相談
-
パチスロ依存症の旦那
- もうかなりしんどいです。
うちの主人はパチスロ依存症で毎月おこづかい三万円とは別に平均6~7万使ってます。今月は10万位、酷いときは20万越えたこともあります。
もちろん給料では足りずレ○クで借りてました。(旦那名義)でも満額かり今は返済のみ。
なので私のクレジットカードのキャッシングから借りて、更に生活費もカード払い。
生活がきついので市営団地に申込やっと引っ越し、その後も子供二人保育園申込4月から預け私もパート始めました。
でもなにも旦那は変わりません。
昨日『毎日毎日ため息ばかりなんなんだよ?』と言われたんで、『どうしたらパチスロやめてくれるんだろ』といったら切れられました『お前はやめろやめろいうけどやりすぎはよくないけどパチスロはわるいことじゃねーんだよ、てめぇだっていー思いしてんだろレシートみせてやろーか?』と言われました。
勝った時は機嫌よく私や子供になんか買ったり連れていってくれたりしますが、それの何十倍も借金してることにきづいてません。
私は切れられたり子供にとばっちりがいったりするのがいやなのと仕事行くのに必要だから仕方なくお金を渡してしまいます。
旦那が言うにはお前が嫌そうな顔したりため息ばかりで家に帰りたくないし小遣いが少ないからいっているといいます。
とりあえず、パチスロは控えるとは言っていますが、おこづかい額は見直すことになりました。
離婚出来るものならしてしまいたいですが、子供の為と子供を手放すのは絶対嫌なのでどうにか頑張って改善させて行きたいです。
長文なうえ、うまく説明できませんでしたが、アドバイスお願いします。 - 2011/01/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
どうしてトラキチ | 2011/01/11
- 主さんのクレジットまで渡すのですか?
主さんが働いて収入があるのを事をいい事に止めないのだと思います。
私ならまず別居し頭を冷やしてもらいます。
改善されないようなら離婚です。お金にだらしない男といるより、一人で働いて子供を養う方がマシです。 アドバイスありがとうございます | 2011/01/11
- カードは私が持っています。手持ちを全て使われ、でも仕事行くのに必要だったり車のガソリンがないなどといい渡さざる得ないので私が渡してしまっています。私が旦那と言い争うことから逃げてしまっているのがいけないのです。
口が悪く達者で人の揚げ足ばかりとるのでかてません。
こんな男必要ないですよね。
こんにちは | 2011/01/11
- カード払い、見直された方が良いと思います。
お金の管理は、主様がされているんですか?お子様が大きくなるにつれ、お金が必要になってきます。
まずは、話し合いをしてください。2人では難しいのであれば、間に入ってもらった方がいいですね! アドバイスありがとうございました | 2011/01/11
- 管理は私がしています。旦那の出費は旦那の言いなりですが。。間に入って貰うのは誰がよいのか考えてみます。義母父は以前手紙を書き伝えましたが、主人は親にも容赦なく切れまくって話にならないのです。
旦那さんを甘えさせすぎではないでしょうか?ノンタンタータン | 2011/01/11
- なぜママのカードまで?自分の給料にあった生活をすべきですし、自分の趣味ならこづかいの範囲内でさせます。これが続くと恐ろしいですよ…
アドバイスありがとうございます。 | 2011/01/13
- 私がもう疲れきって、主人を抑える事が出来なかったのが原因ですね。
これからは決めた額以外は渡さず、切れてどうにもならないようなら離婚する方向で動いて行きます。
まずは | 2011/01/11
- ご主人様に自分が依存症ということを分かってもらいましょう。多分自分が依存症ということを自覚していないと思います。「一緒に病院行こう」と誘ってみてください。多分嫌がると思うけど、それが大事な1歩となります。
病院に連れていく事が出来れば良いのですが | 2011/01/13
- 去年どうにもならなく置き手紙をし、実家に帰ったことがあります。
その時も手紙に病気だからと言う内容を書いたのですが、人を病気扱いしてんじゃねえと言われたのでなかなか連れていくのは難しいです。
難しいですね。コロリーナ | 2011/01/11
- ギャンブル依存は、自分で治そうと思って治せるものではありません。
ご主人のカードが満額だから、妻のカードを使うって…
そのカードが使えなくなるまで今の生活を続けるつもりですか?
