相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 熱があるとき|回答期限:終了 2011/08/03| | 回答数(24)
熱がある時
 - いつも分からない時相談させてもらってます。一歳1ヶ月の娘です。
今日のお昼から熱が出てます。そこでですが、今着て寝てる服は、タンクトップの下着とつなぎの夏用を着せてます。
そのままでもいいですか?娘は、暑がりさんです。私と同じタオルケットだと蹴っ飛ばしたり、寝相の悪さで、かけてあげれません。
この様な時、どうしたらいいですか?教えて下さい。
言葉で、上手く伝えれなかったら、ごめんなさい。 - 2011/08/02 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんばんはニモままさん  |  2011/08/02- うちはパジャマ一枚だけで、クーラーつけてます。クーラーつけた方が寒いからかしっかり布団かぶっておとなしく寝てくれます。クーラーなかったら布団蹴飛ばし、パジャマからお腹だして寝てます。
 
ありがとうございます  |  2011/08/02- 具合が悪いのか、今のところタオルケット掛けて寝てます。
 
こんばんはまりぃさん  |  2011/08/02- うちは、タオルケットだと蹴っ飛ばしてしまいますが、バスタオルなど足にかからない程度の少し小さめの物だと比較的かけて寝てくれますよ。
 
こんばんは  |  2011/08/02- どちらにお住まいかわかりませんが、窓は開けてますか?
ちなみにこちら東京で
気温22℃、窓を少しだけて開けています(地震があったので)
娘は半袖ロンパース一枚にパジャマ用ズボンでタオルケットなし、何もかけてないです。
つなぎはロンパースですかね?キャミ+ロンパースだったらかけてなくても大丈夫かと思いますが…気温がどのくらいかわからないので、なんともいえないですが……。
汗をかいてるようだったら、こまめに下着をかえてあげるほうが気持ちがいいし、汗が出れば体温は下がるかと思います。 
こんばんはみこちんさん  |  2011/08/02- 寝ていても、タオルケット蹴飛ばしますよね。
お腹だけでも、さらっと掛けれるバスタオルはどうでしょうか。 
こんばんは  |  2011/08/02- うちは、兄、弟、二人とも腹巻き付のパジャマを着せて、窓が半分開いている状態で(茨城県)、ガーゼケットをかけています!ガーゼだと、軽いし柔らかくて、蹴飛ばす素材じゃないのか、朝まで巻き付いてます(^∀^)>
 
大丈夫ですかさいちゃんさん  |  2011/08/02- 熱があると心配ですね。 汗をかいていなければ、今の服装で大丈夫だと思います。 うちはいくらタオルケットをかけても蹴飛ばすので、お腹を冷やさない為に腹巻きをしたりしてました。 後は何回もタオルケットをかけてあげてましたね。 早く良くなると良いですね。
 
うちは。つうさん  |  2011/08/02- うちもタオルケットなどは蹴飛ばします。
普通のタオルをお腹だけにかけていますよ。
それだと動いても体に巻きついています。 
小さいタオルで  |  2011/08/02- バスタオルとかは足にかかるので、蹴飛ばしますが
フェイスタオル?かな?長タオルなら、お腹にかけると、腹巻のようになるし。なかなかとれないようで、いいですよ 
こんにちは  |  2011/08/02- 子供はみな蹴りますし寝相悪いですよね…うちはお腹だけにタオルケットを必ず巻いて寝かせてます。
 
こんにちは  |  2011/08/02- タオルケットは蹴られてしまうと思うので、フェイスタオルかバスタオルでお腹だけでもかけてあげれば良いと思います。
 
うちも  |  2011/08/02- タオルケットは蹴飛ばして寝てますね。
なので、半袖の肌着に、夏用の薄い生地の腹巻パジャマのズボンだけをはかせて寝ています。
暑がりでエアコンもつけっぱなしですが、おなかが冷えないので安心です。
熱早く下がるといいですね。 
こんにちは。  |  2011/08/02- 半そでの肌着の方が汗を吸ってくれると思いますよ。解熱する時に発汗しますから。こまめに着替えがいいと思います。
 
うちはセナ☆ルイさん  |  2011/08/02- 今の時期何もかけずに寝てますよ。かけてもどうせすぐに蹴飛ばすので…。
ちなみに最近は暑いので1枚しか着てません。ロンパースのみ、とかです。
熱があると汗もかきやすいので、汗をかいたらこまめに着替えさせてあげるといいですよ☆
早くお熱下がりますように☆ 
こんにちははるまるさん  |  2011/08/02- うちも普段はロンパースです。うちは、先日熱を出した時は半袖を着せていて無理にバスタオル等は掛けませんでした。
 
熱が高くて熱がっても、、、  |  2011/08/02- 袖があるものが良いと思います。手足だけが冷えますから。
クーラーで快適な温度にして、汗をかいたらこまめに着替えさせて水分補給に気をつけてくださいね。 
こんにちはわためさん  |  2011/08/02- 暑いので服は1枚で良いと思います!  
うちは、クーラーや扇風機が直接当たらないようにして、
お腹にスポーツタオルみたいなのをかけてます。 
その状態で  |  2011/08/02- 暑がってらっしゃいませんか?
体幹部を冷やさないようになさったらいいですよ。
お大事になさって下さい。 
うちはちゃんくんさん  |  2011/08/02- 暑がりなので、30℃設定でクーラーつけて、下着のロンパース一枚です。
体が熱いなら薄着でいいと思います。 
こんにちはももひなさん  |  2011/08/02- 今の時期で熱が出ているなら肌着なしで半そでロンパなどで充分だと思います。
足に掛けると暑いのか蹴飛ばすことが多いので、普通のサイズのタオルをお腹に掛けてあげればいいと思います。 
こんばんは  |  2011/08/02- 部屋が冷えすぎていなければ半そでのロンパでいいとおもいます。
 
こんばんはあちゃぱんまんさん  |  2011/08/02- 寝るときは袖のあるものの方がいいと思います。
うちもよくけとなしてしまうので、できるだけクーラーなしで窓を開けたりしています。 
こんばんは  |  2011/08/02- お子さん大丈夫ですか?うちはタンクトップと半袖Tシャツと楽なズボンはかせてます。うちも布団かけるとすぐ蹴ってしまうので、お腹だけ、フェイスタオルかけてます。部屋は、エアコンかけて、でこパッチつけて、寝ますよ。
 
こんばんはホミさん  |  2011/08/03- タオルケットなどが足にかかると足で蹴ってしまうので太ももくらいまでかけると足で蹴れないので、タオルケットがかからない率は下がりますよ!
 
こんばんは  |  2011/08/03- 服装はそのままで大丈夫かなと思いました(^^)
スリーパー(着られるタオルケットのようなもの)は試したことがありますか?
私は冬用と夏用の2つそろえましたが、蹴飛ばせないので便利ですよ☆
どうかお大事に…。 
                    
                                
                                


