相談
-
後追い
- 9ヶ月になったばかりの息子がいます!
7ヶ月くらいから今でも毎日後追いがハンパないです。
後を追ってついてくるだけならカワイイと思うんですが、アタシの姿が見えなくなると。とゆーか近くから離れただけで泣いてしまい泣きながら後を追ってきます。
そして抱っこするまで泣き続けます。
リビングから隣の部屋のキッチン(隣といってもホントにすぐ近くで見えるくらいです)に手を洗いに行ったりお茶を飲みに行っただけで泣きます。
なのでトイレも。
洗濯物を畳んだのを見えない部屋や洗面所にしまいに行くのももちろんダメです。
夕飯を作る時ゎキッチンからリビングがみえてますが泣くのでおんぶしてます。掃除機かけるのも泣くのでおんぶしてます。
夕飯作る時におんぶするのゎ離れる時間も1時間とかになっちゃうし仕方ないからまぁいいかなと思うんですが、手を洗う、トイレに行く、洗濯物をしまう、(掃除機をかける)などチョットのことのためにおんぶするわけにもいかないし、そのチョットの時くらい泣かないようにならないかなと思うんですが無理ですかね?
寂しいのか二人でいるときだけそーなって、パパがいたり実家に行ってばぁばがいたりしてアタシが違うとこに行っても泣きません!
後追いっていつ頃までするんですか?
こんなチョット見えるとこに離れただけで泣くので何するにも家の中でも抱っこばっかりで疲れます。
何かいい方法とかあったら教えて頂きたいんですが
後追いに関しては我慢するってか待つしかないんですかね? - 2011/08/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはまりぃ | 2011/08/11
- うちも少し離れただけでダメでした。
私も、抱っこ・おんぶがほとんどで、
トイレは小さい方は、泣かせておきますが、お腹が痛くなった時はどうしようもなくなって、連れていったりしていました(^_^;)
いつまで…
は、個人差もあると思いますが、頻度は違えど2歳でも3歳でもする子はしますよ~。
お母さんのことを認識している成長の証ですし、いつの間にか離れていってしまうので、抱っこできるのも今のうち。と、自分にいい聞かせたり、子供には「○○してくるよ。」「これ終わったら抱っこだよ。」と言い聞かせていました。
- こんばんは | 2011/08/11
- トイレについてきたら一緒にオマルに座らせていましたよ。一歳すぎてオムツ外れました。 キッチンに立つのは寝ているときに下ごしらえ、機嫌のいいときにキッチンに遊び場を確保して夕飯つくり、泣いたら「ご飯つくってるからまってね」とはなしかけ、夕飯を素早くつくる。 洗濯物畳んで運ぶときになくなら、少し持たせて抱っこして一緒に片づけを手伝わせる。 掃除は、クイックルワイパーなどで出来るときにチャチャッと済ませる(節電)。 後追いしてくれなくなる時期になれば後追いが懐かしくなりますよ。 マイナスに考えず、プラスになるように行動や考え方を変えるだけでイライラしませんよ! イライラは大人の都合にこどもを合わせようとするからです♪
- おはようございますさくらいちご | 2011/08/11
- 上の子は全く無く、下の子は1歳3ヶ月ですがまだしていますね…
しなくなる時期はその子それぞれなのでいつになるかは不明です。
うちも離れるたびに「○○に行ってくるからね」、帰ってきたら「ほうらすぐ帰って来たやろ」と言ってますがギャン泣きです。
でもうちの場合はいくときはそのままです^^;洗濯物は朝寝ているうちに干しますし、料理のときはお気に入りのものを自分で持ってきて(例えば子供用の椅子とか)遊んでたりしますね。放っておいたらそんなふうになりました。トイレはドアを開けてしています。追っかけてきますし、トイレの中まで入ってきます。
