アイコン相談

足の甲がかゆい

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/01/25| | 回答数(12)
昨日突然、夜寝ている間に急に両方の足の甲全体特にくりぶり周辺に異常なかゆさで寝ることができませんでした。
ホント寝れないくらいかゆくっておかしくなりそうでした。
見た目は何もできてません。
いくらかいても何もない状態なんです。
朝起きてから今もなお…かゆい状態です。
見ても何もないし…ただひたすらかゆいと言うだけなんです。
ちなみに今までは感じたことなかったけど…今年は特に乾燥が気になります。乾燥のせいでしょうか?

何か経験された方やもしかして…?って方いましたらコメントお願いします。
2011/01/11 | の他の相談を見る

回答順|新着順

うーん | 2011/01/11
むずむず脚症候群でしょうか?
専門医のある施設がネットで検索できますので、受診なさってみてはいかがでしょうか。
お大事になさって下さい。
乾燥でしょうかねぇ | 2011/01/11
保湿クリーム塗ってみてはどうでしょう?
こんにちはみこちんさん | 2011/01/11
乾燥によるかゆみ、或いはしもやけかなと思いました。
保湿クリーム等、塗ってみてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2011/01/11
乾燥で痒くなりますよ。私も突然痒くなり掻きすぎて真っ赤になることもあります。クリームなどで保湿してみて下さいね。
私がこうじゃないかなぁというのが3つあります。 | 2011/01/11
1つが、むずむず症候群。これはストレスなど、痒いわけじゃないのに神経がむずむず感じるだけなので、心療内科などで診てもらえます。
2つ目は、しもやけ。寒い季節ですから、決行が悪くて痒くなってるかなぁと。湯たんぽなどして寝てみてはどうでしょうか。
3つ目は、主さんがおっしゃってるように乾燥。私はお風呂上りにかかとと指先にクリームを塗ってます。
こんにちはももひなさん | 2011/01/11
乾燥が原因でしょうか。
あと何かお薬飲んでませんか?
私は薬の副作用で酷く肌が痒くなって掻きすぎて腫れあがったことがあります。
こんばんはぼぉ→CHANGさん | 2011/01/11
乾燥か寒いので冷えや血行不良、脚むずむず症候群かな?と思います。

脚むずむず症候群はくすぐったいような痒いような感じで、掻いたりさすったり、動かしたりしても落ち着かなくて暫くの間続きます。
睡眠障害の1つで寝る前になるのが特徴です。
↑思い当たる点はないでしょうか?
この場合は睡眠薬か昨年から専門薬の処方が出来るようになったので頓服で改善されます。

これ以外でしたら皮膚科で診てもらうといいかもしれませんね。
こんにちはホミさん | 2011/01/12
乾燥かな?と思いますが、ムヒでかゆさしのげませんか?
こんにちははるまるさん | 2011/01/12
時々ありますが、この乾燥で痒さが出てきたりするかもしれませんね。保湿をされてみてはいかがでしょうか。
むくみ | 2011/01/12
もありそうですね。足湯してからマッサージしてクリーム塗ってみたらいかがですか
こんにちはmoricorohouseさん | 2011/01/13
乾燥かもしれませんね。保湿クリームを塗って靴下を履くといいかもしれませんね。
こんにちはゆうゆうさん | 2011/01/14
乾燥でしょうか。
むずむず足症候群(?)という病気もありますから、あまりにかゆみが引かなければ受診されたらいいと思います。

page top