2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

9、10ヶ月健診がない

カテゴリー:定期健診  >  健診の基礎知識|回答期限:終了 2011/08/06| | 回答数(50)
生後1ヶ月は産んだ病院で、3~4ヶ月は市の集団で、7~8ヶ月は市が委託している小児科に個人で行きました。
母子手帳に、9~10ヶ月健診の項目があったのに、健診の用紙が送られてこないので問い合わせしました。
母子手帳は既製品を市で購入しているので、項目があっても、うちの市では次は1歳までないとのことでした。
コレって、他の地域でもありますか?
2011/07/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちは… | 2011/07/23
こちらの市では、4ヶ月、8ヶ月、1歳8ヶ月、3歳3ヶ月健診だけです。
が、記入欄は4.5.6歳もあるし、1歳未満の分もあります。
何処も多少ズレはあってもこれくらいの回数だと思います。(任意含まず)
ありますよ。 | 2011/07/23
今は比較的多いようですが、、、

地域によってかわります。


乳児医療にお金をかけるれない地域は1ヶ月がおわれば6ヶ月なんてことも。

そのためにも、医療費はタダだったりもするみたいです。
こんばんはまりぃ | 2011/07/23
ありますよ。

うちの地域は市でやるのは、4ヵ月の後1歳です。

母子手帳に項目はありますが、個別で行く人もいれば、身長体重を測って記入だけする人もいます。
そんな感じキヨケロ | 2011/07/23
母子手帳は日本全国で使える様に作られてるので、引っ越したりした場合でも新たな土地である健診の項目で記入出来る様になってます。

なので、地域によって記入されない空きのページは違ってきますよ!

中には記念に、掛り付け医で毎月健診して記入してもらう方もいらっしゃいます。(ただし、実費になるはず……)

なので、大半の方は空きのページは親が記入したりしてますよ☆彡
9~10ヶ月健診はうちも無かったです | 2011/07/23
母子手帳の項目だけ自分で埋めました。
産院によっても違う。かずえ | 2011/07/23
私の出産した産院は、1歳まで毎月。
市での集団検診は、4ヶ月・9ヶ月・1歳。
小児科でも、予防接種のたびに。

ですから、母子手帳の書き込み欄は 足りないくらいでした。
私は。 | 2011/07/23
3~4ヶ月は市の集団で、その他に、健診チケットを2枚貰いました。
1ヶ月健診は、里帰り出産で他県だった為使用できなかったので、実費6000円を支払いました。
6~7ヶ月健診と9~10ヶ月健診で無料チケット使用する予定です。
友人達は、1ヶ月健診で一枚使用したので、実費の金額を聞いてから受診するか悩むと言っています。
こんばんは | 2011/07/23
地元は6ヶ月と9ヶ月、1歳健診の3回のうち、2回使える券が配布されました。1回は自腹で大体4000円くらいだそうですよ。
私は9ヶ月ごろ離乳食も進んで色々心配事もあったので、地域の保健センターでやっている無料の育児相談室を利用してました。そこで体重や身長も計ってくれますし、お医者様はいないけど、保健婦さんと栄養士さんはいましたよ。
こんにちは | 2011/07/23
私の自治体ではあります。自治体によって異なるみたいですね。

もし受けたいときは実費でうけたり、保健所などで身長と体重図って、保健師さんとお話してみてはいかがですか?
おはようございますちゃんくん | 2011/07/23
うちは1ヵ月、4ヵ月、1歳6ヵ月、3歳です。
乳幼児検診は市町村単位なのでバラバラです。
どこの市町村に移動しても使えるように全国共通して細かく分かれあります。
ありますよ。つう | 2011/07/23
自治体によって違うと思います。
うちは、1ヶ月、3~4ヶ月、10ヶ月頃、1歳半検診しかないですよ。
あとは、やるとしたら自費になります。
おはようございますm(__)m | 2011/07/23
地域によってさまざまですよ(●^ー^●)

