芽子さんって書く方がいらっしゃいます。
(めいこ)さんです。
私は小さい時から知ってる方なので、普通に読めます>^_^<。 さきママさんへ | 2010/10/24
- ご意見ありがとうございます。
芽を「めい」って読む方がいることに安心しました。
普通に読めますよって言葉にほっとしました。
芽を使って堂々と名づけできそうです、ありがとうございます。
いいと思います | 2010/10/24
- うちは芽衣も候補にありました。なんとなく3文字の方がリズムがある感じもしなくもないですが。芽衣華 芽衣花 芽と花つながり? 芽華、芽花 花はかわいいなと思いました。芽果もいいですね。つながりあるし。 名前は考え出すと決めるの大変ですけど楽しいですよね♪
まこさんへ | 2010/10/24
- 名前を考えるのは大変ですね。楽しくもあるのですが。。♪
三文字もいいですよね。花は私は大好きなんですが、旦那が反対してます。華もいいですね。芽果もかわいい~ですね。候補にいれときます。ありがとうございます。
こんにちは | 2010/10/24
- 読めなくはないですよ!
芽花 芽香 芽夏 芽華
など浮かびましたがどうでしょうか? ミッシェルさんへ | 2010/10/24
- 読めなくはないって聞いて安心しました。二文字にした場合「めか」って呼ばれないか気になっていました。
芽夏気に入りました。ありがとうございます。
こんにちは | 2010/10/24
- めいって読めます☆
芽華 って可愛いなって思いました たまごこたまさんへ | 2010/10/24
- ご意見ありがとうございます。
芽華の意見結構多くてかなり芽華に傾いています。草冠が続くのと、華やぐって意味に名前負けしないか??で悩んでました。
ありがとうございます。
こんにちはみこちん | 2010/10/24
- 芽華の文字はどうでしょうか?
芽だけだとメイちゃんになりますね。 みこちんさんへ | 2010/10/24
- 芽華の文字もいいですね。
候補に入れときます。
ありがとうございます。
読めますよ(^o^)ノンタンタータン | 2010/10/24
- かわいい名前ですね♪
華やかな人生を…という願いを込めて『芽華』が素敵かなぁと思いますが名字の画数が少ないなら名前全体の漢字が重たく感じるかもしれませんね。
意味を考えなければ『芽歌』もかわいいです(^-^) ノンタンタータンさんへ | 2010/10/24
- 『芽歌』の組み合わせ可愛いですね。候補に入れます。
明るい感じがします。ありがとうございます。
こんにちは。 | 2010/10/24
- 芽依香 芽唯果 芽衣花 なんてどうでしょうか。
芽香 芽果 芽花とか。 wai-waiさんへ | 2010/10/24
- 『果』って(実)って事になるんですよね。意味があっていいなあって感じました。
ありがとうございます。
こんにちは | 2010/10/24
- 普通に読めます。 とても女の子らしくて いい名前だと思います。 色々悩みますが いい名前つけてあげて下さい。
けいにゃんさんへ | 2010/10/24
- 普通に読めるようで、安心です。旦那の希望通り2文字を考えたいです。ありがとうございます。
読めますよ | 2010/10/24
- 芽華 芽果 芽花 芽香
ですかねぇ…
めいかちゃん 可愛いですね(^o^) みーちゃんさん | 2010/10/24
- 名前かわいいっていってくれて嬉しいです。
色々考えてくれてありがとうございます。
かわいいですー | 2010/10/24
- 普通に めい と読めますよ。
芽歌ちゃんはどうでしょう。 minirex01さんへ | 2010/10/24
- めい 読めて嬉しいです。
芽歌 とても可愛い感じがします。候補にいれました。
ありがとうございます。
こんにちは | 2010/10/24
- 芽花ちゃんとかはどうでしょうか?メイちゃんって可愛いですよね。
Jyuriaさんへ | 2010/10/25
- 芽花ちゃん可愛いらしいですよね。でも旦那が「花」の字は絶対嫌のようです。。私も愛称はメイちゃんって呼ぶつもりです。
コメントありがとうございます。
芽華ちゃん | 2010/10/24
- 芽華ちゃんってどうでしょうか。
三文字だったら芽衣香ちゃんもかわいいかも
女の子の名前をつけるのって楽しいですよね☆ 浩ママさんへ | 2010/10/25
- 三文字の芽衣香もいいですね。芽に牙が入ってるので(今気づきました)か は女の子らしい漢字がいいかも。。ありがとうございます。
