相談
-
大阪で転勤族が集まるエリアを教えて下さい!
- 大阪への転勤が決まりました。我が家は転勤族で元は東京、今は福岡に住んでいます。現在の福岡の住まいは転勤族が集結したような土地なんです。よそ者が多いせいか、私も早くに馴染むことができました。また地元の方々も転勤族を受け入れ馴れていて、とても友好的にお付き合いしてくれました。大阪でも、このような土地に住めればと思っています。
それと、年中と1歳の子供がいますので、子供が多い地域であると、さらに嬉しいです。
今の生活が非常に楽しく充実していて、福岡を離れることがとても悲しいです。でも、大阪でも素敵な出会いがあることを期待して、前向きに頑張ろうと思っています。そのためには、まずは情報収集!!
大阪で転勤族が多く住んでいて、できれば子供も多いエリアを教えて下さい!よろしくお願い致します。 - 2008/07/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私も東京から来ました。 | 2008/07/07
- 私は、転勤ではないけど、東京から大阪にお嫁に来ました。
その時、大阪人の主人が選んでくれた土地は『北摂地域』の“高槻市”でした。
大阪の中でも、北摂地域は東京等からの転勤族が多く住んでいるそうです。
大阪市内へもすぐに行けるし、
確かに、近所のデパートなどに買い物行っても、周りの人の関西弁が
大阪市内より濃くない気がします。
耳を澄まして聞いていると標準語も多いです。
高槻は、産婦人科がとても充実していて、救急患者も98%受け入れられるそうです。私は、初産を迎えますが、のんびりと入院予約や手続きが可能でした。
近所に4つほど産科があって最初迷ってたくらいです^▽^
しかも、妊娠時の検診無料券が5回分もらえました。これで3万円分位診察代も
浮いたと思います。
ベビーカーや赤ちゃん連れ、子供連れが多いですよ☆ ありがとうございました! | 2008/07/08
- お返事ありがとうございました。
産院が多いというのは良いことですね。このご時世では特に!産院が多い=子供が多いということなんでしょうね。高槻市、チェックしてみます!
もうすぐ出産という時期にレスをありがとうございました。赤ちゃんとご対面、楽しみですね!頑張って下さい!!
私はずっと大阪ですが。 | 2008/07/07
- 慣れ親しんだ場所を離れるのは辛いですよね。。。でも大阪は良い所ですよ!
私はずっと福島区に住んでます。ここはあんまり地元を離れたりする人は居ませんが、保育園も幼稚園も沢山あり暮らしやすいと思います。
一番は、難波も梅田も乗り換えなしで行けるとこですね。梅田だったら、自転車でも行ってます。
住む所は大事なので、じっくり検討して下さい(^o^) ありがとうございました! | 2008/07/08
- 大阪市内は確かに便利なんでしょうね。梅田に自転車って凄過ぎる!でも、思えば、私も東京に住んでいたころは、新宿駅までチャリで行けたんだった!
福島区の場所をまずは探してみます。ありがとうございました!
ツッコミのタイミングについて練習しておきましょう(笑)香里山父ちゃん | 2008/07/07
- 転勤族って、集まって過ごす方が楽だったんですか。。私の場合、土地の人が居ないところには逆になかなか馴染めないのですが。
あちこちから来た人ばかりだと、共通ルールを見つけるのに探りあうというか、付き合いが大変なんですが、土地の人が相手だと相手に合わせるのが基本スタンスになるから、「分からないので教えてください~」って言うだけで楽なのですけどねぇ(^^;
ところで、基本的に大阪にはどこにでも「構ってくれるオカン」がいるので、どこにいても溶け込むのは比較的容易と思います。大阪の人は「大阪」というブランドを尊重する人は誰でも受け入れる素地が有りますので、「大阪人」になる覚悟があれば何も心配することは無いとさえ言えます。
とりあえず阪神球団の現役選手名と顔は全員覚え、基本的なツッコミのタイミングを練習し、引越し後は真っ先にお好み焼きのヘラ,たこ焼き鉄板,ソース類を買い揃えること。新聞契約では粘って色々特典を付けてもらっても一年未満の契約。金を出す時はとりあえず値切ってみて、プライベートではお互いメンツを大事に、etc(笑)
まぁ冗談(?)はさておき、概ね北の方は転勤族が多く、南の方は地の人が多いと思います。カラスの多い所は高層マンションと転勤族が多く、カラスの少ない所は平屋と地元人が多いという説もありますが。
大阪は個性の街。地域が違うとカラーも若干異なりますので、気になるなら家を決める前に是非2日はかけるつもりで実地に足を運んでリサーチすることをお勧めします。小さな不動産屋に飛び込みで行っても色々土地のことを教えてもらえると思いますよ。 ありがとうございました! | 2008/07/08
- とっても面白いお返事をありがとうございます!
