相談
-
不信感&不快感↓
- 昨日 差し歯が取れたので 今日 歯医者に行きました、 差し歯を着けてもらったところまでは良かったんですが 全く関係のない歯(欠けている)をレントゲン撮り治療しだしました(-"-;) 私的には差し歯を治してもらうだけで良かったのに と 不快な気持ちになりました、 せめて 一言聞くなりして欲しかったなと思う気持ちになり 3060円も取られました( ̄^ ̄#) 「また火曜日にでも来て下さい」と言われましたが 皆さんだったら行きますか? 私は治療中に器具を顔の上に落とされたり 差し歯を手が滑ったのか飲み込みそうになったりと・・・、もう違う所に変えようと思っていましたが その差し歯を入れたのが 今の所なので とりあえず仕方なく行きました、皆さんだったら やっぱり行きますか?
- 2011/09/16 | 佑ママさんの他の相談を見る
回答順|新着順
不信感があるのであれば… | 2011/09/16
- 違う歯科に行った方がいいのではないかと思います。でも、欠けた歯の放置は良くないですし、差し歯も欠けた歯も治してそのお値段なら安い方ではないかと思います。何にしても自分に合う合わないがあると思うので自分が気持ちよく通える所がいいと思います。
勝手にベビーマイロさん | 2011/09/16
- 治療したのですか?ひとこともなく?
それでしたら、治療するなら言ってくださいと最後に言います。
レントゲンとって、かけているから治すと一言でもあったなら、治療してもらったほうが良かったとは思いますが。
今から病院は変えても治療はしてくれるので、自分の行きたいところへいって治してもらってください。
相性は大切ですよねコロリーナさん | 2011/09/16
- レントゲンを撮るなら、治療が必要なら聞くべきだと思うし、
顔に器具を落とされたり、差し歯を口の中に落として…という時点で、
歯科として通い続けたい…とは思えません。
私は今の歯科は気に入っていて、ずっと通っているのですが、
その前に通っていた歯科は、評判はいいものの、私には合いませんでした。
確かに安い治療を考えてくれる歯科でしたが、お爺ちゃんで技術が古い。
セラミック冠も作ってみたらサイズが合わずに2度作りなおしたし(型取りの失敗?)
手のかかる治療をしたくないから、手軽にできる治療で済ませている感じでした。
最後は検査もせずに「歯周病」と診断され、治療法を聞いても「特にない」と言われ帰されたり。
そういうこともあり、その歯科医に不信感を感じてしまったので、
ネットで色々調べて今の歯科をみつけました。
子供が生まれたこともあり、小児歯科にも力をいれている歯科にしました。
前の歯科で歯周病と言われたけど、治療法もないと言われて困っている…と相談したら、
きちんとした器具を使って検査をして、歯周病ではないことが分かりました。
若い女性の先生だったけれど、最新技術を常に取り入れようという先生で(HPで見た)、
今までの歯科では使ったことがない器具がでてきて、ミスがない。
心配な症状があったら、どんなことでも時間をかけて話を聞いてくれたり…
治療も、麻酔をするかしないかも聞いてくれます。
もちろん、前の歯科の治療した所も大丈夫かチェックしてくれたりしましたよ。
私は思いきって歯科を変えて良かったと思います。
いい歯科がみつかるといいなと思います。
不信感があるならいちごママさん | 2011/09/16
- 違う歯医者に行きます。
治療途中でも受け入れてはくれますし。
治療する前に説明がないのはイヤですね。
! | 2011/09/16
- 私も春に同じような歯科に通っていました。強引に予約を取られるので、ずるずる通っていましたが、近所の仲良しの奥様にその話をすると、「ごめん、私なら行かない」とはっきり言ってもらい、もやもやから決断ができました。その方に紹介してもらった歯科に転医して、現在定期検診だけとなりましたが、今や不満はありません。
その歯科では、以前に自費で8万円した白いかぶせ歯を勝手に取られて、何も聞かれず保険診療の金歯にされました。
やめておかれた方がいいと思います。
こんにちはまりぃさん | 2011/09/16
- 説明もなく、勝手に治療するのはおかしいと思います。
不信感があるのであれば、他の歯科に変えていいと思います。
歯科ではありませんが | 2011/09/16
- 私ゎ納得いくまで自分にあった病院を探します。
少しでも合わない
と 思ったらインターネットで探して新しい所にいきます。
本当に任せられる所を探された方がいぃかと思います。
こんにちは | 2011/09/16
- 治療中なので、よくわかりませんが、私なら他の歯医者さんにかえるかなと思います。
こんにちはさとけんあおさん | 2011/09/16
- 聞きもせず勝手に治療するなんてありえないですね。
その上治療中に器具を顔面に落とされそうになったなんて怖いです。
私だったら途中だろうがなんだろうが違う歯医者に行きます。
安いまいちゃんさん | 2011/09/16
- レントゲン+歯の治療+差し歯 で3060円て めちゃめちゃ安いですね!
