相談
-
統合失調症の方
- 統合失調症の方いらっしゃいますか?
現在(子育てしながら)働いていますか?どのようなタイミングで働きはじめましたか?
また、働いていない方はどんな生活スタイルで過ごしていますか?
よかったら体験談やアドバイスなど、お話聞かせてください。 - 2010/12/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
友人ですが | 2010/12/15
- 罹患しています。
でも、服薬していればかなりコントロール出来るので、お子さんが幼稚園時代からパートで働いてます。
調子を崩しそうな感じはご主人や本人もわかるので、そういう際は無理をしないそうです。
ちなみに、この病名だと就労の契約時に告知しなければならない仕事や会社も多いです。
しかしながら告知して採用されることは難しいでしょう。つまり、職場に理解は求められません。
ということは、体調不良で休みやすい(退職しやすい)仕事を選ぶのが妥当かもしれません。
こんにちは | 2010/12/15
- 私は妊娠よりだいぶ前に発症して、薬で普通の生活を送っていましたが、妊娠してつわりがひどくて仕事を辞めてから、仕事はしていません。 現在二歳7ヶ月の娘がいますが、毎日午前中はどこかしらに出かけてる感じで、お昼寝した後はテレビやDVDを見たりしています。 2ヶ月半に1回医者に行って、毎日1錠薬を飲んでいます。
友人ですが | 2010/12/15
- 統合失調症です。自営業なので、無理せず働いています。(独身なので、子供は、いませんが)
病気は、違いますが、私は、ソウウツ病です。
今は、障害者年金をもらって生活しています。私も、いつか、働いてみたいですが、今年2回入院し、症状が安定しないので、当分働くのは、無理そうです。
働けるまで、症状が改善しましたか?私は、主治医の許可がないと働けないです。主治医の先生は、何と言ってますか?
精神科の看護師 | 2010/12/16
- 精神科の看護師をしてました 服薬でコントロールできていてもなかなか自分では仕事ってみつからないですよね 社会からの理解も少ないと思います かかりつけの病院にケースワーカーの方はいませんか?ケースワーカーさんなら病状を理解した上で 仕事探しや日常生活について相談にのってくれると思います。 無理をなさらないで下さいね