そうなってしまう前に、少しでも“守れる決まり”を作るべきだと思います。
もう妻のカードを使わないということだけは1番に行うべきですよ。
とりあえず、ご主人が勝っても物を買ってもらわない。
1ヵ月の使った金額、買った金額をつけておけるならつけておく。
プラスがあってもマイナスが多いということを理解し、
自分がどれだけ無駄にしているかを自覚しないといけないですね。
ちなみに子供を手放すのは嫌だから頑張って改善…とありますが、
現在の状況なら、どう考えてもお子さんは取られることはないとおもいますよ。 回答ありがとうございました | 2011/01/13
- 離婚しても子供を取られないなら安心しました。
喧嘩をすると主人は私だけを追い出そうとして子供は渡さないというので。
家計簿を以前付けていたのですが続かず、先月から主人の出費だけは携帯にメモしてます。
今月来月もダメなようなら離婚に踏み出そうと思います。
こんにちはみこちん | 2011/01/11
- 借金してまで、パチスロにお金は掛けて欲しくないですよね。
お子さんはまだ小さいようですが、これからもっとお金かかりますよ。
何万の借金が何百万になってしまいます。
第三者を交えて、話し合い出来ませんか? 回答ありがとうございました | 2011/01/13
- 区の保険センターなどで相談してみたいと思います。
依存症 | 2011/01/11
- 病です。カウンセリング受けられたり、患者友の会などで抜け出されるようされるのがいいと思います。
大変ですね。 回答ありがとうございました | 2011/01/13
- 完全にそうですよね。私まで感覚が麻痺しておかしくなってきました。区の保険センターなどで相談してみたいと思います。
うちも。春ママ綾 | 2011/01/11
- うちの旦那もパチスロ大好きです!
私と付き合う前に長年1人でいたから、パチスロが癒しだったみたいです。今も行きますが、約束をしています。沢山使わない(1万円以内)、行くのは休日のみ、プラスならば幾らか(時によって10~50%)渡すこと、子どもの世話(お風呂入れ)をしてから、帰りには連絡すること…等…
案の定、約束は守ってくれます。私がお金を管理していないのですが、給与内でやりくりし、1万くらいを投資している様です!行く時間が理由だと思いますが、毎回プラスで帰ってくるので、月2くらいは許してます!
が、クレジットまでは組ませないし、旦那はクレジットを過去に組んで借金地獄にはまったらしいのでバカなことはしない と言っているので、信じてます。
クレジットは絶対に渡してはいけないものだと思います!我が家にはコンビニや携帯電話購入時に作ったクレジットカード二枚はありますが、一切、そのカードを使ったことはありません。
便利なものだと聞きますが、作らないことが一番だと思います!
また離婚についてですが、子どもが可愛いそうではなく、
借金の中暮らしていて、子どもに悪影響だと思います!今は母子家庭補助金などありますよね。そういうのを利用して、旦那さんと別々に暮らすのも考えた方がいいと思います。
まずは・・・ | 2011/01/11
- ご主人ご本人に、「依存症」であること、依存症は「病気」であることを自覚していただかないといけないと思います。
心療内科に一緒に行っていただけるようならそれが1番ですが、とりあえず毎日のパチスロの収支をノートにつけてもらうところから始めませんか?行くこと自体に文句を言うのは、一旦ガマンして。
毎日いくら使っていくら負けた、いくら勝った、というのをつけていけば、1ヵ月もすればどんなにバカバカしいことをしているのか、数字でわかります。もちろんここでウソをつくようなら、もう処置ナシです。
それを一緒に見て、どうする?と改めてご主人とお話し合いをされてみてはいかがでしょうか。
ご相談内容からみる限り、もし離婚なさっても、親権は問題なく貴女が取れます。さっさと離婚してしまったほうが、経済的にも楽になりそうな気がします。
でも、優しいところもあるご主人のようですから、決断する前にもう1度、どんなにバカなことをしているのか、気付かせてあげる努力をしてみてくださいね。
うちの実父がパチスロをします。 | 2011/01/11
- 今は、64歳で55の時にリストラに合い、一応今は小遣い範囲内で行ってるみたいですが、現役(20歳~55歳)までは、給料の前借りやボーナス、私の学資保険なども食いつぶし、家が一軒どころか2,3軒建つぐらいのお金をパチスロに使ったようです。
おかげで母も私も苦労しました。ギャンブル狂は治らないです。
私の経験からしての結論は、主さんが、そういう男についていくか、捨てるかのどちらかだと思います。
一緒に | 2011/01/11
- 一度、主さんの家のお金の流れを見直してみてはどうですか? パチスロに占める割合がいかに多いか、自覚してもらう必要があります。子供さんにこれからかかってくるお金の計画を立てる中で、変わってくるかもしれないですよ。私も無駄遣いしないから、あなたもパチスロもう少し何とかしてよ、と言っていいと思います! そういう態度が無ければ、離婚を考えてもいいと思います。
