相談
-
ちょっと愚痴っぽくなりますが。。。
- 昨日の出来事です。
今の会社にパートで入って半年たちました。
会社にいる専務のことです。
専務は私にとってはよくしゃべるおじいさんって
感じですが、会社で働いている従業員は声をそろえて
嫌いだと言います。
私も半年いていやなことは全然言われないですが
何となく嫌われる理由はわかった感じです。
上にいる人間はみんなこういうものなのかもしれませんが、
とにかく何でも人任せで自分で資料を一式持っていながら
見ないで人に聞いてなんで?と文句を言います。
ちゃんと教えもしないのに失敗したり思い通りに
いかないと、自分は関わっていないから知らないと
言います。あと忘れっぽいので、言ったのに聞いてないと
言ったり・・・
昨日ファイルを専務が持っているにも関わらず
あーなの?こーなの?と聞いてきてなんでそうなるの?
みたいに言われてついむっとなり、
専務ファイル持ってますよね?と言ったそれから
話さなくなりました。
たぶん気に入らなくて怒ったんだろうなとは
思いましたが、今日態度は悪くなかったですが
前のように世間話的なことは話しません。
私もちょっといやな顔をしてしまったので悪かったな-とは
思いますが、正直話しかけてこなければ仕事ははかどるので
助かりますが、仕事やめたくないので、専務が私を気に入らない
からと社長に話したりしたらやだなーなんてつい思って
しまいました。
長くなってしまいましたが、
仕事してて似たような経験した方いますか?
ってなかなかないとは思いますが(^_^;)
読んでくれた方、ありがとうございます。 - 2011/01/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは♪ | 2011/01/21
- いろんな方がいますからね~(>_<)
うちなら、気にしないです。うちには、もっとスゴイ人が(笑)
仕事、上手くはかどるといいですね~(^-^) もっとすごい人がいるんですね!! | 2011/01/21
- まだかわいい方なんですかね(^_^;)
いやな顔した私は悪いですが、こっちも機嫌をとろうとは
さらさら思えなくて、むしろそんなことしたらそれを逆手に
とられたりしていやな思いしそうなので、ここは私も
知らないふりをします(笑)
うまくわたっていけるようにこれからも頑張ります!
ありがとうございました☆
こんにちはゆうゆう | 2011/01/21
- 私が勤めていた時もそういう上司いましたよ。
そういう人に限って今回みたいなことも意外とケロッと忘れてしまうように思いますがどうでしょう。
いつもの物忘れみたいになってくれるといいですね。 やはりどこにでもいるんですね(笑) | 2011/01/21
- 忘れてくれればいいのですが、意外に根に持つ人みたいだと
従業員の方が言っていました(苦笑)
まあでも気にしても仕方ないですよね・・・
同じような方がいただけでなんだかすっきりしました。
ありがとうございました☆
こんにちは | 2011/01/21
- 私も仕事をしてます。
会社には世間には色々な人がいると思います。
いちいち気にしていたら体がもちません。
社員の人たちも思っていることは一緒だと思うので
あまり気にせずいまやれることを自分なりにやって
いったらいいと思います。 そうですね! | 2011/01/21
- 彼自身のことは気にしていないのですが、
社長が専務びいきな感じなので、こんな不況に仕事なくなったら
やだなーなんてそんなことを気にしてしまいました(笑)
確かに今できることを頑張ってしなきゃですよね!
ありがとうございました☆これからもがんばります!!
こんにちはさとけんあお | 2011/01/21
- そういう人いますよね~。私が勤めていた会社にもいました。
わたしはなるべく関わらないようにしていました。社長に言われたところで、ちゃんとした社長なら専務の話を一方的には信じたりしないでしょうから大丈夫ですよ。 そうですね! | 2011/01/21
- 関わらないのが1番ですよね!!
社長は専務びいきな感じなのでわからないですが、
気にせず自分の仕事をこれからも頑張ろうと思いました☆
ありがとうございました!!
こんにちはみこちん | 2011/01/21
- いろんな人がいますよね。
もう、無視して、仕事、仕事で割りきっていくしかないと思います。
忘れっぽい人には、それなりの対応で^^
その方が賢いですよ。 悪い人ではないですが。。。 | 2011/01/21
- 歳なのに子供みたいなんですよね(苦笑)
彼自身にどう思われてもいいですが仕事が無くなったら
困るので、自分なりに仕事は頑張ります!!
ありがとうございました☆
こんにちは | 2011/01/21
- よくあるお話ですよね。上司で好かれる方って少ないと思います。解雇される理由もないし気にしなくていいと思いますよ。
そうですよね! | 2011/01/21
- 気にしないようにします☆
ありがとうございました!!
