相談
-
旦那の浮気癖
- 結婚して1年半。
子供が生まれて9ヶ月半。
妊娠発覚する1週間前ぐらいまで浮気してた。
付き合ってる時から数えきれない程浮気してます。
何度別れを告げたことか。
浮気されてイヤな気持ちになりながらも、旦那を好きって気持ちに負けて別れられなかったこともあった。
1ヶ月前にも浮気してた。
女と会って何してたかわ分からない。
結婚する前の浮気なんて、悪いなんて思ってないって言われた。
私と付き合う前から浮気わ当たり前みたいな人だったから
これからも浮気癖わ直らないのかなぁって思う。
ホントに辛い。
これからも浮気されたらどぉすればいいんだろぉ。
いつまで耐えれるか分かんない。 - 2008/06/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2008/06/18
- 辛いですねぇ(>_<)でも、浮気癖って治らないって言いますよねぇ浮気はしょうがないと諦めるか、もう我慢出来ないとなるかどちらしかないかもしれないですね。それか子供を旦那さんにひっつけておいて、出かけられないようにしてみたら浮気する暇がないのでしなくなるかなぁ?難しいですね(∋_∈)
回答 | 2008/07/01
- ありがとぉございます!
みんなに、浮気わ治らないって言われました。
自分でもそぉ思ってます。
好きで結婚して、何度浮気されても別れを選ばなかったから、自分で旦那を変えるって決めました!
今わ家族がいるから自分だけの事わ考えてられないと思い決めました(>_<)
う~ん(>_<)雄kunのママ | 2008/06/18
- 辛いですヨネ~(@_@。
ただ、『浮気癖』のあるご主人!!
お子様の教育上よくないと思います(ーー;)
まして付き合っていた当時からって・・・。
本当に厳しく失礼な事言いますが、浮気をする旦那様を愛せますか?
私だったら、即『離婚』します!!
たぶん”☆はるママ☆”sanが許してきているから、旦那様は浮気を続けているんですヨォ~(>_<)
絶えて辛い思いをするならば、決断をしてスッキリした方が気持ちも楽になると思いますヨッ!!
辛い顔をしている母親を、子供だってみたくないですヨッ(*^^)v
両親などにも相談されてみてはいかがでしょうか??? 回答 | 2008/07/01
- ありがとぉございます!
返信遅れてごめんなさい。
今までたくさん悩みました。
別居とかも離婚も考えました。
離婚しちゃえば浮気されて嫌な気分になってたのがなくなるけど、その分別れた悲しみもあるんですよ。
雄kunのママさんから見たら、どぉして?とか甘いとか思われるかもしれませんが
好きで付き合ってきて結婚してここまできて、簡単に離婚に踏み出せませんでした。
ずっと悩んで考えて出した結果が
離婚わしません!
私が意地でも旦那を変えていきたいと思います!
こんにちわ。 | 2008/06/18
- つらいですよね~。浮気癖…
私の知り合いが、男は浮気するもんだ!って言い切ってました。最後に自分のとこに帰ってくるなら…と割り切れるならそのままでもいいと思いますが、毎日悩むならキッパリ離婚したほーが子供のためにもいーと思いますよf(^_^)
一度、旦那さまと話し合いをされてみてはどーですか??
困りますねももひな | 2008/06/18
- お子さんへの影響を考えたら浮気をしないか、するなら絶対にバレないようにして欲しいですよね。
バレても悪びれた素振りも見せないのは、遊ぶ程度の浮気なら構わないと思っているのかしら。
浮気癖は残念ですが治る可能性は低いと思います。
ご自身が限界を感じているなら、お子さんを一人で育てていくために就職に有利な資格を考えてもいいんじゃないかな。
まずは旦那様としっかり話し合ってみてください。
可愛いお子さんがいるのですから、心を入れ替えてくれたらいいんですけどね。 回答 | 2008/07/01
- ありがとぉございます!
返信遅れてごめんなさい。
今のとこ浮気わしてないので、今のうちに旦那を変えてっていきたいと思います。
離婚も考えてその後の事も考えました。
自分が苦しまなくなるのわいいけれど、息子にわ父親が必要だし、今なんてママよりパパって感じなんです。
そんな姿を見ていたら離れるのが辛いし、自分も悲しくなるなって思って。
甘い考えかもしれませんが、旦那の嫌なとこわ自分でなんとかしなければ、本人の気持ちわ動かないと思い
離婚わしない方向で決めました!
