アイコン相談

娘が明るい場所を怖がります。

カテゴリー:発育・発達  >  生後3ヵ月|回答期限:終了 2008/07/03| | 回答数(12)
産まれた頃からなんとなくそんな感じはしていたのですが、昼間太陽の光は大丈夫みたいですが…電気の明かりを異常に嫌がります。

嫌がると言うより..体を反らせて泣くか縮こまって泣き、怖がっているように思えます。

どうしても夜まで保育園に預けなくてはならないのですが..電気の明かりを消してくれとは他のお子さんもおられるので言う事が出来ません。
保育園だけでなく、何処でもそうです。


目が悪いのでは無いかと病院で聞いてみましたが、特に問題は無いそうです。

特に電気の光を怖がるような事はしていないと思います。
ですが..産まれた頃から良く眠れるようにと豆電球のみの部屋に夜はずっと寝かせていました。
そのせいなのでしょうか?治るのでしょうか?どなたか同じ様な方おられたら教えて下さい(。・・`)
2008/06/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

太陽は大丈夫なのですか??nami mama | 2008/06/19
私が光が駄目です。
怖いとかではなく、外に出たり明るい部屋に居ると目が痛くなったり
頭痛がしたり・・・。
テレビも長い時間みられません。
オレンジの明かりはまだよいのですが、白色の蛍光灯がとくに頭が痛くなります><!
近視の検査ついでに眼科で調べてもらったら、
外科にCTをとりに行くように言われ、
そのCTを見て”光を敏感に感じやすいみたいです”と言われました。
目の構造だったか・・?何で敏感なのかは忘れましたが^^;
なので、高校を卒業して規則などに縛られない生活になってからは
サングラスで対処したり、現在は室内でも度と薄く色が入った眼鏡をかけています。
私の場合は今の所対策が出きるだけで完治はしないみたいです。

お子様も早く原因がわかるといいですね。
有難うございます | 2008/06/21
目の色素が薄くて太陽の光が駄目な方がおられますよね(^^;)
有難うございました(^^)
太陽かず&たく | 2008/06/19
太陽の光は大丈夫なのですか?
それなら、部屋の中だけですよね?
初めはちょっと大変かもしれませんが、徐々に慣れてくるのでは?
うちの子達にも豆電球は使っていますが、光を嫌がる事はありいません。
有難うございます | 2008/06/21
はい(^^;)部屋の中だけです。
徐々に良くなるといいのですが…
う~ん(@_@。雄kunのママ | 2008/06/19
 産まれた当時は『豆電球』のみ?って言うのは、朝も夜もですか?
それでは、昼夜の区別がつかなくなると思います(^_^;)
また、皆sanのご意見にもありましたが、太陽の光は問題ないのでしょうか???
徐々に慣れれば、大丈夫だと思いますが・・・。
チョット心配ですヨネ(>_<)
小児眼科など受診してみても、良いのではないでしょうか?
何もなければ安心しますし!!
うちも似てます | 2008/06/19
突発的な質問ですが、お子さんはハーフちゃんですか?
というのも、うちも大泣きはしませんが、電気を妙に意識し、あまりにも電気を見続けると(自分から見るのですが)顔を歪めたり、涙を流したりします。
太陽は、基本外出したら目を瞑るか、帽子をかぶっているので大丈夫のようですが。。
別件で2ヶ月になったばかりで病院へ行ったので聞いたところ、白人の血が入っているので、色素が薄く、また2ヶ月から6ヶ月にかけては視力に伴い目の色も変わる時期なので敏感で、そのため違和感をもつようです。痛みといっても、犬や猫が痛みを感じるようなものなので、それほど痛いわけではない。と医師からは言われましたが、親としては心配ですよね。(まして、子供は犬猫ではないですし)その違和感から泣いているのではないでしょうか?

