アイコン相談

イライラするんです

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  抱っこ・おんぶ|回答期限:終了 2011/03/02| | 回答数(50)
いつも相談に乗って頂き有り難うございます。
生後5ヶ月の娘の事聞いてください(;_;)
娘に毎日イライラするんです。
寝返りが出来るようになってうつぶせになって疲れたのか苦しいのか泣く。これは一日に何回も何十回も繰り返します。
お陰で家事もろくに出来ません。夜中の授乳はないのですか朝方娘が4時~6時の間に起きるのでお腹空かせてるのかと思い授乳します。その後なかなか寝ません。寝返りしてうつぶせになってを何回も繰り返します。
旦那のいびきはうるさいし何も手伝ってくれないし。眠いので余計イライラします。
子供が寝てる間に家事や自分の時間にしたりするんですが昼間は寝ても30分もしないで起きます。旦那が帰宅してもご飯の用意片付け子供のお風呂寝かしつけ…
何であたしがこんな事しなきゃなんないの?と毎日泣きそうになります。
出掛けて気晴しすれば良いのですがどうにも行く気になりません。
はぁ…これから今より大変な事があるのにこんな事で苛々して参ってる自分はダメな母親ですね
2011/02/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

頑張って | 2011/02/25
セリママさんと、1日違いの5ヶ月女子ですが、本当に喚いています セリママさんの気持ちわかります 少し暖かくなってきたので、散歩頑張りましょう私は、1日三回行ってます 子供は泣くのが仕事ですが、旦那が協力してくれないのは許せませんよね うちも協力してくれません お互い頑張りましょうね
大丈夫ですか?つう | 2011/02/25
うちもそんな感じでした。
うちは寝がえりをするのが遅かったので、うつぶせになって泣くということはなかったのですが、1人になるとよく泣いていました。
子供が1歳になり、一緒に遊ぶようになったら旦那も少し子供と遊んでくれるようになりました。

今の時期は本当に大変ですよね。
お子さんを実家などに預けることはできませんか?
どなたか、家事や育児を手伝ってくれる人がいるといいですね。
ママにも気分転換が必要だと思います。
もしいなければ、公共のサービス(育児サービス)などを利用し他方がいいと思いますよ。
駄目じゃないですよ!!キンタン | 2011/02/25
泣くし、キーキーいうし、でも意思疎通はマダ出来なくていらいら・・・
皆ですよ!私もそうでした。疲れがたまってストレスになってるんだと思います。旦那様に土日どちらか1日でもお願いして外に出て自分時間を持ってリフレッシュしてみてください!旦那様が無理なら、保育園での一時保育を使ってみても。
ママの心が疲れてると、育児にも悪影響だし、ママ自身もしんどいから、リフレッシュして!
決して駄目なママじゃないよ!!!
おはようございますさとけんあお | 2011/02/25
6ヶ月の女の子がいます。
うちもやっと寝返りをするようになって主様のお子さまと同じ状況です。
主様のお子さまはおんぶは嫌いですか?うちは授乳のあとにおんぶするとかならず寝てくれます。おんぶしながら掃除や料理などしています。うちの子もベットに寝かせると30分位しか昼寝しませんが、おんぶしてれば2時間でも3時間でも寝てます。なので家事が終わったあとに一人の時間も持てます。
なかなか出掛ける気にならないようですが、やっぱり出掛けるのをおすすめします。家にいるとどうしても家事が気になってしまいます。お出掛けして家事を忘れて遊んであげてください。出掛けた方がお子さんも疲れてよくお昼寝してくれると思います。それに子供が小さいうちは家事くらい手を抜いたって仕方ないです。
あんまり頑張りすぎないでくださいね。
朝方の授乳 | 2011/02/25
うちの息子は七ヶ月になりましたが、五ヶ月のころ、同じような感じでした。
息子はまだ寝返りしませんが、私が側を離れると泣きます。なので、家事をするときはある程度は泣かせているし、あまりに泣くときはおんぶです。
昼寝も、30分くらいしかしなかったのが、六ヶ月過ぎたころから急に1時間、1時間半寝るようになりました。赤ちゃんって、寝入ってから30分で一度眠りが浅くなるそうです。その時にママが近くにいなかったりすると起きちゃうようですよ。30分たつ頃に一度赤ちゃんの近くに行って、もし起きそうになったら、お腹をトントンするとかしてもう一度寝かせてみたらどうでしょう。
それから朝方の授乳は、うちの息子も全く同じでした。これはいいのかわかりませんが…授乳しないで寝かしつけたらもう一度寝ませんか?あくまでもうちの場合ですが、朝方起きたときに、授乳しないで寝かしつけたり、ママの横に寝かせてあげたりしたら寝たので、朝方の授乳をやめてみました。そしたらしばらくして朝方は起きなくなりましたよ。
いろいろ試してみて、外に出て気分転換して、笑顔で育児できるといいですね。
そうですね~れおご | 2011/02/25
大変な時期ですね!
私もイライラしてました。
何も出来ないので、おんぶ・だっこ紐で何度か色々試しました。
機嫌が良い時は、それで家事ができました。

