相談
-
お昼寝について
- もうすぐ七ヶ月になる娘がいます。お昼寝の時間が短くて困っています。寝つきはいいですが、10分ぐらいで目を覚ましてしまって、寝てくれません。本人は眠そうにしているんですけど。夜も夜鳴きして二時間おきに起きてしまいます。寝ないので少し心配になります。大丈夫なのでしょうか?神経質なのでしょうか?何かいい方法あったら教えてください。
- 2007/03/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 睡眠 | 2007/03/02
- 毎日の育児、お疲れサマです。
7か月・・・うちもその頃はもう大変でしたよ。
赤ちゃんにはそういう時期があるようで
友人からもそういう話をよく聞きます。
「こういう事で困ってるんだ~」
という話を聞くと
「あぁ、うちもそのくらいのときにそうだった!」って。
寝ないのは新生児の頃からでした。
抱っこで寝かせて熟睡したかな?と思っておろすと
下げた途端に反応して泣く。
無事におろせたと思っても5分10分でおきてしまう。
でも、赤ちゃんには睡眠不足はないと聞いていたので
その点は気にしていませんでした。
あまりにも寝ないので、横抱っこしながら自分も横になって
一緒にお昼寝したところ、これがよく寝てくれたんです。
腕を取ると起きるので、痛いですが腕はそのまま。
10か月前後くらいまで続きましたが
今では1時間は寝ます。平均1時間半。
たっぷり寝て2時間。
私の場合ですが、大人の布団を敷きっぱなしにしておいて、
お昼寝の時間に一緒に布団で寝ます。
布団の方がよく寝てくれるような気がします。
夜中も普通に1度は夜泣きがありました。
2回起きるときもありましたし。
ちなみに、夜泣きは今まで夜泣き時にあげていたミルクを
無理やりやめて寝るまで抱っこしていたら(我慢が必要です)
夜泣きしなくなりました。
きっと時期的なものだと思いますよ。
「寝させよう!!」って思うとイライラしてしまうので
逆に「もう寝てくれなくてもいいや」
って開き直った方がイライラせずのんびり出来るかな?
そのうちなくなるものだと思います。
- ベビーは寝てなくてもあおれい | 2007/03/02
- 必要な分はきちんと睡眠をとっているらしいです。
うちの上の子もあまり眠らない子で、夜泣きもずっとしてました。抱っこしたりミルクをのませたりしてましたがそれでもなかなか寝てくれず、私は常に睡眠不足でした。初めての子という事で、私も周りも神経質になっていて、子供にも伝わっていたのかも知れません。大きくなっても上の子は神経質な面があります。
下の子もお昼寝は10分~30分でおきます。夜も2時間毎に起きますが、母乳をあげると又寝てくれるので、上の子の時に比べるとまだいいです。私の睡眠不足はずっと継続していますけど。
日中の暖かい時に外でお日様の光に当たっているとポカポカして気持ちいいのか、眠気を誘う事もありました。日中に刺激が強すぎると夜泣きの原因になる事もあるそうですよ。
- うちもでしたよ! | 2007/03/02
- うちもお昼寝の時間が短くて、眠そうでぐずぐずよくしていました。
眠いのに寝れない→疲れていない。
って思い、眠気がぶっとぶ様にダンスしてみたり、おもちゃで興味を引いたりしていたら・・・。
あらあら、気がつけば疲れて寝入るようになりました。
ちなみに、ママが横で寝ていると昼寝の時間も長いです。
離れてるのが分かるみたいで・・・。
あまり、参考になる回答ができずにすみません。
- そういう時期もありますよ~。 | 2007/03/02
- 夜泣きもあり、お昼寝も短い・・・そういう時期もありますよ。
1歳前後になり、外遊びも増えてくると大きな物音がしても起きないくらい寝入っていたり、夜も1度も起きないで朝まで寝たりします。
逆にちゃんと息してる?と思って耳をすませてみたりすることもあります。
一人目の時は1歳前は外遊びも少なかったのでお昼寝も短いし、夜泣きも大変でしたが、二人目の時は上の子にあわせて早くから一緒に外に行くことが多かったのでお昼寝もたっぷりするし、夜も夜泣きの経験はありません。
これからの季節、暖かくなるのでお散歩するだけでもだいぶ違ってくるかもしれませんよ~。
あと、「早く寝てほしい」とか「早く寝かせたい」と思えば思うほど寝てくれないというのはよく聞きます。
赤ちゃんはママも一緒だとよく寝ますよね。
私は自分もお昼寝したかったので一緒によく寝てましたよ~。
夜泣きはほんと大変だと思いますが一時的なものなのでしばらくは頑張ってくださいね。
あまり参考にならないかも・・・すみません。
- 大丈夫ですよちぐ | 2007/03/02
- 新米ママさんがツライかもしれませんが、赤ちゃんは大丈夫でしょう。
うちの息子なんてお昼寝しません。
公園で2時間走り回っても昼寝せず、夜中も何度も起きます
私が隣から居なくなるとスグに起きます
子供にはよく寝る子とあまり寝ない子がいるそうです。
それを聞いて諦めました。
寝不足も慣れれば何とも無いです(笑)
新米ママさん頑張って下さいね!
