アイコン相談

旦那の暴言と暴力で家を勢いで飛び出しました

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/15| | 回答数(14)
昨日、旦那の暴言と暴力で勢いで家を飛び出しました。
私には六歳と生後三週間の子供がいます

勢いで家を飛び出して子供は一緒ではありません。

喧嘩の原因は私が通販で服を購入した事です

旦那は通販が大嫌いです

私が通販を利用したのを知った旦那は激怒して、私を何回も蹴り…死んでしまえと言いました

私は家を飛び出し実家に帰りました

普段は暴力を振るわない人です

旦那は帰ってくるなと私にメール、電話してきます

子供二人は旦那の親が面接を見てます

六歳の娘は私の携帯に何回も電話してきて、ママ早く帰ってきてと言います

子供に会いたいです

旦那に謝っても許してくれません

どなたかアドバイスお願いします
2010/12/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

アドバイスではないですが… | 2010/12/01
通販で服を買っただけで暴力に暴言ですか?謝っても許してくれないなんて…生後間もないお子さまもいますし早く帰られるといいですが…
通販の何が気に入らないのでしょうか?
ご両親に間に入ってもらって話し合うのはどうですか?
理由がそれだけ? | 2010/12/01
通販で怒るとか意味がまったくわかりませんしありえないです。 旦那さんの親は面倒をみててなにも言わないんですか? 生後3週間の子なんかとくにすぐに連れにいった方が… 主さんと旦那さんの親に間に入ってもらって話し合わないと、ですよね。 娘さんもかわいそうです。 アドバイスというか…もうそんなの秘訣とかないし、主さんが悪いことまったくないですよね
こんばんはぼぉ→CHANG | 2010/12/01
通販が嫌いとは言え、やり過ぎですね…。
なぜ嫌いかは分かりませんが、1度購入しただけで注意ではなく暴言に暴力…
私には理解できません。
(辛口すみません…)
ご主人のご両親に間に入ってもらってはいかがですか?
お子様を預かっていただいているし、お子様もママに何度も連絡できているので、ご両親も事情が分かっているはずです。
ご主人の怒りが収まるまで待たないで、お子様のためにもすぐにご連絡して話し合いの場を作ってもらった方がいいですね。
そんな事で怒り狂うなんて……キヨケロ | 2010/12/01
とりあえず、間に親や兄弟などに入ってもらわないと収拾つかないかも。

あなたが、一人で戻ってもまた暴力をふるわれる可能性が高い様に思われます。

最悪は警察に入ってもらって下さいね!
旦那さんの実家でもう一度話をしては? | 2010/12/01
厳しい事を言わせていただきます。 主さんが旦那さんの暴力を恐れる気持ちは解ります。 ですが、今夜にでも旦那さんの実家に行ってきちんと話をすべきです。 お子さんに危害は加えないとは思いますが、子供たちが寂しい思いをしてるならすぐにでも迎えに行くべきです。いかなる理由があっても生後3週間の赤ちゃんを残して1日離れるなんて心配で仕方がありませんし、私が身内でも快く思いません。 たぶん旦那さんも義両親の前でなら暴力は振るえないでしょうし、主さんのご両親に同行していただいてはいかがですか? それと服を買ったとの事ですが、高い服ですか?もし主さんが専業主婦で旦那さんの稼いだお金で高い物を買ったら機嫌は悪くなるかもしれません。 違ってたらすみません。 もしくは、たまたま機嫌が悪かったのかもしれません。
う~ん | 2010/12/01
良いか悪いかは別にして、ご主人が通販嫌いなのに何故黙って利用したのですか。
ご主人の怒りは通販自体ではなく、嫌いなこと、ダメなことをわかっていながら隠れてやられたことなんでしょう。

そしてあなたは、隠れてでもやりたくなった理由もあるのでしょう。
通販がダメだなんて考えは馬鹿らしいと思っているとか、服の一枚くらい買って何が悪いんだ、と思っている気持ちとか。

私が思うにですが、あなたは通販を利用したこと自体に罪悪感はないと思います。私も悪いことだとは思いませんしね。
だから、通販使ってゴメンナサイという話し合いでは解決しないと思います。

ご主人を裏切ったことについて謝罪しなければならないと思います。
しかし、本心ではないこと(通販は悪いことと思っていないこと)についてはいい加減な謝罪はしないほうがいいと思います。


ただですね、私個人的にはそんなことで暴力沙汰になる男性はありえません。
妻にも小遣いがあるべきだし、その小遣いで通販を利用しようが何をしようがつべこべ言われたくないです。