わざと | 2011/01/11
- 今日はこれだけで我慢してねって、貧相なご飯を出したりして、ピンチを教えてみてはどうですか?あと、嘘をついて収入もこれだけ減らされたって言ってみては。
男ってあるだけ使う方が多いと思います。
それでも直らなければ、私なら離婚します。将来性も見えないので。
パチスロ依存って、薬物と同じような感じと思います。
出た時の快感がたまらないって答える方も結構いらっしゃいます。
こんにちはももひな | 2011/01/11
- 依存症になっている本人は自覚がないですから、第三者を交えて旦那様が依存症になっていることに気付かせることから始めたらいいかと思います。
いくらなんでも主さんのクレジットまで使うのは行き過ぎだと思います。
こんにちは | 2011/01/11
- ギャンブルは治らないと思います。お金を渡し続ける限り何も変わらないと思います。今のままでお子さんのためになるかよく考え話し合われた方がいいと思います。お子さんをとられることはないので大丈夫ですよ。
別居のあ | 2011/01/11
- こんにちは。
毎日お疲れ様です。
依存症は辛いですよね。
ご実家は遠いですか?
一度お子さんを連れて家を離れてみてはいかがでしょう。
ある程度生活できる分は渡しておき、離れて暮らしてみると旦那様も気付いてくれるかもしれません。
後はどちらかのご両親を交えて話し合いをしてみるなど。
奥様と2人だとまた怒鳴られてしまうかもしれませんので、第三者を交えたほうがいいと思います。
後は市などが行っている相談に行ってみてはいかがでしょうか?
主様名義のカードをいちごママ | 2011/01/11
- 渡すのはやめたほうがいいと思います。
離婚されることになっても借金も抱えてなんて大変だと思います。
また、パチスロもお小遣いの範囲内で出来ないのなら、今後借金だけが増えていくと思います。
お子様にこれからお金がかかるのに、ご主人の意識が変わらないのなら、私なら自分でだけで子育てしていくほうが頑張れると思います。
ご主人と一度、真剣にお話合いをされたほうがよいのではないでしょうか?
このままでは子供にも悪影響が。。。 | 2011/01/11
- と思うと心配です。
パチスロのことで主様ご夫婦が喧嘩をしたりするのもお子さんによくないでしょうし、借金が膨れ上がってしまってはどうしようもなくなってしまいます。
3万円が少ないからといって、追加融資を受けてるんですよね?
『やりすぎはよくないけど』ってその額は十分やり過ぎです。
最悪でも勝ったお金は次の軍資金として貯める、でも当然ながらそれより大事なのは返済です。
旦那さまが自分でパチスロにいくら使っていくら負けた勝ったをノート等に記すのはなかなか出来ないでしょうから、主さんがそれを始めてみてはいかがでしょうか?
それからご飯があからさまに質素になったりしてもいいのでは?
主様が頑張って得られたパート代もパチスロに消えるのかと思うと残念でなりません。
辛口も含みます。 | 2011/01/11
- うちの旦那もやっと最近、支払いを終えました。ギャンブル系は大嫌いで、クルマのローン(付き合う前からのもの)・なぜか義弟の入学金などが主な内訳でした。
一時期支払いが回らなくなってしまった時、私のアルバイト代を渡していたこともあります。しかし、その間もア○フルなど裏ではヤクザ系と契約されています。実家のほうや携帯などに電話があり『支払いできんなら、内臓売れ!!』という内容の電話がかかったこともありました。旦那(当時彼氏)は怯えてました。
結局、弁護士を間に挟み、月々払えっていける金額を取りきめ、現在は何とか支払いを終えました。
支払いが終わってないうちに結婚し、子どもも生まれましたが・・・。
経験から言うと、パチスロですから、旦那さん自身が改心しないと本当に永遠のものですよね??うちの旦那は過去の経験など改心できているようです。・・・が、過去のことがアダになり、あと数年ブラックリストに載っていると思います。ですから、私の名義でクレジットカードを契約し、ETCなどしています。
あまりに改心しようという努力が見えないようでしたら、きちんと第三者(義両親など)を間に挟んで、話し合いをしたほうがいいんじゃないでしょうか??幼いお子さんも二人いらっしゃるようですし、これからも最低限必要なお金があるかと思います。
色々と対策はありますが、まずは旦那さんですよね・・・。それと旦那さんの金銭感覚や言動からして、必要なお金がどれなのかもマヒしてる恐れがありますよ?!主様が必要なお金。。。と思い、カードを渡しているようですが、きちんとその当たりも考えたほうがよろしいんじゃないでしょうか?正直、今の旦那さんにそのような行為をすることは、甘やかしかなと思います。
子どもに必要なお金についても考えれない旦那さんであれば、『離婚』も視野に入れるしかなくなるかもしれませんが・・・。どちらにしても、話し合いの場をもうけてください。
長々とすみません、経験を話したことでさらに不安にさせたり、気分を害されたりしたかもしれません。申し訳ありません。ドラマのような怖いこと、現実にもあるということを知っていてほしかったんです。すみません!!