どうしようもなくて、旦那が元気そうな時に少し寝かせてもらった事があります。眠くて眠くて。。。
してもらった記憶は他はありません。。。
外に出てもイライラするのですが、子供の寝つきが違うように感じたので、お散歩に良くでかけました。
それも大変でしたが、ずっと家よりも気分転換にはなった気がします。
片付けなどは、簡単にして、リラックスできるようになれば良いですね~
子供の気持ちが分らないその時期が一番キツイ時期なのかもしれません。
旦那もどう相手して良いか、遊んで良いか分らなかったり。。。
そのうち、子供の意思表示がわかるようになり、ホッとした記憶があります。
懐かしい思い出です。
あまり頑張って無理されませんように☆
ダメじゃないですよ!CAT | 2011/02/25
私もよくイライラしてしまいます。2人目でもなかなか…。
でもその都度怒る必要があったのか反省して…の繰り返しです。
いいママになんてすぐになれるものではないので
子供とともに成長するしかないですね。
旦那様にも少し色々役割を与えて(風呂担当など)少しでも
休んで下さいね。お疲れ様です。
分かります | 2011/02/25
本当、子育てってイライラしますよね。うまくいかない事ばかり、自分の時間は全然無いし…私も、今子供が1歳3ヶ月ですが、イライラしなかった日は無いですよ。全然ダメな母親じゃないです。そんな事言ったら、子育て中の全てのママさん全員がダメってことになりますよ。可能でしたら、しばらく実家に帰ってみるのもアリですよ。
うちもでした! | 2011/02/25
うちもその頃に同じように、寝返りで苦しくなって泣くってのを起きてる間は繰り返ししてましたよぉ~(;_;)家事は進まないしパパは帰ってくるの遅いしでほんと慌ただしい期間でしたが、それもあっという間に終わりますよ(∋_∈) ママさまは全然ダメな母親じゃないですよo(^-^)o どど~んと構えて乗り切りましょう!
おはようございます。 | 2011/02/25
私も同じように、イライラしました。つらいですよね(>_<) 私は、そんな時、ベランダに出て、空を見たり、外の空気を吸って、気持ちを落ち着かせたり、好きな音楽を聞いて気分転換します。よければ、試してみてくださいね。
辛いですね | 2011/02/25
私も娘がそのくらいの頃から過剰にイライラして鬱気味になったりしてました。
産後でホルモンバランスも崩れてるし、慣れない初めてだらけの育児で精神的にも疲れますよね。
旦那さんが協力してくれないならなおさらです。

うちも可愛がりはするけどオムツやお世話、家事などはやってくれない旦那だったので、何度も何度も根気よく協力してほしいと伝えて、すこーしずつやってくれるようになりました。
おこさんが大きくなってくると、旦那さんも慣れて手助けしてくれるかもしれません。

外出も嫌なくらいしんどい時もありますよね、それでも気合で一度でかけてみると、けっこう楽しくてストレス発散できますよ!
日光あびたり体を動かしたり、他の人と触れ合うと気持ちも健康的になります。

