 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/05| | 回答数(50)話を聞いてください。。。
 
- 私と旦那はセクシーキャバクラで出会いました。
 私の方から好きになり、付き合い、同棲し、1年くらいで出来ちゃった婚です。
 
 旦那はお酒が大好きで、私と付き合うまではほとんど毎日飲み歩いたりキャバクラ行ったりしてました。一人ではなく決まった友達とです。
 
 私と付き合ってからはほとんど飲みに行かなくなり、行っても3ヶ月に1回くらいでした。
 
 子供が出来てからは、月1回は飲みに行くようになり、2人目が産まれてからは月3回ほど飲みに行くようになりました。
 
 
 旦那はサラリーマンではなく、エアコン工事の下請けとして働いています。
 
 最近は仕事を頂いてる所が増え仕事仲間とも飲みに行くようになりました。
 
 旦那は飲みに行くと必ずキャバクラに行き、朝帰り…独身の時からこうなので治らないのはわかってます。
 
 何度話し合いをしても何度キャバクラに行かないと約束しても駄目でした。
 
 
 今月の出来事です。旦那が初めてキャバクラの名刺を持って帰ってきたんです。
 そこは私と旦那が出会ったセクシーキャバクラの名刺でした。
 
 凄くショックを受けました。
 
 今月2回同じキャバクラに行ってました…
 
 携帯のアドレスも交換してました。
 
 
 話し合いをして下心はないからと言ってましたが…。
 一昨日、もう行かないって約束したのに、今日また飲みに出かけまだ帰ってきません…
 
 確実にどこかのキャバクラ行ってます…
 
 
 
