相談
-
これからの家族のためには…どうしたら。
- 初めまして。妻として、母親として、皆さんにアドバイス頂きたいなと思い相談させて頂きます。
私の家族は私(21)、旦那(27)、息子(1歳1ヶ月)です。私たちはいま別居しています。
別居をしたのは旦那の借金と夜の仕事が原因です。
借金は旦那と結婚して息子が出来てから分かりました。私はお金のことに関しては旦那の事を信用していません。旦那は借金がある事を隠していたり、家賃を振り込んでと渡すと遊びに使ったり、1番最低なのは、息子の為にと私が毎日少しずつ貯めてきた貯金を半分以上使ったりと、裏切られてばかりです。
稼ぎも少なく借金返済もある為、安い1kに3人で暮らしていました。
昼の仕事で15万程度しか稼げなくなり、夜の仕事を始めたのですが、
結婚したときに「どんなことがあっても夜の仕事はしない」と約束でした。結婚して半年、簡単に約束を破られました。今でも私や旦那の家族が辞めて欲しいと言っても、生活の為と言い、別居が決まると同時にバイトから社員になりました。
夜の仕事をしていると3時4時に帰ってきて昼過ぎまで寝ています。平日は別にいいのですが、休日息子が居ても寝ているので1kの部屋では息子を遊びたくても遊べません。
夜の人との付き合いで飲み行くことはしょっちゅう。飲みに行くのは構わないのですが、以前飲みに行った時、酷く酔ってタクシーにも乗れない程だったので、息子をつれて迎えに行きました。息子は怖がってなくし、私の服に吐かれてブラで帰る事になるしで、ほんと散々な思いをしました。さすがにキレて喧嘩になり、今までの不満など言い出したら止まらず、離婚してと言いました。
旦那は誤りもせず、「飲みに行くって言ったし、飲みに言ってるんだから酔って当たり前。言っておいたこともわからないなら、もういい」といわれました。
こんな状態で子供にも喧嘩を見せてしまい、子供の為にもと思い、離婚を真剣に考えたのですが、お互いが冷静に考え、話し合い、借金返済して夜の仕事を辞めるまで別居。という形をとりました。
旦那にも変わって欲しいし、息子のためにもと思って別居にしたのですが、
最近、保育園の先生に、息子が情緒不安定になってきているのでは?と言われました。
私も自分の気持ちを抑えるのでいっぱいいっぱいで息子のそういった様子に気づいてあげられませんでした。
息子は旦那のことは大好きだと思います。旦那も当然息子のことが大好きです。旦那と3人でいる時の息子は1番いい笑顔を見せてくれます。
息子の為にも、情けない父親の姿は見せたくないしと思って別居をしましたが、やっぱり間違っていたのでしょうか?
借金は額も大きいので弁護士に相談したところ、返済終わるが4年後になります。
それまで旦那は夜の仕事は辞めないつもりみたいです。
何も変わらず前の生活に戻っていいのか。すごく悩みます。
1番優先に考えたいのは息子の事なんですが、私も強い人間じゃないので、旦那が仕事に行くたびに嫌な思いをします。私が我慢して、何も変わらない旦那と一緒に居たほうがいいのか、今はこのまま離れていて4年後また一緒になるのか。息子にとってどちらがいいのでしょうか? - 2010/10/27 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
旦那さんの夜の仕事とは | 2010/10/27
- ホスト関係ですか?それとも飲み屋とかでしょうか。
夜の方が自給が高いからご主人さんは、嫌がる奥さんの意見をふりきって社員になったのでしょうか?
