相談
-
育児に自信がもてません
- いつもご相談にのっていただいてありがとうございます。本当に毎回みなさんのお言葉に感謝しています。
1歳1ヶ月になる息子なのですが、食事の時にテーブルに足をのせたりします。毎回ダメだよ、めめだよ、と叱るのですが、いつ頃から、しつけをした方がよいのでしょうか?
また叱る時、目を見てしかりたいのですが、息子は人の目をみません。
誰かに会った時も目を合わせようとしません。バイバイも全然違う方を見てします。
ただ、離れている時はおいでぇ~とか言うと目を見て来てくれます。
目が見えないとかおかしいとかではないと思うのですが、とにかく人と目を合わせないんです。
このままでは、この先、ちゃんとしつけも出来るか不安です。
出来るだけ沢山話しかけるようにはしているんですが。
私の事もあまり見ないので真似っこもしません。同じような方いらっしゃいますか? - 2011/06/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはちゃんくん | 2011/06/25
- うちもその頃は目を見て話すなんてなかったです。こっちが一生懸命伝えたい、ダメってことを伝えたい気持ちが大切なのでは?真剣だよ、怒ってるよという気持ちを伝えるために低い声で目をみて伝えています。
1歳5ヵ月の最近はやっといけないことはわかったようで泣き真似したりわざと違う方向を見たりしています。
バイバイも最近わかったみたいですが、ただ見てるだけ…か、家ではお出かけごっこ?振りをしてバイバイしています。
うちの子もでしたし、まだできなくても異常じゃないですよ。
私の友人や親戚を見ていても1歳は理解して聞き分けしている子の方が少ないのではないかな?少なくとも私の周りにはいません。2~3歳くらいでちゃんと座ってご飯も食べますし、1歳の時に出来なくても大丈夫だと思います。
私も育児には自信がありませんが、毎日楽しく育児しましょう!
- 真似っこは遅かったです。 | 2011/06/25
- 今は1才11カ月の息子がバイバイが出来るようになったのは1才2カ月の時です。 毎日バイバイするのに全くしようとせず、言葉や仕草の真似も全くしませんでした。 ただ目が合わないという事はありませんでした。 ジィーっと見つめるけど見てるだけでした(^_^;) 1才3カ月頃からTVを見て踊りの最後のポーズや振り付けの一部を真似るようになりました。 今では振り付けをマスターして歌を口ずさめば踊れる程になりました。 食事の時のお行儀は今でもたまに足を乗せようとしたりします。 その都度注意しています。 今は『足は下ろしましょう』と下ろしてあげて注意する位でいいと思います。 言葉を理解出来るようになったら言い聞かせる事もできると思います。 まだテーブルが食事をするところという認識がなければ、足を乗せたり、乗って遊んだりすると思います。 目が合わないのはよく観察されて育児相談などあれば聞いてみてもいいと思います。
- 同じくらいの娘がおります | 2011/06/25
- 怒られてる時、絶対に目をあわせませんし、バイバイも余所向いてします。 でも、おいでって言っても気が乗らないと来ません(笑) 私は娘が6ヶ月くらいから叱る行為はしています。 理由としては、こちらの言っていることが何となくわかった雰囲気を出しだしたからです。 言い聞かせというよりもやってはダメだと【ぱっ】て短時間で怒ってます。 はじめはわからずニヤニヤ笑ったり、知らん顔してましたが、少し前から怒られそうになると大泣きをはじめたりします。 主さんが、叱りはじめる時期だと感じたらはじめたらいいと思います。 ただ、机に足をあげたりとかは癖になるみたいで、甥っ子(1歳7ヶ月)がどんなに叱っても直らないみたいです。 ウチの子はベビーカーに乗ると、手すりに足を引っ掛けていたので、足を強制で下ろしながら、ダメだと叱っていたらしなくなりました。
- こんにちはみこちん | 2011/06/25
- うちの子達は1歳過ぎても、真似っことかしませんでしたよ。
バイバイも、分かってしていなかったです。
躾は難しいものですよね。
怒りながらではなく、低いトーンで何回も教えていくしかないと思います。
あとは健診などの育児相談をされてみてくださいね。
- それでトラキチ | 2011/06/25
- いいと思います。
毎回言っても同じ事を繰り返すでしょうけど、ダメという事は譲らず根気良く。
怒ってるな、の違いがわかるようになってきたり、言ってる事がわかるようになってきます。
真似や視線が合わない、指差ししないなど1歳過ぎても全然出来ずでした。
- こんにちはまりぃ | 2011/06/25
- うちはしてはいけないことをした時は、小さくてもダメだよ。と声かけはしていました。
足をあげてしまうのは、まだその都度「ダメだよ。」と下ろしてあげて、理解できるようになったら、言い聞かせでもいいかな~と思います。
