アイコン相談

尋常じゃない泣きっぷり

カテゴリー:発育・発達  >  1歳5ヵ月|回答期限:終了 2011/03/11| | 回答数(28)
1歳5か月の男の子のことで相談させて下さい。

少し前はそんなことなかったんですが、最近になって、自分の思うようにいかないことがあると、怒って泣き叫びます。
体をひっくり返して、のけぞり、ギャー!!と尋常じゃない泣きっぷりです。

あまりにひどい泣き方で、体のどこかが痛いのかと心配になるほどで、でも結局触りたかったものが触れなかったとか、蓋をあけようとしたけどあけられなかったとか、眠たかったとかそういう些細なことが原因のようです。

虐待してるんじゃないかと思うような泣き声、思うようになるまでひたすら泣き続け、その泣き声にまいっています。

なんだか頭がおかしくなりそう…な心境です。

外に出てるとご機嫌なので、午前と午後と出かけるようにしていますが、家にいるとすぐに癇癪が始まるので、今までのように家事もすすまなくて…。

ちょっとしたことで泣き始めたり、家にいるとべったりで抱っこばかりで、イライラしてしまいます。

子供は悪くないし、思うようにいかなくて泣いて訴えてるんだから、泣き叫ぶことに対して怒るのは間違ってるとわかってるんだけど、落ち着いた気持ちでいられず、大きな声で怒鳴り散らしてしまいます。。

そんなことしたら子供も、余計に不安になるだろうし、よくないと思うのに、穏やかな気持ちでいることが難しいです。

1日中、イライラしてしまって、子供が物を散らかしたり、そんな些細なことにも怒ってしまったりして情けないです。
旦那さんにも当たってしまっています。

「すぐに怒らないの!怒ってばかりいないの!」と子供に言ってる私自身が怒ってばかりいるんです。私がそんなだから、癇癪ばかり起こすようになったのかもしれません。

イライラしてしまう気持ちや、自分自身のストレス、皆さんはどうされてますか?
子供の癇癪、いやいやぐずぐず期の乗り越え方のアドバイスがあれば教えていただきたいです。
2011/02/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

大変ですよね | 2011/02/25
でも、主様の子供が異常ではなく、どこの家庭にもよくあることだと思います。

毎日毎日そんな状態で、子供がうまくしゃべれないから分かってあげられないこともたくさんあるし、イライラがつのって怒鳴り散らしてしまうのもよくわかります。

でも、子供がそんな状態になった時こそ冷静に、『どうしたいの?もう泣くのはおしまい、ダメよ』など、寄り添うようにすれば、子供も落ち着くと思います。
怒鳴っても余計泣いて、さらにイライラしてしまうので、とにかく冷静に。手が離せないときは、開き直ってしばらく泣かせていてもいいと思います。手が空いてから、どうしたの?と聞いてあげればいいと思います。何か欲求あってのことだと思うので、その欲求を子供に確認しながら満たしてあげることで、泣き叫ぶのをやめると思いますよ。