いっそカラオケにいって小さめの音で歌うとかもアリかも?
今の季節は人ごみにさえ気をつければ天候もいいし、おでかけ日和ですし。

イライラの原因も産後で仕方ないんだと割り切れば、すこしは楽になるかもしれないです。

一日一個、なにか自分にご褒美など用意して、お子さんが泣いてもまたかーっとちょっと離れて観察してみると意外に冷静になれたりします。

長々となってしまいましたが、そんな時も貴重な成長の思い出ですから、あと一ヶ月後にはもうこんな我が子は見れないんだと、ポジティブに考えてみてください。

がんばりすぎず、たまには手抜きしてお子さんにはなるべく笑顔をみせてあげてくださいね。
うちも | 2011/02/25
そうだった気がします。
うちはもう大きいですが、小さい時は泣いてばかりでノイローゼに
なりそうでした。
でもあっと言う間に過ぎた気がします。
みんな乗り越えられてるので大丈夫ですよ!!
買い物に行ったり、食事に出かけたりして、ストレス発散してください。
睡眠不足だとイライラしますよ | 2011/02/25
旦那さまに体調が悪いなどと言って、ちゃんと段取りだけ整えてお子さんをお願いして、少しだけでも睡眠とってください。 育児は家族の協力が無いと大変です。 少しぐらい甘えさせてもらってくださいね。
こんにちは | 2011/02/25
もぅすぐ6カ月になる娘がいます。うちは、1人なると泣いたり寝てるのは、嫌やから抱っこして動かしてって泣いて用事ができない時もあります。旦那は、ご飯作る時と私が風呂入ってる時位で後は、泣き叫んでも起きない位で初めの頃はよく喧嘩してました。気晴らしにショッピングセンターや市がやってる同じ位の子供が集まる教室に行ってみたらどぉですか?結構いいですよ
こんにちはホミ | 2011/02/25
育児のイライラ、誰でも経験していることですから、ダメな母親なんて思わないでくださいね!
イライラしたら、好きな音楽をかけるだけでも違ってきますよ(*^O^*)
私はたまに大きめの声で歌ったりしてます(笑)
負けないぐらい | 2011/02/25
大きな声で泣いてやります…(^^; だからと言って泣き止む訳じゃないですが… やる事やったら テキトーでいんですよ
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/02/25
うちも下の子は育てにくくかならイライラしました。 ここで愚痴吐きもストレス発散ですが、旦那に内緒で美味しいもの食べたり、お出かけしたり 気晴らししてくださいねo(^-^)o ちなみにうちは首が据わってからバンボに座らせていましたよ(^w^)
こんにちはニモまま | 2011/02/25
寝返りが出来るのは成長している証拠です。お子様は頑張って成長しているので、あと少し、自分でぐるぐる寝返り出来るまでの短い期間を見守ってあげてほしいです。
こんにちはももひな | 2011/02/25
寝返りはできてもまたあおむけに戻れない時期って本当に大変ですよね。
娘さんのことでというより旦那様のことでイライラが溜まっているのかなって思います。
思い切って家事を手抜きして少し時間に余裕を持たせてみたらどうでしょう。
大丈夫NOKO | 2011/02/25
みんな迷いながら、なんとか毎日母親をやっているんですから。同じですよ。夜寝てくれる子でしたら良い子ですね。家事をするときはおんぶをしてはどうでしょうか。おんぶなら大体のことはできますし便利ですよ。まとまって寝てくれるように、3、4時間起しておくようにしても良いかもしれません。あかちゃんの体力ではそんなに長く起きていられないですから。プレイジムやテレビなどを利用して、15分、30分という細切れの時間を作って、その間に家事をこなすようにしていくと良いですよ。なかなか1時間、2時間と言う時間はとれないものですよね。
わかります。トラキチ | 2011/02/25
私も一人目は出かける心の余裕すらなかったです。
今、2人目を生んでからはガンガン外出しています。
逆に家にじっと出来ないくらいです。