今回の通販利用が無理なローンではなく、妻の小遣い程度(一万円くらいでしょうかねえ)の金額であったならば、今後について話し合いをされたほうがいいと思います。
そのくらい好きにさせてくれ、と。

しかし、無茶苦茶な通販ローン、必要かどうかわからない高額な買い物、あなたに買い物依存や借金滞納などの過去がある、あなたがご主人の買い物や小遣いに口うるさい…などなどの事情があるならば、ご主人の怒りも当然な部分が出てきますね。
今からでも | 2010/12/01
どなたか身内の方とお子さまのところへ、赤ちゃんがいらっしゃるし、戻られたほうがいいと思います。

通販だけが理由なんでしょうか…。

一応、今夜はもう一度、誤って、更に暴力があるのならば、お子さまを連れて実家に逃げたほうがいいと思います。

旦那さんが、どんな方かよくわからないですが、
友人が旦那の暴力で一人で家をから逃げて実家に戻りました。友人は、そのまま離婚になりましたが、子供は、何度、裁判しても、引き取る事ができないままです。

仲直りが一番ですが、大切な、お子さまを残して家をでてはいけないですよ。
こんばんは | 2010/12/01
生後3週間のお子さんを置いて出られた事の方が心配です。
ご自分の身もですが、お子さんの安否の方が重要ではないですか??
通販 | 2010/12/01
どうして通販を利用しただけで激怒するのでしょうか?
全く真意が分かりかねません。
主様が一人で戻るのが怖かったら、ご両親についてきてもらい、話し合うべきです。もちろん向こうの親も交えてください。
理由はともあれ、子供を置いて出ることは、子供と離れ離れになるということですから、絶対に避けたいことです。
信じられない | 2010/12/01
通販で買っただけで暴言暴力だなんて… ひどすぎます(>_<) お子様のことが心配ですよね… 旦那さんはお昼仕事ですか? 謝っても許してもらえないなら、まずは旦那さん抜きで親同士交えて話し合われてはどうでしょう。 暴力は本当に許せませんし、謝るのは旦那さんの方だと思います。 無事に解決されますように…
軽率です。 | 2010/12/01
旦那様の通販嫌いは今回のことで発覚したのでしょうか?文面からはそう捕らえられなかったので、以前から夫婦の会話の中で嫌いだということを主様は理解していたのではないですか?
そして今回の買い物をご主人に相談した上で購入したのではないのですよね?

勿論たかが通販で服一枚買うだけで暴言、暴力に至るご主人を理解するのは難しいですが、通販が嫌いな理由などわかった上でそうしてしまったあなたも軽率ではないでしょうか?
そこに至には何かしら過去に二人の間で通販にまつわるトラブルがあったとか…思い当たる部分はありませんか?

暴力に出た旦那様も
内緒で旦那様の嫌いなことをしたあなたも
それで子供を置いて出て来たあなたも
軽率です。

なんとしてでも子供の元には戻ってください。
夫婦のことはそれから。
暴力が不安なら、貴女の親御さんと一緒でもかまわないと思います。


ただ…私は専業主婦で稼ぎがありません。日常で必要なものの細かいものは別ですが、服などは主人に『買ってもいい?』と声をかけます。毎回ではありませんが…自分が家計をやり繰りしてるので皺寄せも余裕もわかった上で購入しますが、やはり稼ぎは主人。
家庭を守るためとはいえ、感謝もしないとバランスが崩れます。
服くらいで…と主人には言われますが、それは気遣いだと思います。

もしされていたらごめんなさい。
なぜトラキチ | 2010/12/01
通販が嫌いなのを知っていて利用したんでしょうか?
嫌いな理由はわからないので「そんな事で?」と思いますが、本人にとって嫌な事をされたら激怒するのは当然かと。

服を返品してみてはどうですか? 2~3日したらほとぼりも冷めるのではないでしょうか?
明日、旦那さんが仕事の間にお子さんを迎えに行かれてはどうでしょうか。
通販うんぬんよりも・・・emi-smile | 2010/12/01
お子様を残して自分だけ出てきたことが信じられません。
お子様、大丈夫なのでしょうか??
アドバイスになっていませんが、心配になったので・・・。申し訳ありません。
こんばんはみこちん | 2010/12/01
子供さん心配ですよね。
旦那さんは通販が大嫌いと知ってて、買ったのが喧嘩の原因になったのでは?
もう、買ってしまったのは仕方ないです。
これから、どうすればいいのか話し合いしてください。
子供さんのためにも、早目に対処すべきです。

page top