アイコン相談

出産の時、上の子

カテゴリー:出産  >  入院生活|回答期限:終了 2011/09/20| | 回答数(33)
いつも皆さんにはお世話になっています。
今妊娠3?ヵ月で10ヵ月の息子がいます。
凄く悩んでいるのですが、里帰りするかしないか、上の子をどうするかです。
恥ずかしながら、私の親は離婚していて去年に再婚をしました。
そして母も今妊娠中で10月に出産します。
私が出産の時、母の子(私の妹)が6ヵ月くらいになると思います。
母も育児中しんどいのに、里帰りや入院中上の子を預けたりしたらしんどい思いをさせると思い悩んでいます。
私が入院中は上の子を預けるか上の子も一緒に入院出来るところかしかないのですが(義親達はあまり仲良くなく、頼りたくないのと義実家は皆朝から仕事でいないので預けれません)里帰りしないとなると陣痛がきた時、上の子の準備とかどうしたらいいんでしょう?
実家近くには上の子も一緒に入院出来るところがあるんですが、私の家近くにはそういうところがないし…
皆さんなら里帰りしますか?
しない場合は入院中、入院後、上の子などどうしていましたか?

説明下手で分かりにくくてすいません;
優柔不断で簡単に決まらず1ヶ月ずっと悩んでるので私だったらこうする、こうしたなど書いてくれると助かります。
2011/09/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはrie_kitty | 2011/09/06
それは実家には帰りにくいですよね。
もし里帰りしないのなら入院中と産後一カ月くらい一時保育を利用したら如何ですか?
それとまた一カ月位ホームヘルパーさんをお願いすれば、
家事とか全部やってもらえますよ。
お金はかかりますが、両方で10万くらいみれば足りると思います。
帰らなくてもなんとかなると思います。
お住まいの役所などにお問い合わせしてみると良いと思います。
お体大切になさってくださいね。
こんばんは | 2011/09/06
私は1月に二人目を出産したんですが里帰りをして上の子を見てもらってましたがその産院でも一緒に入院出来たんですが幸い母親が仕事を休めたのでお願いをしちゃいました。

私が主様の立場だったら悩むとは思いますが上の子が居るので実家の近くに一緒に入院出来る産院があるなら里帰りしますね。
旦那様がお仕事を休めるなら里帰りはしませんが、相談をされてるからそれは無理なんですよね?

一人目の時は3ヶ月実家に居ましたが今回は上の子もいるし実家で甘えられたけどお友達とも遊びたがるし家族4人での生活を早くしたかったので退院してから1週間で自分の家に戻りました。

お母様には相談はしてみたんでしょうか??
一緒に入院出来る病院であればそんなに迷惑もかけずに
安心して出産出来ると思いますよ^^
退院後は旦那様にも育児をしっかりサポートしてもらえばいいことですし。
今大事な時期ですからお体大事になさってくださいね☆
それは・・キンタン | 2011/09/06
お母様も出産だったら、里帰りをしたら、申し訳ないですね・・・
主さんも余計に気を遣うだろうし、しないほうが体力的にも精神的にも楽なのかも・・・
私は2人目の里帰りは、義姉と重なり、母が何かと義姉に気を使っていたので、里帰りはしなかったです。
入院中は、主人に一時保育に預けてもらいました。送り迎えは主人にお願いせざるを得なかったのですが、延長で8時半から6時まで。約5日、主人には無理をしてもらいましたが、それくらいは父親なのだから・・・
一時保育ってのも考えてみては??
相談して赤青黄 | 2011/09/06
私なら入院中だけ上の子をお母さんにお願いして
産後は自分達でがんばります
お母さんのお子さんが6ヶ月なら育児も少し落ち着いているでしょうし
1週間ならそれほど負担にならないと思うので
ただ産後の経過がよくない時に無理はしない方がいいと思いますので
入院中の経過次第だとは思いますが…
私は2、3人目共に産後は実家を頼らず食事だけは退院日から作ってました
もちろん産後の経過がよかったからですが
掃除洗濯は手抜きや主人に頼んで何とか乗り切ってましたよ
うちは | 2011/09/06
上の子は保育園児だったので、入院中も預けていました。
送り迎えは、父にしてもらいました。
ファミリーサポートなどありませんか?
もしくはご主人や父上はいかがなのでしょうか。
私だったら。つう | 2011/09/06
確かにその状況だと里帰りするか悩みますね。
私は実母と同居しているのですが、母昼間仕事をしています。
私が出産した半年後に、妹が2人目を出産し、もうすぐ2歳になるの姪をつれてうちに里帰りしました。
その時はほとんど家事は私がやりました。
そして今年、2月末に私が出産し、来月妹が3人目を出産して里帰りしてきます。
その2歳の姪も今年から幼稚園に行っているので、うちから送り出す予定です。

