相談
- 
		カテゴリー:離乳食 > 離乳完了期(月齢の目安:満1歳~1歳3ヵ月)|回答期限:終了 2011/04/27| | 回答数(20)
1日の牛乳の量は?(1歳2ヶ月)
 - こんにちは。
いつもお世話になっております!
今日は1日に飲ませてよい牛乳の量を質問させていただきます。
娘はもうすぐ1歳2ヶ月、おっぱいは1ヶ月前に卒乳し、
現在は3食+午後のおやつを食べています。
身長・体重ともかなり大きめです。
この頃の子は1日どれくらいの牛乳を飲んでよいのでしょうか。
育児書を読んでいると、
一日大体300ml~400mlとあるのですが、
そんなに飲んでよいのでしょうか。
たんぱく質は、3食で肉・魚・卵・豆腐などでとっていますので
それプラス牛乳をこんなにとっても平気なのでしょうか?
肉・魚は1食20グラムくらい、
卵は半分~3分の2程度、
豆腐は50グラムくらい食べています。
育児書に書いてあった量にとどめていますが、
たんぱく質はとりすぎると体に負担になると聞き、
これプラス牛乳を書いてあるように飲むと取りすぎなのかなぁと不安に思っています。
娘は牛乳が大好きで、幾らでも飲むのですが・・。
現在は朝食に100ミリリットル、
午後のおやつに120ミリリットルくらいにしています。
皆さんどうされていますか?
教えていただければうれしいです。
宜しくお願いいたします。 - 2011/04/13 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんにちはニモままさん  |  2011/04/13- うちも卒乳してから牛乳たくさんのんでました。1日500くらい。さすがに飲ませすぎだと保育士さんに言われ、飲ませすぎは太ると言われてから、低脂肪乳をあげてますが、最近は自然と飲む量が減ってきましたよ。 300位かなぁ
 
ありがとうございます  |  2011/04/28- うちも止めなければたくさん飲むので・・
様子を見て見ます 
1歳6カ月なら  |  2011/04/13- 健診で『乳製品(チーズ、牛乳、ヨーグルト等)合わせて1日200ml』と言われました。 ちょっと先ですよね(^_^;)すみません。 うちは1歳2カ月の頃はまだミルクでした。 私の育児書には1歳~1歳6カ月は『1日牛乳100mlとヨーグルト等』と書いてあります。 牛乳なら100~200mlがいいように思います。
 
ありがとうございます  |  2011/04/28- 200を目安にしたいと思います
 
こんにちはまりぃさん  |  2011/04/13- 400mlくらい飲んでもいいようですが、きちんと食べているなら、200ml程度でいいみたいです。
牛乳を平均くらい摂るか、控えめにするか、お母さんの考え方にもよるみたいです。
「牛乳は個別相談」と書いてある物もあるので、栄養相談などありましたら、聞いてみるのもいいと思います。 
ありがとうございます  |  2011/04/28- 市の栄養相談にも行ってみたいと思います
 
200mlです。ノンタンタータンさん  |  2011/04/13- 保育所での1歳児は午前と午後のおやつに100mlずつ飲みます。1度に飲める3歳児~は午後のおやつに200ml飲みます。
 
ありがとうございます  |  2011/04/28- 200を目安にしたいと思います
 
飲みたいだけ飲ませていましたNOKOさん  |  2011/04/13- 大体、トータルで、2、300だと思います。うちは食が細い子だったので、飲みたいだけ飲ませていました。
今の調子で、食後とおやつで合計一日2回ぐらで良いように思います。 
ありがとうございます  |  2011/04/28- 1日2回で様子を見てみようと思います
 
牛乳  |  2011/04/13- 400ml/日までにしないといけないそうです。
うちは夏場に1日1リットルを飲んでいて、それを馬鹿正直に健診の問診表に書いてしまったがために、「一応栄養指導受けて下さい。すみません、形式ですから」と指導を受けさせられてしまいましたよ。 
うちは。つうさん  |  2011/04/13- 朝、200mlくらい、昼、夜50mlくらいで合計300mlくらい飲んでいます。
あと朝、ヨーグルトも食べています。
ヨーグルトと牛乳とあわせて400mlくらいがいいと栄養士さんから聞きました。
でも下痢などしていなければほしがるだけあげてもいいと思います。 
こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/04/13- 目安が300~400なんですね! うちもお腹が心配なので100を2回にわけている感じです。 あとは麦茶をあげています(^_^;)
 
こんばんは  |  2011/04/13- うちはコップ一杯程度にしてました。200くらいですね。それより飲みたがる時もありますが飲ませてあと1杯くらいですね。
 
うちは  |  2011/04/13- 一日200ml飲ませています。 お茶は自分が飲みたい時に手に取ったり、他にはご飯で栄養取っています。 嫌じゃなければ飲んでいいのでは?
 
こんばんはみこちんさん  |  2011/04/13- うちでは、午前、午後のおやつの時に200くらいずつで一日400は飲んでると思います。
 
うちも  |  2011/04/14- 1歳2ヶ月です。
朝に牛乳150~200mlとヨーグルトを食べさせてます。
育児書には300~と書いてますが、私も多いような気がして……(^^;) 
こんにちはももひなさん  |  2011/04/14- お子さんの体調などにもよりますが、大体200くらいを目安に飲ませてました。
 
こんばんははるまるさん  |  2011/04/14- 1歳4ヶ月ですが、うちは、ほとんどのまないのですが、上の子供は1日400ml程でした。
 
こんにちはmoricorohouseさん  |  2011/04/15- 200mlが目安です。うちは朝とおやつの時と1日2回コップに1杯ずつ与えています。
 
こんにちはゆうゆうさん  |  2011/04/15- 一日200mlくらいが目安ですよ。
 
こんばんは。  |  2011/04/24- 200ミリが目安で、多くて400までだと思いますよ。
 
おはようございますgamballさん  |  2011/04/25- うちは1歳1か月です。
午前午後100mlずつです。
1日300ml、良いと思いますよ。 
うちは  |  2011/04/26- 一日300mlくらいですかね・・。
育児書通りじゃなくてもいいかなって考えてます。 
こんばんはホミさん  |  2011/04/27- 200くらいでいいと思いますよ!うちは牛乳なかなか飲んでくれないので大変です(・・;)
 
                    
                                
                                