私の地域は主サマと同じようで1ヶ月、3、4ヶ月、6、7ヶ月があって次は1歳半、3歳、5歳となりますΣ( ̄□ ̄;)
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/23
うちの地域もありませんよ。 やりたいなら個人で… しかし5千円ほどかかるのでやりませんでした。
ありますよ | 2011/07/23
今まで引っ越しの関係で複数の地域で健診を受けたことがありますが、その市によって違います。
バラバラですねyuihappy | 2011/07/23
うちは1ヶ月は産院で
4ヶ月は市の集団(前期)
7~10ヶ月(後期)は 市指定病院で。
次は1歳半で市の集団です
そんな感じです。 | 2011/07/23
成長の記録としてご自分で記入されたらいいと思います。
実費でキャンディ姫 | 2011/07/23
かかりつけの小児科で受けられては? うちは集団検診があまり好きではないので、いつも実費で小児科で受けていました。 集団だと先生も問診票に書いてあることしか聞いてくれないし、詳しく聞きたくても後ろが詰まると聞けないし。 小児科で受けたら、先生に色々聞けるので。 多分、9ヶ月検診は集団でもやらないと思うのでかかりつけの小児科でやってもらってはいかがですか?
地域で違いますよ(笑) | 2011/07/23
気になるなら自分で病院で健診を受けたらいいだけです。
うちの地域は。vivadara | 2011/07/23
2週間と1ヶ月が産院、4ヶ月が集団検診、6ヶ月と10ヶ月が小児科であります。
母子手帳には1歳の項目もありますが、1歳検診はないです。次は1歳半です。
ありませんでした宿木 | 2011/07/23
7~8カ月健診の後は一歳半までありません。知らないで来てたお母さんが、よく「自費ですよ」と言われてキャンセルしてました。

別に行かなくても風邪やら何やらで時々病院は行くんだし、何かおかしければその時お医者さんだって気づくと思いますよ。

面倒な健診行かなくてラッキーと私はプラスに考えてます。かかりつけはありえない待ち時間だったので。その後やってられなくて病院変えましたが。
こんにちは | 2011/07/23
市によって、色々違いますよね。
因みにうちは、9ヶ月、1歳半、3歳3ヶ月検診しかありません!
地域によりませんか? | 2011/07/23
私のいる地域は、病院で1ヶ月実費、

市の主催で3~4ヶ月、9~10ヶ月は無料で健診ありますが、

1回だけ病院で任意で健診を受ける際(1歳まで)に無料になる助成があります。

母子手帳に書いてあるからすべてやっているわけではないみたいです。

余談ですが、ヒブ・肺炎球菌も全国的に無料で受けられると思っていましたが、自治体によっては補助してないところもあるみたいです…

そういうものかと思います。


病院で任意で受けてみてもいいんじゃないでしょうか?
ありますよ | 2011/07/23
ウチは1ヶ月検診、3ヶ月検診7ヶ月検診、10ヶ月検診、1歳検診、1歳半検診が母子手帳に記載があったと思います。 でも、実際は1ヶ月検診、7ヶ月検診しかしません。 気になるようなら、かかりつけの小児科に自分で予約して行くしかないようです。
地域で | 2011/07/23
地域により異なります。
もし実施されていない地域にお住まいで
受診したい場合は実費です。
こんにちはみこちん | 2011/07/23
地域でも違いますよね。
こちらでは、2ヵ月、9ヶ月健診は小児科。
市では、3~4ヶ月、6~7ヶ月、11~12ヶ月、1歳半、2歳、2歳半、3歳と健診あります。
ウチは、ぺんぺん | 2011/07/23
4ヵ月検診・10ヶ月検診(集団)・1歳6ヶ月検診の3回です。

お住まいの自治体の財政にもよるみたいで、隣市は1ヶ月・4ヵ月・10ヶ月・1歳・1歳半など多いです。医療費も中学生まで無料だったり(ウチの市は小学入学前まで無料)といろいろ違いがあっておもしろいです。
私の市は | 2011/07/23
補助があるのは、8ヶ月のあとは1歳6ヶ月なので、それまでの分は自己負担でしたら受けることができます。
その次の検診は3歳6ヶ月になります。
ふたりとも特に問題なく順調に大きくなったので、母子手帳の部分は、自分なりに書いています。(専門部分は書いてませんが)
こんにちは | 2011/07/23
市によっていろいろですね。
うちは2.6.10ヶ月です。
こんにちは | 2011/07/23
毎回検診があるわけじゃないですよ。うちもない時あります。受ける時は有料になります。
こんにちはさとけんあお | 2011/07/23
自治体によって検診はさまざまです。
ちなみに私の住む市では1ヶ月、4ヶ月、10ヶ月、1歳半、3歳が無料の検診です。
検診代を自己負担すれば小児科で診てはもらえますよ。
それぞれ | 2011/07/23
地域によって違うと思いますよ。
うちのとこは一歳検診がないです。
子ども達を出産した場所では | 2011/07/23
ありませんでしたよ。 項目欄はありますが、記載したいのであれば小児科などで個人的にお願いして書いてもらったらいいかと思います。 ちなみに予防接種などの冊子にも一緒に検診のお知らせも入っているはずなので集団で受けるものだけは通知が来ますよ
こんにちはニモまま | 2011/07/23
うちは7、8ヶ月検診がありませんよ。
ありますよ | 2011/07/23
市町村の無料の健診では9、10ヵ月健診はやってませんでした。やりたい方は実費で病院でうけて下さいねと言われました。
地域によってわため | 2011/07/23
全然違うみたいですよ。