 悲しくて悲しくて涙止まらないです…
 
 
 我慢するしかないですよね…
- 2011/06/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 我慢キンタンさん  |  2011/06/21 我慢キンタンさん  |  2011/06/21
- しなくて良いんじゃないかな?
 結婚したんだし、キャバクラに入れ込むのは・・・
 子供も出来たんだし、その辺は独身時代とは違うから、改めてもらわないと・・・
 我慢せず、旦那様と話あったら言いと思います。
 我慢は長くは続かないよ。
 子供のためにも、話し合いを!!
 我慢  |  2011/06/21 我慢  |  2011/06/21
- は必要ないですよ。
 きちんとお気持ちを伝えましょう。
 あとはおこづかいを制限していけないようにするとかも必要だと思います。
 おはようございます  |  2011/06/21 おはようございます  |  2011/06/21
- 独身中はどうであれ、結婚して子供が2人もいるのですから父親としての自覚がもうちょっと欲しいところですね。
 下心がなかったとしても、行く事が嫌なんですよね?
 どこまで許せるかだとは思いますが・・・。
 我慢しているのでしたらもうちょっと話し合ってみてはどうでしょう。
 子供さんにはどんなパパですか?
 子供さんに優しいパパなら子供さんの話を出してみたり、お子さんの年齢わかりませんが、子供から電話するとか。
 うちは飲みが頻回なとき、私の嫌味は通じないので子供に電話を持たせます。子供に「帰ってくる?今日は帰ってくる?どうして帰って来なの?さみしいよ~」とか「パパとお話したかったのに、パパいないんだ。今日は帰ってくる?」と言われると効くようです。
 何か良い方法が見つかるといいですね。
 おはようございます  |  2011/06/21 おはようございます  |  2011/06/21
- セクシーキャバクラって、大体1回行くとおいくらくらいかかるのでしょうか?
 家族の長ですから、やはり家族に示しの付く行動をしてもらいたいですね。経済的にも、時間的にも。
 大変ですね。つうさん  |  2011/06/21 大変ですね。つうさん  |  2011/06/21
- もう行かないと言ったのに、キャバクラに行かれたんですよね。
 信用できないですよね。
 我慢しないで問い詰めていいと思います。
 旦那様と十分に話し合った方がいいと思います。
 私だったら、今度行ったら、小遣いなしにするとかにしますね。
 それでも変わらないのでしたが、一度、家を出ると思います。
 そうしないと真剣だということは伝わらないと思います。
 大変だと思いますが、がんばってくださいね。
 ひどいちゃんくんさん  |  2011/06/21 ひどいちゃんくんさん  |  2011/06/21
- ですね。行かないと言ったのに!やはり約束を破ったらそれなりの対応しないとエスカレートするのでは?
 私なら子どもと家出や別居など考えます。
 飲みに行くお金はどうしているのですか?よくありますね!
 私なら約束を破ったら離婚前提の話になってしまいます。
 一度  |  2011/06/21 一度  |  2011/06/21
- 嫌なことは嫌と言えばいいし
 我慢する必要はないと思います
 ただそおゆう癖がつくと
 なかなか治らないと思います
 子供が産まれたら子供を優先して
 自粛する人もいますが旦那さんはこの先も治らないと思います
 おこずかい制限にするとか
 1ヶ月に行く回数を決めるとか
 おはようございます。  |  2011/06/21 おはようございます。  |  2011/06/21
- 我慢する必要はないと思います。
 話し合ったほうがいいと思いますよ。
 おはようございますまりぃさん  |  2011/06/21 おはようございますまりぃさん  |  2011/06/21
- 我慢する必要ないと思いますよ。
 今は結婚して、独身時代とは違いますし、きちんと話し合って素直な気持ちを伝えた方がいいと思います。
 我慢する必要なんて  |  2011/06/21 我慢する必要なんて  |  2011/06/21
- ないです!!!
 主様の気持ちを知っていながら行ってしまうのでこの先なおるか
 正直不安な所ですね><
 うちの旦那も時々キャバクラやスナックに行きます。
 私は特に気にはしませんが、それは時々だからだと思います。
 何度も行ってたりアドレス交換をするのは嫌ですね。
 もう一度話し合われた方がいいと思いますよ!!!
 主様の気持ちを分かってくれて行かなくなるといいのですが><
 自分が働いていた時はどうでしたか?  |  2011/06/21 自分が働いていた時はどうでしたか?  |  2011/06/21
- 貴女がセクシーキャバ嬢として働いていた時、既婚者の男性もお客さんに居たのでは?
 その影に、今の貴女と同じ想いをしていた奥さんが居たという事実、身をもって実感なさったと思います。
 それを前提に考えてみて下さい。
 なぜ、既婚者男性達は、家庭で文句を言われるリスクを犯してまでもそこに来ていたのかを。