どこかへ相談 | 2011/01/11
- うちの方では公報に毎回〇〇相談などの窓口が掲載されてます。主さんのところでは心や依存性の相談、女性の為の相談とかはないですか? 調べてみてはどうでしょうか。
お子さんが大きくなったとかすぐキレる旦那さんでは困りますよね…。ご本人は自分のことをどう思っているのでしょうか? 家計簿を見せて変わらないつもりなら、将来的にも困りますよね。よくなってくれるといいですね…。
ご主人 | 2011/01/11
- やりすぎはよくないけど…って十分やりすぎですよね。 うちの旦那もスロットだいすきで私も困っています。 うちは旦那には銀行の暗証番号教えない、貯金用の通帳を家に置かない、キャッシングの出来ないクレジットカードⅠ枚だけ持たせる、お小遣の範囲でやらせる。 …をやっています。 共働きだった時は旦那はお小遣がなくなると「お金くれ」とうるさかったです。今は専業主婦で旦那の収入も普通なのでお金がないのはわかっているようです。 奥様が働いているとあてにされてしまうので、仕事をやめてみるとか…
ギャンブル依存症 | 2011/01/11
- を直すのは難しいですよ 金銭感覚が麻痺してるようなので、かなり重症だと思います
うちの主人もパチスロをやってましたが、結婚して子供が生まれてからはほとんど行きません たまーに1円パチンコで数千円使って満足してます
旦那様は一家の大黒柱という自覚がないですね…
おきくさんが仕事をされて生活が成り立ってることもわかってないですし さらに借金や支払いがひどくなり、もっとおまえが働けばいいんだとまで言いかねませんよ
身内の人間から控えるよう言われても、逆切れするようであれば別居するか離婚を考えたほうがいいかもしれません
仕事をされてるのであれば、母子でも生活できると思います
元旦那もでした。 | 2011/01/11
- うちの場合は仕事も何もしないで朝から子供が寝静まるまでずっとでしたよ。私は甘やかしたのもありますが、パチスロは誰かが治そうとして治るものじゃありません。私も毎日のように言ってましたが無理で別れました。
旦那さんとは話し合ってるかもしれませんが、収入と支出など照らし合わせてもっと話し合うしかないと思います。
家族の仲が今よりもよくなりますように。
依存は | 2011/01/11
- 本人も別のとこにストレスを抱えているんだと思います。 でも、そうは言っても辞めてもらいたいですよね。そしたら、パチスロ専用出納帳をつけさせたらどうですか? いくら持っていくら負け、いくら勝ちとかつけさせる。大勝ちしたら、ダンナさん専用通帳を作って奥さんが半分預かる ようにする。 それを承諾しない場合は、パチスロ禁止って事で。 どれ位の収支か知る事で、どれだけバカバカしい事か解ると思いますよ(^o^)
離婚はしたくないんですね。ばやし | 2011/01/12
- そうなると難しいです。正直、私はサラ金や男性ばかりが働く仕事先なんかで働いてきましたが、女遊び(浮気)と賭事をしている人とは付き合わない。って思うことが多かったです。旦那さんが借りている業者はレ○クだけですか?また、妻のクレジットカードからのキャッシングも、日々の生活費もカード払いとなると自転車操業。それも奥さんが健康であるからこそなりたってますよね?離婚届を目の前に並べて旦那さんの友人と主さんの友人とを間に入れて話し合いを一度されてみてはいかがでしょうか?4人でです。今のままの生活では、やっていけない事を理解してもらうと共に、賭事を取るか子供と自分の生活を大事にすることを取るか選択させてはいかがでしょう?でも私が今まで見た方々の殆どは離婚されていました。離婚し母子家庭になったほうが気も楽だとか。金銭面でも保育料がグ~ンと下がったり何よりも、もう借金を返さなくちゃ行けない分だけを返済すれば自分の借金は増えることはなくなります。