ハーフでなくても、色素の薄い子ならありえるのでは?と思います。
有難うございます | 2008/06/21
うちはハーフでは無いのですが、色素はちょっと薄いかな?って感じがします(^_^;)
違和感があるのでしょうか…とても勉強になりました☆有難うございますo(^-^)o
白熱灯(いわゆる電球)もダメでしょうか?香里山父ちゃん | 2008/06/19
太陽が平気というのであれば、紫外線など特定の波長に敏感というわけでもないのでしょうし、強い光がダメというのでもないようでうすね。常夜灯もOKということですから、蛍光灯過敏とでもいうような症状ではないかと思うのですが。
電磁波や蛍光灯のちらつきに対して目の痛みや圧迫感などの苦痛を感じる方がおられるようで、これは目よりも脳の範疇に入るようです。となると大きな病院でCT撮って・・・と話が大きくなってしまいますが。

まずは蛍光灯の中にも何種類か色もありあますし、明かり自体も蛍光灯以外に白熱灯やLEDなど選択肢はどんどん増えていますよね。何がダメなのか、幾つか試してみてはいかがでしょうか。

保育所の明かりを変えるというのは費用の面もあるし、なかなか了解が得られないかもしれませんが、暗色の蚊帳に入れて見てもらうなどの妥協案は受け入れてもらえるかも知れないですしね。
有難うございます | 2008/06/21
白熱灯という物がちょっと分からず、どれがそうなのかは分かりませんが試してみたいと思います。
家のリビングはオレンジ色?っぽい光を出す電気なのですが、それは大丈夫みたいです。
でも寝室や玄関(蛍光灯)はとても嫌がります…(;_;)
もう少し色々と試してみて一歳になっても嫌がるようなら脳の検査をして貰いたいと思います。
有難うございました(^_^)
蛍光灯が嫌い?ももひな | 2008/06/19
蛍光灯の独特の青白い感じが嫌いなのかもしれませんね。
うちも夜寝かせる時はずっと豆電球をつけて寝かせていましたが、特に電気の光を嫌がることはないので関係ないと思いますよ。
有難うございます | 2008/06/21
豆電球は皆さん結構つけられているみたいですね(^^)
それが原因では無さそうなので、今日からまた豆電球はつけようと思います(心配で電気を暗くして寝てたら全然見えなかったのでどうしようか悩んでいました^^;)
有難うございました(^_^)
こんにちは★ | 2008/06/19
太陽の光は大丈夫なんですね。
豆電球の光で慣れてしまって電気の明かりが強く感じてしまうんじゃないですか?
だんだん慣れていくと思いますが、心配なら眼科で問い合わせてみるなり受診してもいいと思います。
病院で異常ないと言われたのなら様子を見ていいと思いますが・・
有難うございます | 2008/06/24
確かに豆電球の光に慣れてしまっているかもしれません(^_^;)
その場合はどうしたら良いか分からないのですが…有難うございましたm(__)m
そのうち | 2008/06/19
治ると思いますよ。
まだ小さいので | 2008/06/19
まだ生後3ヶ月ですよね?
なのでただ単に目が眩しいと思ってびっくりして泣くのかな?
でも生後3ヶ月だと意味もなくいつも泣いていますよ。
うちはその逆でしたよ。ばやし | 2008/06/19
少しでも暗くなると怖がってしまい夜寝るのにも一苦労でした。

なので豆電球を毎夜つけて寝ています。

豆電球のせいでは無いと思いますが言い切れません。

でも、家の場合は、治りましたよ♪

6ヶ月だったか7ヶ月目までは駄目でした。

なので徐々に慣れるのかもしれませんよ。
色素が | 2008/06/21
目の色素が薄いんですかね。
良く色素が薄いとひかりで目が痛くなってしまうというのを効きますが。
保育園の先生には伝えても良いと思いますよ。
徐々に治るのでは・・・ | 2008/07/02
うちも、豆電球の中で寝かせてましたが、大丈夫でしたよ。
月齢の低い頃は、まだはっきり物が見えていないとか、視野が狭いとかがあるので、ぼんやり見えることが怖いのかも。
視界がはっきりするにつれ、改善されるような気がするのですが・・・
保育園にはお話してみては、どうでしょうか。
保育士さんも、お世話がしやすくなるので、対処してくれると思うのですが。
電気の真下とかを避けて、なるべく端に寝かせてもらうとか・・・

page top