☆漢字☆ | 2010/10/24
- 余計なお世話ですが、小学生低学年のうちに習う漢字を入れてあげると、より早く名前を正確に書けるようになるという利点がありますよ☆
自分の名前の漢字が難しくて、高学年になっても平仮名で書いたり、間違った字を書いてる子をちらほら見ます…。。。
私事ですが、現在小1の我が娘には、少しばかり難しい漢字を入れてしまいましたので…
漢字を習い始めた姿を見て『難しい漢字を当てるより、平仮名で良かったかもなぁ…』なんて思ったりもして。
学年別に習う漢字を参考にするのも1つの提案として…余計なお世話、すみません(;^_^A ねこ☆うさぎさんへ | 2010/10/25
- 小学校になるとそういう問題もでてくるんですね。勉強になりました。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
読めますよ♪ | 2010/10/24
- 芽(めい)、全然普通に読めると思います(^3^)/
めいかちゃん可愛い名前ですね♪
漢字は、芽花・芽果・芽香・芽佳・芽菓・芽華・芽歌・芽嘉などが思い浮かびました☆
私も女の子が欲しかったので羨ましいです(*^_^*)
男の子も我が子なら可愛いですけど(笑)
ぜひ可愛い名前を付けてあげて下さい! みーちゃんさんへ | 2010/10/25
- 芽(めい)普通に読めるようで安心しました。
みーちゃんさんの娘さんだったらどの漢字が一番付けたいですか?
何となく聞いてみたくなりました。よろしければ、またまたコメント待ってます。有難うございます。
私は | 2010/10/24
- いいと思います。 漢字でかぶることもなさそうですし、となりのトトロのメイちゃんが思い浮かびました
朱雀さんへ | 2010/10/25
- あまり聞いたことのない名前だったしとなりのトトロのメイちゃん元気で好きなので。。
コメントありがとうございます。
私なら | 2010/10/24
- 芽良(めいら)芽琉(めいる)芽耶(めいや)
など変わった読み方の名前にしたいですね(*^_^*)
素敵な名前見つかるといいですね(*^_^*) ☆ピカママ☆さんへ | 2010/10/25
- 芽良ちゃんもいいですね。めいかもあまり聞いたことないのですが。。色々変わった読み方の名前あるんですね。でも我が家は「めいか」で決定します。
コメントありがとうございます。
こんにちは | 2010/10/24
- 芽(めい)は読めますよー。
めいか で思い浮かんだのは
・芽花 → 芽っていったら花かなあ。可憐で美しくそだってくれるように
・芽日 → 一日一日,新しい芽を出してくれるように
です。
名前考えてると夢が膨らみますよね。
素敵な名前が見つかるといいですね。 ukiwakuさんへ | 2010/10/25
- ・芽日も素敵な意味があって、勉強になりました。
本当名前考えると夢が膨らみますね。ありがとうございます。
こんにちはひぃコロ | 2010/10/24
- 芽で めい でも読めますよ。 個人的には似たような漢字が並ぶとおかしいと思うので(例えばくさかんむりが連続するとか) 例えば 芽依花(間に一文字挟むとか) 芽佳・芽香(全然違う雰囲気の漢字を持ってくるとか) はダメなんでしょうか。 文字にした時のバランスも考えたらどうでしょう。 あと、2文字にすると「メカ」に見えちゃうから3文字の方が女の子っぽくていい気がします。 私の知人にはトトロが好きで子供に芽依って付けた人いますよ。
ひぃコロさんへ | 2010/10/25
- 私も旦那も草冠が連続することに違和感がありました。しかし他のみなさんのコメントで連続でも違和感がなくなりつつあります。
ひぃコロさんの三文字のご意見も確かに考えましたが、今は2文字にしようかと思ってます。
私もトトロ好きです。 ありがとうございました。
私なら芽花で15画。くみやん | 2010/10/24
- 私は夫婦で15画なので娘二人は15画にしました。ちなみに下の娘は帆乃花(ほのか)です。華の字もいいけどちょっと難しいですよね。いい感じがあてれるといいですね。
くみやんさんへ | 2010/10/25
- コメントありがとうございます。
家族で15画で揃えるなんていいですね。帆乃花ちゃんって名前もかわいいです。
私たちもがんばります。
こんにちはホミ | 2010/10/24
- めいかちゃん、可愛いですね(*^O^*)
芽歌 芽和 などの組み合わせはどうでしょう?
