相談
-
トマトジュース
- 今9ヶ月の息子がいます!
料理本を見てトマトの水煮缶ってゆーのを探してるんですけど、アタシの行くスーパー3件くらいには水煮缶とゆーのがなくて、トマトのトマトジュースづけとゆーのならありました!
トマトジュースづけでも9ヶ月の子にあげても大丈夫ですか?
教えて下さい! - 2011/08/16 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃさん | 2011/08/16
- 私の持っている本では、9ヶ月でしたら、トマトジュース大丈夫なので、トマトジュースづけ大丈夫ですよ。
離乳食に使えますよ!キヨケロさん | 2011/08/16
- トマトジュースのミニ缶は離乳食でトマト煮込みを作る時にちょうど良いサイズで使い勝手が良かったですよ!
私は、良く100均などで売ってる一人用土鍋にトマトジュースを使ってリゾットやパスタや野菜を煮込んで簡単離乳食作りしてましたよ!
こんにちは | 2011/08/16
- 使えると思います。水煮と同じように使えると思いますよ。
こんにちは | 2011/08/16
- 使えると思いますよ(^-^)水煮缶と同じ感じだと思います。
こんにちは | 2011/08/16
- 言葉の違いだけで同じ物だと思っていました・・・・(*//
同じ様に使えると思いますよ~。
こんにちはホミさん | 2011/08/16
- 普通に使えますよ(o^-^o)
こんにちはさとけんあおさん | 2011/08/16
- 離乳食に使っても大丈夫ですよ。
きっとおいしい離乳食ができますね。
大丈夫です | 2011/08/16
- カットトマトとか、ホールトマトっていう名前でも売っていますよー
いいと思います。つうさん | 2011/08/16
- 私は普通にトマトジュースづけを使って料理をしています。
食塩無添加の物なら | 2011/08/16
- 良いと思いますよ。
大丈夫ですよいちごママさん | 2011/08/16
- ただ、食塩無添加のものを使ったほうがいいかもですね。
トマトジュース | 2011/08/16
- だと塩分が多いかもしれませんね。
こんにちははるまるさん | 2011/08/16
- 少し塩分が多いですが、多少薄めてあげればあげれますよ。
こんにちは | 2011/08/16
- 大丈夫ですよ(*^_^*)
使えます.
こんばんは | 2011/08/16
- 水煮缶より若干トマトジュースは塩分があるので、それを頭に入れて料理するといいと思います。まだ9ヶ月、薄味で十分ですよ。
こんばんは | 2011/08/16
- あげてもいいと思います。
こんばんは | 2011/08/16
- 大丈夫ですよ~
沢山食べてくれるといいですね
こんばんは | 2011/08/16
- トマトジュースだと、お塩が入っていると思います。
それでしたら、生のトマトを皮むいて使えばいかがでしょうか。
ホールトマトNOKOさん | 2011/08/16
- トマトの水煮缶って、ホールトマトやカットトマトという名前でカゴメなどのメーカーから出ていると思います。
小さいトマトジュースは、よく離乳食にも料理にも使っています。
塩分なしの物を選ぶように注意した方が良いです。
こんばんはニモままさん | 2011/08/16
- 使えますよ
缶の | 2011/08/17
- トマト缶の原材料に
食塩などが入ってなければ使えます
おはようございますちゃんくんさん | 2011/08/17
- 塩分があるので薄めてあげればいいと思います。
こんにちはmoricorohouseさん | 2011/08/17
- 塩分があるので薄めてあげられますよ。
こんばんはみこちんさん | 2011/08/17
- 使えると思いますよ。
大丈夫ですよ。ノンタンタータンさん | 2011/08/18
- ただトマトジュースには塩分が含まれているものがあるので気をつけてあげてください。
この時期は缶詰より生のもののほうがおいしくいただけますし、離乳食に使うなら少量しか必要ないので。
こんにちは。 | 2011/08/22
- 使えると思います。
こんばんはももひなさん | 2011/08/22
- 水煮と同じ感覚で使ってます。
離乳食にも使えると思いますよ。