私の場合はそんなに苦痛に感じませんので泣かせっぱなしですが^^;
後追いがなくなるのももうすぐだろうと思っています。
- そうですねキンタン | 2011/08/11
- 後追いされるとトイレにも行けず・・・でした。
時期が来たら自然となくなります。今はしんどいけど、少しの時間だから頑張って
- うちもそんな感じでした。つう | 2011/08/11
- その時期は仕方がないと思います。
トイレは一緒に入っていました。
掃除は旦那がいる時しかできませんでした。
平日はクイックルワイパーささったやる程度でした。
料理する時は足元に常にいましたよ。
おんぶは私が腰痛もちなので、とてもおんぶして料理はできませんでした。(おんぶしていなくても調理場で立っているのがしんどいくらいなので)
洗濯の時もすぐそばに連れて行ってやっていました。
2歳4カ月になった今も、後追いの回数は減りましたが、ついてきますよ。
調理する時は、台を置いて、すぐ横で立って見ています。
洗濯は一緒にたたんだり、干したりしています。(まだできないのでまねごとですが)
トイレも一緒に行っていますよ。
大変だと思いますが、がんばってのりきりましょうね。
- うちは | 2011/08/11
- ちょっとくらいなら泣かせっぱなしです。
トイレの扉は開けたままです。トイレの中まで必死で追ってきてましたよ。
- おはようございます | 2011/08/11
- うちも凄かったです。 トイレは開け放し、どうにもならない時はおんぶでトイレに入っていました。 短時間の場合は「お母さん、○○してくるからちょっと待っててね」等と声を掛けていました。最初は当然受け入れてくれませんが、次第に理解してくれるようになりました。 洗濯物は寝てる間に回してしまい、起きている時は外に干すだけ。等、こちらが考えることも必要だと思います。 後追い期は本当に大変ですが、一過性のことです。外に目を向けられるようになるとしなくなってしまうので、懐かしくかんじるようになりますよ!! 今の時期だけです。
- 今だけですよなお | 2011/08/11
- かわいいですね。
その後追いの様子をビデオに撮っておいて欲しいくらいです。
トイレは、一緒にはいるか、ドアを開けたまましてましたよ。
トイレトレが始まってもトイレが嫌じゃなくなるように。
ちょっと移動するときも声を掛けて一緒に行くのはいかがですか?
- 安全なところでNOKO | 2011/08/11
- うちの長男もずーっと後をついてきて、2歳ぐらいまでは、トイレにもついてきていました。だんだんわかってくると泣かなくはなってきますが後追いはまだ続くと思います。大変な時は、歩行器にいれて、動かないように固定していたりします。あとはおんぶ。今の時期だけですから、頑張るしかないです。
- ゲートに入れてほっとくかyuihappy | 2011/08/11
- そんなもんですよ~
二人目になると相手していられないので
ほっとかれますが笑
いつ頃までかは忘れてしまったのでごめんなさい。
- 今のうちだけ | 2011/08/11
- 今のうちだけですよ。
今は、大変だと思いますが、時期が、きたら後追いしなくなる時が、きます。
- 今うちの子が | 2011/08/11
- 1歳9ヶ月ですが、まだまだ後追いしますよ…。でも、確かに9ヶ月ぐらいの時が一番ひどかったですね。一人遊びが上手にできる1歳ぐらいを過ぎたら段々泣かなくなってくると思います。私も家事をしながらのおんぶは本当に大変で、ストレスでこっちが泣きそうでした…。ご家族にたまには肩もみしてもらって、頑張ってください!
