相談
-
姑と子供と私
- 私には、もうすぐ2歳の子供がいます。家の中では活発で私の両親にはすごくなついてます。でも外では内弁慶で近くに主人の実家もあり週に2回は連れて行くのですが、愛想笑いもぜずなつきません。義父母は口が悪い「最近あいさつもしないのか!」「こら!甘えるな(私に)」など子供に言います…もう連れて行くのも嫌になります。でも連れて行かないといつまでもなつかないし…ノイローゼになりそうです。是非アドバイスを下さい!
- 2008/05/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 旦那さんに連れて行ってもらうのは。 | 2008/05/25
- 子供のことでそんな良い方をされたら嫌になりますよね。
旦那さんに連れて行ってもらうっていうのはどうですか?
挨拶のことは家の子も3歳ですが、なかなか自分からはしないですよ。 - それが… | 2008/05/25
- アドバイスありがとうございます。実家の隣で旦那が働いていて私が連れて行くのが当たり前になっていて…
- うちもそうでした^^; | 2008/05/25
- 娘の年が2歳になってから、義両親に対する行動がやや、目み余るようになり、実際ももさんのようなことを私も言われて・・^^;
義両親は、子供の成長の段階をあまりご存じないのでは・・と思います。
私の場合は、『いやいや期にはいって・・^^;』とか、『難しい時期に入って・・』みたいな言葉を義両親に言いました。
連れて行くのも、お泊りは、やめて、少し距離を置きました。
本当にお付き合い大変で、苦痛です(><)
アドバイスになるのか分かりませんが、ママの気持ちって子供に伝わるので、あまり、構えていかない方がいいかも・・。
でも、お子様のそのような行動って、ママとの関係が出来ている証拠で、いいことだと思いますよ。(母子関係が出来ているからこそ、ママに甘えてくる)
こんな内容で、あんまりいいアドバイスになってないかも知れませんが、参考になったら嬉しいです^^
お付き合い大変ですよね・・お互い頑張りましょうねーーーー♪♪ - ありがとう | 2008/05/25
- だいぶ楽になりました。今度行った時には難しい時期だと言う事をちらっと言う事にします。もう少し義父母が穏やかな気持で子供に接してくれれば私も子供も楽しく行けるに…
- 子供は敏感 | 2008/05/25
- 子供は親が考えているよりも周りを理解していると思います。義父母たちが子供に対する態度や、ましてやママに対する行動や言語に敏感に反応して意地悪なことをすれば子供はなつきませんね。
うちも3歳の子供がいますが、自分の都合よく動いてくれる大人にはなつきます。
旦那さんと相談をして、どういう親なのかを判断して、お互いに気分悪いから落ち着くまで行かないっっていうのはどうでしょうか?
時期が来れば、なつく・・・向こうの親の心が変わればなつくんでしょうね。
ちなみに家の場合は、主人と話し合いお互いの親に【こういうことはしないで!言わないで!】ということを言い、心がけてもらうようにしたら、なついてきましたよ^^
- 無理にしないほうが・・・ | 2008/05/25
- 子どもも好き嫌いがあると思いますよ。うちの3歳の息子は、私の父が大好きですが、義父にはあまり近づきません。親がイライラすると子どもにも伝わるので、無理に連れて行かず、写真などでおじいちゃん、おばあちゃんだよと教えてあげるだけで、慣れるようですよ。挨拶などは、親がやっているのを真似するので、親がきちんとしていれば、徐々にするようになりますよ。
- うちと似ています・・・ちゃちゃ | 2008/05/25
- うちは今1歳8ヶ月ですがうちの両親にはなついていますが、義母には愛想笑いもしません。
義母とはトラブルがあったので1歳過ぎてから全く会っていませんがそれまではちょくちょく会わせに連れて行っていました。
職場がデパートだったのでベビーカーで行くことが多く、寝てしまっていると必ず おい!起きろ! と言って顔などを触りまくって起こされました。せっかく寝ているのに起こすから余計に機嫌が悪く私に泣きついてくる為またそれが気に入らなくて 甘やかしすぎだ などとよく言われました。
もしかしたらママの嫌な気持ちが伝わってしまっているのかもしれないですよね・・・。
- 自分の親 | 2008/05/25
- の方が親しみがわくんですかね。ご両親も自分の子が産んだ子供だからかわいくてしょうがないし遠慮せずにかわいがれるんでしょうね。子供は正直だから、なつかないのはしょうがないと思います。
ももさんが言葉でフォローすればいいんじゃないでしょうか★
- う~ん(>_<)雄kunのママ | 2008/05/25
- 子供は正直ですもんネッ(^_^;)
キット。。。義理父母san達が、何か嫌味を言っているのが通じているんでしょうねぇ~。
仕方がないですヨネ~!!
