 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/10| | 回答数(31)育児日記
 
- 初めまして。
 
 みなさんのお勧めの育児日記はなんですか?
 
 今、森永乳業さんから頂いた「わたしの育児日記(前期)」を使っています。
 
 子供がもうすぐ6ヶ月で、この育児日記が終わってしまうので、新しいものを探しています。
 
 完母のため後期を手に入れることができませんでした↓
 
 
 希望は赤ちゃんの様子を時系列で表せるものです。
 できれば、いつからでも始めれるタイプが良いです。
- 2011/05/27 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 こんばんは!なみさん  |  2011/05/27 こんばんは!なみさん  |  2011/05/27
- 私はビーンスタークの育児日記を使ってました! たまひよのでしたら何ヶ月からでも始められて、時間も仕切られてましたよ♪
 こんばんは  |  2011/05/27 こんばんは  |  2011/05/27
- 私は明治のものを使っていました。確か1歳になるまでつけていたように思います。
 こんばんは。つうさん  |  2011/05/27 こんばんは。つうさん  |  2011/05/27
- たまひよ育児日記を使っていました。
 3冊セットになっています。
 1冊目は新生児~6ヶ月まで2冊目は6ヶ月~1歳まで、3冊目は自由に使えるものでした。
 私は  |  2011/05/27 私は  |  2011/05/27
- 森永乳業のものを使っていました。「家族DEハッピープレゼントキャンペーン」から応募できます。と書いてあります。
 こんにちは  |  2011/05/27 こんにちは  |  2011/05/27
- 私はビーンスタークと明治を使ってましたよ。
 書店に  |  2011/05/27 書店に  |  2011/05/27
- 色々とありました。 産前見に行って決めきれずに出産したら産院で明治さんの育児日記を頂きそちらを使いました(1歳まで) なので書店に行かれたらたくさんありますよ♪キャラクター物もかわいいです。
 後期も森永乳業さん  |  2011/05/27 後期も森永乳業さん  |  2011/05/27
- 森永乳業さんの育児日記、私も姉妹ともに利用させてもらいました。
 確か育児日記は後期も無料でくれましたよ♪冊子の裏から数ページ目にハガキか何かくっついていました。
 約2年前(次女の時)のことなので、何を書いたかなど忘れてしまったんですが、ないですか??
 私は森永乳業さんので、慣れていたので他の育児日記を探しませんでした。
 こちらの回答として、不適切ではなかったかもしれませんね。スミマセン。
 わたしはみゆままさん  |  2011/05/27 わたしはみゆままさん  |  2011/05/27
- たまひよのを使っています♪ 1年は何を食べさせたか等も書きたかったためノートくらいの方を買いました。書店にもありますが古いお店だと古い型のしかないかもしれませんが…一度書店を覗いてみてください^^あ!ちなみにたまひよ以外にも色々置いてありましたよ^^
 私は  |  2011/05/27 私は  |  2011/05/27
- 病院からいただいた明治の育児ダイアリーを使っています。 一年間ずっと使えるのでオススメですが、半年からのをお探しみたいなので書店で探すか森永に問い合わせしてみるかですね。
 こんばんはまりぃさん  |  2011/05/27 こんばんはまりぃさん  |  2011/05/27
- 産院でいただいた明治さんのを使っていました。
 こんばんはももひなさん  |  2011/05/27 こんばんはももひなさん  |  2011/05/27
- 私も森永の使っていて、他にいろいろ探しましたが気に入るものがなかったので自分でノートに線引いて似たような書式で育児日記つけてます。
 こんばんは  |  2011/05/27 こんばんは  |  2011/05/27
- 私はビーンスタークを使っていました(^-^)
 完母でも  |  2011/05/27 完母でも  |  2011/05/27
- 森永の日記、インターネットで購入できますよ!
 私も森永の日記使ってましたから。
 書きやすくて、とっても便利ですよねー。
 でも一年で終わってしまったので、その後は、書店で
 「主婦の友社」出版の「わたしの育児ノート」というのを1,000円で購入しました。
 自分で日付を書き込むことができ、時間で生活の流れも書けるので、森永に似ていましたよー。
 MY BABY’S NOTEBOOK わたしの育児ノート  |  2011/05/27 MY BABY’S NOTEBOOK わたしの育児ノート  |  2011/05/27
- 主婦の友社の1000円のを書店で買って使っています。 いつからでも始められ1年分書けます。
 私は・・・  |  2011/05/27 私は・・・  |  2011/05/27
- たまひよのを使ってました☆
 かわいいし・・・書きやすいですよ♪♪
