相談
-
3歳で出来る事
- 個人差はあると思いますが、3歳って何が出来ますか?
息子は出来ない事だらけで、ただ元気が取り柄です…
健康でいいんですが、最近気になります。
出来ない事は
*お絵かき全くやる気がない
*じっとしてご飯を食べれない
*かたずけに時間が掛かる
*おむつがとれない
*話を聞かない
*物をすぐ口に入れる
*夕方のぐずぐずが治らない
やんちゃな息子です。 - 2010/10/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- いいんじゃないでしょうか(^^) | 2010/10/28
- 個性、じゃないでしょうか(^-^)
健康で元気、やんちゃ。つまり、今のところ、いろいろなことに興味があって、なかなか静かに1つのことに集中できない・・・というところでしょうか。
うちの真ん中の息子が今ちょうど3歳です。お書きになっていらっしゃることは全部できます。が。生後6ヵ月から始まった夜泣きが、今もまだ続いています。。。。。眠りが浅くて、すぐに起きてきます。。。親は慢性の寝不足です(涙)
でも、これも個性かな、と。
上が女の子、末っ子が男の子なので、3人比べて見ていると、やっぱり女の子よりも男の子の方が「幼い」感じがします。周囲を見ていても、殆どがそういう感じ。脳の成長のしかたが、男の子と女の子とで違うんですね~不思議なことに。
小学校に入るまでにできるようになればいいんじゃないでしょうか(^^)
- うちの息子もぽこりん | 2010/10/28
- 活発です★いや…活発すぎます(-o-;) そんな息子もお絵かきはやる気なしです★ 最近、目・鼻・口が描けるようになったかな…ぐらい★ そして、片付けにも時間かかるし、話を聞かない事も多々あり、耳がない?聞こえない?と注意されてますよ~(T^T) お絵かきには本当に興味を示さないので、本当に心配で色々な方に相談しましたが、お絵かきが好きな子もいれば、絵本を読むのが好きな子もいる・運動が好きな子だっているし…って言われ、それからあまり気にしないようにしてたら、たまに『お勉強(お絵かき)していい?』と聞いて、裏紙にピカソ(ピカソに失礼ですね(^-^;)のような絵や、殴り書きのような絵(だいたいは花火を描いてます)を披露してくれるようになりました。 うちは夜はおむつです★ 前は、早く外れろ~と焦って怒ったり叩いたりしてましたが、ある日、父とお出かけした息子がおしっこを言えなくておむつにしてたんです。出掛ける前に私とおしっこはおじいちゃんに教える!と指切りしていた為、『おしっこ~って教えるの忘れてたの?』って聞いたら『違う…』『じゃあ間に合わなかったのかな?』って聞いたら『違う…○○(息子の名前)悪い子だからパンツにしちゃったの』って言われた時に、私はここまで彼を追い詰めていたんだなと凄く反省し、大人になってもおむつしてる人なんていないし~と考えトイレの声かけ止めたんです。 そしたら、一週間ぐらいでおむつを卒業しました☆ 周りがどんどんおむつ卒業すると焦っちゃいますよね。でも、外れる日が必ず来ます!だからちょび猫さんも肩の力を抜いてのんびり構えて下さいね(*^_^*) (偉そうな事を言ってすみませんm(._.)m)
- 育児書によると | 2010/10/28
- 育児書(0~6才のしつけ百科)によると、3歳はセルフコントロールが芽生える頃となっています。
友達と一緒に遊べるようになる
服のボタンがけができる
小さなことなら我慢できる
大人と会話したがる・・・
などです。
私も一人目のときは、育児書どおりになっていないと、とっても木になりましたが、子供それぞれの個性がありますので、あまり気にしなくてもよいと思います。
ちなみに我が家は女の子なので、男の子より成長が早い気がしていてあまりできないことはなかったのですが、上の子と下の子を比べると、上の子はお絵かき大好きでしたが、下の子はお絵かきが好きではなくて、ほとんど書きませんでした。
もう少し経って幼稚園に入ったりして、集団生活にはいると、だんだん落ち着いてくると思います。
その頃になっても、まだ上記のような感じでしたら、園の先生などにご相談してみてはいかがでしょうか?