- そんなもんかとまいちゃん | 2011/08/11
- うちもそうでしたよ。トイレ行くだけで、断末魔のようにギャーギャー泣いてましたし
家事やるときはずーっとおんぶでした。
そんなもんだと思いますよ。誰もが通る道じゃないですかね
うちは一歳前には落ち着きましたが 今でもたまにトイレにはついてきます(x_x;)忙しいときは泣かせっぱなしですが、余裕があれば「ここにいるよ」と抱きしめてなだめます
- こんにちは♪ | 2011/08/11
- 難しいかもしれませんが歩行器などを使って行動範囲を広げてあげてみて下さい。
我が家の息子はなかなかハイハイをしなかったので後追いってなかったような気はしますが…。
行動範囲が広がるとちょっとは変わってくるかも。
- うちも・・・386 | 2011/08/11
- うちも同じ時期です。泣いて足とかにまとわりついてきて、転んで泣いたり。。。大変な時期ですね。
今、心を満たしてあげることで、後追い卒業の時期も早まるかも!?と思って、できるだけ抱っこしてあげています。一緒にがんばりましょう(><)
- 我が家 | 2011/08/11
- うちも今後追い真っ盛り!同じ感じです。
こればかりは時期がくるのを待つしかないですよね。
お互い頑張りましょうね(*^^*)
- ガマンというか・・・ | 2011/08/11
- 子どもによって、後追いの度合いや時期は様々です。全然しない子(うちは1番上の娘^^)もいれば、長~く激し~く後追いをする子(うちの真ん中の息子^^;)もいます。
「姿が見えなくなっても、またすぐに戻ってくる」とその子が認識できるようになるまでは続きますので、「いつまで」というのはなかなか言えないですね・・・。ちなみにうちの真ん中の息子は自力で動けない4ヵ月頃から始まり、2歳前まで続きました(^^;)。もちろん腕は腱鞘炎になりました。。。
確かにややこしいですが、ホントに後を追ってくれるのってその時期だけです。私自身も「上の子はどんなに小さくても”ちょっと待っててね”と言ったら大人しく待っててくれたのに、どうして君はそれができないの?」なんてたかだか1歳前後の息子に対して思ってしまったりしていましたが、それって間違いなんですよね。・・・ということに気付いたのも時間が経ってからでしたが(^^;)。
追いかけてくれるのは今しかない、こんなにママを求めてくれるのって今だけ、と思って、「ガマン」ではなくて、そのお子さんの反応を楽しんでください(^-^)
- うちも | 2011/08/11
- そうですよ。
ただ、下の子は、上の子が遊んでくれるから、上の子の時に比べてまだましです。
2歳代までしてきたように思います。
- うちのこは… | 2011/08/11
- 三ヶ月から始まって、人見知りとミックスだったので誰か居るとさらに酷く…24時間べったりでした…☆
それが二人目出産まで(二歳半)続きました(-.-;)
夜もあたしが動くと何度も起きるし…(:_;)
半分ノイローゼでしたねぇ…☆
妊婦なのにどこ行くのも抱っこだし、イヤイヤも始まって…思い出しただけでもしんどい(>_<)
でも、終わりは来ますよ♪♪♪
真っ只中の時は信じられなかったですけどね(笑っ♪)
あんまりストレス溜まったら誰かや保育園などの力を借りて乗り越えてくださいね☆
- 可愛いですねCAT | 2011/08/11
- いつまで…というのは子供にもよるので一概には言えませんが
1歳過ぎくらいにはうちの子供は
2人とも後追いしなくなりました。
忙しいときはホント困りますよね。
トイレものんびり出来ないですしね。
あまりストレスにならないようにお外でお散歩などしてちょっと
リフレッシュしてみてはどうでしょうか?
(暑いのでなるべく涼しいところへ…。図書館など)
- おはようございますさとけんあお | 2011/08/11
- 1歳になったばかりの娘も9ヶ月頃から今も後追い真っ最中です。
洗濯物を片付けたりトイレにいったりするときに後追いさせないように、普段遊ばせてあげない戸棚(危ないものは入れてません。タッパーとかお弁当箱等が仕舞ってあります。)をそのときだけは開放してます。そのぶん片付けは大変ですが・・・泣くのをあやすよりは片付けの方が私は楽なので。
でも後追いしていたのが懐かしく感じるくらい、気づけばあっという間に成長しちゃうんですよね。今だけと割りきる気持ちも大事なんでしょうね。
- こんにちはみこちん | 2011/08/11
- 後追い、大変ですよね。
うちも今しています。(1歳)
その子で、したりしかなったりなので、なんとも言えませんが
今だけと思い乗り切るしかないです。
時期に離れますよ^^
- まさに今うちがそんな感じですぐうたら | 2011/08/11
- 後追いすごいですよね。長男はそうでもなかったのですが、次男が半端ないです。
昨日ベビーサークルを買いました。可哀想だけど、そこに入れて過ごさせてます。
リサイクルショップで中古で5000円しました。新品だと1万円くらいしますよ。。
- 大変ですね | 2011/08/11
- うちは後追いはあまりしなかった方なので・・・する子はやはりおんぶしながら家事をしてるみたいですね?
