アイコン相談

離婚すべきか悩んでいます。

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/06/10| | 回答数(0)
あたしは旦那の母親と同居です。結婚前は、凄くマメで優しい人で色々よくしてもらいました。結婚前に『お互い歩み寄って協力して行こうね』と言われ、働いている義母の事を考え少しでも楽になるようにと義母の洗濯物(もちろん下着もです)などやってきました。ですがそれが悪かったのか日々家の事も自分の事もやらなくなり、あたしに全て押し付け、休みになると遊び回るようになりました。『これ洗っといて!』と下着やら制服を置いていきます。洗濯すれば『制服は弱洗いしないとシワになる』『洗剤臭い!洗剤が多すぎだ』と文句を言います。掃除もしないのであたしがすればイヤミや文句を言ってきます。干渉も酷いし勝手にあたし達夫婦の部屋にも入ってるんです。育児にもうるさいぐらい口を出してきます。別居を申し出ましたが聞き入れてもらえません。去年、そんな生活のストレスでうつ病になりました。なので心療内科に通院しながら今実家で療養中です。しかし義母は一切連絡もしてこないし、ウチの両親にあいさつすらありません。旦那に別居をお願いしましたが『心配で義母1人には出来ない』と…義母をかばって問題を解決しようとしない旦那。義母の為にあたし達は離婚した方がいいのでしょうか?
2008/06/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top