転勤族が集まるところが良いというか・・・、転勤族と地元の方々と、どちらとも仲良くできるのが理想です!転勤族はやはり仲間ですから、色々な悩みや疑問、考えを共有できて、安心するんです。でも、せっかく住んだ土地ですから、地元の方々とも交流して、地域を楽しみたい!現在はそのどちらの関係も良好で、本当に暮らしやすい状態にあるんです。大阪でも、そうなれればなと・・・。
私自身は大阪が好きで、10回以上、大阪&関西地区へ旅行へ出かけています。もちろん阪神ファンでした。でも、それも独身時代の頃の話で、かなり前のこと・・・。阪神も85年~新庄・亀山時代あたりまでなら詳しいですけど(笑)今はすっかりホークスファンです。
大阪の人は「大阪」というブランドを尊重する人は誰でも受け入れる素地が有ります
↑これは、深いですね。なるほどと思いました。その気持ちで大阪に臨みます!!物件も事前に泊まりで見に行く予定ですので、しっかりと自分の目で見てきたいと思います。たくさん教えていただきありがとうございました!!
大阪の人は | 2008/07/07
- 面倒見がいいって聞きましたよ。
ありがとうございました! | 2008/07/08
- ふふふ。たくさん面倒を見てもらえるよう、がんばりますね。
私は転勤ではありませんが | 2008/07/07
- 一年前に結婚して大阪に引越してきました☆
現在は淀川区に住んでいますが、新大阪駅にも近いので交通の便はよいかと思います。
賃貸マンションもたくさんあるので、選びやすいですし、新婚さんやお子さん連れのママさんもたくさん見かけます♪
ただ、家賃はピンからキリまであるのでよく選ばれたほうがいいです。 ありがとうございました! | 2008/07/08
- 東京へ帰省することを考えると、新大阪に近いのは本当に便利です。家賃相場はまだ謎ですので、しっかりと調べたいと思います。
淀川区も確認してみます!ありがとうございました!
東淀川区民です。 | 2008/07/08
- 兵庫→淀川区→東淀川区
って変わりました。子供ちゃんがいらっしゃるって事なので住之江区・東淀川区・えーとどこだっけ・・・・。
・・・・なんか中央から若干離れた所が子育て世帯が多いですよ。
子育て世帯が多い=割と転勤族家庭もいる
って事ですし。実際区役所の母親学級に参加した時、県外からのお引越ししたばっかりのマタママさんが半数くらいいましたよ。
不動産に子育て世帯の多い地域を聞かれてみてください。
私も聞いて今の家に引越ししました。多いとは聞いてましたがまさか上下左右が子育て世帯とはおもってませんでしたけどww
東淀川なら区役所から新大阪まで赤バスっていう1時間に2本でてるバス使えば30分で大人でも100円でいけますよ。子供50円?
私も月1で新大阪に行く用事があるのでこの赤バスは便利です。
んー・・・わかりやすくいうと環状線バスみたいな感じですかね。ループバスです。同じ所をぐるぐる回ってるw大阪市内はこの赤バスが結構どこでもあるので調べてみるといいですよ☆
淀川区は買い物が便利ですね。安いもの・・・。スーパー激戦区だから・・・。ただ子育てってなったらうーん。家買うならいいけど借りるなら淀川区は結構お値段しますが。木川西・東あたりは十三に近いわりに安いですが単身者向けが多いですね。
車があるなしでもずいぶん変わりますしね。大阪市内は駐車場月15000~平均2万くらいだと思ったほうがいいです。
うちも転勤族です | 2008/07/08
- うちの夫も転勤族ですよ。 元は兵庫、5月まで大阪に住み、今は東京都民です。 我が家は大阪では豊中市に住んでいましたが、転勤族ばかりでしたよ。豊中市でも、御堂筋線沿いなら梅田まで近いし、良いと思います。 他は、高槻、茨木なども転勤族多いそうですよ
大阪 | 2008/07/21
- 私はとなりでしたが親が大阪育ちです
なので親戚は大阪がおおいです
大阪の場所は詳しくないですが人は面倒みがよかったり世話好きがおおいです。
『まけてー』といえば市場ではやすくなります
ちゃんとボケてもくれます
テレビはお笑い番組が多いのでお子様すぐ関西弁になるかもしれませんよ~♪