ただ、1歳半だと、大人の言っていることは理解していると思うので、ギャーぎゃー怒ったり、泣いてはいけないと、その都度きちんと教えてあげることも大切ですね。

2歳近くなると、急に言葉が増えてきたりして、意思を言葉で表現できるので、泣き叫んで…というのは減ってくると思いますよ。

今の時期、大変だと思いますが、外もあたたくなってきたので、外遊びをたくさんして、子供もママも、穏やかに過ごせる時間が増えるといいですね。

あと、家事をするのも一緒にしてはどうですか?
キャベツやきのこを自由にちぎらせる、切った野菜を鍋に入れて遊ばせておく、洗濯をパタパタしてもらう、洗濯かごから出して渡してもらう、風呂掃除を一緒にする。
一緒にだとできない、大変なことは、子供が寝ているうちにやるのもいいですね。
ありがとうございました | 2011/02/27
うちだけじゃないんだ、と気持ちが楽になりました。 何を言いたいのかわからない、わかってあげられない、どうすればいいのー!、と頭に血がのぼってしまうことが多かったけど、母親のイライラや不安は子供に伝わって、余計に泣いてしまいますよね。 泣いて暴れた時も、優しく穏やかにいられるお母さんになりたいと思ってるのに、なんでこんなに泣くのかわからない、家事ができない、と怒ってばかりで、子供の気持ちに寄り添えてなかったなと思います。 1日中怒って泣いてばかりで、なんで?とちょっとパニックぎみでしたが、こういう時期なんだと思うと、もう少し落ち着いた気持ちで相手ができそうです。 外に出てるとご機嫌なので、こういう時期だと割りきって、外に出る時間を増やしてみようと思います。 家事を一緒にするのは楽しそうですね♪洗濯物を渡したりはしてくれるので、他のことも楽しみながらやってみたいです。 言葉を覚えて話が出来るようになるまでのことだと思って、楽しみながら乗りきりたいです。 ありがとうございました。
こんばんはさとけんあお | 2011/02/25
主様のせいでかんしゃくをおこすようになったんじゃないと思います。自分のしたいことを言葉で伝えられればいいのでしょうが、まだそんなに上手にお話しできなくてなおさらイライラしちゃうのでしょうね。そういうお年頃だし仕方ないです。
かんしゃく起こして泣き叫んだときには私も負けじと大声で泣き真似してました。うちの子はビックリして泣き止んでくれました。
こんな時期もそう長くは続きません。今にたくさんおしゃべりできるようになって多少落ち着くと思いますよ。
ありがとうございました | 2011/02/28
こういう時期なんですね。気持ちが楽になりました。 こうしたかったのに出来なくて泣いてるのねー、と思える時もあったけど、あまりに泣くし、1日中ぐずぐずだったりが続いて、なんで?と、???で頭の中がいっぱいになってました。 こっちが泣きたいよ…と思うこともあったけど、実際に声出して泣き真似するのもいいかもしれないですね。 一緒におしゃべり(楽しみです♪)出来るまでのことと思って、もう少し子供の気持ちに寄り添いながら乗りきりたいです。 ありがとうございました。
あはは^^;うちの息子と一緒ですーー; | 2011/02/25
今1歳11ヶ月になりましたが、あまり変わらず。。。1歳半前ぐらいから道端やお店でも引っくり返ったまま、寝転んでスト起こしてギャン泣きです。家でも大好きなバナナでもフォークを刺しただけでもう手が付けられません。せっかくフォークやスプーンの練習を始めだした時期にイヤイヤ期に入ったみたいで、全くできず。フォークでもまた刺してあげようとしたらなば、また機嫌が悪くなり手が付けられなくなっちゃいます。。。
私の場合、息子を起こることはないので、何してもダメというのが最近分かったので、一時治まるまで放っておいてます。お店で迷惑な時は無理やり抱っこしてその場を離れたりしてますが、迷惑でないようなところなら、一時息子が落ち着くまで泣かせてます^^;
家だったら大好きな息子のトイストーリーをひたすら流して、ちょっとあかちゃんせんべいの一枚か二枚ぐらい置いておきます。そしたら30分か1時間ぐらいして、機嫌よく食べたりしてます^^
今の時期だけみたいですし、成長の過程ということを育児本などで知ってましたので、仕方ないかなぁって感じで乗り切ってます。
うちの息子は昔から手がかかる子で、その分、とってもあいらしくって*^^* 大きくなったら抱っこもさせてくれないんだろうなと思うとさびしいです。今のうち嫌がってのけぞってもどうにか抱っこできる時期にベタベタしとこうと思います。
ギャン泣き中、お店の人やお客さんに白い目で見られることもありますが、「もううちの子ったら、わがまま言ってすみませんね~」とか笑いながら言ってると周りの人も「あらあら~(笑)」とか言ってくれるおばちゃんとかも居て、面白いですよ。
片の力を抜いていけると良いと思います。うちの息子は言葉が遅いので、癇癪があるのかなぁって思ってますので早く言葉が出てくるといいなとそこが心配してるところなんですけどねーー;
修正。。。 | 2011/02/25
怒ると書きたかったのが、起こるになってました。間違いました。。。
ありがとうございました | 2011/03/01
外でのひっくり返ってのギャン泣き、うちもそのうちやってくるでしょうね~。 外でそういう場面に出会うと、心の中で「ママさんがんばってー(>_<)」とエールを送り、泣いてる子も「あらあら」という感じで、微笑ましく見られますが、自分がその立場だとかなり焦りそうです。 そういう場面でも、おおらかに「うちの子ったら(笑」と対応できるママさんを尊敬するし、私も見習いたいです。 子育てしてると大変なことも多いけど、access88さんの気持ちの持ち方とても素敵だなぁと参考になりました。 手のかかるのも、抱っこ抱っこと甘えてきてくれるのも今のうちだけですもんね。 育児本は1歳になるまでは読んでいたけど、それからは読んでいなかったので、またいろいろ読んでみようかなと思いました。 ゆったり育児目指してがんばってみようと思います。 ありがとうございました♪
こんばんはももひな | 2011/02/25
うちの子も癇癪が酷い時期がありました。
どうにも手がつけられなくて参りますが、とりあえずぎゅっと抱きしめるようにしてました。
自分の思うようにできない、その気持ちをうまく伝えられなくて癇癪を起すんだと思います。
主さんのせいとかじゃないですよ。
ありがとうございました | 2011/03/01
そうですよね、思うようにいかなかったり、うまく伝えられなかったりして、言葉で出来ないから、泣いたり暴れたりして訴えててるんですよね。 あまりの泣きように、日頃の私のイライラが影響したのかも…と思っていたけど、手がつけられない程泣く時期もあるんだ、とわかってほっとしました。 ぎゅっと抱きしめるの、私もやってみようと思います。 ありがとうございました♪
同じです | 2011/02/25
1歳7ヶ月くらいから、泣き方が半端じゃなく大きくて、どうしたんだろうと心配になりましたが、保育園の先生から、イヤイヤ期突入ね~と笑いとばされ、今ではほおっておく余裕も出てきました。