私だったら、お母様がいいと言ってくれれば、ご実家の近くで出産して、上の子と一緒に入院し、里帰りすると思います。

もし里帰りしないのであれば、旦那様が仕事を休むなど、協力してくれれば、ファミサポなどを利用してなんとかできると思います。

旦那様やお母様と相談して決めるといいと思います。
おはようございます。まりぃ | 2011/09/06
里帰りしにくい状況かもしれないですね…

私なら、里帰りすることで、逆に気を遣うことが増えそうなので、帰らないかな。と思います。

一時保育やファミサポなど、協力してもらえる所にお願いすると思います。
こんにちは | 2011/09/06
それは大変ですね…。私なら里帰りするかなと思いました。産前はお手伝いもできると思いますし。相談して大丈夫ならですが、入院中だけお願いして早く帰ると思います。
私ならいちごママ | 2011/09/06
一時保育園預けると思います。 ご主人やファミサポなどを利用するといいのでは? 産院へは陣痛が来たときに主人が仕事なら上の子を預けられる場所がないと相談されてみては? 私が出産した病院は旦那が来るまで上の子を見ていてくれると言ってくれましたよ。
私ならまいちゃん | 2011/09/06
里帰りはしません。帰っても負担になるだけかなと思います

お金はかかりますが、ベビーシッダーや一時保育、家事サービス(ダスキンやベアーズ)を活用するしかないですよね

頑張ってくださいね!
こんにちはみこちん | 2011/09/06
里帰りしにくいですね。
上のお子さん、ファミサポや一時保育の利用はどうでしょうか?
うちも三人おりますが、里帰りしないで、その制度を利用したりしてましたよ。
旦那様の協力も必要ですが、何とかなるものです。
相談なさったら・・・ | 2011/09/06
お母様もひさびさの子育て、たあmam☆さんも年子の子育て、大変なのは同じですよね。
「里帰り」=「全部してもらって甘える」と思っていらっしゃいませんか?親子で協力して乗り切っていけばいいのではないでしょうか?
「お母さん、産後はうちにおいでよ!」でもいいし、「2週間ぐらいお手伝いに行こうか?」なんてこともできると思います。その代わり・・・と言っては何ですが、「出産予定日2週間前ぐらいから産後2週間ぐらいの1ヵ月ぐらい、里帰りしてもいいかな?」とか。
ただ、ご実家にいらっしゃるのは実父ではなく、最近再婚した男性。。。というのは、やっぱりお互いに気を遣うと思います。気を遣って精神的にも身体も休まらないなら、自宅で夫婦で頑張るしかないかな、と思います。
うちは、1歳4ヵ月違い、1歳9ヵ月違いで3人いますが、3回とも里帰りはしていません。お手伝いにも来ていただいていません。夫が仕事も調整して、頑張ってくれたので(もちろん私も倒れるほど頑張りましたが。笑)、なんとか乗り切ってきましたが、相当大変です(^^;)。少しぐらい気を遣うとか、気が合わないとか、そんなことは全然たいしたことじゃない!と思えるぐらい、上が小さいと大変ですよ~~
付き添い入院を選ぶにせよ、入院中だけお母様に預けるにせよ、里帰りをしないなら、産前産後は上のお子さんは保育園に預けることを考えた方がいいと思います。ご主人のお仕事の都合もあるとは思いますが、産後1ヵ月ぐらいは、どうにかして保育園の送迎ぐらいはできるような仕事のしかたをしてもらう・・・ぐらいの気合でないと、なかなか自宅で1人では手が回らないかな、と。
とにかく、出産は「夫婦の」大イベントです。まずはご夫婦で、自分達でできることは何かをしっかりと話し合って、調整して、それでもどうしてもダメな部分を誰かに助けてもらうか、お金で解決するか、考えていかないといけないと思います。
こんにちは | 2011/09/06
