相談
-
おむつ替えのタイミングについて・
- 初めての質問なので不手際があったら申し訳ございません
私は今布おむつで6ヶ月の女の子を育ててます
夜とお出かけ時は紙おむつなんですが、紙おむつについて解らないことがあります
紙おむつを変えるタイミング・がわかりません
おしっこマークが出たら変えますか・
2~3回くらいおしっこしたら変えますか・
ウンチは教えてくれるからトイレでしてくれるのでいいんですが、おしっこだけの時がわからなくて…
布おむつはすぐに変えちゃうからいいんですけどね…
また、皆さんのお子さんは何のオムツ使ってますか・
あとサイズも教えてください
うちの子チビだからグーンのSサイズΣ(°□°;) - 2011/07/08 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2011/07/08
- ウチはマークが出たら変えてます。
まだ変えなくて大丈夫かなーとは
思う時がありますが
やっぱ気持ち悪いかなーって気がして
変えます。
オムツはムーニーのSです
(^-^) なるほど | 2011/07/08
- やっぱり赤ちゃんも大人と同じで気持ち悪いですよね ママ友にオムツ変えるタイミング聞いたら たぷたぷになったら って言われて 本当にそれでいいの…・ と思い質問しちゃいました。 回答ありがとうございました
うちは・・・ | 2011/07/08
- うちは5ヵ月になったばかりの男の子です。
おしっこ2~3回したら替えています(笑)
うんちが出たらすぐ替えます・・・。
それにしても7カ月でうんち教えてくれるって
すごいですね。しっかりしたお嬢さんだと思います。
うちはパンパースのSです♪ うちも今までそうしてました | 2011/07/08
- それだと2時間くらい大丈夫ですもんねo(^-^)o うちは布オムツの洗濯面倒なので 首据わり(4ヶ月)から踏ん張ったらトイレ連れてってウーン(゚-゚)って練習させてたら6ヶ月の初めくらいから マンマーマンマーマンマーって教えてくれるようになりました。 最近はトイレットペーパーに興味津々で困ってます 回答ありがとうございました
同じです | 2011/07/08
- 紙オムツも布オムツと同じでオシッコする度に交換したほうがいいと思います。2、3度してからの交換だとお尻がかぶれてきますので、気を付けて下さい。 私も最初は布オムツを使用していたので、紙オムツにしたときは勿体ない感がありました。
やっぱりそうなんですね(ToT) | 2011/07/08
- 勿体ないですよね 高いし… 布おむつになれると布のほうが楽ですよね 回答ありがとうございました
特に決めずに | 2011/07/08
- 気がついたときに濡れていたらかえてあげる感じです。生後半年でうんちを教えてくれるなんてすごいです!
うちも今までそうしてました | 2011/07/08
- オムツ被れとか大丈夫ですか・ 首据わってからトイレ連れてってウーン(゚-゚) って教えてたら 最近マンマーマンマーマンマーって教えてくれるようになりましたo(^-^)o ただ布オムツの洗濯サボりたいだけなんですけどね おしりふきもあまり洗わなくて済むので助かってます 回答ありがとうございました
おはようございます | 2011/07/08
- 私もグーンです(=・ω・)/
おしっこは気が付いたら変えます!
回数にこだわりはないです
ただ、最近のおむつは気持ち悪くならないのか少しのおしっこでグズらないです
だから、気が付いたら何回かしちゃった後だったりします^ロ^;
女の子なのでnao_napさん | 2011/07/08
- あまり長くつけているとお股がかぶれたり
しませんか?
うちは、マミーポコLサイズ(単価の安いオムツ)使用なので
ケチらずおむつを替えています。
姪(義姉の娘)は、オムツ(notマミポ)がパンパンになるまで
替えてもらえず、可哀想だなーっと常々思います。
ウンチをトイレで出来るってすごいですね。
こんばんはまりぃさん | 2011/07/08
- うちも布おむつで、外出時は紙おむつです。
タイミングがわからない気持ちわかります!
