相談
-
お茶漬けって…
- 定形外にてお茶漬けを発送したいのですが…プチプチみたいのを付け方が良いのでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m
- 2011/04/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お茶漬けとはそらあおい | 2011/04/07
- お茶漬けの素ですよね? N谷園のもののように紙パックに小分けになっているようなものでしょうか。 それでしたらプチプチは必要ないかなぁと思います。 私ならビニール袋に入れてから梱包するかな。
私なら | 2011/04/07
- 未開封の(バラではなく)でしたら薄いビニール袋に入れます。
バラだったら、ジップロックに入れます。
こんばんはハルルリルル | 2011/04/07
- 紙パックに入っている物ですよね?私ならビニール袋に入れて封筒に入れます。プチプチは必要ないと思います。
こんばんはまりぃ | 2011/04/07
- プチプチはいらないと思います。
私なら、紙で包んだり、ビニール袋に入れて送ると思います。
おはようございます | 2011/04/07
- ついていたら丁寧かと思いますが、私ならつけません。
私だったらさいちゃん | 2011/04/07
- プチプチは付けないで、ビニール袋にまとめてから梱包すると思います。 プチプチ付いてると、丁寧な感じはしますよね!!
いれないかな | 2011/04/07
- 普通のビニールか紙に包んでいれます。壊れにくいので、プチプチで包装しません。
私ならあちゃぱんまん | 2011/04/07
- 食品なのでジップロックみたいな袋にいれてプチプチはしないで発送します。
私なら。くみやん | 2011/04/07
- 数がそんなに多くないなら、プチプチなしでメール便で送ります。
水濡れ防止のためにピカピカ☆。。。 | 2011/04/07
- ナイロンかチャックシールつきの物に入れますが、エアーパッキンはしないと思います。
具によります | 2011/04/07
- 雨水が入ってしまわないように、ビニールには入れます。
シャケとかなら大丈夫だと思いますが、「あられ」のようなものが入っているなら、プチプチに入れるかもしれません。万が一、郵送中につぶれて粉々になったら食感が楽しめないので。
送付相手がオークションの落札者の場合は何を言われるかわからないので、用心します。
こんにちはみこちん | 2011/04/07
- プチプチ包装じゃなくて、紙で包むかビニール袋にいれるかでいいと思いますよ^^
そのままいちごママ | 2011/04/07
- 封筒に入れて大丈夫だと思いますよ。
こんにちは | 2011/04/07
- プチプチはなしで大丈夫だと思います。私ならビニール袋で包みます。
お茶漬けって、 | 2011/04/07
- ビンのタイプですか?だったらプチプチに入れた方がいいと思いますが、小分けのタイプとか袋のものでしたら大丈夫だと思いますよ。
封筒+ビニール袋 | 2011/04/07
- で大丈夫ではないでしょうか?
こんにちは | 2011/04/07
- 私なら、雨が降ったりしたら濡れるかもなので、ジップロックに入れてから包んで発送します!
おはようございますろみmam | 2011/04/07
- 必要ないかと思います。
紙でつつむくらいでいいと思います。
中身 | 2011/04/07
- 割れそうな材料も入っているのでしょうか?
それなら付けられた方がいいかと思いますが。
大丈夫かと | 2011/04/07
- 思います。
私なら | 2011/04/07
- プチプチつけません。割れ物ではないので必要ないかなと思います。
私なら。つう | 2011/04/07
- 瓶や缶に入っているものならプチプチをつけますが、
そうでなければ、ビニール袋に入れて送ります。
プチプチはあ~ちゃん(メロ子) | 2011/04/07
- 必要ないかなって思いますよ。
私ならビニール袋に入れて封筒などに入れてから送ります。
こんにちはホミ | 2011/04/07
- 定形外の重量に余裕があるなら、私なら巻くかなぁ!届いた方も丁寧だなぁと思うはずですからね!
こんにちはももひな | 2011/04/07
- プチプチはいらないと思いますよ。
故意に潰そうとしなければ問題ないと思います。
こんにちはゆうゆう | 2011/04/07
- 紙パックに入っているものならビニールに包むくらいでいいと思いますよ。
こんにちはニモまま | 2011/04/07
- プチプチは必要ないかなぁ
いらないと思います。ノンタンタータン | 2011/04/07
- 私ならそこまで気にしません。
そして定形外で送るよりクロネコメール便のほうが追跡番号がつくし、送料も安いですよ。
こんにちははるまる | 2011/04/07
- 潰れたりすることもないかと思いますので入れなくても良いと思いますよ。
いらないかな | 2011/04/07
- 袋タイプの物ならプチプチなくてもいいと思います。 瓶ならプチプチして箱詰めかな。
こんにちは | 2011/04/07
- 未開封ならそのままでも大丈夫かと思います。個包装のものを開封してるならビニールに入れて梱包した方がいいかと思います。
こんにちはこっちゃん | 2011/04/07
- 私の場合はビニール袋に入れるだけで、プチプチは使いません。
私ならまいちゃん | 2011/04/07
- 普通のビニール袋で十分です。具材が割れても味は変わらないし…
事前に本人に「ビニール袋で送る予定ですが、万一中身が砕けても大丈夫?」って聞いたらいかがでしょうか
私なら・・・ | 2011/04/07
- 付いていれば親切かもしれませんが、ついてなくても気にしません。一度受け取られる方に聞いてみればいいと思いますよ。私なら、送料も変わるかもしれませんし、特に必要ないですって断るかと思いますが・・・
何か | 2011/04/07
- 袋…ジップロックみたいなものにいれればプチプチに入れる必要はないと思います。壊れ物でもないですしね…
こんばんはmoricorohouse | 2011/04/07
- プチプチはいらないと思います。ビニールでいいと思います。
こんばんはかい君ママ | 2011/04/07
- プチプチに包んであったら「丁寧な方だなぁ」と思いますが、壊れ物ではないですし、ジップロックなどの袋に入れて発送で大丈夫だと思いますよ(^-^)
私なら | 2011/04/07
- ジップロックで送っちゃうかな。
こんにちはhappy | 2011/04/07
- 私もつけずにそのままでいいと思いますよ。
うちだったら★ちぃちぃ★ | 2011/04/08
- そのままかな? 結構袋に余裕があるから あられが割れたりはしないと思います(^O^)
こんにちは。 | 2011/04/08
- 私もプチプチはつけずにそのままか、
ビニールに入れると思います。
(雨濡れ対策のため)
おはようございますgamball | 2011/04/17
- ジップロックなどのビニールに入れればいいかなと思います。
私も | 2011/04/17
- ビニールに入れて送ると思います。
おはようございます。 | 2011/04/17
- 不要だと思いますよ。
こんにちは | 2011/04/18
- お相手に事前に「プチプチなしの梱包で大丈夫ですか?」と聞くと、さらに安心かもしれませんね★
あとはメール便可でしたら、さらなる節約になるかも…♪
おはようございます | 2011/04/19
- 100円ショップでプチプチ付の封筒売ってますよ。
こんばんは。 | 2011/04/21
- 市販されてるようなお茶漬けの素でしたら、おそらく紙製の袋に入ってると思うので、私だったらジッパー付の袋に入れて送ります。雨などでぬれても中身に影響が出ないように。壊れ物ではないので、たぶんプチプチまでいらないような気がします。