不信感があるなら変えてもいいと思いますが…良心的な値段だなと感じますよ
こんにちはみこちんさん | 2011/09/16
- 断りもせずに治療開始ですか?
それはどうかと思いますよね。
他の歯医者さんはありませんか?
私でしたら、他に行きます。
こんにちは | 2011/09/16
- 不信感があるならもう通わないほうがいいですよ
もっと良心的な歯医者があるはず!
私ならわためさん | 2011/09/16
- 違う歯医者に行きます。
器具を落とされたり、差し歯を飲み込みそうになったりもあり、
安心できないです。
何か取り返しのつかないミスがあってからでは遅いので。
不安があるなら | 2011/09/16
- 少し遠くても違う歯科に行きます。行ってもつらい気持ちでは大変ですよね
こんにちは。 | 2011/09/16
- 何も言わず…というのは嫌ですね。その件があったら、私なら違う歯科に行きます。嫌な所は嫌な気持ちのまま通うことになるし、つらいですから。
説明は必要だと思います。kogokogoさん | 2011/09/16
- 説明なく色々されて、あとで高額な費用を請求されては困るので、
何をするのか、費用はいくらか、通う日数はどれくらいか
この3点はしっかり説明が無いと不信感を覚えて当然です。
説明が無いなら、しっかり聞く勇気も必要だと思います。
私なら、すでにされてしまったようですが、説明を求めて納得の説明が得られないなら、
他の歯医者へ行くと思います。
私だったら。つうさん | 2011/09/16
- その歯医者に不信感があるのであれば、他の歯医者に変えます。
今、治療の途中の歯がなければ、火曜日の受診はしないで、違う歯医者へ行きます。
もし型をとったりして、治療中の歯があれば、その歯だけを治療してその他は違う歯医者へ行って治療してもらいます。
病院によって違いますもんね。 | 2011/09/16
- 私なら、今治療して欲しい歯だけをお願いしたいんで、絶対説明がある歯医者が良いです。なので私なら違う病院にすると思います。
こんにちは | 2011/09/16
- 不信感があるなら変えたほうが良いと思います。
欠けた歯を放っておくわけにもいかないでしょうし、どうせ治療費がかかるなら納得出来る先生にやって貰ったほうがすっきりします。
私も | 2011/09/16
- 今の歯医者に不信感を持ってるところです。
1ヶ所のはずが、18ヶ所虫歯があると言われ、もう7回くらい通ってます。
前の歯医者は、通院が、2回で済むように、治療は最小限にしてくれてました。私の愚痴になりましたが、私なら、別の歯医者さんに行くかな?
変えます | 2011/09/16
- 私はよく歯医者を変えます。 今のところは休日に開いているし遅くまで診てくれるから夫婦で行ってますが、凄く下手でもう次から行かないでいようと考えています。 不信感から治療が苦痛になったら意味ありませんしね。 ちなみに、勝手に治療するところ多いですよ。
行かないです。 | 2011/09/16
- 独身時代行っていた歯医者がそういう所でした。
治療が乱暴で口内炎になったり(しかも口内炎できたとこに薬を塗っただけで500円も取られました)、確認せずに歯石取りをされたり、歯石取りだけの日があったりと半年通っても全ての治療が終わらずさすがにおかしいと思い通うのをやめました。
その後別に通った所で先生に話したら点数稼ぎのそういうズルい商売をしている所あるみたいです。
歯医者さんは高いですし、少しでも不満があれば通い始める前に変えたほうがいいと思います。
こんにちは。 | 2011/09/16
- 少しひどいような、気がします。
私ならほかの所を探すと思います
私ならトラキチさん | 2011/09/16
- もう行かないです。
歯医者って、そういうの聞きますからまた次に行く所を悩みますよね。
こんにちは | 2011/09/16
- 治療しますといわれなかったんですか?信じられませんね。
もしかしたら、次に行ってもまた違う歯を治療して、高い金額を取られるかもしれませんよ。
私だったら、病院を変えて、今治してもらった歯の治療の続きを治してもらいます。治療を途中でやめるとダメだって聞いたので。
説明が事後ではちゃんくんさん | 2011/09/16
- 不信感抱きますね。
値段は安いですね。
変えてもいいかもしれませんが、私なら説明してからやって欲しいことを伝えてダメなら変えます。
こんばんはあちゃぱんまんさん | 2011/09/16
- 診察して治療する前に相談するのが普通な気がしますが・・。不信感があれば他に変えていいと思います。
こんばんは | 2011/09/16
- 不信感があるなら違う歯医者さんなどにいかれては?
