アイコン相談

☆トイレトレーニング☆

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おむつ|回答期限:終了 2011/02/06| | 回答数(21)
いつも相談に乗って下さりありがとうございます(^-^)

来月で娘は,2才になります。
言葉も少し話せるようになり,「ちっち,うんうんでた?」と聞くと「でたよ」と言ってくれるようになったのでそろそろトイレトレーニングでもしてみようかなと思い,さっそく補助便器やトレーニングパンツを買って準備しました。

ですが…どのようにするとスムーズにオムツが取れるようになるのかイマイチ分からなくて(>_<)

まだ準備段階でトレーニングは始めてません。
今は寒いし,まだ早いのかな?なんて思ったりするのですが…
ちょうど今トレーニング中の方いたらコツなど教えてほしいです。

お願いしますm(._.)m
2011/02/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

定番ですが | 2011/02/04
私が行くのについてきてみる??から始めました。

定番ですが、トイレに行くとシールを張るようにしています。
うちでは、でても、でなくても座れたら貼っています。画用紙一ヶ月たったら変えて、シールも全部入れ替えると新鮮みたいで、9月から始めて春には外れるかなーって感じです。

画用紙に一緒に季節の絵を書いたり、キャラクターを張ったりして私も楽しんでます。最近は、シールの張り方にも成長を感じてますo(^-^)o
トイトレ中です | 2011/02/04
2歳6ヶ月の娘がトイトレ中です。
最近ようやくお漏らしをしなくなりここ1週間ほどオムツなしのトレパンで大丈夫です。
まだ外出中などは声かけが必要なので完璧ではないですが…
最初は朝起きたら…やご飯前…ご飯後30分…や出かける前など何か始める前に出なくてもいいのでトイレに連れて行ったりとかしてました。
あとは2時間おきなどお子さんのだいたいのおしっこ間隔でとりあえず声かけしてみるとか…
出たらすっごい褒めてシールに興味があったのでご褒美シールを貼らせてました。
いきなりトレパンでなくてもいいと思います(^^)
我が家は間隔が知りたかったのとオムツでは出ても教えてくれなかったので最初からトレパンでしたが…
寒いですからね(;_;)

お互いマイペースにがんばりましょうね♪
こんばんは | 2011/02/04
今ではなく1年半ほど前にトイトレしました。
冬はトイレが近くなるのと洗濯物が乾きにくいしお子さんも濡れると寒いので暖かくなってからがオススメです♪
うちはまずオムツのまま定期的にトイレに誘って座ることから初めました。うちはトイレに慣れさせるのに苦労しました…
おしっこ成功率が上がったら思いきってパンツ(トレパンではなくて普通のパンツ)にしました。トレパンより漏らした感があるのでうちはこれが効果的でした。
あとは失敗と成功の繰り返しです。
あくまでうちの場合ですが…。
大変ですがゆったりした気持ちで頑張って下さいね☆
まだトラキチ | 2011/02/04
事後報告の段階なら急がなくていいと思います。
2歳前後なら事後報告をするのは普通ですが、もう少し次のサインが出てからだと楽にとれますよ。


息子は2歳半で始めて1週間でとれました。
まぐれでもトイレで出た感覚がわかると大分違います。
トレパンは案外ボトボトになるし、普通のパンツでは私がストレスになるので、普通のパンツの上に紙オムツを重ねばきしていました。
こんばんは♪ | 2011/02/04
学校で習ったのと周りの話ですが、まずは自分の時に一緒に連れて行くと、人間は水の音を聞いたり水に触れるとトイレをしたくなるので良いです。

あと、上記と同じような事ですが、「出る~?」「頑張って~」などだけではなく、「シーシー。シーってするのよ」などと声掛けをしてあげると自然としやすいです。

あとは、出なくてもたくさん褒めてあげること。
怒ったり「駄目だね」などと言ってしまうと、便座に座ること自体を嫌がってしまいます。
まずは座れたことから「今日は出なかったけど次はきっと出るよ」「よく頑張ったね」など褒めてあげましょう。