自分の時間がなくて精神的にも休まりませんね。
でも、信頼して慕ってくれていると思って頑張ってくださいね!
- こんにちは | 2011/08/11
- 後追いも立派な成長の証ですからね。こればっかりは成長とともにしなくなるのを待つしかないですよね。知恵がついてきた証拠ですしちょっと泣くくらいならそのままで用事を済ませても大丈夫ですよ。うちも多少泣いても手が離せないときは仕方ないとそのままです。
- こんにちは | 2011/08/11
- うちも今そんな感じです。
一度落ち着いたけど、病気と旅行を経験し、再燃しています(苦笑)
2人めなので、適度に泣かせ、適度に抱っこしておりますよ。
主人には、今日もおっかけしてるな~って言われています。
本当に今だけですから…大変だけど…
もうすぐ3歳の娘は抱っこしようとすると逃げるときもしばしばです(苦笑)そんな彼女は、本当にひどかった。ちょっと離れる気配を感じるとぎゃん泣きでした↓↓
今だけ今だけ、とつぶやいています。
- こんにちはあお | 2011/08/11
- うちも凄かったです(^_^;) おんぶしながら家事をしたりトイレにも連れて行きました。 少しずつ言い聞かせるようにしていたら短時間であれば1人で遊んでくれるようになりました。 気分にもよりますが… 今の時期だけですので、大変ですが楽しんで下さいね(o^∀^o)
- うちもです | 2011/08/11
- 後追い大変ですよね(>_<)うちも今、後追い真っ盛りです。主様と一緒で私が用事があって立つだけで泣いて追いかけてきます。うちは旦那がいても泣きますよ(^_^;)少しだけなら泣かしてますが、抱っこできるときはしてますし、ご飯作るときはおんぶしてやってます。時期なので、終わるとまた寂しくなるかも!?私がいなければ後追いして泣いてくれるなんて可愛いって思うときもあります(^O^)もう少しで終わるのでお互い頑張りましょうね(^-^)
- 1歳2ヶ月ですが。 | 2011/08/11
- 未だに後追い絶好調です。
上の子の時も2歳頃までしてたので、その頃まで無理かなとあきらめてます;;;
私もトイレに追ってきたときは、そのままトイレにいさせておまるに座らせたりしてますよ。
そうすることで、トイレに抵抗もなくtなって、後々トイトレもすんなりいくと思います。
(因みに上の子も2歳2ヶ月でオムツがとれました。)
今だけとも思って頑張ってくださいね。
あと2~3年したら、今の後追いが物凄く懐かしく感じられますので。。。
- こんにちはmoricorohouse | 2011/08/11
- 可愛ですね。それも成長のひとつです。今は大変だと思いますが、時期がくればなくなるので頑張ってください。
- そういうものですよ(^^;)ノンタンタータン | 2011/08/11
- 我が家の三女(1歳2ヶ月)も現在、後追い真っ最中です。次女は全くなかったので個人差があるのかもしれませんね。今は大変でもそのうちついてきてくれなくなると寂しいものですよ。うちは火を使う時は危ないので泣かせて待たせておきます。トイレも衛生的に嫌ですし短時間の動作の場合も泣かせて待たせることが多いです。暑いし癖になるしずっと抱っこなのは無理です。
- うちもですゆーたん | 2011/08/11
- うちも今後追い真っ只中で本当同じように泣いています。
終わる時期は人によってみたいですね…。
おんぶができるうちはおんぶで家事などするのが一番かもしれません。
後は泣くけど離れる時は声をかけるとかですかね。
お互い頑張りましょうね!
