相談
-
就学前健診
- もうすぐ小学校の就学前健診があるのですが、親である自分はどのような服装で行けば良いのか分かりません(^-^;
アドバイスをお願い致しますm(__)m - 2010/11/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私はセナ☆ルイ | 2010/11/02
- 普段着で行きましたよ☆みなさんそんな感じでしたo(^-^)o仕事帰りで仕事着の方もいれば、ジーパンの方もいました。
こんにちは。 | 2010/11/02
- 学校によっても違うと思いますが、うちの子たちの通う学校では皆さん普段着で来られていますよ。
普通にジーパンとかです。仕事からかけつけたのか仕事着?制服?のままの方も見えました。
スーツを着ていたらかえって浮いてしまう感じです。
実際に行く小学校に通っているお知り合いの方に聞いてみるのが1番かと思いますが、お知り合いがいない場合はちょっとキレイ目の普段着で良いかと思います。
モノトーンとか | 2010/11/02
- ワンピースはどうですか?
スーツは入学式当日ですし。
こんにちはぼぉ→CHANG | 2010/11/02
- 娘が通っている学校の就学前検診ではみなさん普段着でした。
Gパンやトレーナーなどのカジュアルな方も沢山いらっしゃいました。
スーツなどのフォーマルな方はほとんどがお仕事をされている方が仕事終わりに直接来た方ばかりでした。
私は妊娠中だったのでマタニティウエア(普通のワンピース)でしたが…。
こんにちは | 2010/11/02
- 先月ありましたが皆さん普段着でしたよ。
こんばんははるまる | 2010/11/02
- お手伝いしていましたが、派手な服装でない普段着で大丈夫ですよ。
先月行きました。 | 2010/11/02
- 私はジーパンで行きました。皆さん、普段着の方が多かったです。後は仕事の制服などだったようです。親の面談という面談はなかったので、普段着で大丈夫でした。
心配なら | 2010/11/02
- スーツ、またはワンピースで行ってみてはいかがですか?
こんばんは | 2010/11/02
- 以前保育士をしていて、何度か引率でついていったことがありますが、皆さん普段着や仕事服等でしたよ(*^^*)
うちも | 2010/11/02
- もうすぐですが普段着で行きます。 同じ幼稚園から行くママさんがいたら聞いてみたらいいですよ。
みんな | 2010/11/02
- 普段着ですね。仕事の服の人もいたしデニムも普通に。 私もデニムでした。今は参観日も普段着だからほんとそんな感じですね。 逆にカッチリ来てる人いなかったな~