私はしんどくなったら帰省していました。
多少、「家事育児を一人でやっている感」から解放されますから、やはり気分転換は必要ですよ。
こんにちは | 2011/02/25
大丈夫ですか?自分1人で無理はなさらないで下さいね。寝返りの時期は目が離せないから大変ですよね。寝返りして泣くを繰り返すので何もはかどりませんよね…おんぶをして家事をしたりはどうでしょう?私も寝てる間に家事をするので時間との勝負になります。自分の時間もなくてイライラすることもあります。少し暖かいのでベビーカーでお散歩するだけでもお昼寝よくしてくれますし気晴らしになりますよ。
私も一緒です! | 2011/02/25
状況がだいたい一緒です^^;

息子はまだ5ヶ月ではありませんが寝返りができるので
目を離すとゴロンゴロン転がってます。
それで2回ほどベッドから落下したこともあります…

一旦実家などに娘さんなどを預けて休んだり友達とあそんだりとリフレッシュしてみては?


私の場合泣いてても(泣き止まないとき)しばらく放っておいてすこししたらあやすようにしてます。
そうすると意外と泣き止みます。
あとは寝返りしても顔あげてるのであれば少し放っておいても大丈夫だと思います^^(私はそうしてます^^;)
あとはおんぶ紐でおんぶして家事してます^^
私は夜は添い寝と腕枕でぐっすりです^^

↑これよむとダメな母親と思う方もいらっしゃると思いますが、常に放っておくわけではありませんので^;
こんにちはみこちん | 2011/02/25
今、一番辛い時期かもしれませんね。
私もイライラしまくりですよ。
もう少しすれば、おすわりも出来るようになりますし、離乳食も手でつかんで食べるようにもなり
ラクになります。
子供も親と一緒に成長するのですよね。
うまく言えませんが、気分転換(外にでたり、友達と逢ったり)して乗り切ってください。
家事は最低限でいいですよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/02/25
生後半年近くなるとそれまでとは違った意味で大変になりますよね。
でもこんなのも一時的なものですから真正面から受け止めずにさらっと流すくらいの気持ちも必要ですよね。
それにしても旦那様が協力してくれないのは困りますね。
頑張ってますね! | 2011/02/25
こんにちは。11ヶ月のママです。
私もよくイライラしてます…触ってほしくない物に限って興味を持つし眠たがってるのに大泣きしてなかなか寝ないし(--;)夜中の授乳がないのが羨ましいです。うちはまだ夜中に3回は起きます。
子育てがこんなに大変だなんて!と思いますよね。
子供と一対一で長時間向き合っていると精神的にも肉体的にももたないので友達を家に呼んだり外出したりしてみてください。
私は地元の子供サークルに連れていってますよ(^-^)/けっこう自分の気分転換にもなってます。
こんにちはkukai716 | 2011/02/25
その気持ち、分かります。
うちには1歳7カ月の双子がいますが、特に6カ月ごろまでは2人の寝たり起きたりのタイミングもバラバラで、1人寝たと思ってはもう一人が起きてと、本当に何も出来ない状態でした。
気分転換に外に出たくても、子供が起きていてお腹がいっぱいで機嫌のいい時にと思っても、2人のタイミングも合わないし、ちょっと出かけたくても2人を連れて出るのは大変だしで、なかなか外にも出られませんでした。
旦那は毎日帰りは遅いし、夜中に子供が号泣していても全く起きず、1人大きないびきをかいて寝ています。
たまに2人とも泣いていると1人を抱っこしてはくれますが、泣きやまないからと無理やり添い寝させようと寝かし、自分が1番に寝てしまっています。

でも、子供もだんだん1人で遊べるようになったり、お昼寝の時間も安定してきたりして少しは楽になって来ますよ。
今は大変だと思いますが、ずっと続くわけではないので大丈夫です。
子供を連れて児童館に行ったり、地域の子育てサークルなどの参加されてはどうでしょうか。
他のママさんとお話するだけでもストレス解消になりますし、情報交換も出来ますよ。
5か月 | 2011/02/25
もう首が据わってらっしゃるでしょうので、おんぶしながら家事なさるのはどうですか。いつのまにか眠りに落ちてくれますし。
こんにちは | 2011/02/25
大丈夫ですか?