浮気はかず&たく | 2008/06/18
- 治らないと言いますよね。
殆ど病気ですから…。
私は、結婚する前から、『浮気したら即離婚だからね。』と釘を刺しています。
もしするならバレないようにするのが最低限のマナーですよ。
それなのに、何度もバレてもやめないんですよね?
お子さんの為を考えても、はるママさんの事を考えても、このままでいいとは思いません。
もっと強く出て、浮気をやめなければ離婚する!という態度を示しては?
私の友達でも旦那さんの浮気で離婚した人がたくさんいます。
そして、その後、いい人とめぐり逢えて幸せな人も何人もいますよ。
こんばんは☆ | 2008/06/18
- 辛いですよね…アタシも旦那ぢゃないですが浮気されたことありますよ↓
怒りとゆうか悲しみとゆうかやるせないですよね…↓許してしまう気持ちも経験あるので解ります!
浮気する人は多分一生浮気しますよ…気分害されたらすみませんが特に旦那さんのように悪びれてないならきっとまたするような気がします↓
でも主さんはきっと旦那さんを愛されてるんですね…なのに旦那さんは…余計に許せないですね!
離婚の決意とかはあったりするんですか?
両方の親にご相談とかはされましたか?
浮気しない方法も旦那さんの場合難しそうですし…今まで我慢してきたのですからもう我慢しないで自分の気持ちのままに動くのが1番だと思います!
辛いですが色々と頑張ってください!これしか言えなくてすみません↓
どうにもならない | 2008/06/18
- 結婚する前の浮気なんて、悪いなんて思ってないって言われた。
と書いてありますが結婚する前から浮気されていたことを知った上で結婚したんですか?
それに旦那さんは結婚後も浮気を悪いとは思っていないみたいですね。
旦那さんの浮気は何人? 何回?
私なら1人目の時に離婚します。
私自身が異性関係に対してとても硬い考えを持っているので浮気する人間自体を軽蔑してしまいます。
でもはるままさんは旦那さんが今でも好きなんですよね?
それなら我慢するしかないと思いますよ。
浮気されても一緒に居たいと思うならそれで良いと思います。
でも子供はいずれそうゆう事を理解する時が来ますよ。
こんばんは | 2008/06/18
- 浮気辛いですね…(;_;)
私の知り合いにも、浮気してバレて、また繰り返して…という方が何人かいます。
悲しいですが、浮気癖がある人は何度もするんじゃないでしょうか…?
旦那さまが遊びの浮気程度であれば、離婚届けを実際目の前にしたら、改心するかもしれませんよ。
現実はそんなに甘くないかもしれませんが…。
私なら一度目は多分許しちゃうかもしれませんが、二度目はきっぱり離婚です。
浮気癖に効く薬があればね~ | 2008/06/18
- それでも旦那さんが好きなんですね。
パパの浮気はお子さんのためにも良くないですよね。
浮気も男の甲斐性と割り切れますか?
ましてや、外に子どもでも作られた時には!!
パパはお子さんを可愛がってますか?
そうでなければ、離婚も視野に入れて一度じっくり話し合ってみてはどうですか。
この先の人生はもっと長いですよ。
はるママさんの女としての人生も大切にしてください。
浮気性だけは治りません。ばやし | 2008/06/18
- 悲しいことです。
耐えてられる間は良いですね。
でも、その耐えている間にはるママさんの花の季節は
終わってしまいますよ。まだ、若いんだし、再婚も有りですよ♪
プリをゴメン捨てといて!って軽すぎますよ。
このまま、30代40代となった頃に、旦那が若い女の子と一緒に
なるから別れてなんてあったらどうします?
女の花の季節好きな人と、幸せな家庭を築けたら良いですね♪
1度はなれてみては | 2008/06/18
- 旦那さん悪いと思ってないですよね。
きっと浮気しても許してもらえるって思ってるんじゃないですか?