素敵な名前が見つかるといいですね! りきさんへ | 2010/10/25
- 可愛いって言ってくれてうれしいです(*~.~*)
「芽歌」いいですね。候補です。「和」っていう字も か って読むんですね。和の意味もいいですよね。
勉強になりました。ありがとうございます。
可愛いソフト麺 | 2010/10/24
- 可愛い名前ですね・
「めい」と読めると思いますよ鈊
私は、芽香という字が思い浮かびました淲 小人さんへ | 2010/10/25
- 香るっていう漢字私のお友達又周り(親戚の子)に多いので、ちょっとパスしたいと考えます。
並びはいいんですけどねぇ。コメントありがとうございます。
ぱっと | 2010/10/24
- 浮かんだのは「香」です。
「芽香」ちゃんですね。 Pandaさんへ | 2010/10/25
- コメントありがとうございます。
勉強になりました。
こんばんははるまる | 2010/10/24
- 幼稚園のママ友さんのお子さんが、芽紗(めいさ)ちゃんです。とっても可愛いお子さんですよ。
はるまるさん | 2010/10/25
- 芽紗(めいさ)ちゃんかわいいですね。惑わされます。でも我が家は「めいか」で考えてみます。
コメントありがとうございます。
迷うことなく読めました | 2010/10/24
- メイちゃん→トトロのめいちゃんが浮かびました。可愛い名前だと思います。
「か」と読める漢字だと
花、華、夏、佳、嘉、歌、果、加、菓、香、が思い付きました。
3文字で間の「い」なら
依、衣くらいしか浮かびませんでした。
私なら、芽花、芽香、芽果で苗字との響きやバランス、字画も参考にしてこの中から決めると思います。
個人的にめいかちゃんではありませんが、芽を使った漢字で優しい芽でゆめちゃんも好きです。両親からの大事なプレゼントですもんね!可愛い名前で迷いますが、迷うのも幸せな時間だと思います。出産頑張って下さい。お体お大事に☆彡 にゃんにゃん♪さんへ | 2010/10/25
- 気遣いのお言葉ありがとうございます。
名前は迷いますね。でも楽しい時間でもありますね。
優芽(ゆめ)ちゃん同僚の子の名前ですー。かわいい名前ですよね。
色々考えてみます。ありがとうございます。
「芽」は。vivadara | 2010/10/24
- これから育っていくという感じがして、素敵な字だと思います♪
個人的には、「芽花」ちゃんが植物同士でつながりがあって可愛いとおもうのですが…旦那様が反対なんですね。残念です。
他には、
「芽果(植物つながりで)」、「芽華」「芽歌」が可愛いかな、と思います。
ちなみに3文字だと、「芽衣○」「芽依○」「芽唯○」がありますよ。
いいお名前が見つかるといいですね! vivadaraさんへ | 2010/10/25
- 私も妊娠を知って、はじめて袋のなかで心拍をみた時私は小さい命の芽がすぐぱっと浮かび「芽」っていう字が候補になりました。
これから大きく立派に育っていくよう願ってます。
候補の「芽華」「芽歌」迷っちゃいます。
読めます | 2010/10/24
- 芽『めい』と読めます。 私的に草冠二つ並びはちょっと抵抗あるので『芽叶』『芽歌』『芽佳』がいいかなと思いました。 いくつか候補をだしておいて赤ちゃんのお顔見てからでもいいとおもいます。 素敵な名前が決まりますように★
あや・さんへ | 2010/10/25
- コメント有難うございます。
「芽叶」「芽佳」もいいですね。旦那にも相談してみます。
ありがとうございます。
こんばんは | 2010/10/24
- かわいいですね^^
芽珂
芽榎
芽萪