外出の時は確かに参りますが、家では何度か機嫌をとり、駄目なら放っておきます。そのうち機嫌がよくなり遊んでますよ。
ありがとうございました | 2011/03/01
イヤイヤ期というものがあるのは知っていましたが、悲鳴のようなあまりの泣きように、心配になったり、不安になっていました。 でも、こういうものなんですね。同じ同じ!という言葉や、イヤイヤ期だねーと笑い飛ばしてもらえると一安心です。 ありがとうございました♪
こんばんはニモまま | 2011/02/25
子供が納得して自然に離れていくまで抱きしめてあげてください。あたしも嘘だと思って三日ほど前からやり始めたのですが、効き目あるみたいです。 自分から離れていくのであたし自身にも時間がもてるようになりました。 後は、子供の意見に同調することも大切みたいですね。
ありがとうございました | 2011/03/08
お母さーん!って泣きじゃくってる時に、怒られたり、イライラと忙しく相手してもらえなかったら、余計に不安になりますよね。 しばらくぎゅっと抱きしめたり、抱っこしたら、機嫌直してくれるようになりました。 気持ちをわかってあげようとするのが大事なのかもしれないですね。 ありがとうございました♪
こんばんはみこちん | 2011/02/25
まだ1歳5ヶ月です。
自分の気持ちを伝えられなくて、泣いちゃうんだと思います。
うちの息子もそうでしたよ。
そういう時期なのだと思い、乗り切ってください。
ずっと続くわけではないですよ^^
子育てしながらの、イライラあるのは当然です。
そんな時は、外の空気をいっぱい吸ってくださいね。
ありがとうございました | 2011/03/08
そうですよね。 まだまだ自分の気持ちをうまく伝えられないぐらい小さな子なのに、怒ってしまったり、なんで泣いてるのー!とパニックになったり…なんだか恥ずかしいです。 今はこういう時期なんだとわかってるだけで、感じ方が変わりました。 外の空気吸って、私も気分転換しつつがんばります。 ありがとうございました♪
うちも同じです | 2011/02/26
うちも全く同じでやりたいようにならないとすぐ怒って泣きます。
私もそれを見てイライラして怒鳴ってしまいますが、できるだけ早く私が冷静になり「まだ小さいんだから私が怒っても仕方ない。まだ言う事のわからない小さい子供なんだから」と自分に言い聞かせてその場その場を乗り切ってます(笑)
お互い頑張りましょう!!!
ありがとうございました | 2011/03/08
そうなんですよね。 まだまだ小さな子。 本気で怒ってイライラしてもしょうがないですよね。小さな子に本気で腹を立ててる自分を、客観的に見たら…、恥ずかしいママです。 私も気持ち落ち着かせて、乗りきりたいです。 がんばりましょうね♪ ありがとうございました♪
うちも | 2011/02/26
全く同じです…(T^T)
朝なんて時間がないのに着替えを嫌がって泣きながらひっくり返って足をバタバタして、またその足が物に当たって痛いので余計に泣いたりして大変です…


ママの心に余裕があれば優しく話したり無理矢理抱きしめたりして落ち着かせますが、余裕がない時は一度無視、ほっときます!
そうするとだんだんと可哀想になってすごくイライラしなくてすみますよo(^o^)o

