アイコン相談

年少さんの男の子についてです

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2011/03/14| | 回答数(15)
いつもこちらではお世話になっています
今回は年少さんのお兄ちゃんの事で相談です

機嫌が悪かったり、叱った後、普通の気分に戻るまでかなり時間がかかります
こちらも、気分を換えてあげたいのでいろいろ言ったりするけど、疲れるのでしばらく時間をおいてほっておきます
すると、ほっておかれるのは本人にとって嫌で、かまってもらいたいようで、ますます機嫌が悪くなります
こんな場合どうしたらいいんでしょうかね?

ご機嫌とりなんてしたくないし、子供の心理はこんな時どんなじょいたいなのか…
どんなふうに思いますか?
2011/02/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2011/02/28
私は黙ってぎゅっと抱きしめてました。
ちょっと面白くなくて嫌な気分だけど、でも放っておかれるのは寂しいってところだと思います。
こちらもご機嫌取りであれこれすると疲れますからね。
こんにちはニモまま | 2011/02/28
寂しいのかもしれないですね。 少しの時間でも抱きしめてあげることは出来ませんか?
こんにちはゆうゆう | 2011/02/28
大人でも気持ちの切り替えって難しいですから、小さな子供ならなおさらだと思います。
大人でも放置されると淋しいですよね。
まだ年少さんですから抱っこしてあげたらいいと思いますよ。
年少ということは・・・ | 2011/02/28
今は4歳さん、でしょうか。
うちにも3歳の男の子と5歳になりたての女の子(おまけに1歳の男の子)がいますが、その子の性格によって、怒られた後の対応ってやっぱり違うんですよね(^^;)
うちの真ん中は、自分に都合の悪いことはすぐに忘れるタイプなので、怒られた瞬間はしゅん。。。としていても、10秒後にはけろっとして「ママはいっつも優しいなぁ~^^」とか言ってます(笑)。怒られたこと自体もう忘れてるんじゃ。。。と逆に心配になるほどです(涙)
逆に上の娘は尾を引くタイプ。でも、こちらも怒りっぱなし放ったらかしは気分が悪いので、叱った後は「はい、これでおしまい!」と言って、「わかったら抱っこね~」とギューっと抱っこしてあげるようにしています。機嫌が悪くても、そのまましばらくギューしていたら、娘自身も落ち着くようです。
”子どもの機嫌をとる”のではなく、”叱ったってママはあなたが大好きよ”というメッセージを伝えるのは、黙って抱きしめてあげるのが1番効果的かな、と思います(^^)
こんにちは | 2011/02/28
うちも時間かかりますがなるべく聞いてあげてます。こっちから色々言うと嫌がるので…やっぱりまだ年少だと甘えたいのでほったらかしにされるのは寂しいんだと思います。
うちは | 2011/02/28
放っておくとやっぱり寂しいみたいで、泣いて甘えにきます。
やっぱり子供にとって母親というのは絶対的存在のようですので、叱ってから、最後に「あなたがママを嫌いでも、ママは好きだからね!」と怒り口調でですが付け加えます。すると、結構素直になれるみらいですよ。
こんにちはみこちん | 2011/02/28
上手く、言葉で伝えられないので、気を引いてる部分もあると思います。
やはり、ぎゅーっと抱きしめたり、抱っこしたりですかね。
ためしに | 2011/02/28
今度機嫌が悪くなったら、「もう、そんなにご機嫌悪くなって、ママ悲しい!ワーーン!!」と泣きまねしてみたら、ママを泣かせてしまった、機嫌悪くなるのは人を悲しませてしまうんだ!と、いつもと違うリアクションになるかも?と思います。ダメだったら、やはり抱きしめてあげたりしたらどうだろう?と思います。
うちはさとけんあお | 2011/02/28
ちょっと前まではこっちが怒っても「おかあさん」って甘えてきたのに、大きくなってくると拗ねたりいじけたり、あまりにも引きずっていそうなときは手を繋いだり膝にのせたりしてます。
こんばんは。 | 2011/02/28
いっぱい甘えさせてあげたらいいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2011/03/01
かまって欲しいからぐずぐずするんですよ。構えるのは今だけですからかまってあげて下さい。うちも、全く同じです。
こんばんは | 2011/03/12
叱った後はケアが大事です。
ぎゅっと抱きしめてあげるといいです。
こんばんはgamball | 2011/03/12
ママに気を引きたい気持ちがあるんでしょうね。
かまってあげてくださいね。
こんにちは。 | 2011/03/13
落ち着くまでほうっておいたりもしますし、叱った後、誠意を見せて謝ることもあります。叱りすぎたことに対してだけ謝る感じが多いです。
こんばんはホミ | 2011/03/14
ご機嫌とりしてあげていいのではないでしょうか?
ほっとかれるのも嫌ならかまってほしいんだと思います。

page top