 旦那さんを一方的に責めても解決しないと思います。約束破るような人なら尚更。
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 我慢しなくていいと思います。今後行くのをやめないならと何か約束してはいかがでしょうか?行かないと行って行く人ならもっとちゃんとした約束をしなきゃだめだと思います。お子さんもいるのにもう少し父親として、夫としての自覚を持ってほしいものです。
 我慢する必要はないCATさん  |  2011/06/21 我慢する必要はないCATさん  |  2011/06/21
- 子供もいるのだから…。
 そういう人と結婚したのだから仕方ないと
 諦めていませんか?
 でも結婚したのも子供を設けたのも
 ご主人自身な訳なのでもっと自覚を持ってほしいですよね。
 ご自身のお気持ちをまず全部
 ぶつけてみてはどうでしょうか?
 うーん  |  2011/06/21 うーん  |  2011/06/21
- 我慢はしなくていいと思います。ただ、本当に治るのは時間がかかるか、諦めるしかないかなあと思います。本当に嫌な気持ちになる、自分の大事な家族に嫌な思いをさせても良いのか、とちゃんと訴えてみてください。
 うちも  |  2011/06/21 うちも  |  2011/06/21
- 週一くらいはキャバ行きますよ 
 決まった仲間と…
 もちろん名刺交換やアドレス交換でメールやりとりもあります
 私は、毎日お仕事大変だし息抜きだと考えてます!
 キャバで結婚とか隠してないし、むしろ私が送り迎えなんで(笑)
 私はこういう考えですが、我慢するって感じなら言った方がいいと思います
 我慢しないで  |  2011/06/21 我慢しないで  |  2011/06/21
- 我慢しなくていいですよ。
 結婚してるんですから、旦那さんが甘いと思います。独身時代とは一緒には出来ないんですから。
 そのへんをもう一度話し合ったほうがいいと思います。旦那さんのお母さんとかに相談は出来ないですか?
 おはようございます  |  2011/06/21 おはようございます  |  2011/06/21
- きちんと気持ち伝えたらいいですよ。二人も子供いて、独身と変わらない生活はおかしいと私は思います。私は、だから、旦那をきちっと指図しまくってます。
 家計もやばいと思います  |  2011/06/21 家計もやばいと思います  |  2011/06/21
- 飲みに行くだけでも結構かかるのに、キャバクラになんて行くと
 家計が底をつきますよ!!
 ほんとにやめてもらわないと、大変なことになりますよ。
 それにどんどんエスカレートするでしょうし。
 しっかりと話し合いをして、ダメなら両親も巻き込んで話してみて下さい。
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 我慢する必要はないですよ。独身とは違い、子供がいるんですから。
 キャバクラに行くのが治らないようなら、お小遣いを減らしたりしてみてはいかがですか?
 まずは、旦那さんとよく話し合ってみてください。
 一度ぐうたらさん  |  2011/06/21 一度ぐうたらさん  |  2011/06/21
- お灸を据えた方がいいですね。
 おもいっきりケンカして、嫌な気持ちを伝えないとわからないのではないでしょうか?
 またキャバにいくお金はどうしてるのですか?
 おこづかいを減らすとかはどうですか?
 こんにちはみこちんさん  |  2011/06/21 こんにちはみこちんさん  |  2011/06/21
- 約束をしても、行くのには何かあると思います。
 何度も許す必要はないのではないでしょうか。
 一度、ご実家に行かれるのもいいと考えます。
 強い意志で構えていてください。
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 我慢することないですよ!
 今までも話して約束しているのに約束破っていってるんですよね?
 誓約書みたいな物を書かせるとか、きちんと形に残るものにしてみてはどうでしょうか?
 独身とは違い父親なんですから…
 約束守れないなら毎日のお小遣制にするとか…
 男の人がお金をもつとろくなことがないですからね
 こんにちは♪あーちゃんさん  |  2011/06/21 こんにちは♪あーちゃんさん  |  2011/06/21
- 我慢はしなくていいと思いますよ♪
 嫌な気持ちをはっきり言った方がいいと思いますよ。
 あとは、お小遣いをしっかり決めたほうがいいと思います。
 我慢するもしないも  |  2011/06/21 我慢するもしないも  |  2011/06/21
- あっくんママさん次第だと思います。
 仕事の付き合いというわけではないのならやめさせた方が後々の事を考えると良いかと思います。
 お子さんには悪影響かと思うのでやめてもらうのが一番ですが…。
 旦那さんはおいくつですか?
 精神的にまだ幼いのかなと思いました。
 あとは義理親から注意をしてもらうのはどうでしょうか?
