相談
-
ピザポテトにチーズが全然付いてないんですが…
- 普通付いてるのに全く付いてないのですが電話しても良いですかね?
- 2011/04/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
それは | 2011/04/22
- お菓子のですか?お客さまセンターに電話して話せば代わりの物を送ってくれたりしてくれると思います。電話のさいにロットナンバー(袋などに書いてあります)聞かれると思います
ありがとうございますm(_ _)m | 2011/04/22
- お菓子のです。袋あるので明日連絡しようと思います
いいと思います。つう | 2011/04/22
- チーズがついていないピザポテトなんてピザポテトじゃないと思います。
電話してもいいと思います。 ありがとうございますm(_ _)m | 2011/04/22
- 私も初めてなのでびっくりです…
電話 | 2011/04/22
- なさるべきだと思いますよ。
ありがとうございますm(_ _)m | 2011/04/22
- 明日連絡しようと思います。
こんにちははるまる | 2011/04/22
- そんなことがあるんですね。お客様相談センターに電話したら対処してくれますので、対処物は食べないようにして下さいねm(__)m
ありがとうございますm(_ _)m | 2011/04/22
- 明日連絡しようと思います。
全くですか?ノンタンタータン | 2011/04/22
- 最近はいろんなものが値上がりしているのでチーズの量は減ったなぁと思っていました。カルビーのものですよね?
みなさんが言われるように連絡したら良いですよ。 ありがとうございますm(_ _)m | 2011/04/22
- 殆どなら分かりますが全部付いてないです…チーズが好きなんですがね
こんばんは | 2011/04/22
- そんな・・。電話すべきです!
こんばんはまりぃ | 2011/04/22
- チーズついてるところが美味しいですよね!
お客様センターみたいなところに、電話していいと思います。
もしまだ残っていたら、際品物を送ることもありますので、残しておくといいかも知れません。
残念でしたね… | 2011/04/22
- 電話していいと思いますよ!!
全くだと | 2011/04/22
- 電話してもいいと思いますよ。
1袋だけ全てチーズが付いてないってことはないと思うのでクレームとして他の方も連絡してる可能性有りですね。
こんばんは★ | 2011/04/22
- 電話していいと思います!!
電話すべきです!!
全くチーズがついてないなんて…切なすぎます(/_・、)
いいと思います。 | 2011/04/22
- 以前お煎餅がいつもより焦げていて苦味を感じたので連絡しました。その後残りは送りました。 後日代わりの品が届きましたよ。 機械のせいで焦げる事があるとか言われましたが(^_^;) 問い合わせてみて下さい。
こんばんはニモまま | 2011/04/22
- いいと思いますよ。
ええっ | 2011/04/22
- チーズの無いピザポテトなんて、白いのがかかってない雪の宿みたいなものですよね!電話してもいいと思います。私は昔、ぷくぷく鯛のウエハースが半分無かったので電話したら、新しい商品とおまけの飴をもらいました。
こんばんは | 2011/04/22
- 多分、着払いで該当品を送って下さいと言われると思います。そして新しいの送ってくれると思いますよ。
いいと思いますよ。 | 2011/04/22
- 私も以前トッポを購入した時チョコが一袋全部入ってなくて電話したことがあります。代替品とお詫びの品が送られてきて丁寧な対応していただけました。
そんなことさとけんあお | 2011/04/22
- あるんですね!
電話してみたほうがいいと思います。
こんばんはみこちん | 2011/04/22
- ついてないこともあるのですね。
電話された方がいいですよ!!
こんばんはさいちゃん | 2011/04/22
- 残念な感じですね(ToT) お電話して良いと思います。 大量生産されてるので、他にもチーズがかかっていないピザポテトが出てきそうですねf^_^;
全くですか? | 2011/04/22
- 全部付いてないのでしたら、電話して理由を聞いても良いと思います。
こんばんはホミ | 2011/04/22
- 全くついてないんですか?全くついてないことなんてあるんですね。
全くついてないなら電話してみては?