- 個性 | 2010/10/28
- いくつになっても 甘えん坊だし できないというかやらないことも多いです・・。
焦らない 比べない ですよ(*^_^*)
- 同じです!! | 2010/10/28
- もしくはうちのほうが更に出来てない感じです(^_^;)
同じく三才の男の子です。
遊んでいても少し上手くできなかったり、何か気に入らない度にグズグズ言ってますし、、
どこでもすぐに走り回り、とにかく集中力が無いです。
でも、まわりのお友達も、うちほどではないですが(苦笑)苦手な事はそれぞれあります!
まだまだ見守っていていい時期なのではないかな?と思ってましたが!?…(^_^;)
私もみなさんの回答を一緒に参考にさせていただきます!
回答になってなくてすみません。
- こんにちは | 2010/10/28
- できるできないは個人差がありますしそんなに気にしなくていいと思いますよ。うちの娘も片付けはあまりしませんし夕方眠くてグズグズしますよ。周りと比べたらきりがないですしいつまでたってもできないわけないので大丈夫だと思いますよ。
- うちにも | 2010/10/28
- 3歳の子供がおります。
*じっとしてご飯を食べれない
*かたづけに時間が掛かる
は全く一緒です。今朝も叱り飛ばしてしまって、自己嫌悪に沈んでいるところです。が、夫に言われて自分自身が子供の頃を思い返してみるに、もっとひどかったような気がします。なので、仕方ないか、と悟りの境地に至りつつあります。
- こんにちはあちゃぱんまん | 2010/10/28
- 3歳くらいですとできる子もいればできない子もいますよ。同じくらいのいとこがいますが、娘ができることができなかったり、逆にうちの娘ができないこともあったり・・・。
今は遅く感じるかもしれませんが、それも個性。受け止めてあげてくださいね。
- こんにちはみこちん | 2010/10/28
- うちの息子は5歳になりますが、3歳の時は大変でした。
出来ないことを探すより、出来ること(長所)を伸ばしてあげてと保健婦さんから言われました。
元気で健康。
一番、いい事だと思いますよ。
- 同じですよ | 2010/10/28
- 丁度3歳の娘がいますが、おえかき以外出来ません。 おえかきもたまに兄ちゃんのぬりえに書いちゃったり新品のクッションにやられたり… 今5歳のお兄ちゃんはその頃は外遊びばかりでおえかきすらしませんでしたし、今だに片付けもご飯もよしと言えるレベルではないし夜のオムツも取れません。 自慢していい事ではないとは思ってますが性格がのんびりなんで見守るしかないと思ってます。 妹は逆にせっかちなんでまた違う心配もありますが。 出来ない事より出来る事をほめて伸ばしてあげたら良いと思います。 発育の心配をするほどではないかなと感じました。
- だいじょうぶですよ~NOKO | 2010/10/28
- うちもやんちゃな来月3歳になる息子がいますが、
ご飯もほとんど食べさせてあげないと食べないし、
片付けも「散らかしたままだとお化けが寝ている間に持っていっちゃうんだよ」と脅してやっとやるぐらいで半分以上は親がやっています。
調子に乗ると話を聞かないし、走り回ってとまりませんし、
靴の脱ぎ履きもものすごーく時間かかりますよ。
上手にできた時にものすごくほめたり、
「お兄ちゃんだね、すごいね」とおだてて
なるべくやらせるようにしていますが、まだまだです☆
- こんばんは!! | 2010/10/28
- うちの次男がそうでした!!来月4才になるんですが、3才なった頃すべてに当てはまりましたよ!!
