アイコン相談

力を貸して下さい

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/12/24| | 回答数(23)
毎年恒例で義姉さん家族とクリスマスプレゼントを交換しています。
そこでお力を貸して下さいm(_ _)m
小1男の子と小3女の子はどんなモノを貰ったら喜ぶと思いますか・
姪・甥・自分の子たち 6人分なので出来るだけ安めのものでお力を貸していただけたらと思いましてm(_ _)m
お願いします
2010/12/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはキンタン | 2010/12/17
姪が小学校3年・甥が2年です。
姪にはレターセット・カラーペンのセット・折り紙。
甥にはレゴです。
本人の希望で、歳も近いから、結構当てはまるのでは?と・・・
参考になれば幸いです
ありがとうございます。 | 2010/12/18
姪にはレターセットやペン良いですね(^w^) 甥は…この前会った時ベイブレードやポケモンDSにはまってました とても参考になりました☆
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/12/17
文房具とか消耗品は学校でも使えるしどうでしょう?女の子はキラキラのペンとかメモ帳とかも嬉しいと思います☆
他には男の子はサッカーボールとか…。
いいプレゼントが見つかるといいですね↑↑↑
ありがとうございます。 | 2010/12/18
姪にキラキラペンにメモ帳良いですね(^w^) 選ぶのも楽しそう♪ 甥は、この前会った時ベイブレードとポケモンDSにはまっている感じでした。 サッカーボール 参考にさせていただきます☆
小学生なら | 2010/12/17
カードダスはどうでしょう?男の子にはガンダム、女の子にはプリキュアなど。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
カードダスとは ポケモンカードみたいにカードでゲームしたり出来るカードですか・ 無知ですみません;
うちの | 2010/12/17
場合、甥は小5、姪は小4なんですが、甥にはラジコン(トイザらスで結構大きいのが安くで売ってます)と、姪には今の女の子は小学生からオシャレみたいなので、洋服をプレゼントします。洋服は女の子は喜んでくれます♪
ありがとうございます。 | 2010/12/18
ラジコンですか(^w^)欲しがりそうですね♪ でも高そうです; トイザらスへ行って見て来てみようと思います☆
一人で6人分? | 2010/12/17
大変ですね…

小学生なら、やはり文房具がお手軽じゃないでしょうか?

うちは実家のこどもたちとクリスマス会です。
うちは、今年は、一人200円プレゼントを用意してって言われたので、靴下、レターセットか、かわいいノート、おもちゃ付きお菓子かなんかを用意しようかなと思っています。(まだ迷ってます)

大人からプレゼントをあげるんじゃなく、こどもたちがそれぞれ持ち寄り、交換会みたいな感じです。こども総勢7人で、全員分は大変なので。

いいの見つかるといいですね。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
クリスマス会楽しそうですね♪ そ~いうの友達同士でやったなぁ( ̄∀ ̄)と思い出しながら読ませていただきました(^^) そうなんです… なぜか;娘が生まれてから貰うようになり。貰うならお返しにという感じで* はじめの頃は、可愛いサンタの靴下(お菓子)をあげていたのですが、そろそろ靴下は卒業かなと… ペンなどの筆記用具良いですね♪ 良いモノ教えていただきました(>▽<)
プレゼントは | 2010/12/17
男の子ならポケモン、女の子ならキラキラしている文房具がいいかなと思います
ありがとうございます。 | 2010/12/18
ポケモンにキラキラ系ですね☆ 参考になりました m(_ _)m 女の子はキラキラや可愛いの好きですもんね♪
こんにちはみこちん | 2010/12/17
百円ショップで、ちょこちょこオモチャや文房具、お菓子・・・を寄せ集めて、お楽しみ袋形式はどうでしょうか?
ありがとうございます。 | 2010/12/18
お楽しみ袋形式ですか(゜∇゜) 思い付きもしませんでした; 確かに!袋を開けていろんなモノが入っていたら楽しそうですね♪ 今の百均はいろんなモノが揃いますもんね(^w^) 参考にさせていただきます☆
小学生ぼぉ→CHANG | 2010/12/17
男の子ならポケモンがいいと思います。文房具は学校で指定されている場合もあります。
例えば鉛筆の濃さは一年生だと2Bが主流ですね。あとは、無地の物しかダメという学校もあるのでそこは要調査です。
ポケモンカードやフィギュアなら安価でいいと思います。
女の子ですと、キラキラした物やキャラクターの文房具がみんな好きです。
女の子の場合は学校で例え指定があったとしても家やお友達と遊ぶのに文房具を使う場合も多いので男の子よりは気を使わなくても大丈夫です。
みんなサンリオやディズニーなどの定番キャラクターや文房具オリジナルの可愛いキャラクターとかが好きですね。
アニメキャラクターは小3女子になると興味が薄くなる子もいるので気をつけた方がいいと思います。