こんにちは | 2011/04/22
- 袋と現品(チーズがないもの)を残しておいて電話なさった方がいいと思います。
びっくりですねぇ。
こんばんはそらあおい | 2011/04/22
- みなさん仰られていますが連絡していいと思います。 変わりの商品が送られてくると思います
電話すべきですねゆゆゆ | 2011/04/22
- お菓子ではないのですが、以前ゴム手袋が2枚とも右手用でした^^; さすがに電話しながら笑ってしまいました
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2011/04/22
- 全く付いてないなんて、食べてガッカリですね(T-T)
電話してみていいと思いますよ。
こんばんはゆうゆう | 2011/04/22
- 電話していいと思いますよ。
こんばんはmoricorohouse | 2011/04/22
- そういうことあるんですね。電話していいと思います。
こんばんは | 2011/04/23
- 電話した方がいいと思います!!!びっくりですね(^_^;)
こんばんは | 2011/04/23
- 全部についてないんでしょうか?だとすれば連絡すれば新しいのを送ってくれると思います。
あらっ! | 2011/04/23
- それはガッカリですよね。 私、食べるときについついチーズ多いとこ無意識に選んじゃいます。 ついてないとガッカリかも。 電話なさった方がいいと思います!
そんなことが、リズリサ | 2011/04/23
- あるんですね。電話していいと思います。
こんにちは | 2011/04/23
- そんな事があるんですね。電話していいと思います。
えっ! | 2011/04/23
- そんなこともあるんですね!
チーズがあるから美味しいのに。
電話したほうがいいと思います。
おはようございますこっちゃん | 2011/04/23
- チーズがついていないなんて・・・
私だったらすぐ電話します(笑)
こんにちは | 2011/04/23
- せっかくのピザポテトなのにチーズがついてなければただのポテトですしね!手間だとか思わないのなら電話していいと思います。対応してくれると思います。
します | 2011/04/23
- 電話して現品と買ったとこを紙に書いて一緒に着払いで送りますよ~。
えェーきらりン | 2011/04/23
- そんなの見た事ないです!!
連絡取ってみた方がいいと思いますよ!!
こんにちはかい君ママ | 2011/04/23
- そんなことがあるんですね(>_<)あのチーズが美味しいのに…もちろん電話して良いと思います!
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/04/23
- そんなこともあるのですね。電話してみていいと思います。
いいですよ(*^_^*)ソフト麺 | 2011/04/23
- お店にきちんと伝えれば(商品・レシート)見せたら大丈夫だと思います。
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/04/24
- そんなことあるんですね! 物を取っといて電話や送付したほうがいいですね(^_^;)
こんにちはももひな | 2011/04/25
- 電話して良いと思います。
チーズがなかったらピザじゃないと思いますよ。
即電話 | 2011/04/26
- してみましょう。
ついてないって逆に凄いですね
初めて | 2011/04/30
- 聞きました。電話して商品送れば代替え品送ってくれないですかね?!
私だったら | 2011/05/02
- 私だったら即電話します。
ピザポテトにチーズがないと
ピザポテトじゃないし
よくお菓子の袋にお気づきの点がありましたら連絡して下さいみたいなことを書いてますよね♪
こんにちは。 | 2011/05/02
- そんな事ってあるんですね。私は大好きなので、私なら問い合わせします。
こんばんは | 2011/05/02
- 遅い回答で申し訳ありません…。
皆さんと同じ意見ですが、問い合わせていいと思いました。
自分の経験では昔、チョコのお菓子を買って開けたら、チョコレートが溶けて固まっていたことがあり…すぐにお店に伝えたのを覚えています。
(まだ陳列されて売っている商品も同じ状態だったので、確認してもらう為にも…)
自分のせいでない不良品などは連絡した方がいいと思います。
え!gamball | 2011/05/03
- そんなことあるんですね。
電話していいと思います
うーん | 2011/05/04
- 電話していいと思いますよ。
きっと返品ですね。
こんにちは。 | 2011/05/04
- チーズがないって不良品でしょうか。電話すべきと思います!
私だったら | 2011/05/06
- 電話しますね。不良品ですから・・・腹立ちますよね!