家計のために高い給料の方に行ったのなら、まだ分かりますが、女性と一緒に遊べるからとか、酒が好きなだけ飲めるからとかの理由だったら、私は許さないと思います。
うちの主人はあんまり子育てはしませんが、(全くって言っていいぐらい)息子はやっぱりパパが好きです。だから、一応、1日に1時間程度はパパと遊ばせています。別居中でもたまに遊ばせてあげてはどうでしょうか。それと保育園の方から情緒不安定と言われたとのことですが、パパと会わなくてもママがしっかり息子さんに愛情を注いであげれば、大丈夫じゃないかなぁって思いました。
ママが幸せでいれば息子さんも幸せになると思いますし。
離婚を急がなくてもいいですけど、同居も焦らず、ご主人さんが借金を本当に4年の間に絶対返せるのか様子見した方がいいです。 コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
旦那はキャバのボーイをしています。自給は昼職(正社員)で働くのとあまり変わりません。私も夜の方が多くもらえるのであれば、我慢するところはしようと思うのですが、たいしてかわらないのに…。と正直思っています。
別居の際の約束では、月1で会うと決めていたのですが、週1とかで会ってみて息子の様子を見ていこうかなと思います。
こんにちは | 2010/10/27
- 夜の仕事の方がお給料は良かったりしますが…飲みに行ったりしょっちゅうは困りますよね…お子さんの生活リズムも狂ってきますしね。主さんはどうなさりたいのでしょうか?4年後ご主人が変わってくれればいいですが変わる見込みがないなら4年も待つのは無駄ですよね…借金は癖になりますし一度失った信用を取り戻すのはなかなか難しいですよね。別居なさった今ご主人は自由になさってることはないですか?一緒にいない分またやりたい放題で借金が増えたりしなければいいのですが…お子さんの為にもご家族も交えてよく話し合いをなさった方がいいと思いますよ。
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
ホント飲みに行くのはしょっちゅうで困ります。
借金がわかった時、頑張って一緒に返して行こうと決めました。…が、昼やっていた仕事は全然仕事がなくなり、夜に勤めても借金以外の支払いなど多くて借金返済出来なく、1年以上たった今、借金が減るどころが増えました。お互い1年前と何も変わっていなく、一緒にいるとお互いが甘え甘やかしの生活になってしまっている事に気づいて、このまま一緒にいても何も変われないし…。という、思いもあり別居をしました。
旦那が何も変わらず、それこそ借金が増えたり、女作ってみたりがあった時は離婚しようかな。と思います。
別居の際に月1で会う約束をしたのですが、週1で会って子供の様子を見つつ、今後どうするのか、もう1度話し合いたいと思います。
ひとまず | 2010/10/27
- 今はストレス回避の為にも別居をお続けになられたらいいと思います。そして、現在はお子様もまだ小さいので、そういう大きな判断は避けられるのが賢明かと。そうして、4年後にはお子様もそれなりに相談できるお相手として育ってらっしゃるでしょうので、その時にまたご決断なさったらいいのではないでしょうか。
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
別居の際に月1で会う約束をしていたのですが、週1で会って子供の様子を見ようと思います。
まず | 2010/10/27
- 夜の仕事に就いたのはなぜなんでしょうか?借金を返すため?飲みに行くため?前者ならまだ良いですが(それでも貯金を使ったのは許せませんが…)後者なら、息子さんもお父さんの事が好きなようですし、1度だけ許してみてもどうでしょうか。その際、ちゃんとルールを作って約束させて(お金の管理は全て妻に任せる、飲みに行くのは週1回など)。それでまたダメだったら別居や離婚を考えてもいいと思います。
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませでした。
夜の仕事に就いたのは、昼職の方で仕事が少なくなり、生活していくのも困難だったので、はじめた事です。もちろん借金返済のためでもありました。支払いが多すぎて借金返済まで回らなかったのですが……。
大変ですね… | 2010/10/27
- 私もその気持ち凄くわかります!私はバツイチで再婚してますが、前夫には同じような悩みを持ってたから。正直家庭の相談は他人がどうこう言える事ではないから、どう言ってあげていいか分からないけど、家庭がギクシャクしてると子供も不安定になるのは確かだね。と言うより母親が精神不安定だと子供に伝わって子供は暗くなるんだよね。別居した事は、間違いじゃないと思うよ!旦那には子供の行事に必ず参加させたりした方がいいと思うよ。父親の意識が高まるだろうし、夜の仕事に関しては旦那の周りにいる人が何かのキッカケさえ与えてくれれば変わるかもしれないね。若い時って家族の言う事は聞かないけど友達とか周りの人には影響されちゃうからさ。旦那に対して情じゃなく愛情があるなら、説得は続けていってみたら?何度言っても無駄だと思ってしまったら、結果それで終わりだけど、何でも続ける事で結果は変わる可能性も出て来るから。私なら、説得しても聞いてくれなければハローワークから何か仕事探して紙コピーしてきて、旦那に渡す事を繰り返すだろうな~。とにかく自分が出来る範囲で行動起こして必死さを伝えるよ。旦那を変えてあげられるのは自分しかいないと思って強い気持ちで頑張れ!
