相談
-
イヤイヤについて
- こんにちは。
もうすぐ3歳になる息子のことで相談させてください。
2週間ほど前から、ふとしたことをきっかけに手をつけられないほど大泣きするようになりました。
例えば服についたパンをとったときや、お茶を飲んでいて突然など、きまったパターンがありません。
一度大泣きが始まると、どんなに気をそらそうとしても全てが『それいや!』と反対のことばかり言って1時間でも泣き続けます。
主人とも相談して気をそらせたり、注意したり、抱っこしてなだめたり…と大泣きしたら色々と試していますがどれも効果がありません。
ただ、泣かせたまま部屋でひとりにさせておくと、そのうち『こっちきて!』と大泣きしながら出てくるようになりました。
そのときは抱っこして話せば30分ほどで泣き止むようになりましたが、ひとりになった部屋でも30分以上大泣きしているため、結局1時間くらい大泣きをしています。
真っ赤な顔をして怒りながら声が枯れるほど泣いている姿を見ていると私も辛く、泣きたくなります。
息子はどうしてしまったのでしょうか?
これまでイヤイヤ期というものがなかったので、その反動でしょうか?
イヤイヤ期が体力のある今になって出てきたので酷く感じるのでしょうか?
正直辛く、朝になると憂鬱になるぐらいです。
楽しく育児していたことが嘘みたいに、今はいつ息子が大泣きするか…と思うと毎日毎時怖いです。
親が子供を怖がってはいけないし、顔色を伺ってはいけないということは重々承知しています。
だけど胸が苦しくて育児が辛く仕方ありません。
大泣きしたあとは泣いて落ち着くのか『~するのが嫌だったから泣いたの』とか『さっきはギャーギャー言ってごめんなさい』『明日はもうギャーギャー言わないから』と謝ってきてくれるので、息子と向き合いそれについて話をしますが、それがなかったら育児ノイローゼになってしまいそうな自分がいます。
これはイヤイヤ期なのでしょうか…それとも大泣き中の様子をビデオに録って大きな病院に発達相談に行ったほうが良いでしょうか?
ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。 - 2011/05/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはニモまま | 2011/05/22
- 反抗期が始まったのかなぁとも思います。成長していくうえで反抗期も大切なものらしいです。
- イヤイヤ期だと思います | 2011/05/22
- 普通のイヤイヤ期だと思います。
でも、お子さんちゃんと後で説明できるなんて、すごいですよ!
2歳前後のイヤイヤ期は、本人も言葉で説明できない分もっとひどいです!!
私も、いつも、子供の顔色伺ってましたよ!
何をするにも、「○○していい?」とお伺いを立てていました。
「お母さんが戸を閉めていい?」「顔にご飯がついているから取ってもいい?」「お洋服お母さんが着せてもいい?」などなど。
うちの長女は2時間くらい泣いて、泣き疲れて意識を失うように寝てしまったりしていました。
半年~1年くらい続きました。下の子出産・入園と重なったのでその疲れもあったんだと思います。
親も子もつらい半年間でしたが、そのうち落ち着きます、としか言えないです。
対策と言えるかわかりませんが、うちは泣きだしたら放っておきました。
そのうち「抱っこ!」とくるか、泣き寝入り。
落ち着いてから話をしましたが、うちの子は言葉が遅く、それも難しかったです。
病院で発達相談の必要はないと思いますけど、育児相談(保健センターやプレ幼稚園・保育園など・・・)できるところがあれば相談すると気持ちが軽くなりますよ。
- イヤイヤ期コロリーナ | 2011/05/22
- やっぱりイヤイヤ期だと思います。
私から見たら「~するのが嫌だったから泣いたの」「さっきはギャーギャー言ってごめんなさい」
「明日はもうギャーギャー言わないから」と謝ってくれるなんてスゴイって思いました。
うちは「何が嫌だったの?」って聞いても「わかんない」だけでしたから。
私も前の人と同じで、何をするにも「どっちがいい」とか「~していい?」って、
とにかく何でも聞いてからやってました。
パンくず取るのも「これ、ついてるの取っていい?」って聞いてから。
“よかれ”と思ってやってしまう事が気に入らないことが多いので、
些細なことでも聞いてあげることで、子供の気が済むことが多いです。
うちはそういう時期は1~2ヶ月でだいぶおさまりました。
親がイライラしたり、諦めてしまうよりも、ちゃんと向き合って付き合えば、
意外と早くに落ち着くものなのかも…?って思いました。
ギャン泣きされるのは、親にとって大きなストレスにはなりますが、
子供の脳の中では、新しい意志の芽生えが起きていると考えれば、
その泣く行動も成長の証…と思えて、なんとか我慢できました。
しばらくは大変な時期が続きますが、ずっと続くわけではない…と考えて、
気長に付き合ってあげて欲しいなぁ…って思います。
- そういう | 2011/05/22
- 時期が来てしまったのだと思います。
小児科受診は不要かと思います。
大変ですよね。
- こんにちはさとけんあお | 2011/05/22
- イヤイヤ期だと思います。
泣き始めたらしばらく泣かせておくしかないと思います。
それにしても泣いたあとにちゃんと誤れるのはすごいですね。
- こんにちはみこちん | 2011/05/22
- 反抗期だと思いますよ。
必ず通る道です。
うちも大変でしたが、今はラクになりました。
病院に行かなくても大丈夫だとは思うのですが。
- こんにちは | 2011/05/22