私も2人目は里帰りせずに出産しましたが、退院してからは実母が来てくれたり義実家におせわになったりはしました。旦那は夜勤があるので陣痛がその時にきたらどうしよ~と思い、色々考えて計画出産にしました。旦那も休みを1週間とってくれ入院中は上の子を見てくれてましたよ。もし、出来るなら相談されてもいいかもですよ。後、病院に誰も見てくれる人がいないことを言い一緒に入院できないかなども心配に思ってることを相談されたらいいと思います。
大変ですね | 2011/09/06
赤ちゃんのお世話しながらでは大変ですよね… お母さんも産後ですし体調のこともあるので無理させるのもどうかと思いますよ。一応、相談してみてはいかがですか?
それはトラキチ | 2011/09/06
里帰りは無理でしょう。お母様の負担は半端ないですよ。
上のお子さんは、一時保育に入れたらどうですか?
旦那さんが送迎出来ますよね。まだ小さくて手がかかるので、一緒に入院はしんどいし、病院も大変では?
お子さんだけを義両親に預けるのが一番いいですが。
頼りたくないと言ってる問題ではないです。
こんにちはさとけんあお | 2011/09/06
わたしなら、ご実家の近くの産院で子づれで入院し産後は実家にお世話になります。お世話になるといっても、実母さんにしても6ヶ月の赤ちゃんがいると家事等大変だと思います。全部をお願いするとかではなく料理は作ってもらうけどお掃除を手伝うとか、できる範囲で手伝ってあげるといいと思います。もちろん実母さんが赤ちゃんを産んだときには主様がお手伝いをしてあげたほうがいいと思いますよ。
こんにちは | 2011/09/06
うちは、義母が、徒歩5分のところに住んでいて、最初、2番目の子を生むときに、上の子を預けようと思ったのですが、義母の言っていることがわからず、すれ違いを起してしまい「こんな状態のままで預けたくない」と、急きょやめました。
そして、主人に2日間だけ休んでもらい、私は3日間で無理くり退院してきました。
主さんの場合、ご実家近くに、一緒に入院できるところがあるとのことですので、そちらに転院されてはいかがでしょうか。
私ならちゃんくん | 2011/09/06
里帰りして上の子も一緒に入院したいと思います。
親子関係や新しい父親との関係にもよりますよね?
私も里帰りしないと出産できません。
里帰りできないなら、役所で聞いてみるといいですよ。
私は | 2011/09/06
二人目の時は、義実家に仕方なく預け、三人目の時は、上の子と一緒に入院できる病院を選びました。
結局、真ん中が、熱を出し、旦那が、仕事を休んで診る事になりましたが、、。育児に慣れてる、ご実家のお母さんに入院中、預けても、良いのでは、と思います。
私なら | 2011/09/06
ご主人とお母さまに相談します。頼りにくいのはわかってますが、ただ、一方的に見てもらうのではなく、出産の時大変なのはお母さまも一緒なので、お母さまの出産の時は主様が助けてあげれば、いいと思います。そうすれば、お母さまも助けてくれると思いますよ。
私の場合さくらいちご | 2011/09/06
上の子も一緒に入院できる産院で産みました。
入院のことを考えそのとき遊んでいたおもちゃや幼児雑誌などを持っていきました。
その産院は母子別室制だったので上の子のことをずっとかまってあげられました。
またその産院は実家の近くでは無く、今住んでいるところの近くの産院で産んでから実家に帰りました。うちの場合実家が車で1時間くらいのところで、上のこのときは産院は違えどこっちで産んでから実家に帰りました。
産後、大変かもしれませんがご実家に帰られたほうがいいと思います。
6ヶ月だと離乳食が始まる時期だとは思いますが、産後のお体も徐々に回復してると思われます。
お母様がなにか用事をされているときに一緒に見てあげることもできますし。上の子をみてもらう時間もつくってもらえそうです。