言い続けることで、なんとなくは理解していってくれると思います。
目が合わないのは、気になるようでしたら、検診の時に聞いてみたり、や育児相談で聞いてみるといいと思います。
躾って難しいですよね…
- まだ | 2011/06/25
- 現在の月齢では、発達に関して、そんなにどうこう言われなくて大丈夫な項目ではないでしょうか。
今、叱ってらっしゃるのが、まさに躾だと思いますよ。
- 怒られる時だけkogokogo | 2011/06/25
- 1歳7ヶ月の息子ですが、怒られる時だけ目をそらします。
しつけというかダメな事はダメだと、ずっと言っていく事が大事だと思います。
分かっていても聞かない時もあるし、まだ、分かってない事もあるだろうし。
分かって、ちゃんと聞いた時には沢山誉めて、ママは嬉しい!!と伝えてあげると、
うちの息子は嬉しそうです。
- うちもでした。つう | 2011/06/25
- 2歳2ヶ月の息子がいます。
うちもその頃はそんな感じでした。
何を言っても全く通じませんでした。
今は、言っていることは理解できているみたいですが、反発して全く聞いてくれません。
言葉がある程度理解できるようになってからしつけをした方がいいと思います。
うちは1歳半過ぎた頃から急に言葉が増えてきたのでその頃からしつけています。
きちんと向き合って、低い声で言い聞かせています。
しつけは本当に大変ですが、お互いに頑張りましょうね。
- こんにちはニモまま | 2011/06/25
- 育児に自信持ってる人にあってみたいです。誰もが試行錯誤しながら一緒に成長していくものなので焦らなくていいとおもいますよ。 ダメなものはダメと根気よく言い続けた方がいいですよ。二歳くらいになるとイヤイヤが始まりイライラしちゃいますが。
- うちの娘も | 2011/06/25
- 似た感じでしたよ
今は1歳6ヶ月ですがまだまだ
何が悪くていいことなのかわかりません
娘も怒ると目を反らしてましたよ
知らない人にはきっと恥ずかしかったり怖かったりして目を合わせないんぢゃないかなf^_^;
今のままめんめだよ だめだよと
言い聞かせるのは大事だと思います
みんなそおゆう時期はありますから自信持ってくださいo(^-^)o
- こんばんはあちゃぱんまん | 2011/06/25
- まだ難しい月齢かなと思います。うちの子たちも1歳半過ぎた頃から少しづつ言ったことを理解してくれましたので、徐々にしつけもしていけばいいと思います。
真似っこも根気良くやっていけばそのうちやると思います。
育児は本当に難しいですよね。
- こんばんはゆうゆう | 2011/06/25
- 間近で目を見るとちょっと怖いと思っているのかもしれませんね。
1歳くらいだとちょっと言ったくらいでは全然分かってくれませんから、根気強く何度も言い続けることが大切だと思います。
- こんばんは | 2011/06/25
- 私が心がけていたのは、何度も注意するようなことは、できるだけ事前に回避するようにしていました。今回の場合だと、テーブルに足を乗せられないようにする工夫をしてみてはいかがかなーと思います。その方が、お互いにストレスがなくなると思いますよ。
また、目を見ないときは、まず、「ママの目を見て?」と言ってから注意するといいと思います。顔を視線の先に持っていったり、自分で自分の目を指差してみたり。
バイバイも、「ちゃんとお顔見てバイバイしなさい。」など、その都度注意すればいいんだと思います。
うちの3歳の娘も、いまだに注意しないと、そっぽを向いたままバイバイしたりしますが、そんなときは必ず注意しています。
- 大丈夫れおご | 2011/06/26
- 命に関わる時に真剣に怒れば良いです。
まだまだこの先、目が放せなくなります。
大目にみていきましょう。
もっと肩の力を抜いて、楽しい育児をされて大丈夫だと思います☆
あと、見て欲しい時は、肩を叩いて、言いたいことがあれば それについてはいつも同じジャスチャー(ベビーサイン)をしていくと少し見てくれるかもしれません。
もしよかったら、お試しを☆
- こんにちは | 2011/06/26
- まだ目をしっかり見ながら叱るのは難しいかもしれませんね。でもだめだよといい聞かせは続けた方がいいと思いますよ。うちも小さい頃から言ってます。
- おはようございます♪あーちゃん | 2011/06/27
- うちも、1歳1ヶ月の息子がいます。ダメなときはダメと伝えていますよ。だんだんわかるようになると思うので・・・。
真似っこも、そのうちできると思いますよ。
- はじめまして | 2011/06/27
- うちの子も顔を見ずにバイバイとかしますよ(>_<) 正直私も自信ないです(;_;)今自信がなくなって母親って何なんって思ってます…想いをぶつけるとこもなく迷い続けてます。 でも、自分を信じてやるしかないかなとは思ってます。愛情を注げばちゃんと応えてくれるはずって思っているのですがね… お互い頑張りましょう!自信持っていきましょう!