少しの間、お子様を連れて行くのを控えてみてはいかがでしょうか?
または、旦那様と一緒に行くのはどうでしょうか(*^。^*)@
- それ位の歳ですと | 2008/05/25
- ある程度、大人の言ってる事を理解しますよね。怖い事されたりすれば近寄らなくなるだろうし…
子供が懐いてないなら近くに住んでいても頻繁に連れていく必要はないのではないでしょうか?パパの居るときだけ一緒に行ってれば充分の様な気がします。
ママもストレスだし、子供にも悪影響なのでは?
- 無理に連れていかなくてもいいのでは? | 2008/05/25
- 子どもは義父母さんたちの言っていることが良く判っていると思いますよ。子どもにそんな事を言えばなつくはずがありますん。無理につれていってもなつかないと思いますよ。だったら連れていかなくてもいいのでは?と思いますが。旦那さんはそういうときどうしているのでしょうか?旦那さんのご両親なんですから旦那さんにお任せしてはどうですか?もし、旦那さんが何もしてくれないのなら連れていかなくていいと思います。私がももさんなら連れていきませんね。
- うちも | 2008/05/26
- 義父母にはなつきませんよ。私の両親とくらしており私の両親になつきすぎで月に一、二回つれていってますが大泣きしますよ。旦那さんと一緒にいって少しずつならしていけばどうでしょうか?
- うちの子もももひな | 2008/05/26
- 笑っちゃうくらい内弁慶ですよ~。
よく遊びに来る実父にはワガママ放題ですが、実母にはちょっと大人しめ。たまにしか会わない義父母なんて、2歳になる頃は無表情でしたよ。(今は時間が経つと愛想笑いくらいするかな。)
義父母さんの言い方はちょっと辛いですね。
お子さんが仮にまだ話せないとしても言われることはちゃんと理解しているので、余計に義父母さんは嫌われちゃいますよ~。
週に2回も連れて行っているのになつかないのはそのせいじゃないかな?
一度ご主人から義父母さんに言ってもらってはどうかしら。
まだ2歳になる頃だからママに甘えるのは当たり前だし、あいさつしなかったら義父母さんから「こんにちは!」って笑って言ってもらったら『あいさつって気持ちのいいことなんだ』って覚えて少しずつできるようになるかもしれませんからね。
それでも変わらずだったら・・・会う機会を少し減らしちゃいましょう!お子さんの発育のために同じ年頃の子と遊ばせたいから児童館に通っているとか言い訳して。
お子さんに対して悪口めいた言葉を投げかけられるのは絶対に嫌ですからね。
- 大変ですね。 | 2008/05/26
- 義父母さんの口が悪いと言う事ですが、ガミガミ言われて、お子さん怖がっているんじゃないですか?
