2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

スプーンを使う

カテゴリー:発育・発達  >  1歳3ヵ月|回答期限:終了 2011/08/30| | 回答数(35)
スプーンをつかって食事ができるようになったのは何歳何ヵ月くらいですか?
うちは、10ヶ月頃からつかみたべをさせ、スプーンは持ってるものの、全て手で食べます。
周りの子がスプーンを使ってるのを見て、焦り、最近はスプーンにご飯をのせ、それを持たせて食べさせるという練習をしています。
皆さんはスプーンを使うのに練習させましたか?つかみたべの時にスプーンを持たせてたら、自然に使うようになるもんだと思ってたのですが、そうではないんですか?
2011/08/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

自然に使うようになると思いますよ | 2011/08/16
1歳1カ月の息子も今つかみ食べ&ときどきスプーンです。
つかみ食べメインですが、ときどき自分でスプーンをもって食べる真似をしています。実際にはすくうものの、口に入る前に落ちることが多いです。
上の子もとくに練習させた覚えはありませんが、
上手に使っています。
周りよりも、その子に合わせて、持っているスプーンをちょっとでも使い始めたときが教え時のような気がします。
なんにせよ、焦らずともスプーンを使うようになると思いますよ。
現在のように、スプーンで食べさせる半分、好きに食べさせる半分くらいでいいのでは?と思います。
その子にもよります娑蘭さん | 2011/08/16
先輩の子が器用で教えてないのに上手に使えました。1歳の頃でしたが。 うちの息子は教えても教えても下向きに握るので全くすくえず(笑)それでもスプーンを持ちたいと言うので毎日持たせていました。 結局上手に1人で食べられるようになったのは1歳6カ月過ぎてからです(^_^;) 10カ月なら手掴みでいいと思いますよ! 自分では持たずに食べさせて~と言う子もいますので少しずつ頑張ってみて下さいね♪~θ(^0^ )
手づかみガチャピンさん | 2011/08/16
手づかみ食べはあくまで『自分で食べる』を促す事ですが、『スプーンで食べる』になると、大人が手を添えなきゃわかりませんね(-"-;) 私の場合は、長男次男共に スプーンですくう→口に運ぶ を一緒に手を添えて何度か繰り返して覚えさせただけです。 スプーンに替わると、食べこぼしも一段と増えますが、2才6頃になるとエジソン箸に切り替え、食べこぼしもなくなりました!
うちの息子は未だ手づかみが主です><アメリ10さん | 2011/08/16
今2歳5ヶ月です。
ヨーグルトだけはスプーンで食べます(溢しますが)
フォークは、スイカとかバナナとか好きな果物だったらフォークで綺麗に食べますが、、、ご飯類は未だ全部手づかみで、イヤイヤ期とかさなってるせいか、無理矢理フォークで食べさせようとするとギャン泣きで全てお皿もフォークも投げつけられるので、今は特訓も出来ませんToT
うちもいちごママさん | 2011/08/16
スプーン持ちながら手つかみで食べてましたよ。 私がスプーンを使って食べるところを見せていたらいつの間にかマネして上手に食べれるようになってました。 まだ10ヶ月焦らなくて大丈夫だと思います。
うちはトラキチさん | 2011/08/16
つかみ食べをあまりさせておらず、普段からおままごととしてスプーンを使っていたのもあり、1歳の時にはスプーンで食べていました。
スプーンよりフォークのほうが使いやすいので、刺して口に運ぶ練習をしていました。それからスプーンですくって口に運ぶ練習をしましたよ。
なるべくすくいやすい食材にしていました。
こんにちは!なみさん | 2011/08/16
うちの娘は二歳になってようやくスプーンがまともに使えるようになりました(まだまだ下手くそですが) 一歳のときは練習させようとして手を添えたりしてましたが、独りで食べたがるので練習は諦めて好きなようにさせてました^^; 親が見本を見せてればそのうち出来るようになるので大丈夫ですよ♪
うちは | 2011/08/16
12か月を過ぎてからでしたよ。
こんにちはままさん | 2011/08/16
スプーンがうまく使えるようになったのは1歳すぎでした。でも自分で食べるようになったのは2歳頃でした。
焦らなくても大丈夫ですよ。
こんにちはまりぃさん | 2011/08/16
うちは1歳を過ぎてからでした。