うちは1ヶ月は産まれた病院、
3、4ヶ月は市から個別案内がきて、
9~11ヶ月は自分で病院を探して行く形です。(無料券みたいなのはもらえました。)


6ヶ月ぐらいに個人的にやる人も多いみたいです!
こんにちは(^-^*)/ソフト麺 | 2011/07/23
私の住んでいる地域では、1ヶ月のあと5ヶ月10ヶ月となってます…
こんにちは | 2011/07/23
うちの地域では1ヶ月が産んだ病院であって、3ヶ月検診が保健センター、8~10ヶ月の内に一回、後期検診があって、次は1歳半検診が保健センターで…って感じです。
地域によって色々みたいですね。
うちはさくらいちご | 2011/07/23
1ヶ月検診のあと4ヶ月→10ヶ月→1歳6ヶ月→2歳6ヶ月→3歳6ヶ月で終了です。

めちゃめちゃ込むので行くのが面倒です^^;
出来れば行きたくない…
こんにちは。つばさんmama | 2011/07/23
うちの地域では、1ヶ月→4ヶ月→6~10ヶ月のうちに1回→1歳半です。

全部、埋めたいのなら自費ですが小児科で受けれますよ(^ω^)

うちは、1歳を自分で受けに行きました(^^)
私の所はあお | 2011/07/23
1ヵ月、3~4ヵ月、6~7ヵ月、9~10ヵ月、1歳6ヵ月です。 住んでいる場所によって違うんですね。
市によってちがうのでは? | 2011/07/23
私の住んでる市では3ヶ月、9ヶ月、1歳半、3歳だけですよ。1歳があるなら、9ヶ月なくてもいいのでは?
一歳はなかったけど | 2011/07/23
9~10ケ月健診はありました。
もしされたいなら保健センターで身長や体重や育児相談をやってくれるので電話してみては?
公費ではないですよ。ノンタンタータン | 2011/07/23
自費で受けることができます。
私の住まいの地区では1ヶ月の時は産院で 3~4ヶ月の時は健診の用紙が郵送されてきて地区ごとに集団で あとは無料健診券が2回分もらえて1歳までの好きな時期に小児科で健診してもらえます。低体重時や1ヶ月、3~4ヶ月健診で要観察の印を押されたら10ヶ月に集団で健診があります。それ以降は1歳半健診ですね。
ないです。 | 2011/07/23
6ヶ月~1歳までに1回の検診でした。希望なら他に実費で出来ます。
うちもホミ | 2011/07/23
なかったですよ!ないところは自分で記入できるところはしてました。
健診希望なら、お金はかかりますが小児科でやってくれますよ!
うちは逆NOKO | 2011/07/23
うちの地域は、逆に1歳がないです。しんぱいがあれば、小児科で自費でやってもらえますよ。
こんばんはmoricorohouse | 2011/07/23
うちは3ヶ月・1歳半・3歳です。
ない場合が多いです | 2011/07/23
乳幼児検診は、1ヵ月、3ヶ月、6ヶ月、1歳、1歳半、3歳以外は行わない自治体の方が多いです。

これ以外で実施するのは、よほど財政が豊かか、子育てに力を入れている自治体です。
確か | 2011/07/23
うちの地域もなかったような気がします。
母子手帳をみればはっきり分かるのですが。
ちなみにうちの地域は7・8ケ月健診でなく5・6ケ月健診だったと思います。
うちの市もありません。 | 2011/07/23
1ヶ月検診、3~4ヶ月検診、7ヶ月検診、1歳半検診、3歳検診だけですよ。
お金を払って心配な場合は、2歳検診を自分でしてもいいらしいですが、うちはしませんでした。

0102次の50件

page top