そんなんじゃ懐く者も懐かないですよ。
甘えるんじゃない?怖いから母親に逃げているの事も、わからないんですね義父母さんは。
旦那さんの休みの日に、数時間だけ連れて行き、同じようなことを言ったら旦那さんに注意してもらった方が良いですよ。
そうすれば、旦那さんもこんな言われ方するなら子供は連れてこないからな!!と言ってくれるかもしれませんよ。
子供は大人の目を見るといいますから、こればっかりは義父母が口悪さを抑えて貰って、少しずつ子供がなれてくれるまで待つしかないと思います。
色々用事を作って、旦那さんのいない時は連れて行かなくてもいいと思いますよ。
- 自分が子供の時の話ですが | 2008/05/26
- 父方の祖母は厳しく、挨拶も座って手を付いてしなさいと言う方でした。。。なので、母に「きちんと挨拶しなよ」と言われ、立ったまま「こんにちわ」と言ったら「、座って」と祖母に言われたそうですが、へそ曲がりな私は「1回言ったから言わない~」て感じだったそうです。。3才くらいの話です。
そんな感じで傍に寄る事もなく、なつく事などなかったです。
内弁慶でなくても、子供は子供好きな人を知っているので、なつかないんでしょうね~。
でも、挨拶しないとしつけが悪いように言われてしまったりして、それも辛かったり。。。わかります:;
お子様がもう少し大きくなったら、きちんとあいさつはするようになるかもしれませんが、好きでない人(義父母)になつくことはないかもしれませんね。。。@@
- 私も | 2008/05/26
- ママの気持ちがお子さんに伝わっているんだと思います。実はうちも最初はそうでした。旦那の両親にはあまりなつきませんでした。でも2歳半をすぎてから少し預けたりしてドンドン変わっていきましたよ。おじいちゃんおばあちゃんが遊んでくれると分かったら本人も遊びに行きたいと言い出しました。もう少し様子をみてもいいと思います。私も最初は行きたくないという気持ちなどがあり子供に伝わってきっとなついてくれなかったんだと思います。今では向こうの両親とも普通にお話したりもするのでそれが子供にも伝わっているんだと思います。連れて行くのが嫌であればその気持ち伝わっていますよ。少し間をおくのもいいと思います。あと旦那さんと一緒に行ったりするとか。
うちの弟の子も私の両親になかなかなつきませんでした。1か月に1回とかしかこないし今思えば嫁さんも来たくなかったのかなって思います。週1回ぐらい弟と子供と2人で実家にきたりしたせいもあり子供は父が大好きになりいっぱい遊ぶようになったそうです(2歳になったばかりの子ですよ)
- 困りましたね>< | 2008/05/26
- 無理に一緒にいても懐かないと思います。。
が、週2回を顔見て帰って来るだけでいいので毎日にしてみてはいかがですか??散歩のついでにちょっと顔を見せるとか、はじめは大変だと思いますが、子供さんも義父母さんに少しずつなれてくると思います。
義父母さんはしつけとして色々と言われてるのかもしれませんが、言い方がキツイなら旦那さんから義父母さんへ子供さんへの言い方・接し方を少し変えてもらうように言ってもらった方がいいと思います。
がんばってくださいね☆☆
- あら~きのこのこ | 2008/05/26
- 困っちゃいましたね。
あまりムリしてなつかせなくてもいいかとは思いますが、義父母さんにも、孫に寛容な愛情を持ってもらいたいですね~(_ _)
2歳のお子さんになにか好きなものはあったりしますか?好きなおやつやおもちゃなど・・・それをだしにして、「おじいちゃんおばあちゃんに上手に挨拶できたらあれもらえるんだよ」などと語法簿作戦はいかがでしょうか(^^;
義父母さんたちにはあらかじめ、お子さんの好きなものを用意して手渡しておいて・・・。
ん~~~ムリかなぁ(@_@)
- 連れて行っても・・・・ | 2008/05/26
- 懐かないのはお子さんのせいだけじゃないと思います。
別に懐かなくてもいいや!と割り切ってみては???