主さんのお子さんと同じように、スプーンは持つものの、手づかみ食べしていました。
口に持っていっても、まだまだ上手には食べられませんでしたよ。
使い出したのはminirex01さん | 2011/08/16
1歳2ヶ月ごろからでした。今1歳9ヶ月ですが、ごはんなどは上手にスプーンを使いますが、うまく掴めなかったり気分じゃない時は手づかみで食べたりします。スプーンは持たせるだけで特に練習させませんでしたが、親のを見たりして自然に覚えたっぽいです。
うちは。つうさん | 2011/08/16
2歳4ヶ月の息子がいますが、今でも手づかみで食べていてスプーンやフォークはほとんど使えません。

本人がやる気になれば、使えるようになると思うので、本人に任せています。
うちはスプーンやフォークを渡してもすぐに投げ捨ててしまいます。なので、無理には持たせていないです。

1歳7ヶ月の姪は1歳頃からスプーンやフォークで食べています。

本人のやる気だと思います。
まだまだNOKOさん | 2011/08/16
1歳を過ぎてもまだまだ手づかみです。長男は不器用だったのか2歳ぐらいんあってようやく一人で食べられるようになりました。
ママが食べさせる用のスプーンと、子供が遊びながら慣れて行くためのスプーンと二つ使いながら、だんだんと覚えさせていけばいいと思います。時には、スプーンで子供用のスプーンに食べ物を乗せてあげたりすると良いと思いますよ。
こんばんはみおたくさん | 2011/08/16
1歳5ヶ月ぐらいからでしたよ

最初はフォークなどに刺して持たしてました
焦らなくて大丈夫だと思います
今は1歳7ヶ月ですが自分で食べないと気がすまないみたいで手伝うといやいやって言われますf^_^;
こんばんは | 2011/08/16
1歳8ヶ月児ですが未だに手づかみ&スプーン半々ぐらいです。2ヶ月前に保育園参観に行った時は、うちの子と変わらない年齢の子でもスプーンで上手に食べていた子もいました。個人的な感想としては手が汚れるなど几帳面ぽい子は(特に女の子)スプーン使うのが上手そうでした。うちは大雑把な息子の上、私もそんなにスプーンの練習をさせていないので尚更かもしれませんが、まだまだです。
うちはJuriaさん | 2011/08/16
自然に使えるようになってました。1歳前後でしたね。
こんばんはピヨさん | 2011/08/16
うちの、もうすぐ1歳くんは、9か月くらいから、スプーンをにぎっていることが多いですが、いまだに自分では手づかみくらいです。フォークであげても落としてしまうことの方が多いです。
こんばんはしゅんさん | 2011/08/16
興味が出てきたら
使う使わないに限らず
一緒にだしてあげてました。