さらさらしてても色が変わってたら替えるし、
色が変わってなくても、してると思ったら替えます。
したかな?と思ったら、替えます。
うちも首が据わったら、うんちの時は、トイレ連れていってました~
同じく、洗濯がめんどくさかったからです(笑)
でも、もう教えてくれるなんて、偉いですね!
うちはさくらいちごさん | 2011/07/08
- 1歳2ヶ月です。
パンパのMサイズを使っています。
うちは上もパンパでした。
他のメーカーはオムツかぶれが上はひどかったのでずっとパンパです。
下はかぶれにくいので変える回数は少ないです^^;
上の子もいて忙しい(←言い訳)のでマメに変えません。
私も布ですキンタンさん | 2011/07/08
- 私も布で、出かけるときは紙です
オシッコの替えマークが出たら変えますよ!
それで良いと思います!
こんにちは | 2011/07/08
- 私は時間を大体見ながらかつ開けて色が変わってたりもっこりしてたり湿ってたら変えてます。してたら色が変わりますしね。うちはLサイズでメリーズやマミーポコ使ってます。
うちはハルルリルルさん | 2011/07/08
- その頃は肌が敏感だったので、おしっこマークが出てたら替えてました。夜、寝てる時はこまめに交換はしませんでした。ムーニーを使っていました。
今、2歳半になりメリーズビッグサイズを使っています。4時間位経ってから交換しています。1ケースに入っている枚数が少ないですし、肌が強くなってきた為です。
私は | 2011/07/08
- お知らせサインの色が変わったらかえていますよ。
6か月の頃だと、パンツタイプでMかLになるかならないかくらいだったと思います。
おはようございます(^^) | 2011/07/08
- 特にきめていませんでしたが、気付いた時にオシッコしてたら換えてました。
これから夏で、蒸れてかぶれたりするので、こまめに換えてあげた方が良いと思います(^_^;)
うちは。つうさん | 2011/07/08
- うちも出かける時だけ紙おむつを使用して、家では布おむつを使用しています。
最近はおしっこの量がやや少なめなので、2~3時間の外出だったら布おむつです。
私はおしっこが出たらオムツを交換しています。
うちは下の子が今4ヶ月ですが、グーンのSサイズを使用しています。
おはようございますさいちゃんさん | 2011/07/08
- うちは1歳8ヶ月で、パンパースのMサイズを主に使っています。(たまにゲンキM) お尻かぶれすると可哀想なので、オムツ変えサインが見えたら替えています(^_^)v
おはようございますちゃんくんさん | 2011/07/08
- うちはメリーズ、ムーニー、パンパースのどれかを使ってます。
買うときに安いものを!
1歳5ヵ月でLサイズです。
夜間は変えません。でも朝まで出てないことがほとんどです。朝起きてからすぐしてます。
日中もたぶん2回3回で替えてます。2時間くらいは替えません。それでも出てないことがあります。うちはだいたいの食前や、昼寝前と時間で替えてます。
うちは | 2011/07/08
- おむつかぶれが心配だったので生後6ヶ月の時はおしっこが出てると気付いた時に替えてました。
その時使っていたオムツはグーンのMサイズでした。
パンパNOKOさん | 2011/07/08
- パンパースのSを使ってます7カ月の女の子のママです。
オムツはある程度時間でかえることが多いです。1日7回ぐらいです。
たまにしか使わないなら | 2011/07/08
- 替えたい時に替えればいいのでは?
紙おむつのみを使っているウチでは、
おしっこ1回ごとになんて替えていたら
コストがかかって仕方がないですが。
もうじき修正6カ月になるうちの子は、
パンパースMを使ってます。
してたらすぐに | 2011/07/08
- うちはしてたらすぐにとりかえていました。ふたりともが、一歳になると、ちっちと教えてくれるようになりましたよ。偶然かもしれませんがおすすめします。
マークが出たらぺんぺんさん | 2011/07/08
- こんにちは。
私はマークが出たら替えてます。
前に、ちょっとしかおしっこが出てないからもう1回したら替えようと思ってそのままにしていたら、真っ赤にかぶれてしまったことがあったので・・・。それ以来、もったいなぁ~と思ってもマークが出たら替えてます。
ウチの子は10ヶ月半ばまでメリーズのSサイズ使ってました。
6ヶ月でウンチを教えてくれるなんて、スゴイです!!!!!