- 同じですよ | 2008/05/26
- うちも義両親のところが近く
週に2回くらい連れて行っていましたが
私がイヤと思うと それは子供にも伝わるようです。
息子は2歳ですが 最近は玄関から中に入るのもイヤがるので
「最近 公園でお友達ができて予定が増えてしまって。」
なんて言って
最初は週に1回に減らして それからは
「友人が相談があるみたいで来るので」とか
色々理由をつけて 今は10日に1回くらいに減らしました(^-^)
そんなこんなで いく回数が減ったら
私の「イヤだな~」も ずいぶんとマシになり
そうすると 息子が泣くのも無くなりました。
保育士さんにも言われたのですが
子供は敏感で母親の感情は直ぐに察するから
お母さんが楽しくないと子供も楽しくないらしいです。
うちは月に2~3回が
私も楽で 息子が忘れる前に行けて
良い感じです。
参考になると嬉しいです。
- 週に二回も大変ですね・・・。ばやし | 2008/05/26
- 旦那が居るときで週に一度って駄目なんですか?
また、赤ちゃんは敏感なので義父母の口の悪さだけじゃなくても
何か感じるものがあるんじゃないでしょうか?
無理して連れて行くと余計嫌いになりますよ。きっと。
私自身がそうでした。父の実家が大っ嫌いでしたし今は、
絶縁になりました♪私的には父方の叔父叔母従姉(8人)皆、今でも嫌いです。
- 距離をおいて付き合っては? | 2008/05/26
- 私の家は、月に1回主人の実家に行っています。
2才前までは、人見知りで主人の実家に行くと大泣きでした。
うちは、義母が口が悪く「大家族の子はこんなにならない」とか
言いたい放題でした。
行くのも苦痛だったので、月に1回とか2ヶ月に1回ほど行っていました。
それでも、2歳を過ぎると自然と泣かなくなりました。
だんなさんと一緒に行ったり、行きたくないときは少し期間を
置いた方が良いですよ。
- そういう時期かず&たく | 2008/05/26
- 2歳というと、イヤイヤ期ですよね。
お子さんが挨拶しなかった時はどうされていますか?
お子さんには『おじいちゃんとおばあちゃんにご挨拶しようね。』と挨拶するように促し、義父母さんには『反抗期に突入してしまったようで、申し訳ありません。』と謝ってみては?
また、お一人で行かず、ご主人と一緒に行くようにしては?
- 義父に懐きませんでした。 | 2008/05/26
- 義母は毎日家に遊びにきていたのでとても懐いていたんですが義父には全然懐きませんでした。
でも3才くらいになってやっと一緒に遊べるようになりました。
義父は遠慮がちに子供と接していたので子供も懐かなかったのですが本来子供が大好きで遊んでくれる人だったので一緒に散歩に行ってから大好きになりました。
今では週末は必ず「ジイチャン家行く」と息子にせがまれます。
実家には週1くらいに帰っていますが実母には懐いていますが実父にはあまり寄り付きません。
子供って敏感だから子供好きの人には自然と懐くんですよ。
文面を読んでいると義両親はあまり子供好きではなさそうなので仕方ないかと思います。
行くのが嫌なら何か理由を付けて行かないようにすれば良いですよ。
習い事始めたりとかして
- いろいろな人と交流を | 2008/05/26
- 人見知りも出ているのでしょうね。義父母様に限らず、いろいろな大人と知り合う機会も大切だと思います。義父母様への対応も、大人全般への対応に慣れれば自然と改善する部分もあると思います。
一応、私の実父母と甥の一時の関係からすると、もとは祖父母の立場でしつけの範囲で叱っていたことを、親が叱りなおしたりしないので、子供は「おじいちゃん、おばあちゃんにイジメラレタ」と思って悪化というケースも考えられると思います。もしかしたら、ということはないでしょうか?
- 大変ですね・・ | 2008/05/26
- 私が小さい頃、母親の実家ではニコニコ、父親の実家では大泣きする事が多く、母親が連れていくのがしんどかったし、でも連れて行かないと「自分の実家には帰るのに、こっち(父親の実家)には来ないのか」と言われたと言っていました。
母親の気持ちが、子供に伝わるんですかね。。母親がなんとなくしんどそうだから、子供も笑えないんでしょうか・・。しばらく行かなくて済むなら、行かないでもいいんじゃないかな。ノイローゼになっては育児やってけないので、あまり頑張らずにゆったりした気持ちでやってきましょう!!
