相談
-
6歳児の尿漏れ
- 6歳の息子ですが、昼間おしっこが少し漏れます。
パンツが湿る程度でズボンまで濡れるほどではない量です。
以前からたまにありましたが、最近では毎日数回もあり、
本人はまったく自覚がないと言っています。
ちなみに、オムツが取れてから今に至るまで、夜のおねしょもあります。
(現在も週一回ほど)
医者に診てもらうつもりですが、同じような症状だったお子さん、なにかご存知の方、教えてください。 - 2011/02/04 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
筋力キンタン | 2011/02/04
- オシッコを止める筋肉が弱い子がいるそうです。運動(筋トレのようなもの)で筋力を強めて防止することが出来ます。
病院で相談されると良いですよ!
私も筋力?? | 2011/02/04
- なんじゃないかなって思います。
病院で相談されるといいと思います(^^♪
家の子の場合は 口の筋力が弱く もう少ししたら トレーニングを開始する予定です。
こんにちはみこちん | 2011/02/04
- うちもたまに、パンツにちびってます。
他の方も言われているように、筋力なのではないでしょうか?
お医者さんにて、相談してみるのがいいと思います。
こんにちは | 2011/02/04
- おしっこを我慢したり全部出しきらないまま終えたりしてませんか?うちも遊びたいがためにささっとすませたり我慢したりしてもあるみたいですしちゃんとおしっこをきってからパンツをあげないからパンツが濡れちゃうことがあるみたいです。
うちは。くみやん | 2011/02/04
- 三年生の息子が夜尿症で薬服用中です。昼間はそういったことはありません。しかし、これから小学校に行かれるようになり、今の状態が続くと問題ですので、小児科に行かれるといいと思います。錠剤の薬は飲めますか?服用は錠剤になります。うちの息子の夜尿には、まあまあ効くかなというレベルですが。
こんにちはゆうゆう | 2011/02/04
- 遊びなどに夢中になって少し漏らしてしまうことって珍しいことじゃないみたいですよ。
遊んでいる時にちょっとしぐさが見られたらトイレに誘ってみたりすればいいと思いますよ。
おねしょ | 2011/02/04
- ではないのですよね?
起床時に漏れる事は異常だと思いますので、泌尿器科受診を推薦いたします。
お大事になさって下さい。
こんばんは はるまる | 2011/02/04
- うちは3歳ですが、たまにちびることはあるのでそれではないでしょうか?まだ、6歳ですからあまり考えなくて良いと思いますよ。
こんにちはももひな | 2011/02/07
- 遊びに夢中でおもらししちゃうことはありますが、それとは違うようなら筋肉のせいなのかな?
いずれにしても受診したほうがいいと思いますよ。
こんにちは | 2011/02/16
- 一度泌尿器科へ行かれるといいと思います。
お子さん本人が自覚してないのは心配です。
こんばんは。 | 2011/02/16
- ぎりぎりまで我慢していたり(遊びたくてとかタイミングを逃してとか。)という感じではないのですか?もし、そうであれば、本人自身の問題も絡んできますが、本当に自覚がないようであれば、膀胱が小さめとか頻尿とかかもしれませんし、膀胱炎の際もそのようになることがあります。
幼児は膀胱が未発達なので珍しいことではないと思いますので、小児科に受診されたら対策や薬を処方してくださるのではないでしょうか。
うちもgamball | 2011/02/17
- うちの長男も6歳ですが、5歳の時よくおもらしした時期がありました。
一時的なものでしたよ。
こんばんはニモまま | 2011/02/18
- 膀胱などがまだ未発達なのかもしれないですね
こんにちは♪あーちゃん | 2011/02/18
- うちは、もうすぐ5歳になる息子ですが、よく、パンツを濡らしたいりしました。うちは、ズボンまで濡れています…。
本人に確認すると、遊びに夢中になっていたり、わからなかったりです。幼稚園に通っているので、担任の先生にときどきパンツを確認してもらったりしています。
今では、たまりある程度で、一時的だと思います。
こんにちは | 2011/02/18
- うちの8歳男の子も、朝、パンツのみ、少量漏らします。ほぼ毎日です。
自然に良くなるだろうと、何もせずに、います。
解決策で、なくて、すみませんm(__)m