1度本気で怒って別居するくらいの気持ちで行ってみてはどうでしょう。
治らないと思います。 | 2008/06/19
- 浮気容認ではありませんが、浮気を悪い事だと思わない人って、結構いると思います。
それに耐えられないのなら、なるべく早く離婚したほうがいいと思います。(あなたも、子供も、傷つかないうちに・・・)
そこまでされても、好きで離れられないというなら、耐えるしかないのでは・・・(子供だけには、つらい思いをさせないという気配りが必要になりますが・・・)
悲しいですね | 2008/06/19
- はるママさん、こんにちは。
旦那さまの浮気、本当に悲しいですね。
それでも好きというはるママさんも、かわいそう、と思ってしまいました。
とてもお辛い思いをされていると思いますが、それも目をつぶれるくらい魅力的な旦那様なのでしょうか??
投稿を拝見する限り、旦那さまの浮気は続くと思います。
はるママさんは、どこまで耐えますか?
お辛い思いをこれからも何度もされてしまうのは目に見えてます。
私は、はるママさんとお子さんに、闇のない幸せを感じてほしいです。
そのためには、旦那さまと真剣に話しあい、方向性を見つけることだと思います。
このまま・・・、というのが一番良くない結果につながると思います。
私は | 2008/06/19
- 浮気癖は、なかなか治らないと思いますよ。
奥さんが自分を裏切らない(必ず許してくれる)と思うので、安心して浮気ができると言った人もいました。思い切って、少し距離を置いてみてはいかがでしょうか?距離を置いて、これからどうしたいのか、考えてみても良いと思いますよ。
私は、旦那に「本気にならないこと。絶対にバレないようにするか、相手の女性を連れてきて浮気宣言するというのであれば、浮気は許す」ことにしています。今のところその兆候はありませんが・・・(私が知らないだけかもしれませんが)
浮気癖はなおりませんよ | 2008/06/19
- 旦那さんはこれからも浮気するでしょう。不治の病だと思ってあきらめて耐えつづけるか、別れるか、ふたつにひとつだと思いますよ。
私なら離婚します。
浮気は、直らないです・・・ | 2008/06/19
- 本当に、辛いかも知れませんが、あえて言わせていただきます。
浮気は、治りませんよ。
本当に・・。旦那さんを好きだから、と言う気持ちが、あればよいのかもしれませんが、私だったら、駄目です。
夫婦って、色々な事があるけど、浮気したら、駄目でしょ。
正当な理由で、離婚も成立しますよ。
自分をしっかり持って、ママとして、女性として、自立した心を持たないと・・。
頑張って!!
他にもいい人がいる。 | 2008/06/19
- と思うけど、お子さんもいることだし、そんな簡単に離婚というわけにもいかないですよね。。。
でも、そういう人だと分かってて結婚したのですよね。
好きって思ってても、思ってくれてないってことですよね。
私だったら別れます。
他にもいい人がいるはずだもん。
暴力と浮気癖は… | 2008/06/19
- 絶対に治らない!と、離婚問題を専門にしている行政書士の先生が断言していましたが、私もそう思います。
私は離婚して、現在シングルマザーですが、離婚の原因のひとつは浮気でした。
元夫は、結婚前から付き合っていた女性と結婚後も続いていたのですが、私が知ったのは妊娠中でした。
間抜けなのか、私をあなどっていたのか分かりませんが、ホント呆れるくらいボロが出てて、気づかん方がおかしかろう?という浅はかさでしたが、どんなに証拠を突きつけても「お前の妄想だ」呼ばわりでした。