お子さんが大きくなっても変わらなければ子供さんにも借金行くんですよ。良く考えてあげて欲しいです。子供さんの為にも自分の為にも。大変ですが頑張ってください。
こんにちは(^^) | 2011/01/12
- 私も昔は依存症でした(^^;)
旦那も依存症です(^^;)
旦那と付き合う前にはギャンブルで借金もつくり、仕事をしながら飲み屋で働いてました。
それでも、ちょっと時間があればパチ屋に行き返済は出来ていませんでしたが(^^;)
旦那と付き合うようになってからは、夜の仕事を辞めたかったのでスロはほどほどにして返済を済ませ、毎日スロ収支をつけました。
妊娠が発覚してからは産んだらやめるから‥と約束し、やめました。
女性と違い、男性はやめられないと思います(^^;)
やめさせたいなら、とりあえずスロに行けなくするのが一番です。
まず主様のカードの返済をしてもらう為に夜の仕事をしてもらう。
それでも行くと思うし、仕事はしない(出来ない)と思うので、収支をつけて毎月プラスになるように勉強をする!!
これは大事ですよ。
勉強しないと勝てません!!主様も一緒に勉強すると、会話も弾みます(^^)したくないでしょうが(^^;)
私の旦那は毎月プラスなので、やめさせるどころか続けて稼いできてね♪と言ってます(^^)
勝てるようになるには、勉強ももちろん大事ですが、上手な人に教えてもらうのが一番早いと思います(^^)近くにそんな知り合いがいればいいのですが‥。
とりあえずは、一緒に勉強したら分かるかと思いますが、天井狙いと設定がいいと確信の台を打つ!!
まずはこれだけです。大イベントで設定看破が出来るのでしたら話は別ですが、朝から行かせるのはやめた方がいいでしょう(^^;)
昼すぎ、もしくは夕方から行き、適当に打つのではなく天井狙いか設定が良さげな台のみを打てば、毎月プラスもあり得ますよ(^^)
文章が長く、分からない所も多々あると思いますが、一緒に頑張るつもりがあるのでしたら頑張ってみて下さい(^^)
こんにちははるまる | 2011/01/12
- ご主人病気ですね。私なら、即別居です。また、離婚になっても養育権は行きませんよ。
離婚 | 2011/01/12
- したくないのであれば、借金返済まで別居してみてはいかがでしょうか?
旦那様は少し甘えがでているというか「言えばもらえる」と思っているような気がします。
なので自分で生活費をくんで借金返済してもらうといいと思います。
離婚は子どものためにしたくないと言いますが、もし子ども名義で借金を作られたらどうしますか?
お子さんが辛いだけだと思います。
また、お父さんも帰ってこなければお母さんもため息ばかりだとあまりいい環境ともいえません…離婚も視野にいれたらどうでしょうか?
こんにちは。 | 2011/01/12
- 困りますよね(>_<)
うちの旦那も以前スロットしてましたが、お金が足りなくなっても渡しませんでした。
仕事に行けないって言われても、お金渡さなかったです。社長に前借りしてたみたいです。
そうしたら、スロット行かなくなりました。
借金作られるのは困りますね(>_<)よく話し合ってみて下さい!
知り合いに | 2011/01/12
- パチンコ依存症の人がいて借金作っていたそうです。ギャンブルは直りませんよ。 お子さんには可哀想ですが離婚考えた方がいいと思います
うーん | 2011/01/12
- 依存症はなかなか治らないとよく聞きます。
主様のクレジットカードまで渡すのはやめた方がいいかな?と思います。
あとは、家計簿をつけて収支の状況を見せて、家計について相談してみたらいかがですか?