こんにちは | 2011/07/08
- うちは2、3回おしっこをしてから取り換えていました!ちょっとオムツがプニプニになってからです(^^;;
こんにちは | 2011/07/08
- 私は基本的にはおしっこをするたびに変えてます!
今の時期はおむつも蒸れるような感じがして、気持ち悪いかなぁと思って変えています。
うちはあんじさん | 2011/07/08
- おしっこの匂いして、おしっこマークでてたらかえてます。 何回目~というより、私が気付いたら。 なので、減りが早いです。 長男(二歳)の通う保育園は、代える時間帯が決まってます。(うんちは、例外ですが) 決まりなんてないので、主さんのやりやすい育児でよいと思いますよ(*⊃ω`*)
うちは | 2011/07/08
- 肌が弱く、かぶれやすかったのと
娘が濡れるとすぐに泣いていたので
マークが出たら変えるという感じでした。
肌が強いし、本人が何も言わないから
とオムツがタプタプになるまでかえないママもいましたが
あまりにかわいそうでした…。
こんにちはみこちんさん | 2011/07/08
- うちはマークの色が変わったら、オムツ変えています。
夏場ですので、オムツ被れをふせぐため、頻繁には変えています。
メーカーはパンパース、グーンを使用して、今月1歳になりますが、Mに切り替わりました。
こんにちはさとけんあおさん | 2011/07/08
- 10ヶ月の子がいます。
3時間くらいたったらオムツ替えてます。
うちのこは10ヶ月といっても体がすごく小さいので日中はグーンのSサイズ、夜はMサイズです。
おはようございます | 2011/07/08
- 私は、ウンチの場合は出たら直ぐに変えます。お尻が真っ赤になっちゃうし、ウンチが乾くとなかなか取れないし、何よりも気持ち悪そうですよね。おしっこの場合も、サインが出たら交換します。ちょっとのときは、待ちますけど(^-^;
こんにちはいちごママさん | 2011/07/08
- 6ヵ月でうんち教えてくれるのすごいですね。
うちも下の子が6ヵ月なんですが、グーンかメリーズのMサイズを使ってます。
オムツはおしっこが出ていたら、すぐ換えますよ。
おしりかぶれちゃったらかわいそうですしね。
うちはまいちゃんさん | 2011/07/08
- 量にもよりますが…数回分ためちゃってます(x_x;
最近のオムツは通気性もいいし 不快感もあまりないそうなので。実際使用済みオムツを触っても べたつきません
理想は一回ごとにかえるんだろうとは思いますが…
サインの色変わってたら宿木さん | 2011/07/08
- だいぶ手を抜き始めてた頃なので、サインの色がほとんど変わったら換えてました。ちょっとだったら無視(笑)
うちの子は巨大児だったため、確かその頃はムーニーのMだったと思います。
メーカーはその後トイザラスオリジナルのウルトラプラスに変えました。グーンと同性能でそれより少し安いのが理由。
こんにちは♪あーちゃんさん | 2011/07/08
- うちは、もうすぐ、1歳2カ月の息子がいます。
パンパのMを使っています。
2~3回出たらかえます。
うんちの時は、すぐにかえます。
うんち教えてくれるっていいですね♪
早く取り替えてあげます!! | 2011/07/08
- うちは肌が弱いのもあるのですが、かぶれたりしたら可愛そうなのでおしっこマークが出たらすぐに変えてあげます。
今のおむつはサラサラでかぶれにくい等ありますが、やっぱり気持ち悪いのでは?と思ってしまいます。母は「おしっこ1回した位ではもったいない」と言いますがね・・・(笑)
こんにちは。 | 2011/07/08
- 数日後に6ヶ月になる娘がいます。
今はパンパースのMサイズを使っています
おむつ変えるタイミングは、授乳の時と、遊んでいる時にもパンパンになっている時に変えています。
こんにちは | 2011/07/08
- マークが半分ぐらい出たら変えます(^O^)
夏は暑いし蒸れるので(>_<)
あんまりほかっておくと汗もとかできちゃうんで(:_;)
うちは安い時に買うのでいろいろですo(^-^)o