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
私も母親だししかっりしなくてはと頭では思っていても、正直今は自分の気持ちとかどうコントロールしていいのか分かりません。
私も旦那には子供の行事など参加して欲しいです。別居が始まってすぐに息子の初めての運動会がありました。旦那の方から一緒に行くと言ってきたので、父親としての自覚はちゃんとあるんだよなぁ。と思っていたら、当日…家に泊まりに来ていたのに、起こしても起きなく運動会が終わって帰ってから、起きました。前の日に夜の仕事があったのはわかりますが、仕事が終わった後、店の子達と飲みに行って帰って来たのは朝6時。ホント父親の自覚なしです。
本当に旦那は流されやすいタイプなので、正直心配です。…が、1度突き放さないと分かってくれないだろうな。とおもいます。
ナチュラルさんが言ったように愛情は100%ではないですがあるので、説得は続けていこうと思います。頑張ります!!ありがとうございます。 愛情 | 2010/10/29
- があるとの事で安心しました。頑張って!陰ながら応援してます。人生というものは皆平等につくられていると聞きます。波があるだけで、必ず良い時も来るはずです。私自信もそれを信じて頑張ってるから。一緒に頑張ろう!
私だったら・・・ | 2010/10/27
- 今のまま別居を続けます。うちの旦那も無職の期間が長く続き、離婚間際の喧嘩も絶えませんでした。夫婦関係が冷めきってしまっても子供はパパとママが大好きです。大事な子供から大好きなパパを奪えないという結論に達して離婚は諦めました。うちの場合、その後、正社員の仕事が決まり文句を言いながらも続けてるし相変わらず無駄遣いは絶えませんが父親らしくなりました。離婚なんていつでもできるし、同居して同じこと繰り返すより別居で様子見てもいいのでは?お子さんの心のケアは大変かもしれませんがパパが休みの日は一緒に過ごすとかで少しは改善できるかもしれませんよ。
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
別居のさいに月1で会う約束でしたが、週1で会って息子の様子を見ていこうと思います。
ウチの旦那も少しでもいいので変わってくてたらいいのですが…。
気持ち痛いほど分かります。 | 2010/10/27
- 私も現在同じような状況で、ここで相談しようか悩んでいました。
うちの場合別居はしていませんが、私たち夫婦は30歳。息子は主さんと同じです。
結婚して2年になりましたが、結婚して1ヶ月で40万の年金未払い。すぐに学生時代の携帯代未払いが11万。夫には貯金がなく、私の貯金で立て替えました。主人の給料は平均27万ですが、そこから年金や国保、税金を払うので実質の手取りは21万くらいでボーナスはありません。やっと年金未払いがなくなった3月に新たな借金110万が発覚。主人の親も交えて話し合い5万ずつ返している状態で、6月急に毎日残業だと言って帰りが11時とかになり給料が2週間遅れた状態(給料手渡しなので)で同僚の奥さんに聞いたら毎日パチンコに行ってると知らされ、10万以上使われました。約束したのに次の月、実家から帰ると給料を持ったまま家にいるはずが見当たらず、息子を連れてパチンコ屋を探し周り、見つけて呼ぶと外にいろと言われ待ってても出てこなく3時間待って帰ってきました。結局その月も8万以上使われました。
つい3日前にも独身時代のクレジット未払い9万が発覚。
今、様子を見ていますが私も今この時間が無駄じゃないのかと毎日考えています。息子は旦那が大好き、旦那も息子大好きです。息子のことを考えたらどっちが良いのか悩みますよね。全然答えになっていませんが、同じような境遇にどうしてもコメントしたくなってしまいました。
お互い、旦那が心を入れ替えてくれることを祈って子育て頑張りましょう! コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
ウチも金融機関の借金とほかに国保・市県民税・車税まで払っていませんでした。今では膨れに膨れ上がって、300万強になっています。はじめはどうしたいいのかすごく悩みました。今は、すべて私も把握しまとめてこの間弁護士さんに相談しにいきました。
旦那は私にバレた時、1番始めに言ったのが「借金返済せず、シカトを続けてふみたおす」って言いました。その時に別れればよかったのかもしれませんが…、私もお腹には子供がいて、私には身内がいないので旦那以外に頼れる人がいなかったので、別れられなかったです。今ではまともに借金返済しようと思っているみたいですが、そのために選んだ仕事がキャバのボーイということが、私は納得がいきません。もう、勤めてしまっている以上辞めることは出来ないし、借金返済も時間のかかる問題なので、本当に旦那が心を入れ替えてくれることを祈るばかりです。