 我慢は体によくないですよ!さくらいちごさん  |  2011/06/21 我慢は体によくないですよ!さくらいちごさん  |  2011/06/21
- もし子供さんを大切に思っていらっしゃる旦那さんなら子供さんを使うと効果あります^^
 うちは上が4歳でパパ大好きっ子なんで、飲みに行ったりしたら帰ってこないと悲しくなって、泣いちゃいます。
 電話攻撃も良いですねー!
 おやすみの電話とかしちゃいます^-^
 うちは喧嘩とかあまりしませんが、さらっとたまに「あんまり遊びすぎてるとこっそり実家に帰るしな!」と言います。
 まだ帰ったことはありませんがひどければしちゃうかも^^;
 旦那さんがぎゃふんと言うような弱点を見つけられるといいですね。
 我慢する必要は無いと思います。  |  2011/06/21 我慢する必要は無いと思います。  |  2011/06/21
- ですが、ご自分が働かれていた時、同じようにご家庭を持ちながら来られている方がおられませんでしたか? その方達は何を求めて来られていたと思いますか? ちなみに私の旦那は独身の同僚によくキャバクラに誘われるそうです。 その同僚は女性にモテる、その快楽から行くらしいです。
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 我慢する必要はないです。はっきりイヤだと伝えてみてください。お子さんもいるんだし、朝帰りとか・・父親の自覚を持ってもらいたいなぁと思います。
 こんにちはニモままさん  |  2011/06/21 こんにちはニモままさん  |  2011/06/21
- 家でお酒を飲むようにしてもダメですか
 悲しいけど  |  2011/06/21 悲しいけど  |  2011/06/21
- 旦那様の好きなものだから我慢させるのは厳しいですね~
 好きなものを無理やり我慢させてしまうと今後、嘘をついて行ったりもっと隠すようになると思います。
 家庭の金銭問題も関わってくると思うので行く時は言ってほしい!とか月1回に決めるとかするのはどうでしょうか?
 私もキャバクラや風俗は行かないで欲しいですが好きなものは仕方ない!と思っています。病気をもらわない!!相手の女性に本気にならない!!を守ってもらうしか。。。
 何故イヤなのですか?  |  2011/06/21 何故イヤなのですか?  |  2011/06/21
- 私は息抜きで行くのか構わないと思っています。
 主さんは何故行くのが嫌なのか、お金が掛かるから?女性と飲むから?
 ただ駄目と言っても逆にアドレスを変えたり秘密で行動するようになり不安な気持ちになるのでは?!
 自分の気持ちを整理し伝えて、お互いに話し合い1ヶ月に一度だけとか、隠し事はなし!など約束事を決められてはいかがでしょうか。
 こんにちは。  |  2011/06/21 こんにちは。  |  2011/06/21
- 我慢しなくていいと思いますよ。
 家庭を持ったんだから、独身時代と同じ生活とはいかないですよね。
 我慢しないで、話し合ってみたらいかがですか?
 家族会議  |  2011/06/21 家族会議  |  2011/06/21
- お金は制限しても借金された困るし、奥さんが何度言っても駄目なら、両方の親も交えて話し合いをして、そこでご主人に誓いを立ててもらってはどうですか?それか、同居するとか。
 こんにちは♪  |  2011/06/21 こんにちは♪  |  2011/06/21
- はっきりと、自分の気持ちを伝えてみてください。
 我慢は、良くないですよ!
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 確かに不安になりますね。
 私だったら我慢せず、彼の前で泣いちゃいます(ToT)
 お子さんも2人いるのだから、お父さんだということを自覚して
 責任のある行動をとって欲しいですね。
 だいだい、セクキャバに行かないといけない理由はあるのでしょうか。
 キャバクラまでなら仕事の都合で…とまれにあるかもしれませんが
 自分が行きたいから行くというのはおかしいですよね。
 我慢してるとトラキチさん  |  2011/06/21 我慢してるとトラキチさん  |  2011/06/21
- 許してもらえると思われるのではないでしょうか?
 次行ったら小遣いなしとか親に言うよとか、脅しか家出か強く出てみるのはどうでしょうか?
 我慢なんて必要ないですよ。  |  2011/06/21 我慢なんて必要ないですよ。  |  2011/06/21
- 我慢するなんて、おかしいと思います。
 一家の主がしょっちゅう飲みに行き、朝帰りなんてありえません。
 主様ももとお勤めだったのなら、おうちで晩酌の接待でもしてみたらいかがでしょうか?
 私なら、自分が勤めていたところに行かれるなんて、なんか結婚しているというのを知られている安心感はあるのかもしれませんが、屈辱的で恥ずかしい気がします。
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 我慢する必要ないと思います。