大丈夫!!段々出来るようになりますよ(^^)
- 三歳九ヶ月の娘 | 2010/10/28
- がいますが、『出来ないこと』…に目を通した限りでは、大丈夫と思いますよ。
うちもゴソゴソしながらご飯食べますし、テレビ見ながら片付けたりで時間かかります。口に入れてはいけないと分かってて、調子乗ってワザとクレパスを口にしてたことが、ごくたまにありました。まずかったらしく、それからは鉛筆やクレパスは一切口に入れなくなりましたよ。
幼稚園で集団生活を送るようになってから、多少はマシになってきましたが、完璧じゃないです。参観日に行ったら、ゴソゴソしてる子供さんが何人かいますよ。うちは早生まれですが、クラスでも四歳になってる子は多少三歳さんより落ち着きあるように見えます。
- うちは | 2010/10/28
- 4歳ですが そんな感じですよ(T_T) いとこは 3歳で いろんな事でき よく 比べられ可哀想なくらい(>_<) だから 私はなんでも 出来なくても 息子なりに成長はしてるから 認めてます 子供は比べられるのがとても つらいです ママだって 他のママ と 比べられたら やる気でないですよね!(*^o^*) うちは 気長にみてますよ
- 個人差ありますよ。 | 2010/10/28
- うちは三歳半過ぎてからようやくお絵描きに興味が出てきてトイトレがうまく行くようになりました。
オムツはずれたのは3歳9ヶ月くらいです。
トイトレ始めたのは2歳になる前なので時間かかりました。
でも結局周りのお友達もはずれたのが同じくらいだったので焦る必要無かったと思いましたよ。
うちの子は保育園に通ってからすごく変わりました。
子供ってスイッチが入るとすぐ出来るようになりますよ。
3歳で入園するまで歌もダンスも嫌いで全然やらなかった子なんですが今は大声で歌って踊ってすごいです(笑)
変化にビックリしました。
自分でやる!って思うようになると早いですよ☆
きちんとお話を聞けるのは3歳では少し難しいかな?
4歳になると多少お話聞けてお約束もできるかなと思いますが。。。
お片付けも子供がやりやすい方法だと結構できますよ。
うちも少しずつですが声掛けしてお片付けさせてます。なかなかやらないですけど習慣づけしたいので。
こっちが焦ると悪循環になると思うので子供のペースでいいと思います。
うちはほんとに昔からノンビリ屋さんなので今出来なくても来年出来てればいいやと思ってゆっくりでしたけどしっかり成長してますよ。
大丈夫ですよ♪
- いやぁ・・・。 | 2010/10/28
- 我が家の長男も同じようですよ…(;^ω^)
*お絵かきは適当!わたしがいろいろ口を出しているので、一応「ゾウさん書いた」などとは言いますが・・・。
*じっとしてご飯を食べません…フォークをガチャガチャしたり、足をどんどんしたり。。。
いっつも同じことを言われています。
*興奮しているときはわたしの言葉は耳に入りません。
動きを止めて(笑)落ち着かせて、ゆっくり簡潔に話をします。
うちはたぶん、わたしが口を出し過ぎなのかもしれません。
教育ママではありませんが、あまりに落ち着きがないので、子どもが分かるように、丁寧に根気よく教えています。
*夕方のグズグズは眠いからではありませんか?
うちの子は眠い時はキーキー言ったり、すぐに泣いたりします。
お昼寝をしないので、夕方には眠くなるんです。。。
*オムツは個人差がありますし、3歳で取れない子も多いですよ。
*口に物を入れるのは何か甘えたいとか、お子さんの訴えがあるのではないですか?うちの上の子も妹が生まれてから、寝るとき(眠い時)はパパやママの耳たぶを触って寝る+下唇を吸って寝るようになりました。
もし気になるようであれば、地域の育児相談などに伺ってみてはいかがでしょうか?ママさんの心配事もなくなるかもしれませんよ!
- こんばんははるまる | 2010/10/28
- うちとまったくかわらないですが、3歳児ってそんなものではないでしょうか。
- 女の子とは違うトラキチ | 2010/10/28
- 男の子って、そんな感じじゃないでしょうか?
じっと出来ないですよ、特に家以外は。
長男って、要領悪くてノンビリ、ビビリな所がありますよ。
息子も来月3歳で言葉は遅いのですが、オムツは急にとれました。
今は一人でトイレに行けます。ボタンも留めれるようになったり、好奇心ややる気を発揮させるとすごいですよ。
- こんばんは | 2010/10/28
- うちの子も3歳です。女の子ですがやんちゃです(^_^;) お絵かきに興味を持ち始めたのはつい最近です。 食事や片付け、話しを聞かないのは、以前よりも悪化中です。『できない』というよりも『わざとやらない』感じです。 うちはお絵かきにあまり興味がありませんが、塗り絵のような事は大好きです。この辺りは個性もあると思いますよ。 主さんのお子さんと似ていたので、ついついコメントしました。 お互い心配もありますが、楽しんで育児をしたいですねo(^-^)o
- 気にすることはないと思いますベビーマイロ | 2010/10/28
- 幼稚園や保育園へ行っている、行っていない。
周りに大人がたくさんいる、いない。兄弟がいる、いないでまったく異なります。
まったく同じ環境に育っても、個人差は必ずでます。
育児、成長は参考書なんて役にたちませんよ。人と比較する必要もありません。
元気ならOKじゃないでしょうか?