- うちの息子は1歳前の方がまだ | 2011/08/11
- 大丈夫でした。1歳過ぎてからの方がママの姿がいないと追いかけてくる感じで、2歳5ヶ月の今も、私が居なくなると泣くまではないんですが、かなり追いかけてきます。なので、ちょっと預けて・・・というのがまだ出来ません。幼稚園行くまでに改善するのかなぁと思ってます。
- こんにちは | 2011/08/11
- 後追いしますよね。見えないママが想像できなくて泣いちゃうそうです。
声を掛けて動くようにしています。・・相変わらず追いかけてきますが。
- 1歳7ヶ月の | 2011/08/11
- 娘がいますが同じでした(>_<)
今でも後追いありますよ
今は泣きはしませんがトイレのドアは開けっ放しでしています
うちはどこに行くのも一緒に連れていきました
突然ままが目の前からいなくなるとびっくりして泣いちゃうのでつねに一緒でした
泣かずにお利口さんに座ってましたよ
- うちもそうでしたよ!つばさんmama | 2011/08/11
- うちなんか、他の人がいても私がいないと大泣きでした。
今は、言い聞かせをするしかないと思います。
毎回、すぐに戻ってくるからね。と声をかけて戻ってきたら大袈裟に誉める。を繰り返していたら段々と待っていられるようになりましたよ。
- こんばんは | 2011/08/11
- うちは、トイレに行くときなど一応
「トイレにいってくるからね、すぐに戻るよ」
と声かけしていました。
と言っても状況変わりませんでしたが。
時期が着たらよくなる。くらいの気持ちで接しないと疲れますよね。
お子さんにも少々辛抱してもらいましょうね。
- 同じです(⌒~⌒) | 2011/08/11
- ただいま10カ月! 主さんとまったく同じです…。 ご機嫌が良いときは1人遊びもするようになり様子を見ながらチャンスをうかがい家事など済ませてますがそれも少しの時間だけ、姿が見えないとギャン泣きでハイハイですぐに足元へ。抱っこしながらだとなかなか家事もやりたいことも進まないですよね(≧∇≦) もう今はやらなくちゃ~の時は赤ちゃんせんべいを握らせ食べている間にやること済ませてます。 あとはお昼寝の時間に出来る事は済ませたり…、後追いは今だけかな? こんな可愛い時期も…。 もう少し頑張りましょう(^◇^)┛
- こんばんはあちゃぱんまん | 2011/08/11
- 確かに一日中だと大変ですよね。でも今だけしか味わえないものです。急にしなくなって拍子抜けするかもですよ。沢山抱っこしてあげてくださいね。
- こんばんはニモまま | 2011/08/11
- うちもずっとおんぶしてました。 少しなら、泣かせていたかな。
- まさに今後追い中りんご紅茶 | 2011/08/12
- 現在9ヶ月の息子が後追い中です。 部屋から出て行こうとドアに近付くだけで大泣きです。 でもウチは3人目なので、手を洗う、トイレ(小)などは多少泣いても放っておきます。 なるべく寝ている時にご飯を作ったり掃除をしますが、ダメならおんぶです。 夏はお互い汗びっしょりですが、仕方ないですね。 後追いが終わる時期は子供によって違います。 大変ですが今のうちだけと割り切って、お互いにがんばりましょう。
- こんばんは | 2011/08/12
- 後追いは個人差があるのでいつ頃までかはわかりませんが、
うちの場合激しい後追いをしなくなったと思ったら今度はしょっちゅう「お母さーん」って呼ばれます。
まぁついてくるのは変わらないですが(笑)
1才10ヶ月でそんな状態です。
9ヶ月のころは、昼寝してる間に料理の下ごしらえをすませてましたよ(あとは焼くだけとか炊くだけにする)
掃除は朝ごはんの前。
洗濯を干すのは娘の朝ごはん後。
取り込むのは昼寝の間などにしていました。
計画通りに進まなかったときは、つねに抱っこやおんぶで切り抜けていました。