 旦那さんは父親としての自覚が少し足りないと思います。
 うちはキャバクラ以前に飲み屋も無理です(笑)
 てゆうか女がいたらアウト!若いから考えも餓鬼なんですけどね(笑)
 うちは飲みにも遊びにも行かないから心配ないんですけど…
 もし行ったらタダじゃ済ませません♪♪♪
 このくらいの気持ちを持った方がいいですよ^^
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- お子さんが産まれてからキャバクラ通いが増えるのは嫌ですね。
 せめて月1にするようにしたいですよね。
 話し合いはお二人でされているのですか?ご両親交えて話し合いをしてみてはいかがでしょうか。
 下心がないとしても何があるか分かりませんし、不安ですよね。
 我慢せずしっかり伝えて止めてもらえるといいですね。
 我慢する必要はないと思いますが…  |  2011/06/21 我慢する必要はないと思いますが…  |  2011/06/21
- 主さんが元セクキャバ嬢だったって事ですよね?
 なら、働いてた時代にお客として既婚男性が来ていたと思います。
 今の主さんは、結婚しているにも関わらずキャバクラに行く男性の気持ちも、その相手をするキャバ嬢の気持ちも、今は自分が妻となった事で当時のお客にいたであろう奥さんの気持ちも、全て分かるのではないでしょうか?
 こんにちはももひなさん  |  2011/06/21 こんにちはももひなさん  |  2011/06/21
- 我慢しなくていいと思います。
 ちゃんと気持ちを伝えて話しあったらいいですよ。
 少しでも行く回数を減らしてくれるといいですね。
 こんにちは  |  2011/06/21 こんにちは  |  2011/06/21
- 嫌なら我慢せずきちんと話すべきです。
 諦めてしまったらこの先も嫌な思いをしたままですよ。
 誓約書を書かせるとか口約束ではなく形に残して話し合うほうがいいかも。
 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/06/21 こんにちはさとけんあおさん  |  2011/06/21
- 我慢なんてしなくていいですよ。お付き合いのために飲みに行くのは必要かもしれませんが、キャバクラでなくてもいいと思います。しっかり話し合った方がいいと思いますよ。
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/06/21 こんばんはmoricorohouseさん  |  2011/06/21
- 我慢しなくていいと思いますよ。嫌ならきちんと伝えればいいと思います。
 こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2011/06/21 こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2011/06/21
- 我慢することはないと思います。独身時代は好きに行ってもいいですは、家族を持ったのですから自覚を持ってもらわないといけません。いくら下心がないといってもいかないにこしたことはないので・・。
 こんばんはたんごさん  |  2011/06/21 こんばんはたんごさん  |  2011/06/21
- セクシーキャバクラとはどんなものかはわかりませんが、キャバクラのそのもの自体が私は嫌悪を感じます。
 嫌なら嫌とはっきり言うべきです。そんなとこに行く既婚者は、駄目な人ですよね。
 我慢する必要はありません  |  2011/06/21 我慢する必要はありません  |  2011/06/21
- 仮につきあいでキャバクラにいったとしても
 アドレス交換する必要はありません。
 そのあたりきちっと話あってみたらいかがでしょうか?
 一回あたりどれくらいの料金がかかるのかわかりませんが
 いけないくらいにお小遣いを抑えてみるのはいかがでしょう?
 こんばんは。つばさんmamaさん  |  2011/06/22 こんばんは。つばさんmamaさん  |  2011/06/22
- 我慢しなくていいと思いますよ!
 過去は過去です!
 家庭に入ったからにはしっかりしてもらわないと!
 こんばんはゆうゆうさん  |  2011/06/24 こんばんはゆうゆうさん  |  2011/06/24
- いい加減キャバクラ卒業してほしいですよね。
 はっきり言ってみたらどうでしょう。
 こんばんは  |  2011/06/24 こんばんは  |  2011/06/24
- 我慢する必要ないです 子供の事もありますし 何かあってからでは遅いし、傷つくのはあっくんママさんとお子さんですよ ちゃんと話合うべきです
 おはようございます。  |  2011/06/30 おはようございます。  |  2011/06/30
- 我慢しなくていいと思います。ボーダーラインは人それぞれですし。我慢することではないと思いますよ。
 パパさんになったのでしたら…自覚も必要です。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