でも一番はお母様と要相談ですね。
こんにちは | 2011/09/06
お母様も妊娠中で出産なさるなら里帰りは大変かもしれません。。まずはお母様にはご相談されましたか?相談しにくいにしてもやはり上にお子さんがいらしたら聞いておいた方がいいかなと思います。私は玄関先に荷物を準備してすぐタクシーを呼べるようにしてました。なるだけ自宅近くに一緒に入れる産婦人科を見つけた方がいいのですが…ファミサポや保育園などの利用も検討された方がいいかもしれません。
私も今、二人目妊娠中です。 | 2011/09/06
うちの上の子はもう2歳5ヶ月なんですが、それでも入院中、私が居なくて大丈夫かなと心配なぐらいなので、10ヶ月だとさぞかし心配だと思います。
私の場合、実家で同居なんで、入院中はいつもどおり実家に預けて、産後も実家になりますが、、、主さんの状況でしたら、あまり仲が良くなくても義親にその時は頼むかなぁと思います。
うちの病院は上の子も一緒に泊まれるそうなんですが、主さんの病院は一緒に泊まれるか聞いて見られてはどうでしょうか。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/09/06
確かにお母様の出産も重なっていますのでかなりの負担になるかと思います。私の母は私の弟の子をちょうど1歳の時に見ていましたが、かなり参っていました。
ご主人に何とか仕事を調整してもらったりできないでしょうか?
難しいですが里帰りしないで出産された方がいいように思います。
こんばんはmoricorohouse | 2011/09/06
里帰りいずらいですね。一時保育など利用されるといいと思います。
ママさんは | 2011/09/06
一人っ子ですか? ご主人やご兄弟で頼れる方はいませんか? 上の子も立ち会い出産出来ますし、ご主人の都合にあわせて計画出産はいかがですか
こんにちはももひな | 2011/09/07
里帰りはしづらい状況ですね。
ファミサポや一時保育、旦那様の協力など使えるものはフルに使って自宅で乗りきった方が楽かもしれません。
こんにちははるまる | 2011/09/08
お母さまも出産なら身近でファミサポなど利用されたほうが良いかもしれませんね。役所で聞いてみるのも良いですよ。
こんにちは。 | 2011/09/09
里帰りして、ファミサポや一時保育を利用という少し甘えて、少し金銭が必要ですが、お母様の負担を減らすというのはどうでしょうか。
こんにちは | 2011/09/15
それは確かに預けにくいですね。
ご主人には頼れないですか?
他にもファミサポという手段もあると思います。
よくお母様やご主人と話し合って決めてくださいね。
こんにちは | 2011/09/16
悩んでしまうお気持ち、よく分かります(;;)
私の場合も頼れる人がいなかったので、すべて夫婦で行いました。
(それでも一人目だったので、なんとかなったのかもしれませんね)
自分自身が心臓病をかかえているという理由もありましたが、お医者さんと相談して計画出産をしました。
あらかじめ何月何日に生まれると分かっていたので、夫が仕事を休んだりと予定も組みやすかったです。
ですが無理は禁物ですよ?
お体お大事になさってくださいね(^人^)
こんにちはホミ | 2011/09/17
私なら、出産時の入院中だけ実家にお願いするかな。そして退院後は自宅に戻ります。私のまわりも退院後は自宅にかえって頑張ってるママさんが多いです。
私だったら☆もんち☆ | 2011/09/20
とりあえず里帰りですね。。。
お母様も久しぶりの育児とはいえ、育児を経験されているので初産婦のようにアタフタでもないと思います。
上の子もまだ小さいことですし、義実家に頼れないのであればご実家に頼られるしかないかと・・・出来るだけご主人にも協力をしてもらってお母様の負担を減らす方向で里帰りされるのがお子様にとってもママにとっても良いとおもうのですが

page top