 こんばんはちゃんくんさん  |  2011/05/28 こんばんはちゃんくんさん  |  2011/05/28
- 本屋さんやベビー向けの店にたくさんありますよ!
 1冊でいいのにいっぱいあっていっぱい欲しくなるくらいかわいいですし
 私は・・  |  2011/05/28 私は・・  |  2011/05/28
- 普通のノートに自分で枠組みをして作りました(*^o^*)ノ 自分で作ればいつからでも可能ですし、欲しい内容での枠組みが出来るので(o^∀^o) 安上がりですし(笑)!
 こんばんは!  |  2011/05/28 こんばんは!  |  2011/05/28
- 私も、時系列の育児日記使ってます。
 アイクレオの育児日記オススメです。
 グリコのグループ会社でスキンケアやドリンク等に付いている点数を貼って送ると貰えるそうです。
 応募用紙は、パソコン版ホームページからダウンロードできるそうです。
 ミルクだけでなく、ママも使えるスキンケア等に点数が付いているって良いと思います。
 参考になりましたら幸いです。
 回答失礼致します。Roanjuさん  |  2011/05/28 回答失礼致します。Roanjuさん  |  2011/05/28
- 育児日記が大好きです。
 森永乳業をはじめ、いくつかのミルクメーカーの育児日記を持っておりますが、
 森永乳業さんのものが一番書きやすく思いました。
 こちらのサイトで有難いご縁を頂き、
 後期の日記も手に入れることができましたので、1歳までそちらを使いました。
 (こちらのサイトではその他にも育児日記を
 ご出品されておられる方もおられますので、
 一度ご覧になっても良いかもしれません(*^^*))
 1歳以降は普通のノートへ、と思ったものの、
 元来筆不精なため長続きしませんでした…。
 こんばんは  |  2011/05/28 こんばんは  |  2011/05/28
- 夜分にすみません! 森永乳業の育児日記使ってました 後記は確か森永乳業のHPから 950円で買えたと思います
 確か赤青黄さん  |  2011/05/28 確か赤青黄さん  |  2011/05/28
- 後期は買うことが出来たと思いますよ
 千円くらいだったと思います
 売っているものは1年分が多いので、私なら後期を買います
 あとはたまひよなんかで付録でついてる時もあるかもしれません
 こんにちはニモままさん  |  2011/05/28 こんにちはニモままさん  |  2011/05/28
- あたしなら森永乳業さんに問い合わせして、もらっちゃうかも。
 こんにちわ  |  2011/05/28 こんにちわ  |  2011/05/28
- 私はたまひよのを使っています。かわいいですよ!
 こんにちはです  |  2011/05/28 こんにちはです  |  2011/05/28
- 私はたまひよのものを使っていました。
 使いやすかったですよ。
 こんにちはみこちんさん  |  2011/05/28 こんにちはみこちんさん  |  2011/05/28
- 私は産院から頂いた、明治を使用しておりました。
 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/05/28 こんにちは★ちぃちぃ★さん  |  2011/05/28
- うちはたまひよのを通販でかいました。 お高めだけど… いつからでもつけられて可愛いので…
 こんにちは  |  2011/05/28 こんにちは  |  2011/05/28
- 私は明治のを使っていました。
 本屋さんにも数種類おいてますよ(^^)
 アンパンマンのとか可愛かったです
 こんにちは  |  2011/05/28 こんにちは  |  2011/05/28
- オークションによく100円程度で出していますよ(゚∀゚)探してみてください
 こんばんは。  |  2011/05/28 こんばんは。  |  2011/05/28
- 普通のノートをマタニティの頃からつけてます。
 現在娘&息子は2歳1カ月を迎えましたが、ただのノートを使っているからかいまだに続いてますよ。
 気がつけば11冊目に突入。
 ノートに凝ると見つからない時そこで終わってしまいそうだったのと、好きに写真を貼ったりしたかったので。
 何となく日課になってしまい、いつ終わるか自分でも分かりませんが…。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2011/05/29 こんばんはゆうゆうさん  |  2011/05/29
- 森永さんに問い合わせてみたらどうでしょう。
 ミルクは使わなくてもこれから離乳食の時にBFを使うことだってあるかもしれませんから、邪険にはされないと思いますよ。
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2011/05/31 こんにちはmoricorohouseさん  |  2011/05/31
- たまひよのもの使っていました。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