一度女の家まで行って、(踏み込んだりはしませんでしたが)車があって、洗濯物が干してあって(間違いなく彼のものです)通路に鼻歌(たぶん風呂から)が聞こえてきましたが、その事を言っても、「家には行ったし、風呂にも入ったし、洗濯もしてもらったが、その女とは何の関係もない」と言い切りましたから…馬鹿でしょ?…
何度も繰り返すうち、私はもうどうでもよくなって、「私はもう結構ですから、どうぞ○○さんと晴れて一緒になっては?」と突き放すと、泣いて「最後のチャンスをくれ」と謝るくせに浮気そのものは認めないんですよね。
好きで一緒になったのですし、子どもがまだ小さくて現実的な不安もありましたので、しばらくは泣き寝入り状態でした。
他にもいろいろあって、結局離婚しましたが、今では元夫のあの馬鹿さ加減が笑い話です。
はるママさんも、ご主人に対する愛情が深くて、苦しんでらっしゃるんですね。
多少なりとも後ろめたさを感じながら浮気するならともかく、何が悪いとか開き直られた日には、途方に暮れますよね。
率直に申し上げて、ご主人の浮気は続く気がしますし、天変地異くらいのきっかけがないと考え方が変わるとは思えません。
私は浮気は認めませんが、するなら絶対にばれないだけの配慮が出来て、ばれたときには潔く何かを失う覚悟がある…そういう器量と甲斐性が必要と思ってます。
迂闊にも妻には気付かせて傷つけているのに、自分は傷付きたくないし失いたくないなんて奴はそんな甲斐性ないです。
ご主人を信じてもうしばらく見守るのか、一歩踏み込んでよく話し合い結果を出すかは、はるママさん次第でしょうが、どちらにしてもつらい思いはするし、遠からず自分とお子さんの為に何らかの選択をしなくてはならなくなります。
私なら、誰か信頼の出来る友人に協力してもらって証拠を握っておきますが、出来ることならご主人が家族の大切さを改めて感じて反省し、幸せな家庭を築いていただきたいと願っています。
大切に思うことと大切にすることとは違うのです。
あなたが苦しんでいると、お子さんにも伝わります。
早く解決することを祈ります。
離婚はまだ我慢 | 2008/06/19
- できるのなら、お子さんも小さいし、離婚は避けたいですよね。
他にも言われるように、しばらくお子さんのお世話をお願いしたらどうですか?
少し熱っぽい。なんて1ヶ月くらい言って、仕事事態が終わるのが特別に遅いのでないのなら、夜のお風呂お願いしたいから、早めに帰ってきて!と言ってみるとか。
旦那さんは仕事の息抜きも必要でしょうから、外で飲んだりしたいかもしれませんが、それは共通の友達に頼んでみては?
そうしながら、浮気相手との時間を奪えば、少なくとも現在の相手とは関係を断ってくれると思います。
お子さんとたくさん接している間に、お子さんと奥さんへの愛情を思い出して浮気を止めてくれるといいですね。
こんにちは★ | 2008/06/19
- 付き合ってる時から数え切れないぐらい浮気してたんですか・・・
私だったらその時点で別れますが。
はるママさんはその旦那さんがそれでも好きなんですね。
浮気は何かのきっかけで直る事もあるけど、お子さんが産まれても継続中だし悪気ないし直らないと思います。。
お子さんの為に離婚しないのなら、それは違うと思いますよ!
うちの両親も離婚してますが、母は私達(兄弟)の為に離婚を我慢していました。でも家庭の空気は悪いし、母は元気ないし・・・
子供にとって離婚した方がいい場合もありますよ。
悲しいですね | 2008/06/19
- あまり悩まないでくださいね。
こんばんは | 2008/06/20
- 浮気癖は直らないって言いますよね…(>_<)
一度旦那さんと話し合ったらいいと思います。旦那さんははるママさんが今まで耐えてきているから離れていかないと思って堂々としているのかもしれないですよ。一度突き放してみてはいかがですか?
はるママさん、お子さんにとって良い結論を出してくださいね!