後追いするのも一過性だし、あとになれば楽しい思い出になります。子供はいずれ親の手から離れていきますから、プラス思考に考えるましょう。
- こんばんは | 2011/08/12
- 後追いは個人差があるのでいつ頃までかはわかりませんが、
うちの場合激しい後追いをしなくなったと思ったら今度はしょっちゅう「お母さーん」って呼ばれます。
まぁついてくるのは変わらないですが(笑)
1才10ヶ月でそんな状態です。
9ヶ月のころは、昼寝してる間に料理の下ごしらえをすませてましたよ(あとは焼くだけとか炊くだけにする)
掃除は朝ごはんの前。
洗濯を干すのは娘の朝ごはん後。
取り込むのは昼寝の間などにしていました。
計画通りに進まなかったときは、つねに抱っこやおんぶで切り抜けていました。
後追いするのも一過性だし、あとになれば楽しい思い出になります。子供はいずれ親の手から離れていきますから、プラス思考に考えましょう。
- こんばんは | 2011/08/12
- うちも後追いひどかったです。8ヶ月ごろから始まったように思います(はっきりせずすみません)今1歳8ヶ月児ですが、やはりママがいないのに気付くと追っかけてくる時もありますよ。私は泣かれるのが嫌なので、トイレも一緒だったりおんぶも多用していましたが。今考えてみるとそこまでやらなくて良かったのかなと感じたりしてます。泣かれても「ちょっと○○してくるよ」「はい。ちゃんとママ帰ってきたよ」と声かけして、あまり泣くことに神経質になりすぎなくても良かったなと反省?しています。
- そんなもんかとなぴなぴ | 2011/08/12
- 思います。1歳2か月のうちの娘もいまだにそうです。 やりたいことができなくて時々イラッてしますが、抱っこすると泣きやむのをみると、やっぱり必要とされてるんだなぁという気持ちになり、いまだけだし、と思うと頑張れてます。 いつかは離れていってしまう子どもたちです。 全てをあるがままに受け入れ楽しむようにしていきたいですね^^
- うちもそうです | 2011/08/12
- トイレは抱えたまま入ったりします(^-^;) 洗濯物はカゴ(バック)に入れて抱っこしながら衣装部屋へ行きそこで遊ばせながら閉まったり(∋_∈) 私が立ち上がるだけで泣くので…可愛いけど大変です(苦笑) でもたまに泣かせたままにする時もあります(-.-;)
- こんにちはゆうゆう | 2011/08/12
- トイレは一緒に連れて行ってドアの前に座らせて声掛けながらでした。
一人で置いて行かれるっていう感覚がダメなのかもしれませんね。
- うちも・・・ | 2011/08/12
- 現在後追い真っ只中です。
7か月で、私が近くにいると遊びに集中していますが、
ちょっと立ち上がるしぐさを見せるだけでも泣きはじめてしまいます。
手を洗ったり、おむつを片付けるときは
もう泣かせておくしかないな…という感じになっています。
それでも声をかけ続けて、必ず戻ってくることを教えることが大切というので、
泣いている時に抱きあげたら、ギュッと強く抱きしめてあげるようにしています。
あと、『10秒待っていてね』といって、大きな声で10秒数えたりしています。
最近は数え始めるとじきに来てくれると思うのか、
泣きが弱まることもあります(もちろん余計に大声でないて、『早く来い』と言わんばかりの時もあります)
お悩み解決のお手伝いはできませんが・・・
お互いに頑張りましょうね!
- こんばんはももひな | 2011/08/12
- 急にいなくなるのではなく、○○に行くねなど声をかけてあげるといいそうですよ。
うちの子もさすがに姿が見えなくなると大騒ぎだったので、○○行こうかって言って近くまで連れて行ってました。
- うちもちゃんくん | 2011/08/12
- 同じです。
一歳過ぎに少しマシになりましたが、一歳半でもまだ似たような感じでついてきます。
ことばが理解出来るので一緒にやります。洗濯や掃除、食事の準備など。
治りません。