- こんにちはももひな | 2011/06/27
- 1歳くらいだとそんなものだと思います。
何度ダメよって言っても分かってくれるにはすごい時間がかかります。
目を合わせたりバイバイとかもまだできない子だっていますよ。
- こんばんははるまる | 2011/06/29
- 1歳1ヶ月ってそんなものだと思いますよ。うちは1歳半でだいぶ良くなってきましたが、テーブルに足を乗せることなんてしょっちゅうです。怒ってもわからないのでだめよと注意するだけです。
- こんにちは。 | 2011/07/05
- 食事は厳しくしつけている方なので、ダメだよと伝えて何度伝えてもダメな時は、食事を切り上げていました。しつけは考え方も色々なので我が家の場合ですが。
目を見て叱っても、すぐにそらしますが、それでもいけないことは伝え続けていました。
- こんにちは | 2011/07/07
- うちの子も同じですよ
まだそんな感じだと思います
根気強く躾けていくことが大事だと感じてます
- うちの子もgamball | 2011/07/07
- うちの子も1歳前後の時は目を見てくれませんでした。
子供の成長は日々少しずつです。
ある日急にマネっこするようになったり、叱るとちゃんということ聞いてくれたり。
少しずつできることが増えていきますから、根気強く見守ってくださいね。
- こんばんは | 2011/07/08
- 同じ月齢の娘がいます、お互い育児お疲れ様です♪
うちは毎日イタズラ三昧で、あっというまに一日が過ぎてしまいます(^^;A)
バイバイもまだできません。
目は…うーん、あわせる時とあわせない時があります。
気持ちをこめて伝えれば、意外と伝わることが多いです(^^)
しつけというよりも、危ないことは絶対しないでね!といったスタンスです。
もう少し様子をみながら進めていっても大丈夫だと思いますよ~★
- こんばんは | 2011/07/08
- それぞれに個性もありますから育児相談などあったら目のことを聞かれてみてもいいかと思います。 足を上げるのは私の友達の子でもいました…うちの子達は全くなかったんですが1度しだして癖になるとなかなか治らないみたいですね… 友達もその都度足をおろしてあげながら短く叱っていました。根気よく続けていくしかないかなぁと思います。
- がんばってると思いますよ!赤青黄 | 2011/07/09
- 食事ってあれこれしちゃいけないことが多くて気がつくと怒ってばかりで終わってしまうことも…
なので全部気をつけようと思っても楽しくない食事になっちゃうと思うので
時期で『今はこれ!』と決めてしつけすればいいと思いますよ
出来たことに目を向けてあげれば育児にも自身がもう少し出てくるかもしれません
- こんばんはホミ | 2011/07/09
- 一歳一ヶ月ならそんな感じですよ!
ダメと言って理解できるようになるのはもう少し月齢がたってからなので、今は根気よく話しかけるように注意するといいですよ!
頭ごなしに怒ってもなかなか理解できないですから。。。
自分の育児に自信を持てるママさんってそんなにいないと思いますよ!
ママも一年生、一緒に成長していければいいんですよ!(o^-^o)
- こんばんはさいちゃん | 2011/07/09
- 1歳1ヶ月で聞き分けの良い赤ちゃんは滅多に居ないと思いますよ!! 今のままで躾は良いと思います。 気長に接していくと、伝わりますよ。