- そういう時期かな?ピカピカ☆。。。 | 2007/03/02
- 寝てないって思っていても、赤ちゃんって自分が寝たい時にはしっかり睡眠取っているのであまり心配しないほうがいいと思います。
昼寝をあまりしない子もいますし。
そういう子なんだ~と思ってゆったり構えているとぐっすり寝てくれることもありますし。
気にせず機嫌がよさそうなら一人遊びをさせていて、ママは家事をしているのもいいと思いますよ。
- うちもですネ・・・。 | 2007/03/02
- こんにちわ。
あたしは、6ヶ月の娘をもつ新米ママです!
うちの娘もお昼寝なかなかしてくれなくて困ってました・・・。パパには「ちゃんとお昼寝させて」って、言われるし・・・。
でも最近は、お座りするようになってひとり遊びをいっぱいして疲れて寝ちゃいますよ。あと、天気のいい日は外へお散歩へ。
やっぱり時期もありますね。
もっといっぱい遊ぶようになればお昼寝の時間も長くなるんじゃないかなぁ・・・。と、思います。
- ありましたよ(*^-^*) | 2007/03/02
- こんにちは
そういう時期・・・ありましたよ(*^o^*)
元気であれば大丈夫☆彡
歩くようになっていっぱい動くようになれば、お昼寝も
たくさんするようになると思います
頑張って下さいね
(^_^)/~
- ウチの子も・・。 | 2007/03/02
- 兄弟がいるせいか・・昼・夜関係なく、寝かしつけても、すぐ起きてきたり・・起こされたり・・
本人は眠いからグズったりして・・
内心・・"寝ればいいのに~ぃ!!”
"お兄ちゃんのヤツめ~ぇ!!”って思ったりしてましたが・・。
こればっかりは・・。
昼間・・寝てても静かにしないように(掃除機とかもガンガンかけてたし・・TV.音楽も普通に・・)
なので・・うるさくても寝れるようにはなりましたけどね~・・。
決まって、夜、寝る時間(部屋を暗くすると)泣き出してた時期があって・・。かといって、明るくしてもダメで・・。
オムツでも・milkでもなく・・
長い時で2時間くらい・・付き合わされてました・・。
気長に向き合うしか・・って感じでしたyo・・。
上の子はお昼ねをしたり・しなかったりなので、お昼ねしない日は夜が寝付きが早いので・・楽ですけどね・・。
- うちも敏感です | 2007/03/02
- うちも、お昼寝長くて30分くらいしかしませんでした。
そして、夜何度も起きるタイプ^^;
ベビの身体は大丈夫だと思いますが、
ママがしんどいですよね。
抱っこでだと、長く寝ないですか?
うちは、ちょっとした物音でも、
すぐに、びくっとして、起きてしまうので、
抱っこで寝かしたりしてました。
そして、抱っこしながら、ママもうたた寝・・・
ママが寝不足になると、家事も育児も何もかも
はかどらず、イライラしてきますよね。
大変な時期ですが、1歳過ぎてくると、
少しは夜まとめて寝るようになるので、
頑張ってくださいね!