字の感じがかわいいなと思ってあげてみました* こちゃままさんへ | 2010/10/25
- 『芽榎』気になりました。樺はどうだろう?植物つながりで木辺でもいいかなとふと『榎』って字をみて思いました。
いい案ありがとうございます。
めいかちゃん | 2010/10/24
- 芽香ちゃん、芽花ちゃん、芽華ちゃん、芽科ちゃん。。。のどれかがいいなぁと思います。
バランス的には芽花ちゃんがよいかなあ。 sakuさんへ | 2010/10/25
- コメントありがとうございます。
みんなバランスが良く見えて
素敵な名前プレゼントできるようにがんばります。
こんばんは | 2010/10/24
- めいかちゃん、かわいいですね♪
私は女の子には花の字を使いたかったので芽花ちゃんがいいなと思います★
めいは無理なく読めますよ^^ きいろさんへ | 2010/10/25
- 芽【めい】って無理なくよめて安心です。旦那希望の2文字で考られます。
ありがとうございます。
こんばんは | 2010/10/25
- 芽果、芽香、芽歌はいかがですか?
かわいらしいと思います。
芽依果、芽依香、芽依歌
芽衣果、芽衣香、芽衣歌
芽唯果、芽唯香、芽唯歌
3文字だとまた印象が違いますね。 r0507さんへ | 2010/10/25
- たくさん考えて頂きありがとうございます。
2文字、3文字だと本当に違った感じになりますね。
考えさせられます。有難うございます。
こんばんは | 2010/10/25
- 芽唯花ちゃんが知り合いにいます。芽から誰にも負けない素敵な花に成長して欲しいという思いからつけられたそうです。 芽花ちゃんでも大丈夫そうですよね。あとは芽果ちゃんとかですかね。 名前は親から初めてのプレゼント。沢山考えてあげて下さいね。きっと悩んだ分だけ納得のいく名前をプレゼントできると思います!!
ちっちゃい手さんへ | 2010/10/25
- 知り合いさんの芽唯花ちゃん素敵な意味ですね。
私もいい名付けできるように沢山考えてみます。
ありがとうございます。
読めますよ | 2010/10/25
- 芽=めいってよめますよ♪
芽叶ってどうでしょうか???
願いを叶える芽を育てる。みたいな感じです。
どうでしょう??? ひなままさんへ | 2010/10/25
- よかったです。めいって読める様で。。
【芽叶】いいですね。旦那にも相談して考えてみます。
ありがとうございます。
こんにちはゆうゆう | 2010/10/25
- 果・花などどうでしょうか。
どちらも芽吹いてから成長した物ですから。 ゆうゆうさんへ | 2010/10/25
- 花は旦那があまり好きではなく。。
【果】はいいですね。気に入りました。
ありがとうございます。
可愛いですね | 2010/10/25
- 芽吹いて成長していくイメージが素敵です。
花、華、佳、香など思い浮かびます。
名づけの本に珍しい漢字が出ているのもあるので参考にされてはどうでしょう。 よーさんへ | 2010/10/25
- コメントありがとうございます。
名付けの本ってよーさん様はどういう本を参考にしてますか?
失礼でなければ、教えて下さい。図々しくすみませんが。。無知な私ですみません。 私は | 2010/10/26
- 本屋とカフェが一緒になっているお店で何冊も見たので本の名前は覚えていません。。。何冊か比べてみると解釈も違うときがあるので参考になりました。
ちゃんと買った方がいいのかもしれないけど好きなお店のお茶と一緒だと話がはずみますよ。
読めます(^-^) | 2010/10/25
- 可愛い名前ですね!