ちょうどお子さんとの生活にイライラする時期かもしれないですね。
旦那様もまだまだパパとしての自覚がない時ですよね。


育児サークルや児童館等に行きストレス発散したり、好きな音楽をかけたり、好きな物を食べたり飲んだり、通販雑誌を見たり、ストレス発散になるものを見つけてみたらどうでしょう?
歩行器は?くみやん | 2011/02/25
分かりますよ。うちもずっとイライラです。
私はその頃は、歩行器乗せてました。結構機嫌が持って、最低限の家事はできました。歩行器お持ちですか?
毎日お疲れ様です | 2011/02/25
読んでいてその頃の自分を思い出しました。 1日何も出来なくて『なんで私はこんなに要領が悪いんだろう』と凹んでばかりの毎日でした。 息子は物音1つで起きる子で寝ている間に家事なんて出来ませんでした(^_^;) しかもすぐ起きるし。 夜中も一時間置きに授乳でした( ̄○ ̄;) 睡眠不足でイライラでした。 ちょっと楽になったのはおんぶをしだしてからです。 グズった時、家事をしたい時、おんぶすると機嫌よくしてくれました。 6カ月が過ぎてからは子育てのサークルに出掛けるようにしました。 重い腰を上げて出てみると周りには同じようなママさんがたくさんいて、話をする事でリフレッシュできました。 先輩ママさんには抱っこ育児の時が出掛けるチャンスだよ!重くなったら出掛けるのもしんどいから!なんて言われてランチにも行くようになり、育児ライフをかなり楽しめるようになりました。 家に1人だとストレスはどんどん溜まりますよね。 イライラするのも当然だと思います。 ダメな母親ではないです!全部出来なくても仕方ないです。 家事は手抜きしてその分睡眠を取ってイライラが少しでも減ればやる気も出ると思います。 頑張り過ぎないでファイト~o(^-^)o
回答失礼致します。Roanju | 2011/02/25
おでかけされると、気分がガラリと変わることもあります。
しかし、その気になるまでも、結構大変だったりしますよね…。
苛々の原因の本質は何か、それがわかると良いかもしれません。
苛々するのは、決してあなたがだめだから、ではありません。
ご主人様はどうしても協力してくれませんか?
何か活用できるサービスや施設はありませんか?

今より大変に…と仰られていますが、
これからは少し楽になっていかれると思いますよ。
こんにちはこっちゃん | 2011/02/25
ダメなんて思いませんよ(^-^)
1日に何十回もでは、疲れますよね。
私も、イライラしてしまうことありますよ。
時には子供たちに当たってしまうことも(-.-;)