ママさんがどうしたいか!? | 2010/10/27
- 我が家も同じ状況でした。
結婚前から、お金のこと、女のことにはいやと言うほど言ってきましたが、、、ナイと言う旦那のことを信じ籍を入れ一緒に暮らしだして3ヶ月、次から次から出てきて、いろんな嘘をつかれました。
またそれと同時に妊娠も判明し、仕事をしていたこともあり、すぐには別居しませんでしたが、里帰りと同時に別居しました。
でも結局、浮いたお金をまた自由に使い、私は実家でコンコンと嫌みを言われ、そんなことならと、、、また一緒に暮らしましたが、まずお金は私が管理し、おこずかいも最小額にし、自分のお金を出しての飲みは一切禁止しました。
それでも、返すのに4年近くかかり私の貯金も使い果たしてます。
今はとにかく、その借金を返してもらうためや仕事をしているので子供が手のかかるうちは離婚するきはありません。
とにかく旦那さんとしっかり今後のことについて話し合い、自分の意見をいい将来がみえないなら一層離婚してしまった方がお子様にはいい場合もあります。
また、夜の仕事も辞めない、って言うなら、休日ぐらいは遊ぶ時間を作ってもらうとか…。
借金を作り嘘をついたのは旦那さん。
制裁は与えないと…(笑)
(←鬼嫁ですみません。) コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
確かに制裁は与えないとですよね!!ウチの場合は別居というかたちで制裁を与えたつもりだったんですが、あまり効果はなく、逆に旦那に自由を与えてしまったように感じています。
…が、このまま別居は続けようと思います。
これからの4年間でなにかまたあったらその時はそれこそ離婚だな。と思います。
自分が | 2010/10/27
- 我慢できるかどうか…に尽きると思います
結婚は忍耐です 旦那様が借金返済と生活のために夜の仕事をしてるのなら、ある程度は仕方ないかもしれませんが…
別居しても旦那様とお子さんとの繋がりは絶やさないほうがいいかなと思います
離婚するかしないかはもうしばらく様子を見てからでもいいかも…
4年間は長いかもしれませんが、お子さんがもう少し大きくなれば状況は変わるかもしれないですよ 今はつらいでしょうが少し時間を置いてみては… コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
結婚は忍耐!本当にそうですよね!
どんなに結婚した時の約束とはいえ、夜の仕事につく事をもう少し理解して我慢していれば…、息子も情緒不安定にならなかったのかもしれません。
月1で会う約束になっていたのですが、週1に変えて息子の様子を見ていきたいと思います。
こんにちはみこちん | 2010/10/27
- 旦那さん、夜の仕事でもストレスたまってるのではないでしょうか?
そして、まりーきゃっとさんに甘えてるんだと思います。
お子さんも父親の事好きみたいですし、離婚はしない方がいいと思います。
もちろん、ケンカもして辛いでしょうが、好きで一緒になった相手です。
嫌な部分が見えてきたから離れる・・では、誰と出会っても同じです。
夫婦になったなら、相手にも責任を伴うので・・・。
応援しています。 コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
私も借金がわかって、それでも一緒にいるのなら、旦那が私と付き合う前に作った借金とはいえ、一緒に返すのが夫婦なのかなとおもいました。
離婚はせず、今は別居で様子を見ようと思います。
すべてがいいようになってくれるといいのですが、これからの4年間は踏ん張りどころですよね…。
頑張ります。ありがとうございました。
生活 | 2010/10/28
- 生活と借金返済のためだけに、夜の仕事を始めたのであれば、理解したいと思いますが、それに付随してお酒を沢山飲んだり、女性問題に発展した場合には、今後の生活を考えます。
でも、環境って怖いもので、そういう環境にいると、巻き込まれたりする場合もありますので、難しいですよね・・・・。
お子さんにも影響が出ているようですので、今はお子さんの前では喧嘩はなるべくしないよう、がんばってください。 コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
旦那はホントに流されやすいタイプなので、心配です。
これ以上息子に影響がでないように、私がしっかりしたいと思います。
こんにちははるまる | 2010/10/28