私も女の子だったら「めいか」とつけたいと思っていたのでうらやましいです☆
芽禾 芽果 芽花 芽華
参考になると嬉しいです。 悠くんMamさんへ | 2010/10/25
- 悠くんママさんコメントありがとうございます。
『めいか』ってつけたかったって聞いて嬉しいです。親戚には変わった名前って言う人もいるので。。
悠くんMamさんでしたら、どの漢字(三文字でもいいですよ♪)が一番候補でしたか?
こんばんは! | 2010/10/25
- めいちゃん、読めますよ(^^)
同形等の漢字で『芽花』ちゃんなんてどうでしょう?
芽吹き花咲くイメージに繋がるかと。
素敵なお名前が決まりますように☆ ワカさんへ | 2010/10/26
- コメントありがとうございます。
芽花は繋がりあるし、可愛いイメージですね。
やはり、花もいいなあ。
こんばんはgamball | 2010/10/25
- 親戚に 芽花・めいかちゃんって子がいます。
芽生えて花開く、という意味合いらしいです。
素敵な名前だなって思います。 lions99さんへ | 2010/10/26
- めいかちゃんって身近にいるんですね。
芽をめいって漢字にしてるのも安心しました。
意味合いいいですね。素敵ですね。
コメントありがとうございます。
「芽」 | 2010/10/26
- ってなにか才能が芽生えるって感じで良いですね。
「芽」だけより、「い」とも呼べる漢字もつけたらもっと「めい」と呼べるかとも思いますが、「芽」だけでも「めい」とも呼べないことはないと思います。
「芽香」が個人的に良いなと思いました。 aooess88さんへ | 2010/10/26
- コメントありがとうございます。
『芽』の漢字を気に入ってくださりうれしいです。
“い”をいれたほうが分かりやすいかなあという回答も勉強になります。ありがとうございます。
かわいいですね♪ | 2010/10/28
- 芽衣果、芽架、芽佳、芽歌、芽伊香、芽衣加、芽維佳。。。沢山ありそうですね。 ステキな漢字でお名前が決まると良いですね。
陽夏里(ひかり)さんへ | 2010/10/29
- コメントありがとうございます。
沢山考えて下さり、【芽架】っていですね。色々でてきて、本当勉強になります。ステキな漢字頑張ります。
友達にいますよー(*^□^*) | 2010/10/28
- 芽(めい)ちゃんて同じ年の25歳の友達がいます(o^o^o)読みにくくも全然ありませんよ(*^□^*)読めますし、どう考えても読めない当て字の方もいらっしゃるし大丈夫大丈夫(*^^*)
のりさんへ | 2010/10/29
- 芽(めい)さんってお友達がいるそうで。。びっくりです。でも、そんな当て字ってわけでもないって事に(大丈夫の言葉)に安心
(*^^*)しました。
かわいいですね。 | 2010/10/28
- めいかちゃん、読み方が可愛いですね(*^_^*)
生まれる時期にもよりますが
夏なら芽夏もかわいいし
それ以外なら「か」の部分を華や歌・果・香・佳等
いろいろありますね。
私的には女の子なら芽華がいいかな♪
華はかわいらしい意味の他にみんなの中にいるという意味も
含まれるので結構すきです。
名前は両親が初めて子供にプレゼントできるものなので
決めるの大変ですけど楽しいですよね♪
字画や意味など主様たちが考えて決めてくださいね。 ねぇさんさんへ | 2010/10/29
- 可愛いって言って下さりうれしいです。
生まれる時期は初夏ぐらいです。【夏】でもかわいい(*。*)/候補に入れときます。
【華】って漢字“みんなの中にいるという意味も含まれる”って聞いて候補に入れてるので、ますますいいなあと思いました。初めて知りました。ありがとうございます。