- こんにちはニモまま | 2010/10/29
- 大丈夫だと思いますよ。 集団生活をするようになると、周りを見るようになり出来るようになりますよ。
- おはようございます。 | 2010/10/29
- 3才2ヶ月の娘と、9才と11才の息子がいます。
娘も同じです。まだおむつとれないし、ご飯もじっと食べられないし、グズグズも直らないです。
長い目でみて、ゆっくり育児しようと思っています。おむつだけは早く外したいと焦っていますが。
お互い頑張りましょう(^o^)
- こんにちはgamball | 2010/10/29
- うちの3歳の長男は・・
・おむつがとれない
・落ち着きがない
・すぐぐずる
こんな感じです。
成長に個人差はもちろんありますから、気にしなくてもいいかなって思ってます。
- こんにちは! | 2010/10/29
- うちの子もそんな感じでしたので、全然大丈夫だと思いますよ(o^o^o)
ある日突然できるようになったりするのであまり気にしなくていいと思います(^-^)
- 好みですよねyuihappy | 2010/10/30
- できることを 書き出してみては?
・お絵かきなどは 好みですよね。強要不要だと思います。
・片付けは、子供にもわかるように、この箱はコレを入れると、毎回同じものを入れて、箱に写真を貼るなどの工夫も必要です。
あと、遊びとして、一緒に片付けるゲームも必要です。
・食に欲がないのかもしれません。
お腹は ちゃんと空いている状態ですか?
視界に、気になるものを置いていませんか?
・トイレトレは工夫も必要ですが、個人差がとても大きく4歳過ぎに取れる子もいます。気長に。
・子供の立場にたって なぜだろうと考えてみてください
・口で確かめる時期が終わっても、クセのように、口に入れる子もいます。6歳ぐらいでもいてますよ。なぜダメなのか、その度に注意してみてください。クセなので なかなか治らないと思いますが気長に。
・夕方のグズリは眠いからですか?
- うちも3才の息子です。 | 2010/11/01
- それぞれ個性があっていいのではないでしょうか?
主さんのお子さんは普通だと思いますよ。
興味のあるものは、得意になっているはずです。
お友達は、車やアンパンマンなどお絵かきが上手です。息子は顔らしきものしかまだ書けません。
また違うお友達は、歌を歌うのが上手でいろんな歌を最後まではっきり歌います。息子は所々しか歌いません。
息子は2才で平仮名、アルファベットを3才になったすぐ、カタカナを覚え、絵本を読むのが得意です。
でもお喋りは遅い方で、未だに単語で喋ったり、接続詞のない二語文、三語文だったりしますが…絵本ははっきり読みます。
オムツも卒業しそうでしたが、ウンチは教えてくれなくなりパンツにしてしまいます。今トレーニング中。
そうやって得意不得意があるのは当たり前だし、息子も得意なものはあるから、心の中では気にしても、とにかくほめるようにしています。
- こんにちはゆうゆう | 2010/11/02
- 個人差が大きいからよそのこと比べない方がいいですよ。
おむつだってまだ取れなくても珍しくないですし。
少しずつでも成長を感じられれば心配ないと思います。
- かわいいじゃないですか^^ | 2010/11/07
- おそらく医師や保育しに相談されても個性といわれるかもしれませんね^^
私もそう思います。
遅い分手がかかって大変なんてことも中にはあるかもしれませんが、
お子様のペースに合わせて上げることが大事だと思います。
好き嫌いもあるでしょうし。
あまり成長発達が遅れていないか心配でれば
保健所などに相談されるといいと思いますよ^^
- おはようございます。 | 2010/11/09
- お絵かきは興味の差もあるので、興味がなければ見向きもしないと思います。
ご飯を座って食べられないのは、我が家では厳しいですが、座っていられなくなったら切り上げてしまいました。食べないとおなかが空きますが、絶対にお菓子はあげませんでした。そうしたら、いつの間にか座って食べるようになりましたよ。(座って食べないとおやつなしでご飯も終わりと言い続けていました。)
片付けに時間がかかるのは普通かなと思います。遊んで、お片づけ競争したり、この中に○○を入れてくださ~いとか、トラックで運ばせたりとか遊びながらしてくださいね。
おむつも個人差が大きいです。3歳になったからと急に取れるわけではないですし、トイレへ行かせるように誘ったりすることでいずれ…だと思います。
話を聞かないのはどういう場面かにもよりますが…興味があることに集中しやすい年齢なので普通かなと思いますよ。
物をすぐに口に入れるのはおなかが空いているからとか、赤ちゃんの真似をしているからとか、暇だからかもしれませんね。遊びに誘ったり、バイキンが一杯だから病気になるよ、おなかこわすよと言ってはどうでしょうか。
夕方は昼寝の関係ではないでしょうか。
- こんばんは | 2010/11/09
- うちの子が3歳の時はオムツもとれてなかったし落ち着きもなかったです。
健康ならそれでいい、と思います。
子供の成長を見守りたいですね。
- 元気が一番スティッチ | 2010/11/11
- 元気で健康・・・結構じゃないですか!!
