アイコン相談

今って出産一時金や検診費用はどうなっているのですか?

カテゴリー:妊娠中の健診  >  妊婦健康診断|回答期限:終了 2011/05/11| | 回答数(44)
出産一時金は42万に上がりましたよね?検診費用は14回無料券が貰えるだとか法案が通って完全無料とか色々聞きますが本当はどうなのですか?
2人目を考えているので分かる方教えていただきたいです。
2011/04/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

2010年10月に出産しました。ぐうたら | 2011/04/27
出産一時金は42万円で健診代も券を使って14回無料でした。
ただ、初診から健診に入るまではお金かかりますよね。それも医療費控除を使えばいいのでは(^O^)

2人目頑張ってください♪
医療費控除とは何でしょうか? | 2011/04/27
無知ですみませんm(_ _)m
こんばんはまりぃ | 2011/04/27
12月に出産しました。
一時金42万円、無料券14枚でした。

地域によって違いはあると思いますが、4月~今まで有料だった血液検査の一部が無料になっていました。
昨年 | 2011/04/27
12月に出産しました!
血液検査とかがなければ、券を使って千円でした。

行く病院にもよりますが、高い時は券を使って二万位かかる時もありました(汗)
病院側が検査費を決めて良いらしく、行く病院によって本当に違うみたいですよ。医師が言ってました。

初診はだいたい一万位でしたよ*
こんばんは | 2011/04/27
去年と変わらず42万で無料券があります。血液検査の一部が無料になりましたよね。去年私が妊婦のときはは有料でした。
住んでる場所によって違いますまいちゃん | 2011/04/27
出産一時金42万、補助券14枚は全国統一ですが

補助券の内容が自治体によって異なります。全額無料から一部補助まで。

私は去年出産しましたが検診から退院までで50万くらいでした
市や病院によるのでは?? | 2011/04/27
出産一時金に関しては42万だと思います。ただ産科医療制度??に加入していないと39万です。

検診費用は、母子手帳がもらえるまでは、自費ですし、券の枚数や内容は市によって違うのではないでしょうか??今はわかりませんが・・・まあ、検診の項目だけしか無料化になっていないので、何か特別に検査したり、エコーなどの代金としてお金がかかったりします。
なので、病院も、一つの病院では券でただで検診できていても、同じ内容の検診内容でも、里帰り先の病院では県内でも、余分に2000円とかとられたり・・・

本当に、病院によって、検診費用は全然違います。
昨年9月に出産しました。 | 2011/04/27
出産費用は直接支払い制度を利用して42万円は病院に支払われましたが、それ以上かかったので足らない分を退院時に支払いました。検診費用は券を使ってタダの時もありましたが、だいたい2~3千円くらいかかっていたと思います。これは病院や市町村によって違うと思います。
こんばんは | 2011/04/27
出産一時金が42万で、検診は14回分の券がありましたが、里帰り前の病院は一回大体4~5千円くらい自己負担で、里帰り先の病院は一回3千円くらいでした。
3回だけ完全に無料でした。
自治体によって違うと思います。ノンタンタータン | 2011/04/27
私は2010年6月に三女を出産しました。
健診費は母子手帳をもらうまでは自費でした。(母子手帳交付時に今後の健診費の無料書類をもらいました。)
分娩費(42万円)は直接産院に振り込まれ、不足分を退院時に支払いました。余れば手元に戻るそうですが(少し面倒な手続きがあり後日振り込まれる形だったと思います)分娩費も値上がりしており、結局8万円プラスしなければなりませんでした。でも私が長女を出産した時(約5年前)は30万円しか出ず、健診は全て自費。次女を出産した時(約3年前)は35万円が出て、健診は全て自費だったので恵まれてきたなぁと思います。子どもって育てるのにもお金がかかるものですからね。
こんばんはみこちん | 2011/04/27
去年出産しましたが、一時金42万でした。
健診費用も14回無料でしたが、血液検査等で費用かかりました。
その通りですが | 2011/04/27
健診費用は病院によって違うので、補助券で無料になる場合もありますが、私が通っていた大学病院では補助券使っても毎回2500円ぐらいはかかりました。
こんばんはいちごママ | 2011/04/27
検診日は病院によって金額が違うので補助の額を市役所(区役所)に確認してあとは病院に問い合わせみるのはいかがですか? 私は神奈川県ですが、今年の1月に出産しましたが検診はだいたい1回に2000円~8000円支払い出産費用は55万程度でした~。
こんばんはみくみずちゃん | 2011/04/27
一時金は42万で、補助券14枚ですが…病院により補助券を使っても手出しがあるみたいです。


