アイコン相談

偏頭痛

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/01| | 回答数(22)
旦那なんですけど、かなりひどい偏頭痛持ちです。

年に数回突然起こります。
はじめ貧血から始まり目の前が真っ白になりチカチカするそうです。
そしてひどい頭痛と共に何度も嘔吐、下痢が数時間続きます。

数時間たつと必ず治ります。

まだ病院に行ったことはないのですがこのような症状の方いらっしゃいますか?
治るものなのでしょうか。
2010/12/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは☆ | 2010/12/18
家の主人が、経験した事なんですが・・・
群発性頭痛と言う病気があります。
20代から40代の男性に多い病気です。
検索すると出てくるので観てみて下さい。

御主人様が、どうかは分かりませんので・・・病院で診てもらった方が念のためだと思います。
私も | 2010/12/18
数年前まで同じでした(>_<)全く同じ症状で、やっぱりひどいときは嘔吐もあり、割れるんじゃないかってくらいの頭痛だし、とても辛かったです。特に受診はしませんでしたが、すれば良かったと思っています。脳神経外科など偏頭痛を診てくれる病院を受診した方がいいです。偏頭痛で悩み、通院してる方けっこう多いみたいですし、私の周りにもいます。受診して良くなるといいですね!
こんにちは | 2010/12/18
うちの主人も偏頭痛持ちです。まさに今日も痛いと寝てました。うちは月に何回もあり頭痛薬を頻繁に飲んでます…あまりよくないんですけどね…うちの場合は様々な要因からきてるのですがやはり市販薬に頼るより詳しく病院でみてもらった方がいいと思います。
私も | 2010/12/18
高校生の時から必ず昼過ぎから偏頭痛がありました。 病院には行かず私も鎮痛剤を飲んでましたが、携帯で以前調べたら、痛みが始まったら湿布薬(塗るタイプでも)首、ちょうどウナジ辺りに貼ると和らぐと見て、私はそれから首に塗ってます。すると匂いのおかげもあるのか楽にもなり、そのうち痛みも消えていたり。 でもそこまで強い偏頭痛だと効果があるか…心配ですね。
そういえば | 2010/12/18
旦那も数年前まで酷い頭痛が定期的にあって 旦那も頭痛薬ばかり飲んでました。そのうち目にも痛みが起こって 眼科に掛かったら 目が原因で強い頭痛が起きてたんです。もしかしたら偏頭痛と思っていても 目からきてるのかもしれませんし… 今は旦那全く頭痛起きてません。
病院で | 2010/12/18
友人が同じような症状です。病院ではメニエール病と診断されて薬を飲んでいます。

一度、病院で詳しく検査されたほうがいいと思います。
片頭痛 | 2010/12/18
症状から、片頭痛の可能性が高いと思います。
であれば、脳血管の収縮の問題ですので、内服薬がありますよ。
お大事になさって下さい。
私も | 2010/12/18
頭痛持ちです。
偏頭痛と緊張型頭痛の混合なので、薬の服用にはいつも頭を悩ませます。型によって治療薬が全く異なるからです。
偏頭痛の治療薬でよく聞くのがトリプタンというものらしいです。私は今のところ飲んだ事がありませんが、ご主人もろ偏頭痛っぽいですね、お辛いと思います…頭痛外来があればそちらで診てもらうと良いですね。
脳神経外科へなぴなぴ | 2010/12/18
症状的には脳神経外科を受診されると良いかもしれません。 横になっていれば治りますか? だとすると脳脊髄液減少症というのが鑑別リストに入るかと思うので、当てはまるようでしたらネットで検索してみて下さいね。
横になっても | 2010/12/18
治らないみたいです。

数時間耐えて自然と治るのを待つしかなく・・
こんにちはニモまま | 2010/12/18
何か違う病気の前触れかもしれないので病院行かれた方がいいような気がします。
偏頭痛であれば | 2010/12/18
発作予防の薬がありますから、
脳神経内科や頭痛外来に相談してみてはいかがですか?
私もです | 2010/12/18
以前はひどくて通院してました。
毎日薬飲んでましたがそれでもひどかったです。
でも頓服の薬を飲むと少し良くなります。
旦那さんも、たぶん突然激しい頭痛と嘔吐ではなくて、なんか予兆が自分で分かると思うので、なりそうと思ったら市販の頭痛薬でも飲めば少しはいいと思います。
でも時間があれば通院した方が楽になると思います。
片頭痛の頭痛嘔吐は我慢しない方がいいようです。
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/12/18
そのような症状がでるのであれば一度見ていただいた方がいいと思います。頭なので何かあってからでは遅いですよ。
こんばんはみこちん | 2010/12/18
一度、頭痛外来、脳外科とかの受診をお勧めします。
薬でラクになると思いますし、心配が解けると思いますよ。
お大事にしてください。
群発頭痛 | 2010/12/18
群発頭痛の症状にあてはまるのではないでしょうか??

この頭痛は女性に比べ男性に多く、また、20~30代に多いそうです。

頭痛、おつらいですよね…早めの受診をおすすめします。お大事にしてください。
こんばんはそらあおい | 2010/12/18
心配ですね。 偏頭痛と思っていても、もしかしたら他の病気だったりということもありますし、きちんと病院に行かれた方が良いと思いますよ。 お大事になさって下さい。
ウチの旦那 | 2010/12/19
半年に一回、2~3週間、毎日同じ時間に頭痛が3時間起こります。群発頭痛という病気です。診断が難しいので、頭痛日記をつけて病院へ持っていくといいです。 治るかどうかは分かりませんが、頭痛がおきている間、処方された薬を服用し、アルコール・タバコ・カフェイン・長風呂を控えるなどをすれば、日常生活には問題ないくらいには過ごせるそうです。 早く原因が分かるといいですね。 お大事に。
病院に | 2010/12/19
知り合いが頭痛で入院したことがあります。他の方も書かれていましたが、群発性頭痛と言って20~30代の男性に多いとテレビでやってました。

偏頭痛にしても何にしても、症状おつらそうですよね。一度病院を受診された方が楽になれると思います。
どうぞお大事に。
病院にいちごママ | 2010/12/19
行かれるのが一番いいですよ。頭痛は市販薬を服用しても一時的な痛みしか取れずまた、痛み止めの服用をしすぎると薬も効かなくなると医師に言われました。 お大事にしてください。
一度病院へ | 2010/12/19
行かれてみてはどうでしょうか?
頭痛にもいろんな種類がありますし、処方された薬を飲めば治る場合もあります。


脳神経外科で、一度MRI検査を受けてみて下さい。


うちの母親は頭痛が酷くて脳神経外科で受診した所、未破裂の動脈溜が見つかりました。
幸い酷い状態ではなく、手術を受けたら良くなりました。


こういう大きな病気を抱えてることも考えられるので、早めの受診をお勧めします。


旦那さま、お大事になさって下さいね。
こんにちはゆうゆう | 2010/12/20
似たような症状が出たことがあります。
いちど頭痛外来で相談された方がいいですよ。
こんにちはgamball | 2010/12/28
私も頭痛持ちで頭痛外来へ通ったことがあります。
カウンセリングが長かったです。
ストレスが原因でしたが・・。
頭痛外来をおすすめします。
こんにちは | 2010/12/28
嘔吐下痢とまでなると・・ただの頭痛じゃなさそうですね。
まずはかかりつけ医に相談されてみてはいかがでしょう。

page top