相談
-
ジョーバ
- 買おうかと思っています。
が、幼児には危険でしょうか?
まだ、事故のニュースは聞きませんが
つまりは幼児がいる人は買ってない、と言う事でしょうか?
店頭ではちゃんと見ているときにしか使用させていませんが
家では勝手にスイッチを入れるとも限らないし。。。
賛否両論お聞かせください( ̄人 ̄) - 2008/07/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ちょっと怖いかなももひな | 2008/07/03
- 子供って結構スイッチの場所とか覚えているんですよね。
勝手に乗って振り落とされても怖いし、座面と足の部分の間に手とか挟まないとは言いきれないので私は諦めました。
「触ってはいけない」という約束がきちんと守れるなら大丈夫だと思いますが・・・子供に守るのは難しいことですよね。
実家に… | 2008/07/03
- ありますよ。主電源さえ切ってれば大丈夫だとおもいますが…(^^;)それでも心配ならコンセント抜いておくとか('∇')
うちの娘もお気に入りですよ(^-^)
持ってます。 | 2008/07/03
- 2歳の子どもがいますが、持ってますよもう1年以上ありますが、危険と思った子とは一度もありません。本人も一番低い位置なら一人で乗れます。もちろん側につきっきりですが。あと、スイッチですが、できたら本体のコードに延長コードをプラスしないとコンセントに届かない場所で使うといいと思います。使わないときは延長コードを隠しておけば、コンセントに届かないので勝手にスイッチ入れられませんから。あとチャイルドロック機能があって、これは3秒~5秒ボタンを押し続けないと解除できないので使うといいと思います。幼児に危ないからそういうものを全て無くすって言うのは、反対によくないって聞きます。何がどう危険かって、目でみないと理解できないですからね。私は買ってもいいと思いますよ。
何歳のこども | 2008/07/03
- によりますよねp(^^)q話し約束がまもれるなら大丈夫かとはおもいますが大人が使うとなると自分もしてみたくなるかとおもいます
わが家は危ない、親がみてないときにスイッチつけて動いてふりおとされたら危険なのでありません
店頭でも『おこさまには使用されませんように』とありました
ゆられが速かったり遅かったりリズミカルにといろいろあるので万が一落下や、打ち所が悪いことになると親の責任なのでわたしは購入しません(^^ゞ
お子さんはかず&たく | 2008/07/03
- 何歳ですか?
年齢にもよると思います。
コンセントを抜いておく事を徹底しておけば急に動いて怪我をするようなことはないとは思いますが、コンセントを入れることを覚えてしまったら危ないかもしれませんね。
義姉が購入したら、車酔いのような、船酔いのような気持ち悪さで一度使ったきり、使えなかったと言っていました。
三半規管が弱い方には向かないようです。
お子さんの年齢は? | 2008/07/03
- お子さんの年齢にもよりますがうちの子はウォーキングマシーンが大好きですよ。
3才過ぎればもう危険な事が分かるので大丈夫だと思いますよ。
大丈夫だと思います。ばやし | 2008/07/03
- 使ってない時は電源さえ抜いておいて電源を丸めて結わいておけば差し込むなんてことも無いと思います。
なので大丈夫だと思いますよ。
こんばんは | 2008/07/03
- うちは5歳の姪がいるんですが、最初の頃は大人と乗ってたのが慣れた頃にこっそり1人で乗ってしまい転けました電源は入れられてなく、幸い怪我は無く済みましたが危なかったです。その後はしっかり認識したらしく1人では絶対に乗りません。
持っています | 2008/07/03
- お子さんはおいくつぐらいでしょうか?
私の義甥(6歳)はスイッチを入れて上に立って遊んでいます(器用・笑)
でも危険極まりないのでいつも注意はしていますが、楽しくて仕方ないみたいです、ですので普段見張っていれないときは、コンセントを束にくくってとれないようにしています。
私の息子がハイハイをしだすころにはお蔵入りだと思いますが・・
まめにコンセントを抜けるか、スイッチまで手が届かないお子さんでしたら安全だと思いますよ。
ロックなどはないので大人がきちんと工夫できるなら、私はありだと思います!
どうかな?すぅ | 2008/07/04
- 文面からするとお子さんが使うことについてですよね?
幼児の事故の話は聞きませんが、親が見ていないところで、使用してしまう可能性がある年頃の子供さんなら、買わないほうがいいと思います。
いくら聞き分けができる年頃でも、予想外の行動をすることはよくあるので・・・
骨格は大丈夫なんでしょうか? | 2008/07/04
- ジョーバを購入するのなら、メーカーに聞いてみたら如何でしょうか?
以前働いていた病院に背中の筋肉を痛めた幼稚園生が、受診してました。
医師は骨格がまだしっかり確立されていないうちはやらない方がよいと言われていました。
はっきりしたことは分かりませんがお子さんの事が心配であるなら
問い合わせた方がいいと思いますよ。
参考にならない意見ですみません。
気持ちいいですよねきのこのこ | 2008/07/04
- でも幼児には危険かなと思います。
危険か危険でないかがわかる年齢になっていたりしても、子どもって思わぬ遊びを開発したりするので、危険だと思います。
ママが見ているならいいと思いますが、そう長い時間みてあげられるわけでもないと思いますし・・・
うちは | 2008/07/04
- うちは恐くって買ってません。
上の子は3歳。きっと上にのって遊んで、勝手にリモコンをいじる。
なんとなく想像がつきます。
結構、こどもにとっては激しい動きをするので転落の危険もあると思います。
お子さんが… | 2008/07/04
- 年齢によりますよね…… 子どもには、楽しい物(オモチャ感覚)に思えると思いますので……話して分かってもらえる年齢だといいかと思いますが、子どもって見てない時に危険な事、とんでもない事をしますよね??なので、必ずコンセントを抜いておけば大丈夫かと思いますが…
ウチには一昔、流行った踏み踏みするダイエットのマシーンがありますが…夕飯の用意とかしてて目を離した時に娘が乗ってた~!!という事があります(>_<)なので、しばらくは、危険な物はなるべく止めておこうと思いました。 本人が理解してくれる年齢になるまでは……ずっと私が見れる訳ではないですし(-_-;) 答えになってなくて、すみませんm(_ _)m
一度、お子さんと話してみるのもいいかもしれませんよね??
どうでしょうか | 2008/07/05
- うちにはないけれど、電源を入れられない状況にしておけば大丈夫だと思いますよ
こんばんは | 2008/07/06
- うちにありますが子供たちはなんの興味を持ってませんので触らないですよ~
うちは | 2008/07/06
- マンションで、なかなか置くスペースがないので持ってないのですが。
なかなかいいみたいですよ!
乗るだけでいいし☆
コンセントを抜いておいたら大丈夫だと思いますよ!