相談
-
若妻会その後
- 沢山のご意見ありがとう御座いました。昨日、また若妻会の会長さん?三人の方が来られ『どうですか?』と‥なので、①皆入ってるのか②年齢③バレー大会④交通手段など気になっていた事を聞いた所、①大体の方(特に保育所に通っているママさんは全員)が入ってる。②下は24・5~上は35・6歳。③今年は不参加(締切に間に合わず)。④近所の方(昨日来た三人の内の1人)が迎えに来ますと‥言っていただきました。そこで、今月の末にお楽しみ会、秋に芋煮会、冬にXmas会があるそうで、取りあえず今年は入会ではなくお試し期間にしイベントに参加する事にしました。
皆さんからアドバイスを頂き自分の為、息子の為に一歩前に進めた気がします。また、残り3つのイベントに参加し自分と息子の良き友達を見つけ楽しい生活を送れるように頑張りたいと思います。今年も残り5ヶ月…目標は『脱・引きこもり育児』
また、悩んだら相談にのってください。 - 2011/07/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2011/07/12
- 一歩前進ですねo(^-^)o
行事楽しいといいですね(^O^)
こんにちはわため | 2011/07/12
- 脱引きこもり、
いい目標ですね(^^)
みんな入ってるなら楽しく続けられたらいいですね★
こんにちはまりぃ | 2011/07/12
- 即入会ではなく、お試しがあって良かったですね。
息子さんにも、主さんにも、気の合うお友達がみつかるといいですね!
楽しめますように…♪
無理せずピカピカ☆。。。 | 2011/07/12
- 楽しんでくださいね♪
目標達成に一歩近づきましたね(*^。^*)
こんにちは。つばさんmama | 2011/07/12
- とりあえず、お試しで楽しめるといいですね(^-^)
近所のかたと仲良くしとけば何かあったときに助けてもらえますもんね(^^)
こんにちは | 2011/07/12
- お試しができて良かったですね。年齢も35過ぎたら抜けていいみたいな感じですよね。楽しい会だといいですね。
こんにちは | 2011/07/12
- 無理せず自分のペースでいいと思います。
子どもにとっても良い刺激になると思うし、主様にとっても友達ができると、また違ってくると思います!
イベントは是非楽しんで下さいね(^o^)
頑張って下さい。 | 2011/07/12
- 私も引っ込み思案で会に入るのは苦手ですが、いざ参加してみると案外楽しめたりするんですよね(*^o^*) 子どもさんと一緒に楽しんで下さいね♪
若妻会! | 2011/07/12
- すみません。 前回の相談は存じませんが懐かしい響きについコメントしてしまいました。 新婚当初同居していた時誘われて何度か行きました。 芋煮会って事は多分近いかなと… バレーも正直苦手でしたが知り合いもいなかったから出掛けられる場所がある事がうれしかったのを覚えています。 あと参加する事で田舎の親世代の常識が田舎の常識だと思っていたのが若い人の常識も知れて気持ちも楽になった経験あります。 いきなり沢山は無理でしょうが徐々に皆さんと仲良くなれると良いですね。 私は早々に同居解消したのであまり仲良くなれないままでしたが話し相手が出来ると変わりますよ。 o(^-^)o
こんにちは | 2011/07/12
- イベント楽しそうですね。中のよいお友達できるといいですね。
こんにちは | 2011/07/12
- 前回も読みました。
気になっていた事が聞けてよかったですね(^O^)
とりあえずイベントに参加して雰囲気を見てからゆっくり決めたら良いと思います。
良い出会いがあるといいですね(v_v)
こんにちはニモまま | 2011/07/12
- よかったですね。楽しい日々を送ってくださいね
こんにちはホミ | 2011/07/12
- お試しで会の良さがわかるといいですね!
こんにちはあんじ | 2011/07/12
- お試し期間よいですね。私はまだ、地域のそういった会に参加してないのですが(こちらに来て三年…会があるのか知らない)自分ならどうするか…めんどくさがって、下の子が小さいの理由に参加しないだろうなと(笑) 楽しんできて下さいね。良い出会いがございますように(*⊃ω`*)
よかったですね。つう | 2011/07/12
- お試し期間にイベントに参加できてよかったですね。
いい友人ができるといいですね。
よかったですね!たんご | 2011/07/12
- たのしんでください。
うんうん(*^^)v | 2011/07/12
- 無理せず、少しづつが長続きの秘訣ですね♪
お試し | 2011/07/12
- 楽しいと良いですね。
ヨカッタですねちゃんくん | 2011/07/12
- いい出会いがあるといいですね!
こんにちは | 2011/07/12
- 楽しそうです!
お友達ができるといいですね♪
こんにちはいちごママ | 2011/07/12
- 少しづつ参加してよいお友達ができるといいですね。
良かったですねまいちゃん | 2011/07/12
- 余計なお世話かと思いますが、個人的なアドバイスを…
お試し期間ではありますが、参加したら色々気を使ったり手伝いをすれば 好感度があがりますよ
ただ座りっぱなしで遊んでるだけでは 反感をかうかもしれませんので(^^;)
こんばんはmoricorohouse | 2011/07/12
- よかったですね。いい出会があるといいですね。
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/12
- お試しで入れてよかったですね! 楽しんでくださいね(^w^)
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/07/12
- 大きな一歩でしたね。これからがんばってくださいね。
こんばんはzみこちん | 2011/07/12
- 前回の相談も拝見しました。
焦らずに、マイペースで進んでくださいね^^
こんばんは | 2011/07/13
- 私も見習いたいなと思いました。
脱・引きこもり育児って大切なことかもしれませんね^^
こんにちはさいちゃん | 2011/07/13
- ストレス感じない程度にお付き合いが出来そうで良かったですね!!
良かったです。ノンタンタータン | 2011/07/13
- 何よりご自身で納得されて決断したことが良かったと思います。
決めた以上は楽しんできてくださいね(^o^)
こんにちはももひな | 2011/07/13
- 楽しく過ごせるといいですね。
楽しそうな行事ですね。 | 2011/07/14
- きっと、楽しいと思います。
負担にならない程度で、参加されればいいと思います。