私は総合病院で妊婦検診していて、補助券使い無料です。
検査により、自費もあります。
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/04/27
貧血の再検査などは実費でした。 あと予定日をすぎたのでその分も… でも出産は42万以内で収まりましたよ\(^ー^)/ 2008年にうんだ娘とはかかった額がかなり違いました!
こんばんは | 2011/04/27
42万もらえて、14回無料でした。でも血液検査とかレントゲンなどは別で払いました。
こんばんは。 | 2011/04/27
10月に次男を出産したときは、42万円・検診無料券14枚でした。検診は無料券使っても全部タダではないので支払いもありましたよ。それでも長男の時より支払は少なくてかなり助かりました。
出産費用は直接病院に支払いで、41万円かかりました。(個人病院です。ちなみに長男の時は一時金35万円で支払いは35万円で同額でした。)一時金が上がりましたがそれに伴いかかる費用も上がったのでほとんど変化なしです。
総合病院で出産した友人は10万近く戻ってきたそうです。。
自治体によるNOKO | 2011/04/27
自治体に寄っても違ってくると思います。役所のHPで、妊娠中の補助制度についてみてみるのが一番だと思います。
42万にあがりましたが、病院の額もあがっているような気がします。また14回無料券というのは基本的な健診費用で、5000円分/回ですから、それ以上の費用をとる病院では差額を実費負担です。
私は一人目の時と負担感はそんなに変わりないです。
医療費控除は、1月から12月までの家族の医療費(自分が支出した額)の合計が10万を超える場合に、10万を超える部分について所得税の控除を受けることができる制度で、確定申告で行います。出産にかかわらず家族の医療費の領収書、通院交通費の領収書などをとっておいて、控除を受けると少しは戻ってくると思いますよ。
1月に | 2011/04/27
二人目出産した者です。
補助券は14枚そのうち3枚は1万円の補助でした。予定日を超えた場合の追加分が2枚で合計16枚でした。
でも使いきることはなかったです、かなり余りました。
ただ地域によってなのか年度が変わって新しくなったのか
先日友人が妊娠をしまして話を聞いてたら補助の額がさらに高くなっていました!!!
私は大体健診代が全部で3.4万位ですみ、分娩費用が47万ほどでした。
健診代&分娩費用は病院によって全然違うので参考にならないと思いますが
一人目よりは明らかに健診代は安くなりました。
お住まいの所をお調べになった方が一番いいと思うのでお住まいの役所に問い合わせてみたほうがいいかな?と思います。
こんにちはなぴなぴ | 2011/04/27
出産一時金は42万円でした。 当方の自治体では完全無料ではなく一回あたり約5000円の補助券なので、実際にかかる費用は病院によりけりですが、毎回最低でも2000円位は自費でかかり、血液検査の時は1万円位でした。
私の場合、 | 2011/04/27
12月に出産しました!! 出産1時金は42万でたし、検診14回分の補助券ももらいました★ でも住んでる地区や入ってる健康保険でも違うみたいなので、市に問い合わせしてみるのが一番正確かも知れません(*^o^*) ちなみに私は神奈川県横須賀市です(^o^)/
昨年 | 2011/04/27
昨年の9月に出産しました。 病院ごとに値段は違うようですが、私の所は普通に産んで42万ちょうどくらいでした。 検診はほぼ無料で、血液検査の時は2000円くらいかかりました(^_^;) 市や病院によって金額が異なるので、いくつかの病院に電話で聞いてみると良いと思います!
こんばんは | 2011/04/28
現在妊娠中です。 たしかに14回ですが、自治体によって補助が違います。無料券の地域もあれば、補助券(うちはこちらです)の地域も。 なので、役所に聞いてみるといいですよ
こんばんは | 2011/04/28
出産一時金は42万円で、手続きをすれば入院費用は窓口で42万円を差し引いた金額を支払うことができるようになりましたので便利になりましたよ。
14回の補助は自治体によって補助範囲が変わりますので、問い合わせてみるなり、ホームページで確認されるといいと思います。
うちは14回の無料券と、指定された検査が無料ですが、個人的に感染症などの検査などをすると自己負担で1万円ちょっと取られました。
また、妊娠8週くらいまでの診察は保険外の実費負担ですので、妊娠初期に何度も受診されると自己負担額が増えます。
こんばんは | 2011/04/28
昨年産みましたが、42万円で14回分券がついてきました。といっても上限5000円の券なので、毎回少なくとも500円の出費がありました。
おはようございます | 2011/04/28
10月に出産しました。完全無料ではなく割引券だったので毎回負担が1000円ていどありました。 
エコーや血液検査の割引券も付いていました。
あまり負担なく出産することができ、よかったです。
2月に出産しました。つう | 2011/04/28
出産一時金42万で、補助券14枚ありました。
検査等がなければ検診はただでした。これは病院や自治体によるのかもしれません。
途中に病院を変わったら、変わる前は1000円程度かかりましたが、変わった後の病院はただでした。
こんにちはニモまま | 2011/04/28
6月に出産予定で先週病院で聞いてきました。 今は42万円です。 殆どの病院では産前申請や産後申請ではなく、病院と保険組合とのやりとりになり、足りない分は請求され余ったら保険組合から書類が届いて振込先を記入するらしいです。 検診等の費用は補助だったり無料だったり、市町村によってことなります。
2人め妊娠中です。 | 2011/04/28
あたしが通っている病院では、健診は無料ですが、妊娠初期と後期にやる検査では多少の出費はありました(>_<)
こんにちは | 2011/04/28
今現在は42万円ですよね。長男4歳のときは35万で実際36万。長女1歳は42万で実際46万かかり4万自己負担。二人とも同じ産院で平日の昼間出産で入院期間も一緒ですがなぜか3年で10万も多くかかりました。負担金が増えてもその分値上げ?されるので変わりませんね((+_+))