アパートだと難しいかもですが…
ありがとうございました | 2011/03/19
ギャン泣き中、のけぞって物に激突して、さらに大泣き…うちの子もよくあります。 朝の時間のない時だと、気持ちも焦るし、大変ですよね。 私もやさしくぎゅっと抱き締めたり、余裕がない時は、自分の気持ちを落ち着かせるためにも、ちょっと離れてみようと思います。 ありがとうございました♪
うちも同じです | 2011/02/26
1才7カ月です。 癇癪が出たらしばらくはどうにもなりません(^_^;) 抱っこしようにも肩の力を抜いて抵抗するので余計に腹が立ちます(笑) 毎日ありますよ! 主様は午前と午後に出掛けるようにされてますが、私はそれが一番いいかと思います。 うちの息子は外に出たくて泣く事が多いのですが、出たら最後帰りたくなくて大泣きです(∋_∈) 抱っこさせてくれないから鷲掴みと言うか抱えて帰ります(爆) 何事!?って言う位で大変すが(^_^;) そういう泣いたって仕方ない時には気を紛らわせる為に他の遊びで気を引いたりTVを見せたり…それでもダメなら泣かせる事もあります。 『お外今行って遊んだでしょう?また明日だよ。』 言って聞く時もあれば全然ダメな時もあり…たまに私が泣き真似をしたらビックリして泣き止む事もあります(笑) イライラした時こそ笑顔!笑顔!って思いますが難しいですよね↓ 私もできてないので↓アドバイスにならずすみませんm(_ _)m イヤイヤ期大変ですがお互い頑張りましょう!
ありがとうございました | 2011/03/19
娑蘭さんも大変なんですね。 外に出たくて大泣き、帰りたくないで大泣き…体力も気力も消耗しちゃいますね(涙 外に出たり、他の遊びに誘ったり、たまには泣かせたままにしたり、同じように泣いてみたり、いろんな作戦試しながら、気まぐれなイヤイヤに付き合ってみます。 同じようにがんばってるママさんがいる、とわかっただけでも心強いです! 大変な時期ですが、もう少し頑張りましょうね。 ありがとうございました♪
うちも1歳4カ月★ちぃちぃ★ | 2011/02/26
最近自我がでてきたのか思い通りにならないとそんな感じです(T_T) おやつの時間とかだと食べ物でツっちゃうけど‥ そんなことばかりしてられないですもんね(T_T) 外の空気吸わせたりDVD見せたり★ 旦那がやすみのときはたまに預けて1人で出かけちゃいますo(^-^)o
ありがとうございました | 2011/03/19
イヤイヤ期はまだ先だと思ってたので、どうしちゃったんだろー、と戸惑っていました。 おやつ作戦、私もよくしてしまいます。いろいろ気分転換させながらがんばります。 旦那さんがみてくれると助かりますね。少しの時間でも、一人だけの時間が持てると、息抜き出来ますよね。 私もたまには旦那さんや実家に預けて、息抜きできる時間も作ろうと思います。 ありがとうございました♪
お子さんが | 2011/02/26
やろうとしてるのに、出来なくて、カンシャクを起こしてしまうのですね。
そんな時は、『〇〇しようとしたけど、出来なかったね~』『眠いんだね~』、ヨシヨシしながら、だっこで、落ち着かせました。
午前午後のお散歩だけでも、頑張ってますね。
可能なら、保育園の一時保育などを利用して、一人の時間を持ってみては、いかがですか?
私は、3人の子供を、1歳すぎから、時々、一時保育を利用して、リフレッシュしてましたよ。
保育園の先生にも、相談出来るし、一石二鳥でした。
ありがとうございました | 2011/03/19
子供の気持ちをくみとって、やさしい気持ちで落ち着かせてあげたいと思います。 一時保育、気になっていたけど、利用したことはありませんでした。 一人の時間持てていないので、リフレッシュするためにも、保育士さんと話せることも心強いし、考えてみます。 ありがとうございました♪
段々 | 2011/02/26
自我が出てきたんでしょうね。
頭の中で「いっときのものだから」と思うようにしていましたが、疲れていて激怒閾値が下がっていると、叱りつけてしまい後悔していました。
ありがとうございました | 2011/03/19
成長したから出てきた自己主張なんですよね。 私も疲れていたり、時間がなかったり、やることがあって余裕のない時に、イライラしがちです。 怒鳴ってしまうと後悔するし、自分が情けないし、子供もかわいそうになります。 今はこういう時期なんだ、そのうち終わるから、と自分に言い聞かせつつ、乗りきれたらいいなと思います。 ありがとうございました♪
こんにちは | 2011/02/26
お気持ちよく分かります。お子さん言葉は少しずつ出始めてますか?きっとまだお話ができないので泣くことでママに訴えてるんだと思います。言葉が出てくるとだいぶ違いますからもう少しの辛抱ですね。~したかったね、分かってるよとお子さんの気持ちを代弁してあげて下さい。なるべく自分でできるということはさせてあげていいと思います。
ありがとうございました | 2011/03/19
まだ単語をいくつか口にするぐらいです。 思うことをうまく言葉に出来ないから、泣いて表現してるんですよね。 そういうことも分かっていながら、小さな子に感情的になって怒ったりして、情けないし、恥ずかしいです。 毎日少しずつ口にする単語もふえたり、言ってることが通じると、嬉しそうにしてるので、もっと話せるようになると落ち着いて、楽しくなるのかもしれませんね。 今は子供の気持ちをくみとって、言葉にしていこうと思います。 自分でしたがることも増えてきたので、気持ちを尊重して、させてあげられるようにしたいと思います。 ありがとうございました♪
そういう時期ですね。NOKO | 2011/02/26
私も長男がその時期の頃、本当に怖いママでした。行けないと思いながらも、家事の時間を確保するために叱ってばかり。外を歩いてても、家に帰っても、怒ってばかりで「ママ怒んないでよ!」なんて逆に怒鳴られてハッとしたり。たまにはお子さんをあずけてみてはどうでしょうか。一時保育を利用して、1、2時間ゆっくり家事をする時間があったり、ゆっくりランチする時間があったりすると気持ちにゆとりを持てると思います。子供番組やお気に入りのDVDを見せて20分、30分という時間を作って家事をするのも良いと思います。
男の子はとくに、この時期ぐらいから活発に外遊びを楽しみたくなりますし、ママの体力、時間を効率に使うこと、色々求められますよね。休みの日はパパに外遊びに連れ出してもらっています。思いっきり体を動かすと疲れてよく寝てくれるし、お昼寝も体の成長に良いんですよね。いくら叱る怖いママでも、ママが一番大好き♪なんですから、涙が出ちゃいます。
ありがとうございました | 2011/03/19
毎日怒ってばかりいる自分がいやになっちゃいます。 一人の時間が持てていないので、一時保育のこと考えてみたいなと思います。 少しの時間でも、ゆったり出来る時間があると、きっと違いますよね。 外にたくさん出たがるし、動きは活発だし、本当に体力勝負だと感じるし、時間の使い方はここ最近ずっと模索中です。 旦那さんの力も借りつつ、がんばってみます。 本当、怒ってばかりなダメママでも、大好きでいてくれて、一生懸命頼りにしてくれるんですよね。。(涙 その気持ちを無駄にしちゃだめですね。 ありがとうございました♪
こんにちは | 2011/02/26
1才4ヶ月の娘がいます。
同じように最近自己主張が激しいです(^_^;)