お子さんの将来のこともありますし、とことん話あってみるのもいいかと思います。
でも、その話にすら、切れられたり、あしらわれたりしたら・・・。
良い方向に進展するといいですね。
依存性でしょうね | 2011/01/12
- 勝ったらご機嫌の大盤振る舞いは分かりますが、多分ご主人は通算赤字とは思えないんでしょうね。
小遣い三万は高額だと思いました。
サラ金に借金できないように何とか阻止しないと!!
口が達者の揚げ足取りはうちの旦那と同じで、私はその態度そのものが嫌で何度も家出してお灸据えました。頑張って戦って下さい!!
私なら | 2011/01/12
- 勝ったお金は使わないようにさせます。
パチスロ用の通帳をつくって勝ったら使わずそれにいれて、そのお金だけでまかなってもらってはどうですか??
パチスロで収入がえられるのならみんなプロになりますよ~♪楽して稼げるんですから。
まずは儲けにならないことを気づかせてあげて、行ってもお金が減ってプラマイゼロな無意味なことだと気づかせてあげてはどうですか??
言いくるめられてこのままお金を出し続けたら、離婚か借金だらけになって家族で途方にくれるだけだと思います。
離婚を考えないなら旦那様を立ち直らせてあげましょう!!
うちの主人もよくいってましたが、ひつこくいって言いくるめたら誘われないと行かないようになりましたよ!!
私の父親ソックリ | 2011/01/13
- 昔の父親ソックリです。
私の父親は借金してパチスロ&飲み屋でした。
小さい頃から思ってしまいました。
母は父を甘やかしすぎたと。
借金にしろ、パチンコにしろ飲み屋にしろ、飲酒運転事故多数、他もろもろ全てです。
今でも甘やかしすぎて、結局生活が苦しくなって後悔し、ケンカをしています。
でも結局は昔も今も母もパチンコが行きたいからなんですが…
夜姉がいなければ私は1人でお家にいたり、昔団地に住んでいたのですが停電になっても帰って来なかったり…晩ご飯はカップラーメン。
火を使うのを禁止されてるのに、自分達が好きな事をする時はカップラーメンのお湯を沸かす時のみ火を使っていいと…
改善されたのは、パチスロが1円パチスロになりました。
飲み屋は変わらず週3回以上は通っています。
給料も誤魔化してます。
私の両親は自分がとっても可愛いため自分には甘く、人には厳しくな人です。
私の貯金も使われていました。
母が言うには生活が厳しかった…姉の赤ちゃんの頃は父のせいでかぼちゃ・さつまいもの離乳食のみだったなど言いますが、父を甘やかし好き勝手させていた母にも問題があると思いました。
また私の貯金を使ったのも結局はパチンコで生活費が消え私の貯金から使っていたみたいです。
姉は10才離れているため、貯金を使えなかったと言いますか、姉が使われないように自分で管理していたそうです。
本当にあり得ない親です。
母は私が父にソックリだからという理由で八つ当たりや意味も分からず切れられたり…私とは相性が合わない。悪い所しか見えない。
など今でも言い放ってきます。
私達姉妹が小さい頃、父に虐待をされていても口だけで止めていました。
また母は今でも暴力を受けています。
一番ひどいのが首を絞められたそうです。
しかも孫の前で…
私はそんな両親が大嫌いです。
でも育ててくれた親でもあり、去年一年親のすねをかじっていたので老後はきちんとみたいと思っています。
すみませんm(__)m
話もそれ、私の愚痴になってしまいました…
10万20万は限度を越えています。
そこまでハマっているのであれば止めるのは難しいです。
止めろではなく、これ以上は家計に響くから出せない。この中からヤリクリして程々にしてね。
と言えばいかがですか?