喜んでもらえるといいですね!
ありがとうございます。 | 2010/12/18
小学校でも厳しい所もあるんですね; 女の子はディズニーキャラクターやキラキラですね☆ 確かに、少し前に下着の模様などで今まではキャラクターだったのが今はお花や 星柄などのもの良いと言ってるって聞きました(^^) 文房具探しに行ってみたいと思います☆
こんにちはももひな | 2010/12/17
無難ですが色鉛筆にお絵描きノートとか文具がいいと思います。
女の子だったらキラキラペンとか喜ぶと思いますよ。
あとはシールとかかな。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
キラキラものやシールですね☆ 探すのが楽しそうです♪ とても参考になりました(^w^)
無難なのはCAT | 2010/12/17
やはり文房具かな?
そんなにお金もかからないし、色々詰め合わせると
楽しい感じになって喜ばれる気がします。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
皆さんスゴいです(^w^) 文房具人気ですね☆ 今はいろいろなモノありますもんね!! 見に行って来たいと思います。
うちならピカピカ☆。。。 | 2010/12/17
文房具かお菓子セットですね。
文房具はキャラ物よりもミツビシなどのメーカーの物の方がシンがしっかりしています。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
文房具人気ですね☆ 今はいろいろなモノありますもんね!! 見に行って来たいと思います(^w^)
予算もだし | 2010/12/17
なぜ主さんが全員分なのかがわかりませんが女の子はシールとか雑貨小物あたりですかね。 かわいいハンカチ系、髪ゴム、ピン、シュシュ、鉛筆とか消ゴム文具、そういうのを組み合わせるとか。 私は細々買うより予算でひとつ買いたいタイプなので… 男の子は微妙にわからないです~
ありがとうございます。 | 2010/12/18
ハンカチにシュシュ 良いですね☆ ひとつでガツンとあげたいですが…金銭的にはそうも言ってられず… いろんな小物を可愛い袋に入れてお楽しみ袋にしても良いですね(^w^)
文房具でも | 2010/12/17
小さいうちって変わった形の消しゴムとか人と違う文房具持ってると嬉しかったりしませんでしたか?

筆箱とかも新しくするとワクワクしたりするから、文房具がいいかもしれませんね。

お値段も抑えられるし。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
言われてみて思い出しました(^w^) 変わった消しゴムやにおい消しなどいろんなモノを欲しがり 買ってました 良いですね☆ 参考になりましたm(_ _)m
こんにちは | 2010/12/17
安めのものなら文房具や本がいいかと思います。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
人数が多いので安めなモノがいいです(^w^) 文房具いいですね♪ 参考になりましたm(_ _)m
こんにちは | 2010/12/17
男の子はボールや外で遊べる道具。
女の子はシールをたくさん。
が、嬉しいと思います!!

あとは…お菓子の詰め合わせだと、みんなで楽しく食べれると思います。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
シールたくさんもいいですね♪ 甥には外遊び用品 近々見に行ってみたいと思います(^w^)
こんにちはニモまま | 2010/12/17
この前テレビで、小学生の間で、どうぶつ将棋というのがはやっているみたいで、うちの姪っ子にプレゼントしようと思ってます。が、商品がうちの近所のお店にないんですよね。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
どうぶつ将棋ですか(・o・) どんなのだろう 調べてみたいと思いますm(_ _)m
その年齢だと | 2010/12/17
ゲームソフトが一番嬉しい気がします。
中古ソフトなどダメでしょうか。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
確かに(^w^) 会う時には必ず2人してDS持ってきてます。 参考にさせていただきます☆
お菓子詰め合わせが | 2010/12/17
男女問わず良いと思います。
ありがとうございます。 | 2010/12/18
去年までサンタさんの靴下をあげていたんですが…そろそろ卒業なのかなと; でもお菓子はみーんな大好きですもんね♪ 参考にさせていただきます☆
こんにちはgamball | 2010/12/19
無難にキャラ物の文房具がいいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/12/19
本はいかがでしょうか?その年なら、雑誌とかでも喜ぶと思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/21
女の子にはきらきらペンとか香りのついているペンとかどうでしょう。
こんばんは | 2010/12/21
うちの小1の息子は文房具がもらえるとうれしいって言います。
こんばんはmoricorohouse | 2010/12/22
うちは姪と甥におそろいの服にしました。

page top