相談
-
妊娠発覚ごに
- 病院に行き、2週間ごにと言われたのですが、みなさんはどのタイミングで2週間後にいきましたか?
- 2011/05/30 | の他の相談を見る
回答順|新着順
生理予定日からNOKOさん | 2011/05/30
- 生理予定日から2週間ぐらいたってから最初に病院に行きました。2週間後にということであれあ、その病院にいった日から2週間後でいいのではないでしょうか。8週ぐらいになれば心拍の確認もほとんどの場合できるでしょうし、そのほうが確実かなと思います。
おはようございます | 2011/05/30
- 妊娠おめでとうございます。
病院に行った日から2週間数えて行きました。
病院で2週間後と言われたなら | 2011/05/30
- その日から2週間後でしょう。
私は・・・ | 2011/05/30
- 最初の子は待ちきれなくて10日後くらいに行きました☆
二人目は14日後でした。
こんにちはまりぃさん | 2011/05/30
- 妊娠おめでとうございます。
病院に行った日から、2週間後に行きました。
例えば、最初に病院に行ったのが、
1日(水)なら、2週間後の15日(水)です。
先生から | 2011/05/30
- 二週間後といわれた日から
二週間後にいきます(*^_^*)
楽しみですね☆
初診の日から | 2011/05/30
- 2週間後に行きましたよ。
その日から | 2011/05/30
- その日から二週間後に行くと思います。
しかし予約制でなければ一日、二日なら前後して大丈夫だと思いますよ!
私は、 | 2011/05/30
- 言われた通り、初診日から2週間後にいきました。
おはようございます☆ | 2011/05/30
- 先生に言われた日から2週間後に行きましたよ☆
妊娠おめでとうございます。つうさん | 2011/05/30
- 私は受診した日から2週間後に行きました。
安定期になるまでは2週間おきに検診だと思いますよ。
初診は | 2011/05/30
- 初診はすぐ行きましたが、2週間後にと言われたら、その日から2週間後に行きました。木曜日にいったら、2週間後の木曜日といった感じです。
こんにちは | 2011/05/30
- きっちり2週間後に行きました。
おめでとうございます。
お大事にしてくださいね。
おはようございます。 | 2011/05/30
- 言われた日から数えて2週間後でいいと思います。私の場合は、予約制でした。なので、予約なければ、それでいいと思います。
こんにちわ! | 2011/05/30
- 診察してから二週間後にいきます!心配でしたら、病院に電話で確認してみては(^-^)v?
おめでとうございます | 2011/05/30
- 受診された日の2週間後ということでしょうね・・・。私は、仕事の都合で妊娠を確認しておきたかったので、生理予定日2週間後くらいに妊娠検査薬を使用し、その後10日くらいで受診し、心拍確認しました。その後、2週間後の受診で、予定日を算出し、母子手帳を貰ってきたと思います。それからはしばらく4週間毎の受診です。
おはようございます | 2011/05/30
- 2週間後にいきます。検診ソワソワしますね。
こんにちはみこちんさん | 2011/05/30
- 妊娠、おめでとうございます。
病院で2週間後・・と言われたのなら、その日から2週間後でいいと思いますよ^^
妊娠おめでとうございます。 | 2011/05/30
- 私は6週で最初に受診したら嚢は確認されましたが心音が確認されなかったので2週間後に来るように言われ、用事もあったので15日後に行きました。
予約でなければ1-2日前後しても構わないと思います。
おめでとうございます♪あ~ちゃん(メロ子)さん | 2011/05/30
- 病院に行った日から2週間後かなと思います(^ω^)
検査薬では | 2011/05/30
- 生理予定日から1週間後からしか正確な判断はできません。 って書いてますよね? だから、生理予定日から2週間後かな?と思いました。
2週間後と言われたら2週間後に。ノンタンタータンさん | 2011/05/30
- 私が娘を出産した産院は予約制だったので会計の時に予約を入れていました。ぴったり2週間後が予定があったり予約がいっぱいなら2日ほど前後させました。
妊娠初期に検診が頻回なのは赤ちゃんの成長が不安定な場合があるからです。安定期に入れば4週に1回、臨月になれば週1になりますよ。
こんにちはももひなさん | 2011/05/30
- 病院で2週間後と言われたなら受診した日から2週間後で良いと思います。
そのままで・・・ | 2011/05/30
- 病院に行った2週間後より後に行きます。
最初に病院に行ったのが月曜日だったら、2週間後の月曜日かその週のほかの日に行きます。
気になってしまうので早く行きたくなっちゃうと思いますが、
早く行き過ぎるとまた行かなければならなくなっちゃうと思うので気を付けてくださいね。
こんにちは♪あーちゃんさん | 2011/05/30
- 病院に行った日から2週間後に行きます。
病院に | 2011/05/30
- 行った日から2週間後に行きます。
楽しみですね(*^-^*)
初診日から | 2011/05/30
- 14日後に行きましょう。 都合が悪ければその前後の日となりますが、前よりは後の方が変化がわかりやすいかと思います。 しかしよっぽどのことがなければ検診を最優先されることをオススメします。
こんにちは。♪まぁ♪さん | 2011/05/30
- 先生に言われた日から2週間後に行くと良いと思いますよ。
おめでとうございます☆ぐうたらさん | 2011/05/30
- 病院で言われた通りに受診した方がいいですよ。☆
もし都合がつかないなら先生に相談してみては?