私も毎日少なからず怒鳴っています(笑)

娘はてをつなぐのが大嫌い、スーパーでカートに乗らない時の泣き方は尋常じゃないです。

言っても理解できないので、確かにイライラしますね(^_^;)

自己主張が強くなったのは、成長の証……と目をつぶるしかないかと(^_^;)

喋るようになれば、少し理解力も身につくみたいですし……


うちでの緊急時は
食べ物で釣っています(笑)

お互い頑張りましょうね。
ありがとうございました | 2011/03/31
そうですよね、自己主張できるようになったも成長の証ですよね。 カートいやいや、困っちゃいますね。うちも時々ありますが、仕方なく抱っこで買い物したり、お菓子でごまかしながら乗せたりしてます…(>_<) しゃべりだして会話ができるようになると、また違う面がいっぱいだろうし、じたばた一生懸命に自己主張するのも、今のうちだけ!と思いながら乗りきりたいです。 お互いがんばりましょう~。 ありがとうございました♪
こんにちはゆうゆう | 2011/02/26
自我が芽生える時期なので大変ですよね。
うちではかんしゃく起こしたらしっかり抱きしめるようにしてます。
時期的なものなのでこの時期を乗り越えるとぐっと楽になりますよ。
ありがとうございました | 2011/03/31
今の時期だけなんですよね。 この時期過ぎればぐっと楽!という言葉に希望をもちつつ、カーッとならずに、一呼吸おいてぎゅっとして、あたたかく見守りたいです。 ありがとうございました♪
わかります | 2011/02/26
うちも今一歳四ヶ月の男の子ですが 最近ほんとひどいです。泣き方もすごく抱っこしようとしてもそっくり返り(T_T)こっちまで泣きたくなっちゃいます。
何かを訴えてるんだろうけど言葉にならないから伝わらなくて かんしゃくおこしちゃうのでしょうね