旦那様にお子様を預けて、外出することはできませんか?
少しの時間でも、リフレッシュできると思います。
うちの息子も昔から手がかかる子で、、、 | 2011/02/25
今も大変ですが0歳のときはそれこそ、もう毎日が戦争でした。。。
旦那は育児も家事も全く協力的じゃないし。
だけど、1歳になったら少しずつ余裕が出てきますよ。もう少しの辛抱です。どんどんわが子の成長が大変からもう何てあいらしい!!!に変わってきますから。
こんばんは~ | 2011/02/25
睡眠不足だとイライラしますよね(・_・;) 赤ちゃんに寝返り防止枕とかを置いてはダメですか? それか、おんぶひもでおんぶをして家事をするとか。 ちょっとでも寝てくれるといいですね。
こんばんは | 2011/02/25
私もその頃は毎日イライラして子育てに向いていないのでは…
無理…と真剣に思いました。
主人は自分の事ばかりで手伝ってくれないし眠いし。。。。
ですが娘が2歳になる今では自分って向いてるかも♪
て思うほどイライラすることもなくなり、
気長になりました。
理由はだんだん慣れてきたことと手がかからなく
なってきたこと、実母が手伝ってくれるからです。
主様も今をこえればだんだん慣れてきますし
自分の時間を持てるように預ける等されると
気分が軽くなりますよ!
お辛いのはわかりますが…(辛口です) | 2011/02/25
なぜあなたがこんなことをしなくてはいけないのか。それは、あなたが親だからでしょう? イライラしてしまうのはわかります。寝不足だったり、家事が進まずどんどん溜まったり、好きなことができなかったり…それが苦痛なんですよね。この子さえおとなしくしていてくれればって思うんですよね。 でも、そんなにしんどいのなら、旦那様に助けを求められたらいいのでは?なぜ怒りの矛先を、協力しない旦那様に対してではなく、まだまだ生まれたばかりのお嬢様に向けるのですか? 言っても協力してくれない旦那様(実際はどうかわかりませんが)。うつ伏せができるようになって、元には戻れなくても、何度も挑戦し、新しい視界を楽しんでいるお嬢様。あなたが、ご自分の辛さをぶつけるべきは、お嬢様ではないはずです。
まあまあ。たんご | 2011/02/25
落ち着いてください。
私も6ヶ月の子がいます。だっこだっこと泣きますよ。
だっこひもつかうときもあれば、泣かせて家事をやっちゃうときもあります。
夜中の授乳がないだけいいじゃないですか。うちは。。。
それに、まだ一人ですよね?うちはさらに2歳と4歳がいます。
毎日戦争です。
お互いがんばりましょうね。
こんばんは(o^o^o) | 2011/02/25
ウチもそんな時期ありました。

まだ赤ちゃんですから、今はママの手が必要ですが、これからすごいスピードでどんどん変わりますよ(^○^)


ウチは今1歳2ヶ月です。
よく歩くので目が離せず、今妊娠中なので更に追いかけるのが大変で、赤ちゃんの方が良かったと思う事あります。

逆に自分でやりたがりなので、寝かしつけやご飯など後始末がありますが、自分で勝手に寝たり食べたりなんで、赤ちゃんの時みたいに抱っこで寝かしつけやミルクなどよりは楽になりました。

一緒に本見たりお話したりテレビ見たりなど、一緒に出来る事が増えてくので、今の方が楽しいです。
もちろん自我が出てくるので大変な部分もありますが…


こんな風に良い所や悪い所も含めどんどん変わって行きますよ!!

今の悩みは本当に今だけだし、皆大変な思いや悩んだりして、手探りで自分なりに育児してるはずです。

旦那様にも是非育児をもっと協力してもらって、家事なども少し手を抜いて、ママさんに合うやり方を見つけて下さい(^O^)/
ダメな母親じゃないですよ!パスタん | 2011/02/26
頑張ってらっしゃるんですね!!

うつぶせで元に戻れずになく・・・うちもありました^^;
でも、自分で出来るようになったら、そういうこともなくなるし、また自分でひとり遊びもするようになって、今より少しは楽になると思いますよ。

あと、家事ですがご飯は食べないと大変ですが、あとはやらなくても生きていけます(^▽^;)
もっと言えば、旦那さんは大人ですので、主さんが何もしなくてもやって行けます。。。

育児を手伝わない旦那さんなのですから、大変な時はムリして旦那さんの世話までする必要はないですよ。
放っておきましょう~。
わかりますなぴなぴ | 2011/02/26
うちも寝返りしはじめた頃はそんな感じでした!大変ですよねf^_^; もう少ししてお座りなんかができるようになると、一人遊びもできるようになったりして、今より少し楽になる面もありますよ。 出掛ける気にならないとのことですが、頑張ってお子様と出掛けてみてることは、とてもおすすめですよ!出掛けると赤ちゃんも疲れて、家にかえってからグッスリ寝てくれたりしますから!
こんにちははるまる | 2011/02/26
私は、子供が大きくなるまで自分の時間はないと思うようにしていますよ。私は、きついので子供が寝たら一緒に寝るようにしていますよ。自分の時間より睡眠を取られて静養されたほうが良いのではないでしょうか?
おなじ気持ちになる | 2011/02/26
時あります!そして私もイライラしていろんな事にいちいちめんどくさくなります。
スマートに育児できてる感覚がいままでに一度もありません。
たまたま子供の機嫌がいい日で1日が終わると、疲労感もありますが気持ち的には充実感があります。そしてよく考えると子供の機嫌がよかったのは自分の気持ちの余裕が伝わっていい子してくれたのかなと思うようにしてます。
そうしたら次の日もあんまりイライラしないようにしよって心がけたりします。
かといってイライラしない日はありません。
そのたびに小さい子にイライラする自分は母の器ではないなとよく思います。