お絵描きなど、集中して取り組むのは経験を積んでからなので、まずはクレヨンでぐちゃぐちゃを描くだけでイイから、とりあえず持たせてみては。
食事を座ってとれないのは集団生活に入ってから困ると思うので、ここは心を鬼にしてしつけをしてあげると良いと思います。
子供が健康なのがなによりの親の喜びですよね。
- そんなもんですよ。ゅぅ&ゅぅ | 2010/11/11
- 3才と言えども、まだまだ子供ですよ。出来ないことだって、いっぱいですよ。これからどんどん出来ることが増えてくんだと思いますよ。ゆっくりでいいと思います。
- 個人差ありますよ! | 2010/11/11
- 家の保育園に行っている娘も、そんな感じです!
お絵描きは好きですが、興味の無いことはすぐ飽きます・・・
オムツが完全にとれたのも、今年保育園に入ってからです。
お友達でも、オムツがまだの子もいますよ。
最近は、少し反抗期が始まったのか、1回では言う事を聞かなくなってちゃんと説明しなくてはならなくめんどくさくなってきました・・・
お互い頑張りましょう!!
- うちは、 | 2010/11/11
- 3歳半の息子がいます。
最近、何も出来ないし、周りに歳の近い子がいないので、慣らしも兼ねて幼稚園の最年少クラスに入れました。
幼稚園には行かれてますか?
幼稚園に行きだして強制的に、パンツを穿かせて行かせ出したので、何とかトイレにいける様になったけど、まだまだ漏らすし、夜はオムツです。時には、日中でも、自分から「オムツをはく!」とオムツの時もあります。
お絵かきも、まともにしません。「ママが書いて!」です。
物どころか、手・足・服・・・怒っても怒っても口に入れます。
片付けも、すんなりするのは2割。後は、「ママがやって!」とか、片付けてると思ったら遊んでたり・・・。
怒ってても、チャラけてみたり、知らん顔したり、話しをそらせたり、おもちゃで遊んだり・・・。
ご飯も、自分で食べさすと、グチャグチャにして遊んだり、お箸でトントンカンカンやったり、入らないものを下にポイっと落としたり。
毎日毎日、本当に大変です。
でも、幼稚園に行くようになったのと、4歳に一日一日近づいていくのとで、少しずつ・・・本当に少しずつですが、
確実に出来ることが増えていってると思います。
ヤンチャ息子は大変ですよね、私はいっつも鬼になってます。
お互い頑張りましょうね☆
- 家の長男も | 2010/11/11
- 良く言えば活発(^_^;)
本当に活発すぎて困っています。
今月から幼稚園に通いはじめたのですが、幼稚園ではどんなかんじなのかな?って感じです(^_^;)
お昼寝が苦手な息子は眠くなるととにかくぐずぐず。
外食しても最近まで本当にじっとしているなんて不可能でした。
3歳の誕生日を迎えて少しずつ変わってきました。
小さい頃からぐずぐずもひどく、やはり今でも手がかかります。
2歳~3歳までは次男が生まれた事と魔の二歳児が重なり本当に大変な時期でした(>_<)
何であんなに怒ったり、叩いたりしてしまったんだろうと本当に自己嫌悪です(;_;)
性格にも個人差がありますが、できる事、できない事にも個人差はあると思います(*^_^*)
私も今まではできないのが当たり前なのに怒ったりしてました(>_<)
でも最近はできる事をしっかり見てほめてあげるように心がけてます(*^_^*)
お互いに頑張りましょうね(*^_^*)