こんにちは | 2011/05/30
- 私なら、病院に行って先生に二週間後と言われたなら、病院に行った日の二週間に行きますね~。
おはようございます | 2011/05/30
- 最初に病院受診した、その二週間後で良いんじゃないでしょうか?
先生に | 2011/05/30
- 二週間後といわれた日から数えてその日に行きます。都合が悪かったら日にちを後らせていきます
あまり早く言っても確認できないことがありますからね…
こんにちはかい君ママさん | 2011/05/30
- ご懐妊おめでとうございます(^-^)病院で言われた日から二週間後で良いと思います。
おめでとうございます。おんぷ♪さん | 2011/05/30
- 私なら、受診してきちっと2週間後に行きますね。
フライングで前日に行くかもしれませんが・・・
こんにちははるまるさん | 2011/05/30
- 私の通院してるところは予約制でしたので、きっちり14日後でしたよ。また、用事があれば2日、3日遅らせて予約をとってましたよ。
妊娠おめでとうございますちゃんくんさん | 2011/05/30
- 言われた日から2週間後だと思います。
あなたの予定もあると思いますから前後しても構いませんってことだと思います。
2週間後は赤ちゃんの心臓動いてる時期なのかな?楽しみですね!
おめでとうございます! | 2011/05/30
- 仕事をしていたので、2週間後の前後、仕事が休みの日に行きました。行ける時で良いと思います。
病院に行った日から2週間後でいいと思います。 | 2011/05/30
- (4~)6週目で臨床検査で妊娠が判明して、8週目頃 心音が聴こえるようになります。
たぶん、それが確認できるのが2週間後ではないですか?
私も初めての時は、妊娠がもうわかった時点でもうすっかり舞い上がって、すぐ母子手帳!(笑)と思いましたが、心音などが聴こえて比較的妊娠が安定してきてからもらうものだと知りました。
小さなことでも分からないこと心配なことは、医師や助産師さんに都度相談されるといいと思いますよ。
お体どうぞお大事に。
初診で… | 2011/05/30
- 2週間後に来てくださいと言われたんですよね? そうであれば、その日から2週間後でいいですよ。 都合が悪いなら、2週間経った後の都合のいい日でいいと思います。 それまでに出血や腹痛があったら、速やかに受診です!
こんにちはまゆさん | 2011/05/30
- こんにちわ。
私は行った日からちょうど2週間後に行きました。
行きました。トラキチさん | 2011/05/30
- 胎のうや心拍の確認の為です。
生理予定日から | 2011/05/30
- 二週間後に行きました。病院で言われたなら病院に行った日から二週間後に行けばいいと思いますよ。
こんにちは | 2011/05/30
- 普通に考えると2週間後に~と言われたら受診した日から2週間後でいいのではないでしょうか?
もちろん痛みや出血などがあればその前に行っても問題ないと思います。
こんにちは | 2011/05/30
- 病院から二週間後と言われたならその日から二週間後ですね(^-^)
病院で診察したんですよね? | 2011/05/30
- その日から二週間後の前後に行きましたよ。
予約制だったので | 2011/05/30
- その日から2週間後に予約が入ってました。
言われた通りのソフト麺さん | 2011/05/30
- 最初に病院に行った2週間後に行くと思います。
こんにちは。 | 2011/05/30
- 病院で2週間後と言われたならその日から2週間後に行きます。
こんにちは | 2011/05/30
- 初期でしたら2週間後にと言われますよ。普通だと思います。
心拍が確認出来そうな時期に | 2011/05/30
- 行くことをおすすめします。
出血や痛みが無ければ、先生の指示通りの頻度で通院で良いと思います。