こんにちは | 2011/01/21
- 子供が生まれるまで仕事していた社長がそうでした(笑)
年寄りってみんな同じような感じで(^_^;)
人の話しは基本聞いてないし……。
たまに強く言うと黙るところもそっくりで(笑)
あまり気にしなくても
大丈夫ですよ。
本気に相手しないことです。年寄りとうまく付き合うには、話し半分で。 やっぱり・・・(^_^;) | 2011/01/21
- 年寄りって同じなんですね(笑)
もう65歳になるので。。。
気にしないようにまた来週から仕事頑張ります!!
ありがとうございました☆
仕事より人間関係の方が大変というのは | 2011/01/21
- 多いですよ。私も経験ありますし、主人もそれで会社を辞めることになった事もあります。
仕事は好きでも人間関係が関わってくると面倒ですよね。
こんにちはなぴなぴ | 2011/01/21
- 良くあることだと思います! 決して主さんが悪いことしてるわけではないから、解雇までされる理由にもならないですし、今後も同じようなことあるかもですが、他の従業員も専務に対し同じような感想持ってるなら、もうそういう専務としてある意味受け止めてあげて、ご自分の仕事をされていけば良いと思います(^^) 私も上司にコンチクショウと思うこと多々ありますが、完ぺきな人間なんてそうそういないと思うようにしてます☆
こんにちはひぃコロ | 2011/01/21
- そんな役立たず上司にウヨウヨいますよ。 使えない上司は適当にあしらって適当に相手して自分の業務に支障が出ないようにしてます。 役立たずとまともに取り合ってたら疲れるだけです。 バカな事言っていたら頭の中で「何にもわかってなくてカワイソウに」と思っていちいち教えて差し上げてます。 どこの会社にもいるはずですよ。
うーん | 2011/01/21
- 同じ経験はありませんが・・・上がいう事が一転二転して振り回された経験はよくあります。早く上になりたいと思いつつ、なったらそれはそれで面倒だし孤独だと思った覚えがあります。
こんにちはニモまま | 2011/01/21
- 気にしないでいいと思いますよ。 どこにでもいますよね。そういうひと。
こんばんはホミ | 2011/01/21
- 上司にかぎってよく癖のある人多いですよね(゚~゚;)
この際割りきって自分の仕事はきっちりやる!と開き直ってみては?
恐らくなんですが。ばやし | 2011/01/22
- 私は派遣で良く事務をしていた時に同じような方がいらっしゃいました。
が、以前勤めていた方や一緒に現在働いて居る方に同じ事を何度も言われて
居ると思います。今まで聞いても直ぐ即答してくれていた主さんには、
そういった態度を取られた事が無かっただけに安心しきって元々のダメな
上司になったまま横柄に居たんじゃないでしょうか。
そういった方は皆さんが周知していると思うので大丈夫仕事の面で失敗
とか失態を続出するようでなければ気に入らないぐらいでは、どうにも
ならないと思うし、そういう相手に限って翌日忘れて同じ事を平気でまた
聞いてくると思います。最初は警戒しても主さんに話しかけて普通に
接してくれたらまた、戻るかな。でも忙しい時は正直に、忙しいので
後にして貰っても良いですか?って相手にしないのも必要かもしれないです。
いつでもハイハイ。聞いてあげていたら何も出来なくなってしまうし
相手がどんな時に話しかけてはいけないかを少しは判るようになると
思いますよ。
こんにちははるまる | 2011/01/22
- 専務からお給料はもらっているとは思いますが、そこはわりきって、専務は無視でいいと思いますよ。話し相手がいなくなったら新たに見つけますよ。
こんにちはももひな | 2011/01/25
- みんなが嫌うような人ですから大丈夫だと思いますよ。
おなじgamball | 2011/01/28
- うちの会社にもそういう人いますよ。
険悪になったこともあります。
でも働いていく以上は気にしないことです。
おはようございます。 | 2011/02/03
- 今後の言動に注意されたらいいのではないでしょうか。あまり気にしないでくださいね!!
こんにちは | 2011/02/04
- スルーしましょう!
仕事してるといろんなことがありますよね。
こんにちは。つう | 2011/02/04
- 本当にいろんな人がいますよね。
でもいちいち気にしていたら仕事にならないですよね。
なので私は気にせず自分の仕事をしています。
うちの職場には1日中ネットでゲームをしてて全く仕事をしない人もいました。
気にしないことが一番だと思います。
こんにちは | 2011/02/04
- ちょっと大人気ない専務さんですね~(^^;)
大丈夫、主様がされたことは至って普通のことですよ☆
気にしない、気にしない♪