- 4年頑張って別居も構いませんが、時々は家に帰って、お子さんとふれ合わせてあげてはいかがでしょうか?それも、主さんがストレスを感じないようにですが。また、主さんも今後早く一緒に住めるように働きに出てはいかがでしょうか?また、飲みにいって酒に飲まれるくらいなら、お酒を止めてはいかがでしょうかね。うちの主人はかなりの酒豪ですが、酔っぱらって吐くことはしたことが全くありません。
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
月1で会う約束をしていたのですが、週1に変えて息子の様子を見ようと思います。
私も息子が8ヶ月の時にパートを始めました。それでも、今の支払いにほとんど飛ばされてしまいますが…。
私も吐かれたのは初めてです。吐くのはしょうがないかもしれないんですが、始めにでた言葉が「お前も悪いだろ!」だったので、キレました。飲むなといえば、つきあいなんだからしょうがないだろ。と……。
こんばんはgamball | 2010/10/28
- わたしなら別居をこのまま続けます。
今結論を出さなくてもいいかなって思います。 コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
今のまま別居は続けて、月1で会う約束は週1に変えようと思います。
少しこのまま様子をみてから、また話し合いたいと思います。
こんばんはニモまま | 2010/10/29
- 借金返済の為に正社員になられたのではないでしょうか。 主様も働きに行かれてるのでしょうか。 おやすみの日はお子様をパパに会わせてあげてくださいね。お子様の為に。
コメントありがとうございます | 2010/10/29
- 返信遅くなりすみませんでした。
正社員になったのは早く借金返済が終わるように。なんですが…、昼職で今までやってきた土木関係の方が、夜より給料上なんですよ。なんで、なんでわざわざキャバのボーイで正社員になるのか理解できなくて…。私も息子が8ヶ月の時にパートをはじめました。ほとんど毎月の支払いに飛んでいってしまいますが…。
月1で会う約束は週1に変えて様子を見たいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/11/04
- 夜のお仕事自体は悪いことではないと思いますが、飲み会が多かったり一人で帰れないほど酔って開き直るのは困りますよね。
旦那様は借金や夜の仕事についてどう考えているんでしょうか。
借金を返済した後、絶対に借金は繰り返さないという意思はあるんでしょうか。
夜のお仕事も借金返済のために仕方なくしているのでしょうか、それとも楽に稼げるからできることならずっと続けたいくらいに考えているんでしょうか。
旦那様の考えをきちんと聞いて話し合って、その結果一緒にいることは難しいと思うなら別れることも考える必要もあるんじゃないかな。
こんにちは。 | 2010/11/08
- 今のままの生活で同居は余計に悪影響だと思いますので、別居という形を取られて良かったのではないかと個人的には思いました。
ですが、夜の仕事、途中で抜け出せるでしょうか…。なかなか、難しい場合もありますから、4年間、ずっと別居がいいかどうかは分かりませんし…。
共働きという選択肢はないですか!?
こんにちは | 2010/11/08
- 別居してよかったと思います。
親がケンカする姿は子供に見せたくないですもの。
旦那さん、変わるといいですね。
早く返済して家族みんなで仲良く暮らせますように・・。
私なら。 | 2010/11/10
- 離婚する方向で計画をたてます。
何より四年も返済にかかってしまうほどの額を借金として抱え、結婚もし子供までいるのに隠していた。
借金が明らかになったときに夜の仕事のほうが給料がいいからと安易に考えて転職したけど結果は…。
独身時代の借金は自己責任であるし、理由はともあれ結婚を視野に将来を見据える考えを持っているなら完済した後に結婚と考えるはずです。それが考えられなかった旦那様ですし、拝読しているかぎりお金に関して甘いと思います。
完済できるのか、したあとで借金せずに生活ができるのか、
そして、四年後お仕事はどうされるのでしょうか。
付き合いで飲むことに関しても、帰宅できない程となると夫としても父親としても自覚がないし、迎えにこさせるなんて私からすると言語道断。
逆ギレするとは自分を棚に上げすぎです。
息子さんが情緒不安定になったのは別居したからですか?一緒に暮らしていても一部屋で気を使い満足に遊べない環境だったりすればいずれ同じ結果になったのでは?
もちろん子供は父親が好きでしょうし、大きくなるにつれ今よりも父親の役割が必要になってきます。
ですが、その役割がきちんと果たせそうですか?
私も大多数の方と同じように離婚するか否かの決断は早急にすべきではないと思いますが、将来を見据えた計画なり考えをしっかりもったほうがいいとおもいます。