落ち着くまで一時間もかかることもあります

そんな時期なんでしょうね。 何をやってもだめなときはとことん泣きに付き合います

お互い大変な時期を乗りきりましょうね!
ありがとうございました | 2011/03/31
泣きっぷりや体そらしての抱っこ拒否、うちだけじゃないんですね。 こんなにも体全体で全力でいやいや表現すると知らなかったから、どこか痛いんだろうかと不安になったりしてました…(^-^; 私も泣きにとことん付きあえるようになりたいです。 必死で何かを訴えてるのに、それを怒っちゃかわいそうですよね。。 お互いがんばりましょう~。 ありがとうございました♪
おちつくまでほっときますyuihappy | 2011/02/27
我が家も癇癪がひどかったです
癇癪が始まったら落ち着くまでほっときます。
危険回避だけして。
外なら、隅に寄せて(危ないので抱っこはしません、引きずります)
私は近くで眺めながら本でも読んでいます。
30分ぐらいで落ち着いてくるので
そうなったら、承認方法(~だったんだね、と子どもの意見を認める。)の説得開始です。
 周りの目を気にしないで、気長に待つ!
私はこれで行きました。癇癪は4歳過ぎぐらいに落ち着いて減りました。
うちも | 2011/02/27
うちもありました。いやになりますよね…。
どうしても耐えられなくなったらそっとしておいて、その場を離れるのが一番だと思います。
こんにちははるまる | 2011/02/27
うちの子供もそうでしたよ。子供の頭がおかしいのではないかと思っていたくらいです。子供を2人1歳半を過ぎましたが、未だわかりません。あと、1人今1歳2ヶ月がいるんですが、やはり同じようにしてしまうのかな…と、思いますが…。真ん中の子供が2歳まで続いたので、怒らずに頑張って下さいね。
こんにちは | 2011/03/04
成長されてる証拠なのでしょうね☆
思っていることを言葉で上手く伝えられず
イライラしてしまうのではないでしょうか!
うちの子もギャー!!と泣くことはありますが
優しくどうしたの?ときちんと聞いてあげれば
泣きやんで主張してきます。
実母は怒り気味で聞くので泣きやみません。
イライラするとは思いますが、
深呼吸して落ち着いてから
お子さんと向かい合ってみてくださいね。
こんにちは。 | 2011/03/09
くみさんのお子さんだけではないので、気楽に頑張ってくださいね!魔の2歳児と言われる前後ですし、感情の起伏が激しくなったり、意思表示がしっかりしてきたり。でも、まだまだ言葉数が少なく、表現する手段が少ないから大声だったりするんです。

癇癪はくみさんのせいではありません!!

私もイライラしたり、怒鳴ることもあります。そういう時は、時間を置かず、怒りすぎたね。ごめんね。と誠意を見せて謝るとどうでしょうか。
困りますよね…。 | 2011/03/10
我が家も癇癪泣きが始まってまして…。 抱っこしても退け剃るので、最近は放置してます。 何度か声かけをしてるとそのうち抱きついてきます…。 子供の為にも自分がイライラしないようにするのが良いと思います(^w^)
うちもです | 2011/03/10
うちも1歳になったばかりの末っ子が同じ状態です。
とりあえず抱っこしてベランダに出たり、昼間ならお散歩行きます。
気分が変われば落ち着くんですがね。
ほんと気が滅入っちゃいます・・。
こんにちはgamball | 2011/03/10
わかります、うちもあります。
怒っても自分が嫌になるので怒りません。
良くないかもしれませんがおやつあげたりジュース揚げたりして気をそらすようにしてます。
うちもです!!みぃたんママ | 2011/03/10
気にいらないとすぐ怒り泣きじゃくります(T_T)
泣きじゃくられると手に負えないので大変ですよね。
こんばんはホミ | 2011/03/11
うちもイヤイヤグズグズで毎日奮闘中です。
店などで泣かれるとみんなの迷惑になるので、抱っこして店を出ますが、公園や広い道端とかである程度迷惑にならない場所なら少しの間ほって泣かせています。結局は抱っこもいやがり、抱えてかえるはめになるんですが、、、
私は性格的に?イライラよりよくなくなぁってあっけらかんとして様子を見ています(笑)

page top