- 普通だと思いますよ。うちの娘はイヤイヤ期もあったし3歳から今も我が儘で大変です。ただ単に甘えたい、気をひきたいだけだと思います。本当に私も2歳からかれこれ2年くらいイヤイヤや我が儘に付き合ってますがまだまだ言ってますよ。お子さんイヤイヤ期がなかったようなので成長して知恵がついたんだと思います。
- 大丈夫だと思います。つう | 2011/05/22
- イヤイヤ期になったんだと思います。
うちも今、イヤイヤ期が始まったところです。
3歳になり言葉がわかるようになってからイヤイヤ期になったのでごめんなさいと謝れるのはすごいと思います。
大人でも感情的になってしまっても謝れない人がいるのにすごいと思います。
うちは2歳になったところで、言葉も通じないし、何かしようとしてもイヤ、ダメばかりいいます。
本当に大変です。
イヤイヤ期も大事な成長過程なのでがんばって乗り切りましょうね。
- 上手く処理できていると思いますがyuihappy | 2011/05/22
- お子さん自身で
落ち着いたら 泣いた理由がわかって
うまく処理できていると思いますが。
1時間泣くのは まあ、その子の処理速度なのでなんとも
うちも40分ぐらいは 騒いでいますよ。(外でも)
「~してイヤだったんだ」とこちらから言っています。
泣いてもいい、騒いでもいい、イヤな気持ちは認めているよということを伝えています。
騒がなくても、ダンマリ態度で示す子もいますしね。
- こんにちはまりぃ | 2011/05/22
- イヤイヤ期だと思います。
病院の受診はしなくてもいいと思いますよ。
- 家もですしろくま | 2011/05/22
- まもなく3歳になる娘が、急にイヤイヤ期の様に駄々をこねる様になりました。
ついこの前まではそんな事なかったのに…
自分のやりたいビジョン通りに出来ないと駄々をこねているようなので、出来るだけ娘のしたい様に、手助けはほんの少しにと心がけています。
- イヤイヤは | 2011/05/22
- 泣いたからといって、いきなり抱っこや注意より、まずは「どうしたの?」って聞いてあげるといいらしいです。
- ストレスNOKO | 2011/05/22
- 嫌々も3歳ぐらいになると、単なる嫌々ではなく、何か親を自分の思う通りにさせたいというような欲求が出てくるように感じます。自分でもいけないことをしているという意識はあるようですし、発達障害と言うことはないのだと思います。自分の思いをぶちまけて、親にかまってもらう時間から愛情を感じ取ったりしているのかもしれません(勝手な想像ですが)。
うちにも3歳の息子がいます。ギャーギャー泣くことはないですが、お子さんの気持ちを思いっきり吐きだす場を作ってあげると違ってくるかもしれないと思いました。児童館で大きな声を出して走り回る時間を作るとか。
- イヤイヤ期 | 2011/05/22
- もう手をつけられないぐらいですよね。私も結構子供の顔色うかがってました。何かやる前は何々していい?などと聞いていました。それでも突然泣き出す事ありました。自然と減っていきましたので、がんばって今を乗り切ってください。
- うちも凄いです。くみやん | 2011/05/22
- 三才の娘がおりますが、うちも凄いです。
お子様みたいに謝ったりは絶対しないです。
ちゃんと自分がしたこと良くわかっててえらいですよ。
時期が来るまでお互い頑張りましょうね。
- おとしごろたんご | 2011/05/22
- なかせといていいと思います。何をいってもイヤな時期。
右もいや、左もいや、全部嫌。
そんなに悩まず、今だけだと思うしかないですよね。
逆に、何にもいやいやがない子は、大きくなってから苦労するようです。そのほうがずっと大変だと思いますよ。
- 一緒です。 | 2011/05/22
- うちも2歳10ヶ月の息子がいますが同じ様に泣き叫んでます。
自分がやりたかったのにやれなかったとき、思い通り出来ずにイライラした時など。
お店でも嫌だ~と言いながら、座り込んでジタバタしてます。
しばらくほっといて、ある程度泣かせちゃってます。
お互いにイヤイヤ期真っ盛りですね。頑張りましょう!
- いやいや期だと思いますよ。 | 2011/05/22
- 我が家の娘もそういう時期がありましたよ。
2歳8カ月。最近落ち着いてきました。
自分なりのルールを作って、それが違うと怒ってないたりしています。でも、一通り騒いだあと、自分で気持ちを言えるなんですごいですね。娘は自分の気持ちを言えるようになってから落ち着いてきました。
こういう時期を過ごしたあとに一回りもふたまわりの成長するんですって。私もたまにがくんと凹むのですが、頑張りましょうね。
- こんばんはゆうゆう | 2011/05/22
- イヤイヤ期が今来たんでしょうね。
自分の言いたいこと・したいことができなくて、その気持ちを伝えたくても伝えきれなくて大泣きしてしまって、後になって冷静になるとこうしたかったときちんと伝えられるんですよね。
お子さんもわかっているようなので、手がつけられないほど泣いてしまった時はしばらく放っておくというか離れて見守って、少し落ち着いたら抱きしめたり話をきちんと聞いてあげたらいいと思います。
- こんばんは!ホミ | 2011/05/22
- うちもイヤイヤ期とあとなんでも自分でやりたいらしく毎日必ず泣いてます(・・;) なるべく子供のやりたいようにさせてます。
うちは大泣きしたらまずほっておきます。そのうちママ来て~といってくるので行って話を聞き話をします。成長だと思って乗りきりましょう!
- こんにちはももひな | 2011/05/23
- イヤイヤ期だと思います。
時期的なものなので見守ってあげるといいですよ。