あとは、トイレが初めて出来た場合、褒めるだけではなく、いつもしない事をしてあげたり、おやつなどご褒美をあげましょう。
するとまたやる気になってくれます(*´ω`*)
家の場合 | 2011/02/04
上の子は1歳10カ月で2歳には とれました(●^o^●)
でも下の子は 開始しているというか・・・慣れさせようと思って
やっていますが・・・
いやいやで・・・・全く意味なし・・・。

もうすこし大きくなってからのがあっという間に取れる
という話を多多ききます・・・。

焦ってはいけないのかな・・・・
おわったところですyuihappy | 2011/02/04
我が家は不要なカレンダーをシール貼り用にトイレに飾っていました。
難関その1:トイレで出すことができるか
保育園みたいに、決まった時間やタイミングで座らせることから始める。出るのは期待しないで、数を数えてみたり。
嫌がるようなら、座れたらシール(100均一の事務用シール)

なかなかでないので、うちは「おしっこでてこーい」と声をかけてあげました

 ちなみに3歳過ぎてから初めて(その前に2回挫折)
トイレでおしっこが出るまで1ヶ月以上かかりました・・・
2週間ぐらいは漏らしの連続でした
うちは。つう | 2011/02/04
1歳過ぎた頃におしっこが出ると、「出た」と教えてくれたり、
おしっこをしたら下をむくようになりました。
なのでトイレトレーニングを始めてみました。
まずは朝、起きた時やそろそろおしっこが出る頃かなと思ったときにおまるに座らせました。
(おしっこがどういうものかを見せるため)
2歳だったらおまるではなくトイレでいいと思います。
おしっこが出た時にほめるとおしっこすることが面白くなってきたみたいで、
1歳10ヶ月の今は、トイレがおもしろいみたいで、頻回にトイレと要求してきます。(多い時は5分おきです)

先は長いと思うのでお子さんのペースであせらず、トイレトレーニングしてくださいね。
ただ、まだ面倒だと思っているのであれば、お子さんがおしっこが出る前に教えてくれるようになってから始めてもいいと思いますよ。
トイレトレーニングを始めると、外出先で5分おきとかにトイレと言われて買い物もゆっくりできない時もあります。
一番困ったのが、お好み焼き屋に行ってお好み焼きを焼いている間に3回もトイレと要求されて本当に困りました。妹と一緒に行っていたので妹に焼いてもらいましたけどね。

お子さんの成長にあわせてがんばってくださいね。
こんにちはみこちん | 2011/02/04
うちは2歳半の娘がおりますが、トイレトレーニングは停滞中です><
2歳になった頃は、トイレに座ることから始めました。
おしっこが出ていなくても、褒める。
おしっこが出来たら、気持ちいいねぇーと褒める。
気長にいくしかないと思います。
うちは赤ちゃん返りで、トイレにはいかなくなりましたが、途中ストップ中断もありだなと。
上のお兄ちゃんは3歳すぎて外れました。
まぁいつかは外れるで、焦らずにいきましょう^^
トイレに関する、本やDVD映像も刺激になると思います。
こんにちは | 2011/02/04
おすすめは夏場です。今はまだ寒いですからなかなか間隔もあかないと思います。うちは夏場パンツ一枚でトレしてますよ。
先月2歳になりました☆キキ | 2011/02/04
娘は1歳代からトイレに連れて行っています。
1歳3ヶ月過ぎてから、寝転がってオムツ替えを嫌がったのでウンチをさせる目的で始めました。

タイミングが合えばオシッコも出来たので
寝起き(朝・昼寝)・食前・食後など出そうなときを狙って
行き始めました。
数日するとウンチのタイミングは分かってくるので、トイレで出来るようになりました(親がタイミングを見ていく常態ですが)

そして今年1月から…
ウンチはトレーニングほぼ完了♪
オシッコは間に合わないので、現在頑張っています。
私も春・夏のトレーニングを考えていましたが
冬の方が家に居る時間が長いので、落ち着いてトレーニングできるとの意見も。
トレーニング中はなるべく外出を控え落ち着いてやることが大切みたいですよ!