止めろと言われると余計やりたくなるものです。
離婚したくないお気持ちもお察ししますが、旦那さまが変わらない以上借金は繰り返されると思います。
借金が膨らんだ時の事を考えると私は怖いです。
よい方向にむかうといいですね。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/14
- お小遣い額を見直す必要なんて全くないと思います。
義父母さんなど第3者を交えて話し合った方がいいと思います。
うーんみわママ916 | 2011/01/14
- 本来ならパチスロによる支出を表にしていくら損しているか見せるのが一番よいとは思いますが。
旦那さまの感じからすると、そんな面倒なことは嫌がりそうですね。金額を言うのも嫌がりそうな。
やはり、厳しくおこずかい以上のお金は渡さない、お昼に困ろうが、付き合いに響こうが知ったこっちゃないくらい意思が強くないとできませんが。
逆ギレして暴力を振るいそうな旦那さまなら、ご実家に戻られるなり別居して家計を別々にするのも良いかなと思います。
甘くすると付け上がるタイプのように見えましたので厳しく接しないと直らないと思います。
こんにちはgamball | 2011/01/19
- もし離婚になったとしても親権は主さんになると思います。
主さんとお子さんの幸せを考えてくださいね。
こんばんはさいちゃん | 2011/01/19
- お金は持ってたらきっと全部使わないと気が済まないんだと思います!! しかも、借金してまで遊び続けるのも間違っていると思います!! 義両親に相談するか、ご実家に帰るか…。 旦那様、わかってくれると良いですね~。
頑として | 2011/01/21
- 決めた額以外に渡さない!しかないですよね。。。
結局、店員さんのお給料を払ってるだけなんですけど、
勝った時の思いでやめれないんですよね。。。
毎月100万くらい稼いでの20万ならまだしも、50万以下の手取りでの20万はさすがに離婚の道を選びますね。。
こっそり帳簿をつけたり、暴言?を録音できそうならしたりと、地盤を固めておいた方がいいと思います。 補足です | 2011/01/21
- 上記にあげた金額は、「たとえ」としてなので、
50万の手取りがあれば普通は充分すぎるほどですよ!
私の主人もそんなにないし(苦笑
もし不快に思った方がいましたら「たとえ話」ですので
お気になさらないでくださいね!! ありがとうございました | 2011/01/26
- うちは旦那の給料はほぼ20万前半です(>_<)
今月は私の併せても支払い足りるかどうか…
その給料なので少しでも増やそうと考えてのパチスロらしいですが、その考えが間違いなことに気付かないのか気づいていても依存して辞められないのか…
私には手におえません。
依存症だと | 2011/01/23
- 自分でなかなか止めれないと思います。
専門の方に相談もありだと思います。
金癖や女癖って、なかなか治らないです。
甘やかしすぎだと思います。ご自身で無理なら親に入ってもらったり、ダメなら離婚も考えた方がいいと思います。依存症や借金など子供さんが会って旦那さんに引き取られることはないのかなと思いますが。
よく、考えて頑張って下さい!
こんにちは。 | 2011/01/24
- そこまでいくと、酷過ぎますよね。ご両親交えて話し合いされましたか?私ならそれでも改善ないなら、離婚も考えるといいます。
依存症 | 2011/01/25
- ご主人はもう、病気(依存症)です。
自覚がないから、さらにやっかいです。
ご主人を連れて行くことは難しいと思うので、
一度、病院に相談の電話をしてみてはいかがですか?
こんばんはホミ | 2011/01/25
- おこづかいの範囲内でするぶんにはいいと思いますが、旦那さんは限度を超えてますね。言っても治らないなら、これから先どんどんお金がいるのに、生活していけませんよね。
私なら、愛想つかして別れます。
大変ですね。つう | 2011/01/25
- 大丈夫ですか?
私だったら離婚すると思います。
たとえ旦那さまを愛していたとしても子供もいるので生活の方が大切です。
今のままではちゃんとした生活ができないですよね。
でもできれば離婚はしたくないんですね。
パチスロするのであれば3万円の小遣いのみでその他をお金は使わないという約束ができないのであれば、パチスロをやめてもらうしかない、それができないなら離婚すると言ってみてはどうですか?
うーん | 2011/01/25
- 大きなお世話かもしれませんが離婚も考えたほうがいいと思います。
パチンコ依存症は治りませんから・・。
こんにちはさとけんあお | 2011/01/25
- おこづかいをへらしても、借金してまでパチスロにいくのであれば無意味な気もします。
弟の友人も同じ原因で奥さまに離婚されました。何度やめると約束しても、結局はやめれなかったようです。もちろん親権も養育権も奥様にあります。借金は奥様の親が肩代わりしてくれましたが、そのかわり子供には一切会うなと言われたようです。
どう考えてもご主人には親権も養育権もわたることはないと思いますので離婚をお考えになった方がいいと思います。
辛口ですが。。 | 2011/01/25
- 借金までしてるのに自覚ないのは、やめさせるのは難しいと思いますよ。離婚も考えた方が良いのでは?
何か他に | 2011/01/25
- パチスロの代わりになるものはないでしょうか…?
たとえばTVゲームとか。。。
Wiiみたいに実体験できるゲームでパチスロものがあれば、お家でお金をあまりかけずに楽しむこともできるのかな…と思いました。