相談
-
赤ちゃんの指
- 続けての相談ですいませんm(_ _)m
この前赤ちゃんの右手薬指が深爪のせいか赤く腫れて膿が溜まってました!母に聞いたら、『そのままにしといて大丈夫!あんた達もなったことあるから。』と…で治ってきたんですけど隣の中指も深爪じゃないのに同じ感じにまぁかさぶたみたいになってはきてるんですけど深爪じゃないのにこんなことあるのかなぁって思いまして(-o-;)
同じような方いらっしゃいますか?
あとおしゃぶりするので指の皮がふやけて剥けてるんですけどこれもなるもんなんですかね?
皆さんの育児経験なと聞けたらと思います! - 2011/01/14 | の他の相談を見る
回答順|新着順
爪囲炎 | 2011/01/14
- かと思います。俗名;「ひょうそ」とも言います。
よく爪切りの後なりますよ。爪の切り方が原因です。
小さな傷からブドウ球菌が入った感染状態です。
お気になさるなら、受診なさったら宜しいですよ。お大事になさってくださいね。
痛いですよね。 ありがとうございます。 | 2011/01/14
- 様子みてみますm(_ _)m
こんにちは。**Ringo**さん | 2011/01/14
- うちの二人目の娘も、生後3か月くらいの時、中指の爪の付け根がすごく腫れていて、掛かり付けの小児科医に診てもらいました。
すごく腫れていたんですが、先生に言わせると、もう治りかけだから、一応消毒しておくけど、このまま治るよ。と言われました。
なんらかの原因でバイ菌が入ったと思うけど、原因ははっきりせず、2~3日で腫れも引いて治りました。
主さんのお子さんも酷くならずに、治っているようなので、良かったですね♪
でも、ビックリしますよね!! やっぱり | 2011/01/14
- 病院に行っても消毒だけなんですね(-o-;) やっぱりお母さん世代は放置してたんですね…腫れは引いてるみたいなので様子を見てみます! ありがとうございました!
こんにちはゆうゆうさん | 2011/01/14
- 私もうっかり深爪しちゃって子供の爪の先が腫れちゃったことありました。
すぐに消毒して様子を見ましたよ。 ありがとうございます。 | 2011/01/14
- 爪が小さい割に赤ちゃん用の爪きりの先(丸い部分)が大きい気がしてなかなか上手く丸く切れないんですよね(-o-;) 気をつけながら頑張ってみます!
こんばんは | 2011/01/14
- 膿がたまるようなことはないと思います。受診された方がいいかと思います。
指しゃぶりで皮がふやけたりたこができたりはありますよ。 膿が | 2011/01/14
- 出てきたんで溜まってたんですけど…痛そうにしないんでわかんないですよね(-o-;) 様子みてみます。 ありがとうございます。
こんばんはニモままさん | 2011/01/14
- ばい菌が入ったのかな。清潔にしてほっといても治ると思いますよ。
ありがとうございます。 | 2011/01/14
- ちょっと様子を見てみます! 赤ちゃんの爪きりは難しい(-o-;)
こんばんはみこちんさん | 2011/01/14
- うちの娘も指しゃぶりラブで、皮がふやけています。
上二人もこんな感じだったので、見守ってる感じです。
時期にオモチャとかに興味を持つと、しなくなると思うので。
こんにちははるまるさん | 2011/01/15
- うちは、爪を切らなくてもなぜか腫れましたよ。直には治りましたよ。
うちの息子は自分で爪を噛んで | 2011/01/15
- 結構深爪なので、腫れてるときがあります。
家の消毒液をかけたりで病院には行ってないですが、すぐ治ります。
こんにちはgamballさん | 2011/01/25
- もうすこし様子見てもいいかも。
一向に治らないとか悪化したら病院で診てもらいましょう。
うちも | 2011/01/25
- うちの子もなったことあります。
自然に治りましたよ。