ちなみに、
家では3層トレパンを履かせています。
ズボンも濡れるので洗濯物が増えますが、そこは諦めて^^;
外出はトレーニングパッドを布トレパンにつけています

お互い、焦らず・怒らず・頑張りましょう☆
こんにちはgamball | 2011/02/04
うちは2時間おき位でトイレに誘ってました。
最初はなかなか出ませんでしたが・・。
たまーに出た時はめっちゃ褒めてあげました。
それを半年くらいかけてトレーニングしました。
そのうち事前報告するようになり、トイトレ完了しました。
気長に、でいいと思いますよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/02/04
うちは私や夫がトイレに行く時に「行ってくるね」「一緒に行く?」などと声をかけておしっこやウンチはトイレでするものなんだって分かってもらうことから始めました。
あとは時間を見計らって連れて行ったりでした。
楽しくベビーマイロ | 2011/02/04
あせる必要はありませんし、怒ってはいけません。自分たちもすぐにトイレ行けたわけではないと思いますので、いらいらしないほうがいいです。
まずは座らせてみて、ここでするんだよ~と見本見せるとか。
パットをつけて、パンツですると気持ち悪くなるから、トイレでするなど順序もあると思います。
もう少し暖かくなってからでも遅くないと思います。

1~2時間ごとにトイレに行かせるのもいいですよ。
うちは | 2011/02/04
リビングにおまるを置いていましたよ。
食事中にうんちされるとこちら側は辛いものがありましたが、それ以上にトイレトレが進んでいる嬉しさの方が勝っていたような。
嗅覚次第ではおすすめです。
こんにちはこっちゃん | 2011/02/04
もうすぐ2歳になる息子がいます。
朝、起きたときにトイレに連れて行くとおしっこが出ることがあります。
出たときに「おしっこ、出たね」と見せてあげています。
何度も「おしっこ行く?」と聞いてしまうと嫌になってしまうことがあるみたいなので、時々聞いてあげています。
たまに、自分でおまるでしていることがあるので、その時はたくさん褒めてあげることにしています。
こんにちははるまる | 2011/02/04
これから暖かくなってからのほうが早く外れると思いますよ。うちは、5月からはじめてすぐにとれましたよ。今は、トイレに連れて行くだけで十分です。焦らずに進めてください。
こんにちは。 | 2011/02/04
一緒にトイレへ行ってみたり、出なくても座ることが出来たらほめてみたりと言う感じで場慣れする期間ではないでしょうか。
うちの場合は・・・パスタん | 2011/02/05
まず初めは、朝と昼寝から起きた時です。

寝ている間はおしっこがあまり出ないので、オムツが濡れてないようなら(濡れていても)便座に座るよう促しました。
そして、出たら、大事件が起こったのか???と思うぐらいに、おおげさに喜んでほめてあげます(≧▽≦)

便座に座るのに慣れてきたら、少しずつ座る機会を増やしていきます。

食事前、食後、お散歩前、お散歩後、など。
最初は、どのタイミングで1番スムーズにおしっこが出やすいかを見ながらになりますが、だんだんタイミングがわかるようになってくると思います。
また、お子さんからも出る前に「出る」と言ってくれるようにもなります。


もちろん、この間にも何度も床をべちゃべちゃにされちゃう事もありますが^^;

うちは末っ子が2歳半なのですが、まだ始めてません^^;
便意はあるんですが、トイレをめちゃくちゃ怖がって、入ろうとしないんですよ。

もう少し暖かくなってからでもいいかなぁ~ってのんびりしております^^;
こんばんはホミ | 2011/02/05
まずは、トイレに座るところから始めてあとは決めた時間にトイレにつれていくところからですかね!
気長に頑張ってくださいね!
こんにちはmoricorohouse | 2011/02/06
まずは時間を決めたり生活のリズムの中でトイレに誘って座らせてみることからだと思います。

page top