- なぜ | 2008/05/26
- 週に2回というと、結構な頻度で会ってますよね。
それでなつかないというのは、原因は何なんでしょうか?
たとえば、義父母を怖がっているとか??
子供は結構敏感なので、ママが義父母と距離を置くような態度を取っていたら、それも伝わっちゃうと思います。
ももさんは、お子さんにどうしてほしいですか?
義父母になついてほしいのでしょうか?それとも義父母にお子さんとの接し方(言葉使いなどを)を直してほしいのですか?
2歳とはいえ、もうしっかりとした意識があるので無条件に誰にでもなついたりはしないですよね。きっと義父母さん側の接し方に問題があるのかな、という気がしました。
- 大変な姑さんですね | 2008/05/26
- 本当に同情します。
そんなお姑さん要らないね。
でも、私のおじいちゃんおばあちゃんもそんな人でした。
近所の人に子供いるとうるさくて仕方がないなどと言ったり、
「ご飯くらい自分で入れろ」とかまだまだ保育園の私に怒鳴ったりしていました。
でも私は小さかったので、そんな風に言うおじいちゃんのことも
おばあちゃんのこともあまり言葉を理解できていないので、
気にしたことはありませんでした。
それには母が、私を大事に大事に育ててくれた背景があるから、
私はそれだけの愛で十分だったため、
全く気にしたことはありませんでしたよ。
後で、おじいちゃんはあんなこと言っていたけど、
まだ小さいからご飯なんて入れられないのおじいちゃんは
わかっていないだけだから聞かなくていいからね。
とその都度私に説明してくれていたので、大丈夫でした。
甘えるなといわれれば、すぐに姑さんがいなくなったとき、
「甘えていいよ」といってあげることが大事かなと思います。
- 連れて行きません! | 2008/05/26
- 私なら、連れて行きませんね。苦手なら無理に連れてって負担にさせるの可哀想だから。
もう少し大きくなれば慣れるかもしれませんしね。
週2も行っていてなつかないのであれば、これからも難しい状態のように思いますし。。そこまでしてなつかせなくてもいいやっ!と、私なら思ってしまいます…^^;
子供さんは負担に思ってないのかなぁ、嫌い、怖いと思っているなら相当辛いと思うんだけど、しかも週2だし…。
旦那さんと、よく話し合ってみて下さいね!
- 気にしない | 2008/05/30
- 私と一緒ですね。旦那の実家が近くにあって、子供が内弁慶!旦那親は口が悪い!
私は、無理に遊びには行きません。子供が行きたい!と言った時、旦那が用事、私が用事の時だけ行きます。偶然会った、笑顔の挨拶して~子供が出来ない時は「恥ずかしいみたいで」ってフォローしてあげましょう~。
そして、無理に二回行かなくていいと思いますよ。そのへんは割り切って☆そうすると、楽になりますよ。でないと、嫁はやってられないですよね(^_-)
- そんな頻繁じゃなくても | 2008/05/31
- 週2回行かれてるのはお子さんを慣れさせるためですか?旦那の実家にそんなに足を運んでいるなんてエライですぅ!
慣れるのに時間がかかるのは仕方ないことだと思います。子どもは敏感って言いますから義両親が口が悪いのも何か感じているかもしれませんよ。
週2回はお子さんにも負担がかかってるかもしれません。もう少しスローペースにしてみたらいかがですか?そのほうがお子さんも久しぶり感があって心開くかもしれませんよ。
- 頻度は関係ない | 2008/05/31
- と思います。 我が家は私の実家と夫の実家にどちらも年数回会う程度ですが、懐いたのは私の実家。 夫の実家には全然です。 子供は子供なりに誰が優しいとか遊んでもらうと楽しいか考えてます。 現状でストレスためながらあっても時間のムダかもしれません。 しばらく回数を減らした方が楽だと思いますね。
- 理由をつけて | 2008/06/08
- 週二回は大変ですね・・
何か理由をつけて、少しずつ回数を少なくしてもいいかもしれません。
子供は正直です。何か、なつかない理由が必ずあるはずなんですよね・・