自分の考えようで、どうにでも♪ | 2008/06/20
- 浮気がイヤだ。悲しい。辛い。。。
と、思えば、彼(旦那さん)の事をだんだん嫌いになってしまうと思います。
浮気する彼だけど、「好きな人といられるのは幸せ」「私は妻よ。一番の存在よ。」と思えば、優越感にひたれ、悲しい事もないと思います。
話は飛びますが、
俳優 勝新太郎さんの妻中村玉緒さんの話をテレビで聞いた時には、驚きました。
勝さんは、女遊びも激しく家に帰らない日も何日もあったそうです。でも、中村玉緒さんはそれでも、夫を待ち、帰って来ればうれしく思ったそうです。
妻がそれでも夫を愛せれば、子供にだって悪影響はないと思います。
ママが悩んで悩んで悲しい顔ばかりになってしまうなら、それはお子さんも辛い事だと思います。
家庭にはママの笑顔が一番大事ですよね。
浮気を認めて明るく生きるのも 一つの方法として『あり』じゃないかなぁ?と思ったので、
みなさんとはちょっと違う意見を書いてみました。(^_^)
気持ち分かります。 | 2008/06/20
- 私も前の旦那に浮気されました。離婚しました。結婚を続けても彼を信じることは出来ないと思いましたので。子供はいなかったので離婚して、そのときはNZに住んでいたんですけど、パースに移住してきました。今は思いやりのある旦那と10ヶ月の子供と幸せに暮らしています。
浮気は絶対に直らないと思いますよ。カウンセリングを受けるのなら別かもしれないですけど。本人にその気がないのであればまず直らないと思います。
そんな生活では自分だけでなく子供も幸せにはならないですよ。はるママさんは幸せになる権利があるのですから、浮気してる人に尽くすよりも自分の幸せを手に入れる努力をしたほうがいいのではないですか?必ず素敵な人が見つかりますよ。最初は辛いでしょうけど、そんな生活を続けるよりは数段もましだと思います。頑張ってください。
私は旦那様に似てるかも(^^; | 2008/06/21
- 多分 旦那様の浮気癖は治りません(´Д`) いくら浮気をしても最終的には奥様の所に帰ってくるんですょね(?д?) 所詮 他の女は遊びにすぎないんですょ(o`∀´o) どんなに色んな女と遊んでも結局は奥様じゃないと駄目なんですょヽ(´∇`)ノ それに別れる事は無理何でしょう(?_?) 我慢は体に毒ですからポジティブに考えてはいかがでしょうか(?_?)
こんばんは | 2008/06/21
- 浮気をされても我慢して生活を続けていきたいのか・・
きっぱり別れるのか・・etc
まず自分の気持ちを整理してみては?
それでも耐える方を選んでいるなら…
そこまで浮気の連続でも嫌いになれないほど、旦那さんははるママさんにとって魅力的な人なんだろうなと思います。浮気癖がある!となるとそれだけで駄目!って感じですけど、誰にだって欠点はありますよね!?欠点という風に簡単に考えれることではないと思いますけど、どうしても別れることが出来ないのであれば、もっと旦那さんの違う良い所に目を向けてみてはどうですか?
浮気相手にはない旦那さんとの子供がいらっしゃるんですから、もっと自分に自信を持って!
今はつらい気持ちがいっぱいで冷静に考えられてないのかもしれないですよね。?? 意外と自分の気持ちがはっきりした時、ズバッ!っと決断できるかもしれないですしネ☆
知らなかったら・・ | 2008/06/22
- まだしも、付き合ってた頃から
浮気癖あるの分かっていてそれでも好きで結婚決めたのだから、はるママさんだって今の状況になる事
予測出来たと思う。
恋人同士なら別れても、心の傷残ったりする感じだと思うけど・・
離婚は全く別だと思う。
1番良い方法は旦那さんが浮気ヤメテくれて、
心入れ替える事だけど、
余程の心境の変化や、きっかけがないと厳しいと思う。
はるママさんの後悔のないように、これから先の事
決めて下さい。
頑張って★(^O^)/
辛いですね! | 2008/06/22
- こんにちは!
浮気癖のある人は、治らないと言いますよね。
前いた会社の同僚もそうでしたが、子供がかわいくて、早く家に帰るようになったみたいですよ。
旦那さんに、子供のお風呂をお願いしたりして、子供と触れ合う時間を増やしてみたらどうですか?
ただ、こういう人は、子供が大きくなって手が離れた頃、また浮気すると思います。
でも、子供のことを考えると簡単に離婚していいとは思えないし。
まずは、子供のことを考えるべきですかね。
私なら、一時の感情で離婚しかねませんが・・・・(苦笑)
はるママさんが、どこまで許せるか?じゃないですか?
ひどいね。 | 2008/06/23
- 私だったら、許せなーい!
でも、はるママさんは、旦那さんのこと嫌いにはならないのですか??