そして妊婦健診については各自治体によってだと思います。現在第3子妊娠中ですが一人目のときは補助券が2枚でした。二人目は14枚になってましたが、3000円公費負担でそれ以上は実費で無料になったことは一度しかありません。

今は4月から補助金額がかわり、5000円補助と8000円補助で計14枚になってました。

補助券だったり無料券だったり自治体によって違いますし、あとは産婦人科によっても変わりますよ~。私の通う個人産院は毎回エコー4Dとるので5000円公費負担券でも結局いくらかは実費かかりました(-_-;)
こんにちはあ~ちゃん(メロ子) | 2011/04/28
住んでいる場所や病院によって変わります。
出産一時金の42万はどこでも一緒ですが(一部を除く)、券でどこまでまかなえるかは病院で設定できるみたいですよ。
私の通っていた病院はは血液検査とNSTをするときだけ有料になりました。
私の場合かず&たく | 2011/04/28
出産一時金は42万円でしたが、検診費用は無料ではありませんでした。
『検診補助券』という、5000円まで補助してくれる券でした。
14枚もらえましたが、母子手帳と一緒にもらうので、もらえるまでの検診費用は実費です。
また、5000円を超す場合(血液検査等)や内科(その病院で出産する場合、必ず内科で心電図などの検査をする事になっています)には使えないので、完全無料にはなっていませんでした。
昨年 | 2011/04/28
春出産しましたが、検診補助券は14枚、出産一時金は42万円でした。
とても足りませんでしたが。
3月に出産しましたかい君ママ | 2011/04/28
助成券をもらってからは基本無料でしたが、初診や一部検査は有料でした。詳細は自治体によって異なるかと思いますが…
補助券 | 2011/04/28
補助券がなく領収書を市役所に申請して1回上限5000円の14回まで…っと申請しなければ損をする仕組みでした。
自治体で違いました | 2011/04/28
6月出産予定です。 里帰り出産で2つの産院に通いました。 一時金42万円と14回無料は同じですが、検査内容が違いました。最初の産院では4月から新たに無料の検査(クラミジア)が追加されました。 里帰り先は無しのままです。 またNST検査の料金が産院で違います。 なので自治体、産院により多少金額が変わると思います。
こんばんはちゃんくん | 2011/04/29
出産一時金は42万円で共通です。
妊婦検診は市町村単位で異なります。
ちなみに私のところは14回分の回数券でしたが、採血、エコーなどは有料です。
地域 | 2011/04/29
地域によると思います。 去年8月に出産しました。 私の地域では12回だか14回(忘れてしまいましたが)予定日まで無料でしたよ。ただし子宮ガン検査と何かの検査は自費でした。予定日すぎてからは自費でした。
こんにちはゆうゆう | 2011/05/01
自治体によって券があってもいくらか自己負担がある所もあります。
こんにちはももひな | 2011/05/02
うちの地域では完全に無料になるのは3回だけです。
私のところは | 2011/05/06
産科医療保障制度に加入している産院は42万、未加入は39万で、14回分の妊婦健診(上限1回5000円まで)が無料です。それと今年の4月から子宮頸がん検診費が助成となりました。
こんばんは | 2011/05/08
私のところは妊婦検診が14回分までは無料です。初診は自費になりますが1万円ぐらいでした。出産一時金は42万です。
おはようございますgamball | 2011/05/10
都内在住です。
昨年3月出産しました。
一時金は42万で14回分無料券ありました。
こんにちは | 2011/05/10
42万の一時金と14回分の無料券でしたよ。
地域によって違うかも。
こんばんは | 2011/05/11
私の住む地域も一時金42万円、無料券14枚でした。
なにかと政治に振り回されがちですが、頑張りましょうね~(^^)

page top