交換はこまめにわためさん | 2011/07/08
- 夏でムレやすいし1回したら替えた方が良いと思います。
うちは回数より2~3時間おきに変えてますが、
寝てるときはあまりしないので6時間ぐらい替えません。
体重は8キロちょっとあり、
Mサイズで、
ウルトラプラスってやつ使ってます。
こんにちはももひなさん | 2011/07/08
- お出かけの時とかはこまめにチェックできないので時間を見て替えてました。
うっかり忘れて3時間くらいそのままってこともありましたが特にかぶれることはなかったです。
うちの子も小柄なので6カ月でS使ってましたよ。
うちの場合は、オムツを触ってみて、 | 2011/07/08
- あっ、結構してるな、重いなと思ってから変えてます^^;
なのに、最近(2歳3ヶ月)1,2回しっこが出ただけで、替えてくれと新しいオムツを持ってくるので、そういうときは勿体無いですが替えてあげてます。
こんにちはニモままさん | 2011/07/08
- マークでたら変えてます。
こんにちは | 2011/07/08
- うちは10ヶ月男の子で体重は9.6キロですが、ムチムチなのでオムツはパンツタイプLサイズを使っています。メーカーはムレにくいと口コミで評判のいいムーニーと、子供がしまじろうが好きなのでパンパースです。
基本的に色がかわったら、ほんの少しの量でもすぐにかえてます。放置するのはムレたり雑菌が増えてかぶれちゃいそうなので。
こんにちは | 2011/07/08
- 濡れている状態に慣れるとおむつはずれが遅くなると聞いたので、もったいないと思いつつもマークが出たらすぐ変えています。
おむつはパンパース使っています。
Mサイズです。
こんにちは | 2011/07/08
- 気がついたら変えています。
あまりおしっこの回数にこだわってないです。
見て、あれぬれているね、といったら変えると言う感じでしょうか。うちの子はもうすぐ1歳でグーンだとL、ムーニーだとMを使っています。
こんにちは(^-^*)/ソフト麺さん | 2011/07/08
- 8ヶ月の娘がおります。
私は、濡れてるのに気づいたらすぐに変えます。
オムツかぶれ出来たら可哀相なので…
オムツのメーカーは、メリーズのLかムーニーのMを最近は使っています。
こんにちは386さん | 2011/07/08
- うんちはすぐ替えます。
おしっこはいっぱい出てからおまたのところを触った感覚で
替えます。荒れている時はもっとこまめに替えます。
うんちトイレでできるなんて・・・♪♪
すばらしいですね(・v・)
7ヶ月でグーンのMです!!もうすぐパンツタイプにしようかとも思っています!
こんにちは | 2011/07/08
- 私は、マークが出たらすぐ替えます。息子もオムツが濡れていると気持ち悪いのか泣くので^^; オムツはメリーズを使っています☆
こんにちは | 2011/07/08
- おしっこは2、3回、うんちはすぐに替えてあげます。
その他にも触ってみてポリマーが重たいようでしたらちょくちょく替えてます。
こんにちは★ちぃちぃ★さん | 2011/07/08
- うちもマークがでたらかえてましたよ! ちなみに昔からパンパースです(^w^)
濡れたら | 2011/07/08
- 変えます。 サイン出てるのに変えないとお尻が蒸れてかぶれたりとかわいそうなので、1時間に見て出てたら変えるくらいです
こんばんは | 2011/07/08
- うちは5ヶ月の男の子です。 私はミルクの度にチェックしてます。ミルクの時間じゃなくてもおむつがパンパンになってたら替えますが少ししか出てなさそうならマークが出ても替えませんね。 うんちはすぐ替えますけど。 オムツはマミーポコのMサイズを使ってます。色々使って、これが一番ウチの子はウンチが漏れません。
こんばんは。つばさんmamaさん | 2011/07/08
- うちは、特に決めてませんがうんちはすると教えてくれるのでその度に、、、
おしっこ見てちょっとふくれてきたら替えます。
マークだけで見るとホントに少ないので。
しかし、夏はおしっこの量が減るので一回で替えるときもあります。