浮気癖は、治りそうもないですよね。きっぱり別れてしまうか、割り切るか・・。
子供のことを考えるとつらいですが、ママが不安定なのもこどもはさっしてしまうだろうし。難しいですよね。
旦那の家族には、相談できそうもないですか?? ビシッと言わないとズルズル繰り返しそう。。
私の父がそうでした | 2008/06/24
- 私の上には5つ離れた姉がいます。
母が姉を妊娠しているときから、父は不倫旅行に行ったり、
私が高校生のときも浮気をしていたり、常に浮気をしていたと思います。
私と姉はなんで母と父が別れないのか、納得がいきませんでしたが、
母は一人で子育てするのに経済的や精神的に不安があって
別れられなかったようです。
でも、私が高校生になって別居が始まり、ついに生活費を父が家に
入れなくなったので、生活に非常に苦しみました。
母も、老後を迎えた今、なんで早く別れて人生をやり直せる年齢の時に
やり直さなかったんだろうと、非常に後悔している様子です。
浮気癖は一生治りません。
結婚する前の事は、結婚したって変わらないのが大抵の男です。
自分の人生や子供の育児の事を考えたら、早めにやり直せるんだったら
やり直した方がいいかと思います。
ご両親がご健在のうちなら、経済的にもバックUPしてくれるはずですし。
老後になって、はるママさんもお子さんも後悔しないようにと思いました。
私は… | 2008/06/24
- 私は付き合っているときから知り合いと浮気されてました(>_<)
結婚して長男を出産したときに旦那が女と写っているプリクラを病室に持ってきて初めて浮気してる事に気がつきました(T_T)
それまではあやしい・とか見ても妊娠中だったし男の名前だったので知らんぷりしてました(*_*)
ある朝私は旦那のケータイ使って「旦那とどういう関係ですか?」ってメールしたら返って来なかったので……次は旦那になりすまして私のケータイで女とメールしました!どういう関係かわかった時点で今度会おうって言って…会って別れさせ…殴りました!
それでも旦那の事が許せなかったので…旦那の服を全部捨てさせ…車も変えさせて…同居中の旦那の親にも全部話しました!
それでも旦那の事好きになれず一年たって私の気持ちが戻らなかったら別れる約束をして許しました!
離婚も考えたが…子供の事考えたらできませんでした(>_<)
長文でごめんなさい!
なぜ?結婚したの? | 2008/06/26
- とても厳しいいいかたかとは思いますが、結婚する前の浮気が当たり前なんて人とどうして結婚したのですか?
こうのることはわかっていたし、とても疑問だし。数え切れない浮気をしたということはあなたも本気で言ってないのでは?そして本気で好きではないのでは?
私は一度でも浮気されたらダメだと思うし、絶対許せない。
一度距離を置いて改善されなければ考えたほうがいいと思いますよ。子供にだって悪影響だと思う。子供もママの辛い気持ちが絶対に伝わってますよ。
浮気は・・・きのこのこ | 2008/06/27
- 治らないと思います。ましてや、毎回発覚し、毎回許していれば、なおさら治らずエスカレートしていくかもしれません。
旦那様はお子様のことは愛してくださっているのでしょうか。
もしそうでないならワタシならば離婚をします。
離婚は安易にすべきではない。そういう考えももちろんあります。でも、いつまではるママさんが持ちこたえられるか、そしてお子様のお気持ちや教育面のことなど、色々考えてみてくださいね。
付き合ってる頃から浮気をするなんて… | 2008/07/01
- 私だったら結婚しないと思います。
というか、結婚しません。嫌です。
浮気するの知ってて結婚するのは考えられません。
言い方きつくてすいません…。
お子さんがいらっしゃるのなら離婚しないまでも別居します。
実家に帰るなりアパートを借りるなりします。
浮気されてまで旦那さんに惚れてるのでしょうが、
ここは冷静になってこれからの事を考えた方がいいと思います。
辛いですよね・・・ | 2008/07/01
- 浮気癖辛いですよね・・・
お子さんが生まれてからも浮気癖は、変わらないですか?
私の知人(男性)で子供が生まれてから浮気癖直った人がいます。
今では、違う人みたいにいいパパです。
子供の世話で遊ぶ暇を与えられてないみたいです。
また、お小遣いも少なくされてるみたいです。