普通は、歯医者さんは、ここ虫歯なので治療しましょうとか…
聞きますよ。
私も歯医者さん苦手ですが。
放置はよくないので
歯医者さんにいき
治療して下さいね。
私ならaromaさん | 2011/09/16
- もしも、こちらの指定と別の場所を治療するなら
これからは教えていただけますか?と
病院に話して
嫌な顔されるようなら病院変えます。
でも、差し場飲み込みそうになったり
治療自体にも不満があるなら
別の病院に、途中なんですけど
続き治療できます?って聞いて
乗り換えると思います。
こんばんは | 2011/09/16
- 不信に思いながら治療されるのって怖いですよね。
私なら病院かえちゃいます。
やっぱり安心して任せれる先生がいいです!
こんばんはさいちゃんさん | 2011/09/16
- 不信感があるのでしたら、病院はかわった方が良いかも知れません。 今後の事(また治療する歯が出てくるなら)があるなら、気持ち良く治療したいですよねf^_^;
こんばんは | 2011/09/16
- 不信感があるような医者ならもう行きません。
私なら別の歯科医に通います。
こんばんは | 2011/09/16
- 疑問に思ったのですが、
レントゲンをとるのは
レントゲン室ですよね?
(移動しないでレントゲン撮影できるのですか?)
撮影するまえに聞かなかったのでしょうか?
治療し始めたとして手を挙げる(痛いときのサインの手法)などすれば中止するんではないですか?
全く話しすら聞かない、勝手に治癒ような歯医者だったら
私は行きませんね。
他の歯医者赤青黄さん | 2011/09/17
- 最初に一言欲しいですよね
私なら他の歯医者さんに変えるかもしれません
治療途中のようですが、思い切って変更されてもいいと思いますよ
不信感を持ったままの治療は苦痛でしょうし
ただ初めて行く所だと最初にレントゲン撮ったり、初診費がかかったり
1回目は多少金額がかかってしまうと思いますが
こんにちは | 2011/09/17
- 絶対行かなきゃならないわけじゃないなら行きません。不信感もあるなら歯医者変えます。
私なら、、 | 2011/09/17
- 次はないです。。行かないです。
先生との相性がいいところを探して通うと思います。
信頼のおける先生に治療してもらった方が、納得してきちんと通って治療に専念できる気がします。
こんにちは。ダンデライオンさん | 2011/09/17
- 私なら不信感のある歯医者には行かないですね。
何も言わずに別の歯を治療するなんて信じられません。
もし予約を入れていてもキャンセルします。
後から後悔しても遅いので。
こんにちは | 2011/09/17
- 不信感ですね。
勝手に治療するなんて、事前に一言ほしいです。
何も言えず病院を変えるのはくやしけどほかの歯医者さんに変えます。
こんにちはももひなさん | 2011/09/17
- 私なら他の歯科に行くと思います。
勝手に治療されるのって嫌だし、信頼できない医師に大切な歯を任せられないと思います。
こんにちはmoricorohouseさん | 2011/09/18
- 相談もなく勝手に治療されるのはおかしいですよね。医療機関は信頼できる所がいいと思うので、他に変えていいと思います。
相性は大切ですさくらいちごさん | 2011/09/19
- 治療なのですから気を許せる医者でないと…と思います。
私の通っている歯医者は、良いところずくめではありません。
でも、気になっている歯は無いかと聞かれます。その前に悪いところは全部直してほしいと言っててもです。そっけない感じもするのですが介入してほしくないときもあるので私は何気無しに通ってます^^
こんばんは | 2011/09/20
- 不信感があるなら、ほかのところに変えた方がいいと思いますよ。