なんの解決策にもならない回答ですみません。
でもここにきておなじような悩みを見かけると私もですと言いたくなります。
私はおんぶして家事していますよ(^-^)ノンタンタータン | 2011/02/26
娘は8ヶ月、ずりばいで泣きながらママの後追いの真っ最中です(^^;)体重も8㎏と重く、肩が痛くなりますがそうしないと何もできません…(>_<)おんぶで寝ていったらベッドにおろして また泣いたらおんぶ の繰り返しです。今は大変で先を考える余裕はないかもしれませんが1歳までの子どもの成長は早いのでこんなに泣くのも今しかないことですよ(^-^)夜中に寝てくれるなんて おりこうさんですね★我が家には上に娘が2人いるのですが2歳の次女は未だに夜泣きがあり、三女は3時間で目を覚ます日もあります(T_T)朝までぐっすり寝られる日なんて滅多にないので半分あきらめていますね(^^;)ママの抱っこは心地よいので甘えるのは当然です。あまりがんばりすぎないでくださいね。
こんばんわリズリサ | 2011/02/26
私も同じような状況で最近いらいらすることありました。一日中抱っこかおんぶしてるような。。
家事はもっぱら手抜きです。
夕食は旦那に作るのでちゃんと食べますが昼は面倒なので食べてないことが多いです。不健康でよくないと思いつつ。その分娘を抱っこしてる時間に使えるので精神的には楽です。
お互い頑張りましょう!
同じです | 2011/02/27
私も息子のすることや泣き声にいつもイライラしてしまってました。

私は長い散歩や児童館などなるべく外にでて、部屋に2人きりでこもらないようにしました。
それから、実家に帰ったり主人に気持ちを全部ぶつけました。主人はあまり理解してくれませんでしたが(;´д`)

今は泣かれても、落ち着け~と自分に言い聞かせてお世話したり、多少泣かせっぱなしでもいいやと思い、何とか大丈夫になりました。
最悪限界にきたら、手をあげてしまう前に一時預かりを利用しようと思ってます。
もし一時預かり等、赤ちゃんと離れてリフレッシュできるようなサービスがあれば、利用してみてはいかがでしょうか?
何十回も | 2011/02/28
されるとイライラする気持ちわかります。

寝返り防止の枕を使ったら嫌がりますか?
もしくは、歩行機など!

娘さんと支援センターなど行って気分をはらしてくださいね。

また、初めて寝返りできるようになった時のことを思い出して頑張っていきましょう☆
こんにちは | 2011/03/01
今だけだと思って乗り切ってください!
お座りやハイハイできるようになると自分で動くので、一人遊びするようになります。
そんな感じでした | 2011/03/02
今でもイライラしますよ。
成長にともなって、何に対してイライラするかは変わりますが。

卒乳するまで2~3時間おきに起こされるし、今でも夜中に何回か起きます。

ハイハイすれば、動き回るからイライラ、歩き出せば危ないからイライラ

離乳食も、泣いてばかりで作る事ができず、粉末やレトルトばかりでした。

同じ思いのママは本当にたくさんいます。
頑張りましょうね。
こんにちは♪あーちゃん | 2011/03/02
毎日大変ですよね♪
うちは、9ヶ月ですが、ハイハイしたり、つかまり立ち、伝え歩きをしているので、毎日大変です。
だけど、あっという間に、子供は成長します。
あとから、きっと思い出になると思います。
今は大変ですが、お子さんの成長を見守ってあげてください。
そして、たまには、自分にご褒美をあげてください。

0102次の50件

page top