ヨーグルトなどは比較的すくいやすくできるようになりました。

1才くらいから持たせていました。
こんばんはニモままさん | 2011/08/16
二歳の娘はいまだに手づかみ食べしますよ
こんばんはビッグママさん | 2011/08/17
食事の時に持たせていたら自然に使えるようになりますよ。
うちはスプーンよりフォークで刺して食べるから教えました。
1歳2ヶ月頃から使えるようになりました
管理栄養士ですキンタンさん | 2011/08/17
個人差がありますが、手づかみ食べで感覚を養うので、手づかみ食べをしっかりした子は、自然と自分から興味を示します。
ママは1さい過ぎたくらいから、つかえなくても良いから、目に入るところに置き、ママはお箸で食べるのを見せていると自然と自分も何か道具を使って、て言う意欲が出てきます。
使い出したら、こうやって、と初めは握りもちで良いので、ママがサポートしてあげて。段々できるうちに徐々に楽しくなり、ドンドン出来るようになります。食事が楽しくもなりますよ!
まずは興味を示させ、徐々にママがエスコートしてあげて。
決して無理強いはしないで!
ありがとうございます | 2011/08/19
専門家の方からのご意見、参考になります。
働いているため、まずは子供の夕飯を用意し食べさせ、その間茶わん洗ったりしてるので、なかなか一緒に夕飯を食べられずにいます。なるべく一緒に食べる時間を作ろうと思います。
一才半です。ちゃんくんさん | 2011/08/17
やっとご飯などは食べますが、他は滑って食べるまで至りません。すぐに手づかみしてます。子どもにとっては楽なんでしょうね。うちは自然に任せてます。
自然にさきさん | 2011/08/17
できていましたよ。離乳食自分で食べていましたし、手づかみは一度もしたことありません。それが習慣になっているなら時間かかるかと思います。でも怒らず自分の意志でご飯はこれで食べるなど、母親がなんども見本みせては?
こんにちはmoricorohouseさん | 2011/08/17
1歳ごろからスプーンを渡していますが、スプーンを使ってみたり手で食べてみたりいろいろです。
こんにちは。つばさんmamaさん | 2011/08/17
うちは食に、興味が薄いようでスプーンで食べるようになったのは1歳5ヶ月くらいからでした。
ウチは | 2011/08/17
気が向くとスプーンで食べますが、めんどくさいなどは手で食べます。
2才になった今も手で食べようとするときがあるほど・・・
こんばんはみこちんさん | 2011/08/17
1歳過ぎてからですね。
でも、手掴みも大事ですので焦らずです。
うちはみゆままさん | 2011/08/18
基本スプーンを与えて好きなようにさせていました。なかなかすくって食べられず、口にスプーンがはいる頃にはご飯粒すらついていない状態だったので、結局手で掴んで食べていましたが。教えるとしたらたまに「すくって食べさせるまで手を添える程度」でした。あの時は練習をしているつもりでいましたが、振り返るとほぼ放置ですね(笑) 1人で食べられるようになったのは1歳5ヵ月です。上記の事を始めてから1ヵ月もたってないですね。 たとえ1ヵ月の差でもスプーンを使う力って全然違うんですよね。最初は食べ物をペタペタするだけなのに、後からだんだん食べ物にスプーンをいれる?事ができるようになって。手づかみのように食べ物を触るって楽しいみたいなので、ちょっとだけスプーンを持たせそのようすを見て、力がはいるようになってからスプーンを毎回与えるようにしました。それがうちは1歳4ヵ月でしたね。 自然に…は赤ちゃん次第だと思います。説明もなく渡されるスプーンの使い方が分かるのか。スプーンに限らずわたしが赤ちゃんだったら分からないだろうなぁと。なのでスプーンに限らずいつも使い方を教えています。 なのでお子さんに与えてみて、使わないようすでしたら手を添えて食べ方を教えてあげたらいいんじゃないかなぁと思います。
確かに | 2011/08/19
自分が赤ちゃんだったらと考えると、自然にわかるかは微妙ですね。
少しずつ覚えてくれるといいです。試してみます。
おはようございますm(__)mあきとままさん | 2011/08/18
保育士してますがさまざまです。

手づかみたべは食への好奇心を育てるみたいです。

目で見て指で掴んで口に運び口に入れる

っというように目と指と口の協調運動で摂食機能がが上達しそろによって自然とスプーンも使えるようになりますよ(●^ー^●)

今は手づかみで『自分で食べる・自分で食べたい』を大切にしてもよいと私は思います。

手づかみをしてないときにスプーンを握らせいっしょに握り口まで運んであげたりするとスプーンも身についてくると思います。

が、無理強いは子供のやる気、気持ちを大切にできないので子供の気持ちを大切にしてあげたいですね。
ありがとうございます | 2011/08/19
食への興味は他の子より強く困ってしまうほど食欲旺盛です。
無理強いはせず、スプーンを使えるようにフォローしていきたいです。
今2歳ですがゆきさん | 2011/08/18
一時期は一生懸命スプーンで食べようとしていて、だいぶ上手くなったのですが、最近はスプーンではすくいにくい物はすぐに手で掴んでしまい、ほとんど手づかみの時も多いです。 逆に手で食べにくくスプーンの方が食べやすい物は、自然とスプーンで食べようと頑張るようになると思います。
こんにちは。 | 2011/08/22
個人差がありますが、1歳位からではないでしょうか。自然に使えるものではないので、食べる時に手を添えるとか、使っているところを見せないと使えません。つかみ食べが長いお子さんも多いですよ。
こんばんはももひなさん | 2011/08/22
うちの子もスプーンやフォークを持たせてもどうしても手がメインになってました。
何とかスプーンをまともに使えるようになったのは1歳半過ぎてからだったかな。
こんにちはホミさん | 2011/08/28
10ヶ月ならまだそんなに焦らなくてもいいと思いますが、今はまだ本人がスプーンに興味が持つようにままごとで遊びながら興味を向かせたりしてみてはどうでしょう?
うちの場合gamballさん | 2011/08/29
うちの1歳5か月の息子はまだ上手に使えません。
特に練習はしてないです。
2才9ヶ月ですゅぅ&ゅぅさん | 2011/08/30
以前はスプーンやフォークも使ってましたが、今は手です。次男が生まれて、赤ちゃん返りでしょうねぇ…自分で出来ることも、"ママしてぇ~"と最近じゃ自分で食べることさえしませんよ( ̄^ ̄)私的には、そのうち自然と…って感じなので、焦らなくてもいいと思います。1才1ヶ月の次男は、手づかみ食べですよ!

page top